2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

澤野弘之 Part17

1 :名無しのテーマ:2021/03/05(金) 20:54:31.68 ID:MFNBTcwj.net
このスレッドは、澤野弘之及びその周辺の話題について語るスレッドです。

・公式サイト:HIROYUKI SAWANO OFFICIAL WEBSITE/澤野弘之
http://www.sawanohiroyuki.com

・SawanoHiroyuki[nZk]:SonyMusic
http://www.sh-nzk.net

・公式Twitter:澤野弘之[nZk]
https://twitter.com/sawano_nZk

■主な作品
【ドラマ】
 医龍 Team Medical Dragonシリーズ
 魔王
 マークスの山
 まれ
【アニメ】
 機神大戦ギガンティックフォーミュラ
 機動戦士ガンダムUC
 進撃の巨人
 アルドノア・ゼロ
 キルラキル
 青の祓魔師
 戦国BASARA
 ギルティクラウン
 七つの大罪
 終わりのセラフ
 甲鉄城のカバネリ
【映画】
 プラチナデータ
 自虐の詩
 彼岸島
【その他】
 NHKスペシャル ミラクルボディー
 XenobladeX[ゼノブレイドクロス](WiiU)
 Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀(人形劇)

■オリジナルアルバム
 musica

■ベストアルバム
 BEST OF SOUNDTRACK【emU】
 BEST OF VOCAL WORKS [nZk]
※前スレ
澤野弘之 Part16
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1552812748/
(deleted an unsolicited ad)

257 :名無しのテーマ:2021/05/12(水) 08:10:04.47 ID:N0A4pjix.net
cyuaさんは確かに今出てないけど、何かダメな理由あるのか?
最近のライブに居ないと、関係が薄いって事なのかな

同じく最近見ない
男性ボーカルのCASGとかmica氏とか
好きなんだけどな
本人の好みらしいけど、今はがなるような音取れてない男ボーカルばかりで、女性陣に比べてね。

258 :名無しのテーマ:2021/05/12(水) 12:13:59.83 ID:Uq0YBVAV.net
>>256
プリ○ュアは林さんが劇伴やってるから観てるのかなと思ってた
(・(ェ)・)ティラミスは単に甘党だからだと思ってたけど
そうか観点が違えば可愛いもの好きとも取れるね

259 :名無しのテーマ:2021/05/12(水) 12:18:39.76 ID:tu/iE12/.net
>>257
レジェンドアからVVALKLINEに移った事が関係してる気がする
喧嘩して絶縁という線は薄いと思う、澤野の事だし
大人の事情でしょ

260 :名無しのテーマ:2021/05/12(水) 12:22:04.75 ID:Uq0YBVAV.net
余計なのにレスしてしまった
アンチじゃないと書きつつ絶妙にdisっててアンチに見える

19 名無しのテーマ 2021/05/12(水) 01:34:10.89 ID:tu/iE12/
>>9
3年後に失礼
アンチじゃないがそもそもこの人一時みたいに劇伴やってないでしょ
この人の劇伴はsfやアクション向きの曲ばかりだから作品を選んでしまう
映像の作り手側としては使い勝手が悪いのかもしれない
やはり注文に合わせて柔軟な曲作りをしてくれる作曲家の方が映像側は楽だろう

261 :名無しのテーマ:2021/05/12(水) 12:27:37.74 ID:tu/iE12/.net
あー 見てたのか
ここでレスされるとは思ってなかったよ

262 :名無しのテーマ:2021/05/12(水) 12:54:32.27 ID:3V/CcRap.net
オワ野信者様はその程度の内容でアンチに見えてしまうんだな…

263 :名無しのテーマ:2021/05/12(水) 13:06:01.79 ID:ZZgzPJK7.net
レスバやめーや

264 :名無しのテーマ:2021/05/12(水) 22:54:24.10 ID:6AGOn2lN.net
>>257
Cyuaさんは最後に出たライブ映像で見た限りだけど高音がかなりギリギリで出しづらそうなところもあったしCyuaさん側からもってあったんじゃ
澤野さんもCyuaさんのツイートをリツイートしてたし

