2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NMN

1 :NMN:2022/11/25(金) 14:33:16.30 ID:???.net
NMN

27 :ビタミン774mg:2022/12/12(月) 02:05:52.00 ID:???.net
Jarrow Formulasのはどう?

28 :ビタミン774mg:2022/12/12(月) 04:02:55.45 ID:???.net
>>26
Tレスベラトロールも配合されてないと調和が取れないからそれも含めたりはしてる
あとは国内製造で認定をちゃんと受けてて成分表示もしっかり書いてあるやつな
実際アマゾンの6割は偽物という調査結果が出てるから高くてもこれらの条件全部クリアしてるのとなると
3万でも安い

29 :ビタミン774mg:2022/12/12(月) 12:22:19.03 ID:???.net
NMNと同様にNAD +ブースター効果のあるNR(ニコチンアミドリボシド)補給が癌の有病率と脳への転移の有意な増加をもたらすことを示しているとの研究結果
https://scitechdaily.com/warning-popular-vitamin-supplement-causes-cancer-risk-and-brain-metastasis/
NMNは大丈夫?

30 :ビタミン774mg:2022/12/12(月) 14:50:40.42 ID:???.net
NMNサプリメントは癌を引き起こす可能性がありますか?
https://healthnews.com/longevity/longevity-supplements/can-nmn-supplements-cause-cancer/

「一部の腫瘍細胞はNADを合成する能力が高いことが知られているため、NMNを投与すると癌の発生率が増加する可能性があることが懸念されました」と、
研究著者の今井伸一郎医学博士は述べています。「しかし、グループ間でがんの発生率に違いは見られませんでした。」
https://medicine.wustl.edu/news/natural-compound-nmn-reduces-signs-aging-healthy-mice/

31 :ビタミン774mg:2022/12/12(月) 19:52:15.34 ID:NSN4tM9+.net
まだ在庫切れ多いな
みんな確かな効果やメリットデメリットちゃんとわかってないのによう買うわな
自主的に自分の身体で人体実験してるのと変わらんやん

32 :ビタミン774mg:2022/12/12(月) 19:57:26.89 ID:???.net
デメリットも何も元はナイアシンだろ?w

33 :ビタミン774mg:2022/12/13(火) 17:53:35.33 ID:???.net
アンチエイジングに際限なく金をつぎ込めそうな大富豪でこの人若いなって人いますかね
アンチエイジング系のクリニックの医者でも別に若く見えるひといない

34 :ビタミン774mg:2022/12/13(火) 18:08:21.32 ID:???.net
アンチエイジングじゃないけど高須みきや先生

35 :ビタミン774mg:2022/12/13(火) 20:08:14.02 ID:nytbu85D.net
たまに話題になるシンガポールの人は若く見えるけど画像加工のおかげなのかな

36 :ビタミン774mg:2022/12/13(火) 23:42:50.60 ID:???.net
ホリエモンのように若々しく活発でありたい

37 :ビタミン774mg:2022/12/14(水) 00:54:36.02 ID:???.net
その富豪は日々いい暮らしに良い物食ってるだろうから若々しく見えても
それが=NMNとかアンチエイジングサプリのおかげかはわからないよ

38 :ビタミン774mg:2022/12/14(水) 01:21:11.14 ID:???.net
🤔

39 :ビタミン774mg:2022/12/14(水) 01:51:06.71 ID:D+/T4yPd.net
prohealthから直接購入できたけど海外向けならいいのかな

40 :ビタミン774mg:2022/12/14(水) 02:36:47.00 ID:???.net
>>39
送料いくら?(UPS,フェデックス) 
関税の問題もあるので

41 :ビタミン774mg:2022/12/14(水) 02:44:52.62 ID:D+/T4yPd.net
>>40
んーすまないけど送料ぐらい気にするならやめといた方がいいよ

42 :ビタミン774mg:2022/12/14(水) 13:53:38.21 ID:???.net
一ヶ月くらい使ってるけど、使い始めた頃よりむしろ最近効果を感じる
効果を感じるとついつい摂取量を増やしてしまうからかもしれないが
副作用とかあるかもしれんので500mg/day以内にしているけれど

