2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ジャンボおしどり寿司

1 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/11/21(月) 21:00:27.86 ID:7IN1Yrwm.net
http://www.echocom.co.jp/

さあ語れ

411 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/06(月) 23:36:04 ID:VTHxKLDN.net
月の売り上げいくらか知らんが
光熱費とか人件費で赤字だろ

412 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/10(金) 21:59:04 ID:fOd6qvz1.net
>>410
いつも行っていないんで
お腹が空いて丁度立ち寄ったのがジャンボおしどり寿司
掲示板あるのか調べたらあったから書いたって所
土曜日であんなガラガラじゃ赤字じゃないかな

413 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/28(火) 16:37:05 ID:6NzH17S4.net
ここの元社長は何をしてるの

414 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/03(金) 04:50:11 ID:5LN5/Z64.net
平日、閉店前に行ったら
「後、30分で閉店ですよ」
閉店したら即帰りたいんだろうな

415 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/04(土) 23:38:24 ID:ceBUx1VR.net
今日は鯖の味が落ちててがっかり
仕方なくお勧めを中心にオーダーしたけど
残念ながらキラリと光るネタはなかったな

値段は相変わらず安いからコスパは問題ないんだけど
このままだと積極的に行こうという気にはならない
頼むぞ

416 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/13(月) 22:51:03 ID:ZEegemgf.net
ここもいきなりステーキ以上に
失敗した会社だよね

昔が上手く行き過ぎて昔のやり方をやって失敗した
スシローやくら寿司等が無かったし
殿様商売みたいな感覚だったよね

おそらく、30店舗以上は広げる計画だったよね

417 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/16(木) 08:18:37 ID:8wjWCweJ.net
ジャンボおしどり寿司も上手く行き過ぎて
ひと工夫しなかったから失敗したんだろうな
ここだけじゃないが
東京の問屋さんもかなり多いが

418 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/21(火) 02:59:02.45 ID:jk1vbrG5.net
ジャンボおしどり寿司の並木の店まだあるんだな。

店長の桜台が人が作業中なのに話しかけてきて「返事しろぉ殺すぞ」と怒鳴ってきたり
タバコをまな板に載せながら魚切ってたり、釣り仲間か何かの爺さんが勝手に厨房に入ってきて「桜台居る?」とか
唖然としてたら「店長だよぉ!」と怒鳴り散らすとか。

山口は痴呆なのか聞き間違いをもとに「ころすぞ」とか言ってきたり、
片足を引きずってる常務は独り言をボソボソ言ってるから聞き返したら「バカチョンがぁ!」と怒鳴り散らしたり。

419 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/21(火) 03:09:57.26 ID:jk1vbrG5.net
あと真山とか言うのも、誰かカウンターから寿司たので来たから「サーモンどちらですか」って聞いてるのにどの板前も無言。
で、しょうがなく置いて帰ったら
その真山が「おい、誰のかわかんねぇだろバ〜カ」とか… 
いや、てめぇらが持って来いって言うから厨房から作って渡してやってんだよ

420 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/21(火) 15:04:13 ID:Qv/Db6Vg.net
なんだか幼稚な店だな。そんな怒号を聞かされたら客なんか二度と来ない。

421 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/29(水) 07:19:02 ID:6ypd3aai.net
まあ、板前は居ればお金になるからね
おそらく朝10時から夜22時までだろ
タバコ吸って適当に居れば良いや
お客は来なくて良いし

リストラされたらされたらで良いや
そう思ってるんだと思うね

閉店間近に行けば嫌そうな顔されるわ
ガラガラなのに
相手出来ないから待たせてとか言うわ

店をやっていないと銀行からの融資を受けられないしな
利息だけを返してる感じかな。

422 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/29(水) 16:16:35.41 ID:femZ6iUS.net
客来なくなったらそれこそ潰れるじゃんか。

423 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/30(木) 07:20:26 ID:Nm7nk0Dc.net
板前はどうでも良いと思ってるんじゃないの
殆どが新人だし

424 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/30(木) 14:44:12 ID:CGP4edYD.net
お客様から金を頂いてるわけだから良いものを提供して喜んで帰ってもらうわけだよね。給料はお客様からではなく会社から貰っているって感覚なんだろうな。

お客と従業員は対等なんて本気で思ってそう。

425 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/31(金) 16:28:28 ID:awqTJH2G.net
良い店員さんもいるけど
殆どが威張った板前で
注文を平気で間違えて従業員のせいにしてるし

426 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/01(土) 11:42:42.55 ID:+pZOE342.net
リストラした時も
本人には甘い声を掛けて
家族に勝手に電話したんだろうか

「本人が辞めたいと言ってました」と嘘をついてね

427 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/01(土) 12:40:12 ID:sn0C+cOd.net
凄く残念に思う。