265 :名無しのテーマ:2021/05/12(水) 23:06:36.86 ID:4az5PtMv.net
Cyuaわりと好きだった(過去形…)
繊細ではかなげだけど意外に力強くて安定感のある声質で
たしかにライブではたまに調子イマイチなときはあったけどね
A LETTERは曲もすごく良いししホントに好きだった

久々にゼノブレ聴いたけどテンポのある曲も軽々とこなしてて
最近音沙汰ないのがなんかもったいないなと思った

266 :名無しのテーマ:2021/05/13(木) 02:56:34.66 ID:+5ZsBnOr.net
Cyuaさんなら先月17日にBETTA FLASHでのライブがあったんで行ってきたで。
今週末もライブ予定だったけどそちらは緊急事態宣言延長に伴い延期に…

267 :名無しのテーマ:2021/05/13(木) 12:07:10.95 ID:adomcMtp.net
澤野さんは楽器変えるように
女(ボーカル)とっかえひっかえするから、ホントの理由はわからんね
今はlacoさんお気に入りみたいだし

268 :名無しのテーマ:2021/05/13(木) 14:52:23.16 ID:JUgkW4Gr.net
一番好きなのは室屋先生のバイオリンだよ

269 :名無しのテーマ:2021/05/13(木) 16:47:06.31 ID:ZyTDliDw.net
室屋先生は声優との不倫のイメージついちゃって好感度ダダ下がり

270 :名無しのテーマ:2021/05/13(木) 18:03:02.29 ID:2O8mBpKr.net
澤野は不倫せんのか?

271 :名無しのテーマ:2021/05/15(土) 13:06:50.73 ID:rwGR9PSu.net
不倫を嫌うのは儒教の影響かねえ

ヨーロッパじゃ一国の首相が不倫してたりする
謝罪なんか一切しない

272 :名無しのテーマ:2021/05/15(土) 18:51:40.29 ID:2ySbMiHr.net
アホレスで草

273 :名無しのテーマ:2021/05/15(土) 22:14:38.44 ID:+2GhobvB.net
失礼だが独身だと思うがな俺は
ラジオのトークとか聞くかぎり妻子がいそうな感じせんかったし
あるいはいてもそういう話はするなとスタッフかマネジャに厳しく言われてるか

274 :名無しのテーマ:2021/05/15(土) 22:55:55.44 ID:zh4arsR1.net
カッコいいと言えなくはないけどモテるタイプには見えないね
アーティスト然とした近寄りがたいかんじあるし、自分の方から
責めていかないと向こうからはまず寄って来ないパターン

275 :名無しのテーマ:2021/05/15(土) 23:57:40.15 ID:+2GhobvB.net
澤野はおそらくオタク
オタクは恋愛において自分から攻めたりしない生き物
なのでオタクを恋人に持ってしまったら相手を完全リードしてやる覚悟が必要

何俺はオタクの恋愛論説いてんだww

276 :名無しのテーマ:2021/05/16(日) 00:41:29.02 ID:HABH3ooE.net
映画はよく見てそう
年齢的にターミネーター2直撃世代っぽい

277 :名無しのテーマ:2021/05/16(日) 00:59:24.10 ID:8G7gEQ/T.net
自宅にターミネーターのオブジェ大量に置いてあった
他にもエイリアンとかプレデターもあったっけ

278 :名無しのテーマ:2021/05/16(日) 01:01:14.53 ID:evR53mJo.net
>>273
ファンクラブのラジオで子どもいること明らかになってるんだよなぁ

279 :名無しのテーマ:2021/05/16(日) 01:05:34.28 ID:VuIdA0TV.net
特に問題なければ、いる年齢だよな
女性ファン多いからあまり出さない?
作曲家の光田さんも女性人気多いからか、出さないね

280 :名無しのテーマ:2021/05/16(日) 06:50:52.97 ID:6rcXfz7S.net
プライベートのこと書くやつってわざとなのか大体がスレageてるよな
澤野が結婚してようが子供いようが曲が好きなら関係ないよな?
作曲家のプライベート知りたがるやつの気がしれん
知ってどうするんだ?
半ストーカーみたいできもいわ

281 :名無しのテーマ:2021/05/16(日) 06:55:03.61 ID:EQrnWtW+.net
澤野しスレで澤野の話してるだけだろ
なにイライラしてるんだ?