43 :ビタミン774mg:2022/12/14(水) 14:09:04.61 ID:T/0uX37d.net
80歳近いけど朝立ちするようになった

44 :ビタミン774mg:2022/12/14(水) 15:00:30.45 ID:shnCR3h7.net
prohealthに今後どうなるのって質問メールしたら
直接うちのサイトで買ってくれ、問題ないよ、と長文が返ってきたよ

45 :ビタミン774mg:2022/12/14(水) 17:48:07.99 ID:???.net
射精シチャった

46 :ビタミン774mg:2022/12/16(金) 10:32:46.93 ID:???.net
シンクレア教授ひさしぶりにツイート

2022年11月4日にFDAがNMNを非薬品規格に基づいた臨床試験を開始した
「栄養補助食品」という用語には、新薬として調査が許可された物品は含まれないとのこと
つまり、NMNはもはやサプリの枠に当てはまらないので、サプリとしては手に入らないかもと
今後、医薬品として認められ簡単に手に入るようになればいいんだがな

でも、NMNがサプリメント市場に残るかどうかはまだわからないとも言っている
N-アセチルシステイン(NAC)は、医薬品として処方されているが、サプリメントとしても販売され
サプリメント市場に残っている

まあとにかくNMN、やはり凄いモノであったようだな

47 :ビタミン774mg:2022/12/16(金) 11:54:43.18 ID:???.net
おう、そうだな

48 :ビタミン774mg:2022/12/16(金) 13:03:15.92 ID:h4ldoKbZ.net
>>46
amazon.comで販売停止になったのはこの辺りの対応だってよ
prohealthに聞いたら今後は直販メインでよろしく、だそうな

49 :ビタミン774mg:2022/12/16(金) 13:06:51.30 ID:???.net
デビッド・シンクレア@davidasinclair

NMNなどのNADブースターはサプリメントとして人気を博していますが、私の研究もあって、NADブースターをサプリメントとして販売している会社のオーナー、共同創設者、投資家、株主、マーケティング担当者、スポークスパーソン、スポンサーとして関与していません
緑内障、腎不全、フレイル、フライドライヒ運動失調症9/15などの希少疾患などの病状に対処するための臨床試験を実施する
NMNをFDA承認薬として市場に投入するという重要な仕事は、老化関連疾患に苦しんでいる、そしてこれから屈服する何千万人もの人々の最善の利益になります
試験、品質管理、および有効性に関するFDA基準は、世界で最も責任のある消費者保護規制の1つです。すべての消費者は、適切な規制と監視に伴う信頼、安全性、信頼性に値します

50 :ビタミン774mg:2022/12/16(金) 13:09:06.04 ID:???.net
まぁ、人生200年時代であれば、NMNは繋ぎだな
本命はエピジェネティックリプログラミングだ

51 :ビタミン774mg:2022/12/16(金) 15:53:05.99 ID:???.net
iherbでも品切れ続出なので、prohealth直接にバルクNMN100g注文した
USPS First-Class での出荷だけど日本にどの位の日にちで届くの?

52 :ビタミン774mg:2022/12/16(金) 18:16:26.62 ID:???.net
来年かな

53 :ビタミン774mg:2022/12/16(金) 19:31:14.14 ID:Oa196zOL.net
>>51
注文時に目安が出てるよ

54 :ビタミン774mg:2022/12/16(金) 19:33:38.11 ID:???.net
諦めてナイアシン摂ります

55 :ビタミン774mg:2022/12/16(金) 20:09:14.43 ID:Oa196zOL.net
prohealthメルカリで売ろうかな笑笑

56 :ビタミン774mg:2022/12/17(土) 03:12:53.64 ID:FIAf/gFq.net
飲み始めて3ヶ月 毎日500mg
費用月6000円
肝機能が全て正常になった

57 :ビタミン774mg:2022/12/17(土) 08:33:50.50 ID:???.net
スパシボ力凄いな

58 :ビタミン774mg:2022/12/17(土) 09:49:59.89 ID:???.net
今、輸入以外で買えるNMNはどれがいいの?Amazonで日本製強調してるのよくみるけど

59 :ビタミン774mg:2022/12/17(土) 12:47:31.03 ID:jadgCH3R.net
実際に使い比べないとわからないだろうなぁ
頑張れ

60 :ビタミン774mg:2022/12/17(土) 17:36:41.02 ID:3L/6KSE1.net
NMNで肝機能の効果あったっけ??

61 :ビタミン774mg:2022/12/17(土) 18:27:48.75 ID:???.net
比べるか~。2000円代から数万まであるし、レビューに書かれてる偽物とか本物は苦いとか酸っぱいとか。どれから始めればいいかよくわからんな

62 :ビタミン774mg:2022/12/17(土) 19:57:16.06 ID:???.net
比べてもまずわからんよw
飲んで実感なんて無いし

63 :ビタミン774mg:2022/12/17(土) 20:15:19.54 ID:???.net
iHerbで売ってるやつなら偽物はまず無い
ただし入荷してもすぐ売り切れ

64 :ビタミン774mg:2022/12/18(日) 10:35:12.24 ID:???.net
色が~とか味が~とか言ってる奴いるけど、成分分析でもしないと分からん

65 :ビタミン774mg:2022/12/22(木) 20:32:47.64 ID:fAvpABV/.net
舌下摂取してみたかど不味い
みんな大丈夫なの?
続けられない気がする

66 :ビタミン774mg:2022/12/22(木) 20:52:01.80 ID:???.net
やめた方が良いよ
2年くらい朝晩やってたら歯が溶けてスカスカになった

67 :ビタミン774mg:2022/12/22(木) 21:27:52.52 ID:fAvpABV/.net
あー、酸っぱいのでそれは思った
大変でしたね……

68 :ビタミン774mg:2022/12/23(金) 06:27:51.30 ID:???.net
今井教授のビデオ時刻13分からの説明で点滴投与の危険性を説明
https://youtu.be/5Vp7KQqDtNw
舌下は点滴と同様に静脈にダイレクトにNMNが入るため、ALSのような神経障害を引き起こす可能性がある?
経口投与は小腸にあるSlc12a8と呼ばれるトランスポーターから吸収されるのでプロテクトで安全と今井教授説明

シンクレア教授は舌下を否定している
https://lifespanbook.com/sublingual-nope/

69 :ビタミン774mg:2022/12/23(金) 07:11:01.10 ID:???.net
マカとかトリビュラスとかテストジャックとか飲んで全然効果なかったけどNMNはなぜk下半身に効いてる

70 :ビタミン774mg:2022/12/23(金) 08:24:36.91 ID:???.net
チンコに塗ってみろ

飛ぶぞ

71 :ビタミン774mg:2022/12/23(金) 09:15:23.15 ID:???.net
>>70
おk👌

72 :ビタミン774mg:2022/12/23(金) 11:16:12.69 ID:???.net
Amazonで買った奴とAliExpressで買った奴で味比べしているんだが全く味が違う
確かにどちらも酸っぱさはあるんだが
Amazonの奴は酸味の前に強い甘みがやって来てAliのより酸っぱかった
皆さんのお使いのnmnは甘みはありますか?

73 :ビタミン774mg:2022/12/23(金) 12:31:22.58 ID:???.net
ピュア100のnmnに甘みなんてあるわけないじゃん
甘みある方はマルトデキストリンかなんかの賦形剤が混じってんだよ多分

74 :ビタミン774mg がんばれ!くまモン!:2022/12/23(金) 13:08:38.48 ID:???.net
jarrowの舐めてみたら酸味あった

75 :ビタミン774mg:2022/12/23(金) 13:26:51.55 ID:H/oCuCaa.net
うちのは甘さは無いです
酸っぱいのみ

76 :ビタミン774mg:2022/12/23(金) 13:39:41.55 ID:???.net
あ、別に賦形剤が入ってるのが悪いって言ってるわけじゃないからね
カプセル詰める時に必要だから入れてるだけだから
デキストリンは甘いけど無味の賦形剤もあるから甘くない=賦形剤無しってわけでもないからね

なので中身の粉を舐めてそのnmnの品質の優劣なんてのはまず分からん

77 :ビタミン774mg:2022/12/23(金) 14:45:47.85 ID:???.net
>>68
ありがとう
すごく参考になりました

78 :ビタミン774mg:2022/12/23(金) 17:58:27.92 ID:???.net
舌下吸収で体感あったからパウダータイプに変えていたが駄目なのか?
腸吸収タイプのカプセルがベスト?