282 :名無しのテーマ:2021/05/16(日) 09:46:40.96 ID:DS7IauhA.net
お薬関係とか法に触れるようなことしてなければ結婚とか子供がいるとか人生の喜びは活動のカテにもなると思うしそれはそれでいいんだけどね

283 :名無しのテーマ:2021/05/16(日) 10:43:06.37 ID:AkMu/vXP.net
でも結婚したらつまらなくなる芸人とかいるし
リビドーを昇華する必要がなくなったのか

284 :名無しのテーマ:2021/05/16(日) 14:45:04.25 ID:VyEprmoA.net
ファンクラブのラジオ聞いてるくらいのファンなら子供いる事知ってる

そんなに本人のプライベートまで知りたいならファンクラブ入ったらええやん

ここの人が知らないような深い話結構聞けるぞ

285 :名無しのテーマ:2021/05/16(日) 18:31:58.66 ID:4ejMmFGT.net
俺は遠慮しとく
好きなアーティストやクリエイターは神秘的な存在
知りすぎると幻滅すると思うんでな

286 :名無しのテーマ:2021/05/16(日) 19:30:17.12 ID:Um4aD8L0.net
神秘的な存在…( ´,_ゝ`)プッ

287 :名無しのテーマ:2021/05/16(日) 20:20:25.42 ID:4ejMmFGT.net
芸能人で澤野ファン公言してるの梶裕貴と大原さやか以外でいたっけ

288 :名無しのテーマ:2021/05/16(日) 20:42:21.14 ID:G/wtExWI.net
今の楽曲レコーディングって伊藤さんと田辺さんと藤崎さんとの体制なんだね
ivでもそうだから今後、劇伴等の為に飯室さんや椿本さんが参加する事はないのかな?

289 :名無しのテーマ:2021/05/16(日) 21:17:42.43 ID:HABH3ooE.net
>>287
Hey!Say!JUMPの八乙女光さんが澤野さんリスペクトを公言してる

290 :名無しのテーマ:2021/05/16(日) 21:35:53.28 ID:evR53mJo.net
佐藤利奈が青エクのイベントで澤野さんのファンって言ってたぞ
ギガンティックフォーミュラから共演してるな

291 :名無しのテーマ:2021/05/16(日) 22:59:18.51 ID:d4IbL+op.net
まああんだけアニメやれば声優界隈のファン増えるわなそりゃ

292 :名無しのテーマ:2021/05/16(日) 23:00:45.35 ID:d4IbL+op.net
>>290
サトリナは常に音楽業界に目を光らせてる

293 :名無しのテーマ:2021/05/17(月) 11:31:43.03 ID:JVDWW+CJ.net
summer tearsめちゃいいな!

294 :名無しのテーマ:2021/05/17(月) 13:49:36.08 ID:Bq0FuLJk.net
>>288
飯室さんはサントラ関係が多くてnZkは伊藤さんがメインな感じ
椿本さんは元々それほどレコーディングには参加してなくてライブメインなはず

295 :名無しのテーマ:2021/05/17(月) 14:40:16.20 ID:+oJ3Mv8G.net
>>294
なるほどね
近年のnZk関連がギター薄いと思ってたが強ち間違いではなかったんかな

296 :名無しのテーマ:2021/05/17(月) 20:25:27.86 ID:6JMl4lUb.net
またハサウェイ延期か……サントラいつ聞けるんだ

297 :名無しのテーマ:2021/05/17(月) 21:56:01.07 ID:KfaTRCPI.net
もうええわ 他の映画もそうだが大人しくDVDスルーにしろって
もうこれ以上ファン振り回さんでくれ

298 :名無しのテーマ:2021/05/17(月) 22:32:45.43 ID:qCTFFCHn.net
>>297
コロナに言え

じゃなくて自粛言うしか能がない無策な政府と行政に言え
さんざん国民を振り回してるのは行政
サンライズも松竹も振り回されてる点では同じ被害者

299 :名無しのテーマ:2021/05/17(月) 23:07:21.68 ID:KfaTRCPI.net
>>298
だよな… はあ´д` ;