79 :ビタミン774mg:2022/12/23(金) 22:22:37.50 ID:???.net
半年飲んで実感あったのは朝立ちだけかな

80 :ビタミン774mg:2022/12/24(土) 01:55:02.55 ID:???.net
>>78
ProHealthのパウダータイプの説明書にも「舌下もしくは水などで溶かして」なので
今井教授のSARM1活性化による障害については知らないようだ。因みにProHealthの会社規模は50人以下の中小企業
それまで、シンクレアと同じ1gを舌下してたが、自身も今井教授のビデオを観て舌下を止めた口だ
今井教授は別ビデオの質問コーナーで有効投与量は0.5gまでと強調して、シンクレアの1gと
違うので、論文を調べたら下記が見つかった。要約は0.6gも0.9gも効果が変わらない
https://link.springer.com/article/10.1007/s11357-022-00705-1

81 :ビタミン774mg:2022/12/24(土) 03:11:37.54 ID:???.net
NAD+のパッチ使ってる人いる?

82 :ビタミン774mg:2022/12/24(土) 12:31:09.74 ID:???.net
>>79
若返ってんじゃん

83 :ビタミン774mg:2022/12/24(土) 17:44:33.81 ID:???.net
舌下摂取は危険かもしれないのか
ここ見ておいて良かった

84 :ビタミン774mg:2022/12/25(日) 13:10:14.59 ID:???.net
80歳のラットが20歳相当にまで若返ったなんてのはさすがに人間には当てはまらないでしょ
本当なら今すぐハゲ白髪腰曲がりぼけ老人のおじいちゃんに毎日投与してからのヘビー級プロボクサーチャンピオンになってもらいたいね

体質以外にも見た目や肌質も若返らないと意味がない
実際、若い女とパコりたいなら見た目がすべてだろ

85 :ビタミン774mg:2022/12/25(日) 13:14:58.56 ID:???.net
しかも効くかわからん
それに安いのは偽物なんだろ
アマゾンのやつとか調査したところの結果にはほぼ半分偽物wwww
やばすぎだろw

それで月3万くらいするが妥当な値段でそれ以下は怪しいとか糞みたいな不純物が混じってるとかな
コストもリスク高すぎ
ソシャゲのガチャだけに毎月60万課金できて他も贅沢し放題の生活できて老後の貯金もオーバースペックみたいな層が買えばいい
効果があってもなくても最低10年くらいは継続しないとわからんもので費用もバカにならんでしょ

86 :ビタミン774mg:2022/12/25(日) 13:41:40.48 ID:???.net
@若返りの効果がなかった。
A若返りの効果はないが老化速度が緩やかになる。
B若返りの効果はないが老化速度が緩やかになる代わりにまだ知られていない何らかの副作用・後遺症などのリスクがある。
C若返りの効果はないが完全に老化が止まる。
D若返りの効果があるが、10年続けて精々10日相当くらいしか若返らない。
E若返りの効果があり、10年続けると10年若返る。(例:50歳から飲んで60歳の時には体内・外見ともに40歳に若返っている)
F若返りの効果が凄まじく、個人差はあれど数年続けると誰もが10代のような状態になる。

現実的に考えると上から順に確率が高い。

87 :ビタミン774mg:2022/12/25(日) 16:25:07.93 ID:???.net
暇人だなあ

88 :ビタミン774mg:2022/12/26(月) 05:13:09.51 ID:???.net
若返りのためなら死んでもいい

89 :ビタミン774mg:2022/12/26(月) 10:26:07.43 ID:W7DgkeUs.net
ビクトリーロードのレビュー見てたら海外でもっと安くていいのあるみたいだけど、どこのやつだろ?