300 :名無しのテーマ:2021/05/18(火) 02:16:39.12 ID:6VJdZYuy.net
反応ばかり気にして匿名の思想はfake

FAVEの歌詞なんだけど
これってスレッドとかで匿名なのをいいことにあれやこれや書くのは
小さいからやめろという澤野なりのメッセージだったりして

301 :名無しのテーマ:2021/05/18(火) 06:34:51.44 ID:sHTiOvhH.net
>>小さいからやめろという澤野なりのメッセージだったりして

そのまんまでしょ、匿名の暴力って目に余るからな
澤野も多分晒されてるから他人事ではないのだろう

302 :名無しのテーマ:2021/05/18(火) 14:00:52.33 ID:Ed3i7RFB.net
専業劇伴作曲家ならその心配も無いんだろうが
アーティストとなれば話は別なんだろう

303 :名無しのテーマ:2021/05/18(火) 19:55:54.42 ID:xRNYug9P.net
澤野さんて、仕事の量とそのクオリティが凄まじいよな
短期間に何タイトルもやって、ライブも定期で、
でも曲つくるのに詰まったことはあまり無いだとか

304 :名無しのテーマ:2021/05/18(火) 23:52:47.70 ID:Ed3i7RFB.net
>>303
自分はどちらかというと短気で大雑把なので
完璧なものができなくても“こんなんでいっかw”
となることが多い、みたいなこと澤野インタビューで言ってた
こんなんでいいや精神であんなクオリティの曲作れんだからすごいわな

まさかゴースt…いや何でもない忘れて

305 :名無しのテーマ:2021/05/18(火) 23:54:47.26 ID:Ed3i7RFB.net
もしくは多動な性格だから
常に仕事してないと気が済まんのかもな

306 :名無しのテーマ:2021/05/19(水) 00:01:10.77 ID:ETTUTjpE.net
自分はまんべんなく質が高いとは思わないからそのインタビューは納得行くけどな
オケの曲聞いてみても手癖的に作ってるものにははっきり差があるし

307 :名無しのテーマ:2021/05/19(水) 00:13:41.78 ID:tlGxzQ8s.net
ディスるつもりはないが確かに
魂込めてやってる時とそうでない時の振り幅は他の作曲家より大きい気がする

308 :名無しのテーマ:2021/05/19(水) 00:56:26.52 ID:K0b6kCga.net
これは個人的にガンダムUCが好きだからそう思ってるだけかもしれないけど、ヒット作のほうがいい仕事してる気がする。

309 :名無しのテーマ:2021/05/19(水) 01:48:10.12 ID:tlGxzQ8s.net
作品は酷評されたけど
Recreatorsのサントラはよくできてた

310 :名無しのテーマ:2021/05/19(水) 01:56:43.39 ID:tlGxzQ8s.net
前に他の人も書いてたけど
注文の多いこだわり屋の監督とほど化学反応起こしていい仕事するのかもしれん

311 :名無しのテーマ:2021/05/19(水) 14:09:24.78 ID:lWI9QwyQ.net
澤野さんって七つの大罪とかでコーラスやってたけど他でもコーラスやってるのかなぁ
後は澤野さん自身は歌わないのかなぁってちと思った
すごい音痴とかじゃなければ歌ってみればいいのに
歌声聞いてみたいなぁ

312 :名無しのテーマ:2021/05/19(水) 14:45:58.38 ID:SipHnLJ5.net
musica,ギルクラ

313 :名無しのテーマ:2021/05/19(水) 16:36:47.55 ID:FrJFDyJ+.net
>>311
βiosのコーラスに混ざって歌ってるよ

314 :名無しのテーマ:2021/05/19(水) 16:47:54.81 ID:fWddddQE.net
>>311
どっかで聞いた話では
中学か高校の時歌手も目指してたけど絶望的に
歌唱力が無かったから諦めたとかemot1onでもコーラスしてた

315 :名無しのテーマ:2021/05/20(木) 02:39:03.36 ID:VqAqmuIE.net
ON YOUR MARKの完全版出して欲しい
アンジェロの「大佐あ…」のシーンでかかってたピアノ伴奏収録したやつ
ハサウェイサントラの特典でいいから

316 :名無しのテーマ:2021/05/20(木) 04:49:02.33 ID:S+bkBoZK.net
澤野自身が歌ってるって公表してるのは青エクのMy☆とゼノブレイドクロスのz29ba2t0t1l301e17やろ

317 :名無しのテーマ:2021/05/20(木) 08:12:33.20 ID:rgvKwymO.net
>>311
nZkの楽曲のコーラスは澤野さんも参加してる

318 :名無しのテーマ:2021/05/20(木) 12:25:27.80 ID:PXyllzIv.net
z29は声加工しまくってるけど、mpiみたいに聞こえる

319 :名無しのテーマ:2021/05/20(木) 19:06:59.83 ID:/e230U3h.net
澤野の声聞いたことないからどのコーラスに入ってても気づけないわ

320 :名無しのテーマ:2021/05/20(木) 22:47:01.61 ID:S+bkBoZK.net
荒野行動と澤野弘之
誰も考えたことなかったろ

321 :名無しのテーマ:2021/05/21(金) 15:43:05.15 ID:nJOMA1Ti.net
久々にdβ聴いたら相変わらす神曲だったわ

322 :名無しのテーマ:2021/05/21(金) 18:49:24.89 ID:Yq22gOe8.net
>>321
曲名間違えた 
α≠aだった

323 :名無しのテーマ:2021/05/22(土) 10:00:51.07 ID:mmV4H4Jg.net
澤野さんの曲名が読めないんですがどこかに解説とかないんですか?

324 :名無しのテーマ:2021/05/22(土) 10:02:14.26 ID:vtt2CTsT.net
JASRACの作曲検索に載ってる……かも

325 :名無しのテーマ:2021/05/22(土) 10:32:45.20 ID:7bMZTep6.net
>>311だけど皆さんお詳しいですね
上がってた曲聞いてみたけど澤野さんのコーラスわからなかった…
でも色々と教えてくださってありがとうございました

326 :名無しのテーマ:2021/05/22(土) 17:33:19.87 ID:d4IXVbfu.net
澤野さんは、曲名からイメージつけない為に、
あえてダジャレか、収録日とトラック番号を混ぜた型番のようにしてるそう、インタビューでよく聞かれている

327 :名無しのテーマ:2021/05/24(月) 21:15:46.92 ID:4KsT7X46.net
曲の中盤に差し掛かったところで急に転調するの
澤野あるあるだね

328 :名無しのテーマ:2021/05/24(月) 21:16:30.81 ID:m9NA9mrI.net
>>327
例えば?

329 :名無しのテーマ:2021/05/24(月) 21:44:37.46 ID:4KsT7X46.net
顕著なのは5THMOV:GUNDAMとかace and arms
他にも色々あるけど多過ぎて曲名は出せん

330 :名無しのテーマ:2021/05/24(月) 21:47:04.36 ID:4KsT7X46.net
hey39-udnとかもあったわ

331 :名無しのテーマ:2021/05/24(月) 21:47:07.38 ID:4KsT7X46.net
hey39-udnとかもあったわ

332 :名無しのテーマ:2021/05/24(月) 22:14:30.17 ID:7Uh70C2V.net
店長というか、折り返しで全く別の曲になるのはよくあるね

333 :名無しのテーマ:2021/05/24(月) 22:14:40.24 ID:7Uh70C2V.net
転調だった

334 :名無しのテーマ:2021/05/24(月) 23:02:30.44 ID:4KsT7X46.net
店長にも色々あるからね
後半でスローテンポになったり別の曲になったり店の運営してたり

335 :名無しのテーマ:2021/05/27(木) 10:07:55.87 ID:C8jXjG4x.net
澄川龍一のアニソンら部めっちゃ面白かった

336 :名無しのテーマ:2021/05/28(金) 08:21:47.41 ID:M5iZrcOs.net
転調というかサントラだと最初に作る曲が短すぎるから
CDで出すことも考えて2曲を上手く繋げた感じかな

337 :名無しのテーマ:2021/05/28(金) 12:41:53.00 ID:8G39XT+n.net
CD っておそらく一枚に収めていい曲数とか決まってるんだろ
ハリウッドの大作映画でよく本編で使った全曲揃えたコンプリートエディションとか配信で出してる