90 :ビタミン774mg:2022/12/26(月) 10:52:32.89 ID:WCsNSEny.net
iherbでProHealth Longevity100g以外全部在庫切れ
もう取り扱わないのかな

91 :ビタミン774mg:2022/12/26(月) 12:24:01.64 ID:???.net
おまいら、NMNなんて効果無しだから買うな。

92 :ビタミン774mg:2022/12/26(月) 12:34:55.68 ID:???.net
効果の無いものが医薬品として調査開始されたわけか
なるほど

93 :ビタミン774mg:2022/12/26(月) 12:48:49.90 ID:???.net
でもたしかに夢見すぎかも
若返るって冷静に考えてありえないもんな
最先端の医学で頭皮から爪、内臓から筋肉、骨も性器も全部入れ替えるとかならわかるけど

94 :ビタミン774mg:2022/12/26(月) 13:39:59.29 ID:???.net
現在14の小規模NMNの人体評価試験結果
https://longevityclips.com/a-current-list-of-completed-nmn-human-trials/
概ね良好で、今井教授の説明でもある視床下部のサーチュインが働き骨格筋が若返る結果が出ている
80歳の容姿を20歳にするのは困難だが、フレイル持ち80歳の人間が60歳ぐらいの活動量にはなれそう
まぁ、NMNを飲み続ければピンピンコロリは可能かもしれんな
80歳の容姿を20歳にしたければ、エピジェネティック・リプログラミングしかないわな
50年先に実現するかもしれない

95 :ビタミン774mg:2022/12/26(月) 13:56:47.67 ID:???.net
エピジェネティック・リプログラミング

老化の反対方向は可能なのか?

答えはYESじゃ!!!!!!

96 :ビタミン774mg:2022/12/26(月) 16:08:32.75 ID:???.net
じゃあ逆に見た目年齢仙人みたいな3歳児も可能なのか?🤔

97 :ビタミン774mg:2022/12/26(月) 16:33:45.38 ID:???.net
「NADを抑制する抗がん剤があるだけに、既に腫瘍がある場合、その大きさを育てるという言葉がありました」
ってアイハーブのNMN商品の翻訳された1口コミで見かけたんだけど
どっかにそんな話のソースになるようなデータとかない?
英語もわかんないしどうやって探していいかもわからんので

98 :ビタミン774mg:2022/12/26(月) 17:28:57.13 ID:???.net
>>97
NMNを服用すると体内に保有してる癌が増幅する危険性がある論文は有る
それに対するヒントのビデオ(日本語翻訳あり)が下記
https://youtu.be/HiKTaCQaP78
私自身はその危険性から、まず初めにSASP炎症を抑えるため老化細胞を除去する事
そのために老化細胞除去薬であるケルセチンとフセチンを服用しセノリテイクスをし
その後NMNを服用した。又、最近は今井教授のアドバイスを受け舌下服用を止めた
NMN服用は未知の薬なので危険性を伴うため、常に最新論文をPubMedで検索してウオッチしている

なぜかしらシンクレアもケルセチンとフセチンを服用しはじめたんだよな

99 :ビタミン774mg:2022/12/26(月) 18:07:38.56 ID:???.net
iHerbで買えなくなるのは痛い

100 :ビタミン774mg:2022/12/27(火) 01:13:38.88 ID:???.net
NMN効果無し

101 :ビタミン774mg:2022/12/27(火) 09:16:07.97 ID:???.net
癌の増殖促進効果はあるぞ

102 :ビタミン774mg:2022/12/27(火) 13:02:52.59 ID:???.net
>>99
そうなん?

103 :ビタミン774mg:2022/12/29(木) 03:51:58.47 ID:tRx1VqKL.net
ちらっと調べたらさまざまな癌でNAD代謝を亢進させるってあるからNADが豊富な若い人が癌の増殖が早いという理屈にも合うな

104 :ビタミン774mg:2022/12/29(木) 08:46:16.20 ID:???.net
摂取のタイミングってベストはいつ?
空腹時?食後?