338 :名無しのテーマ:2021/05/28(金) 13:37:14.07 ID:ZYfatvba.net
曲数というか容量でしょ

339 :名無しのテーマ:2021/05/31(月) 15:30:57.96 ID:nVZ+XTJ5.net
86-エイティシックス-vol.4
完全生産限定版特典
特典CD:劇伴リアレンジ&アウトラックス


やっぱり円盤特典CD来たかー
カバネリみたいに完全盤が発売されるのを期待して見送るか悩むなー
もうまじで円盤特典はやめて欲しいわ

340 :名無しのテーマ:2021/05/31(月) 16:59:01.80 ID:doNN2cjg.net
あれ?86ってサントラ単品販売じゃなかった?
円盤にも付けるのか…

341 :名無しのテーマ:2021/05/31(月) 17:54:28.67 ID:nVZ+XTJ5.net
>>340
>>140のサントラ単品販売もあるけど更に円盤特典もあるってことだね

342 :名無しのテーマ:2021/06/02(水) 19:20:38.94 ID:Ft6tJgNp.net
>>330
蕎麦のPV作ったかと思えば曲名にヘイ!サンキューうどんか!
麺類大好きなのかな

343 :名無しのテーマ:2021/06/02(水) 20:29:48.26 ID:iCqNYvN4.net
>>342
そうとも読めるが
閉鎖区アンダーグラウンドダークナイトな

344 :名無しのテーマ:2021/06/02(水) 23:12:14.22 ID:MNK0lrgs.net
ギルクラのtamanegi好き

345 :名無しのテーマ:2021/06/03(木) 00:28:49.03 ID:NJmigYoK.net
ガンチャンのユニコーンemu
何かに似てるなぁと思ってやっと思い出したら
エアロスミスのI don’t want to miss a thingのPVだった

346 :名無しのテーマ:2021/06/04(金) 01:20:06.97 ID:Fs5d2rGl.net
ハサウェイの音楽マジで期待してる

347 :名無しのテーマ:2021/06/05(土) 02:13:08.60 ID:m7+DYqKg.net
ハンガーの話面白かったな

348 :名無しのテーマ:2021/06/05(土) 02:52:06.67 ID:6HDoSC1k.net
aniplexオンラインフェスに澤野さん、Aimer、LiSA、ReoNaが出るって熱いな

349 :名無しのテーマ:2021/06/05(土) 20:01:06.99 ID:MwPMyztV.net
86の澤野ちゃん久しぶりに心に響くぜ

350 :名無しのテーマ:2021/06/05(土) 20:49:58.73 ID:DjIdld5a.net
曲聞く為に見てるが糞アニメすぎてやばい

351 :名無しのテーマ:2021/06/05(土) 21:33:04.14 ID:UeTBkE3H.net
サントラ発売するからアニメ見なくて良いのでは?

352 :名無しのテーマ:2021/06/05(土) 21:43:03.64 ID:owESuLpw.net
見るのしんどいのばかりだからそういうの追うのやめちゃったな
ただハサウェイの冒頭は明らかに力入ってる映像だったから見てもいいなと思えた
そんな音楽に期待してるわけではないんだけどあれはそのうち見たい

353 :名無しのテーマ:2021/06/05(土) 21:59:41.81 ID:q6DQosVs.net
毎日まれ見るの辛すぎて作品ごと追い掛ける気力を減らした。曲は良かった

354 :名無しのテーマ:2021/06/06(日) 01:38:41.35 ID:Hk0Mz5P1.net
ハサウェイは延期延期でモチベーションダダ下がったのと
原作上中読んで微妙で観る気失せた

でもシンエヴァなんか1年2年延期なんてレベルじゃないからモチベーション保ったファンすごいな

355 :名無しのテーマ:2021/06/06(日) 02:35:59.24 ID:PxCTj96M.net
ガンダムucで澤野さん知って当時「これ面白さの5割ぐらい音楽のおかげでしょ!この人が劇伴手掛けるアニメ観ていけば間違いないじゃん!」って思ってたけどその後の糞アニメ率で決してそーゆーことでもないんだなって思い知らされたな。

356 :名無しのテーマ:2021/06/06(日) 11:49:48.68 ID:0Pw2qas4.net
澤野ちゃんが音楽担当したアニメで面白いと思ったのは進撃とキルラキルだけだわ…

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200