105 :ビタミン774mg:2022/12/29(木) 14:12:24.30 ID:???.net
起きてすぐ

106 :ビタミン774mg:2022/12/29(木) 21:06:51.92 ID:???.net
お前らちゃんと小太りになってるのか?
脂肪がないとNMNを摂っても、ちゃんとNADが作れないぞ

107 :ビタミン774mg:2022/12/29(木) 22:01:27.23 ID:???.net
母乳にはNMNが大量に入ってる
精液にはスペルミジンが大量に含まれる
人間の体液って他にもなにかありそうだよな

飲尿健康法とかあるけど、あれも何かあるのかも

108 :ビタミン774mg:2022/12/29(木) 22:05:03.35 ID:???.net
自給自足できないかな?
やってるやつ居る?
小便はマジで少しだけ試したことあるけど、飲めない感じじゃなかった

ヨーグルトでビフィズス菌を摂取するじゃん?次の日には摂取したビフィズス菌は全部ウンコに出てくる
つまり、そのウンコを食べればまたビフィズス菌を摂取できる
自給自足

109 :ビタミン774mg:2022/12/29(木) 22:45:36.34 ID:???.net
気持ち悪い

110 :ビタミン774mg:2022/12/29(木) 22:57:56.23 ID:???.net
>>109
そりゃあ、俺だって気持ち悪いよ
でも、小便には抗老化成分がたくさん入ってることがわかりました
って研究結果が出たらお前らみんな飲むだろ?

111 :ビタミン774mg:2022/12/30(金) 11:12:22.20 ID:???.net
成分だけ抽出したサプリが出るのを待つ

112 :ビタミン774mg:2022/12/31(土) 15:58:04.15 ID:???.net
>>107
母乳にNMN大量に入ってるの?
やっぱり母乳メイン育ちと完ミ育ちだと違いあるのかね?

113 :ビタミン774mg:2023/01/01(日) 14:48:22.99 ID:???.net
よし、今日からおしっこ飲むか

114 :ビタミン774mg:2023/01/01(日) 15:06:41.52 ID:???.net
おしっことうんちを混ぜて栄養たっぷりだよ

115 :ビタミン774mg:2023/01/02(月) 10:16:39.91 ID:???.net
youtube に今井教授の講演会が出ている

116 :ビタミン774mg:2023/01/02(月) 11:08:49.91 ID:???.net
>>98
シンクレア情報助かる
英語の上に長いから見るのが大変

117 :ビタミン774mg:2023/01/02(月) 20:59:44.82 ID:vkLY5Bsu.net
ケルセチンとフセチンなんて初耳なんだけど

118 :ビタミン774mg:2023/01/02(月) 21:07:47.73 ID:???.net
ケルセチンって玉ねぎの皮だろ あまりにありふれ過ぎていてサプリとして見向きされていない感ある
探せば玉ねぎの皮茶やボッタクリっぽいサプリにケルセチン配合とかあるけど

119 :ビタミン774mg:2023/01/02(月) 21:16:29.47 ID:???.net
ケルセチンなんて何年も前から健康に良い言われてるきわめて一般的なポリフェノールだろ
特茶にも配合されてるし

つーかNMN知っててケルセチンやフィセチン知らんとか逆に不思議だわw

120 :ビタミン774mg:2023/01/03(火) 11:25:37.71 ID:???.net
ケルセチンは知ってるけどフィセチンは知らなかった
何食べたら取れるの?
ケルセチンはサプリでとる必要ないくらい簡単に取れるけど

121 :ビタミン774mg:2023/01/03(火) 11:33:26.51 ID:???.net
>>120
植物なら何にでも入ってるけど身近なとこだとイチゴに多いといわれてる

122 :ビタミン774mg:2023/01/03(火) 11:52:26.53 ID:???.net
>>121
ありがとう
イチゴだと流石にケルセチンほど気軽には行かなそうか
ケルセチンて何だったら玉ねぎスープの粉末とかにも入ってるものな

123 :ビタミン774mg:2023/01/03(火) 15:11:26.53 ID:???.net
たまねぎの皮で出汁とっても子供が小さいし料理で使いどころあまりなかったんだけど
玉ねぎを丸ごと数日日光に当てるとケルセチンが増えるって聞いて
玉ねぎは天日にあててから使ってる

124 :ビタミン774mg:2023/01/03(火) 16:09:51.84 ID:X3CXjoVh.net
prohealthから直売で6個届いたよー

125 :ビタミン774mg:2023/01/03(火) 16:32:19.00 ID:???.net
これテレビでCMやってたよ
なんなのこれ、長生き薬?

126 :ビタミン774mg:2023/01/03(火) 16:37:56.21 ID:???.net
玉葱の皮をミキサーで粉砕して1年以上は毎日粉にして飲んでるけど、特に何も変わらないっす

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200