428 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/02(日) 22:06:58.98 ID:irIMCUB+.net
賃金とかしっかりと支払われてるのかな
給与の遅配とか出ていないの

429 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/13(木) 22:06:03 ID:RWlfZJuu.net
バイトしてた時に、支店が100万設けて本社に入る金が1万円って店長が言ってたから、
誰かが着服してないとありえないと思うよ

430 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/15(土) 16:08:37.16 ID:IpwZmUhK.net
幹部が10人以上居た頃が懐かしいな
社長

431 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/20(木) 07:51:17 ID:b2jY2D12.net
元NO2が無能だから
こうなったとも言えるな

432 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/26(水) 15:09:29 ID:zI9+6KvG.net
他の会社は1億円以下の負債でも民事再生して畳んでるのに
15億の負債で畳まないのも凄いな

433 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/31(月) 09:20:52 ID:Bif1I718.net
昨日のネタもイマイチだったな
もう行くの止めようかな

434 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/02(水) 06:39:43 ID:tjST3Fty.net
ここに行くんならスシローかくら寿司かな
価格も安いし

435 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/08(火) 23:20:42 ID:VD7kw+bc.net
寿し常が倒産か
ジャンボを上回る44億円とは

寿司屋も仕入れ価格が高騰して経営が成り立たないのかなって

スシロー
くら寿司
はま寿司
カッパ寿司

ここらへんくらいか生き残れるのは

ジャンボおしどり寿司は
板前のやる気も全然見られないしな

昔は機械握りだったのにいつの間にか手で握ってるな

436 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/14(月) 06:04:50.59 ID:AiaDUF2C.net
六会、川崎宮前、鎌倉が9月末で閉店らしい

437 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/15(火) 17:23:22.81 ID:c68v2vqy.net
何もホームページに掲載されていないな

438 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/17(木) 22:47:57.16 ID:xCvaPDVC.net
チェーン店の寿司屋の閉店って
殆どが閉店した後にホームページにぽつんと載せる所ばっかりだな

閉店セールとかやらずに
貼り紙もせずにシャッターだけ閉めてるんだよね

ここの立場店の閉店の時も掲載しなかったかな

439 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/18(金) 06:48:17.26 ID:5CYmCiSE.net
何に変わるんだろうか
大和店→福祉施設
村岡店→焼き肉店
平塚店→木の大工建設だったかな
江戸前→マイバスケット→水道工事だったか
町田店→スターバックスコーヒー
立場店→マンション

板前もやる気無かったし
閉店したら辞めるんでしょうね
再就職見つけたのかな

440 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/18(金) 09:05:30.77 ID:fl7sFdpH.net
ちゅいーーーん

441 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/18(金) 12:14:27.38 ID:R6jE/Zxd.net
10年前にジャンボおしどり寿司をリストラされて
寿し常を受けたが不採用(倒産だが)
色々な飲食店を受けたが落ちて
コンビニの店員になったよ

442 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/18(金) 12:47:08.98 ID:yKAot1FZ.net
【コロナ恐慌】 山本vs浜、藤巻、三橋vs原田、副島
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1589523215/l50

443 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/18(金) 23:26:32.91 ID:5CYmCiSE.net
六会が閉店と聞いてこのスレッドに来ました

六会店、オープン時は凄い満席だったな
機械握りでスシローも無かったし

段々と客が減って手に変えたんだよね

444 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/20(日) 11:25:33.54 ID:0NnnceT4.net
たーもんたびぬき!

445 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/20(日) 19:40:10.73 ID:aGsGy7KB.net
ジャンボおしどり寿司の店長って陰口多いよな

太った女の子がバイトにいて

「あの子、ブス何だよね」とか言ってたり

とりあえず3店舗か
利息だけを返すにせよ
利息も返せないくらい利益が出なくて
全部畳むにも銀行から融資を受けられない

3店舗畳めば何とか利息くらいは返せれる
こうじゃないかな

446 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/20(日) 21:55:31.77 ID:fGoYznvV.net
それだけストレス貯まってんのかな。

447 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/21(月) 08:52:35.00 ID:V809BXTb.net
最近偉くなった人ってフィリピン人?

448 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/21(月) 11:43:15.37 ID:EHczw+Gf.net
重労働させられたらストレスたまるよな
最近はそんな重労働させるくらい客も居ないかな

449 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/22(火) 09:12:30.05 ID:M4Bvo397.net
客がいないから重労働にならないなんて、働いた事ないんじゃ無い?つかこのスレでまともに働いたことあるやついなそうだね。
仕組みも分からないのに、したり顔でコメントしてたり。

450 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/23(水) 04:39:58.08 ID:XpfELE7i.net
おしどり寿司のスタッフかな?

451 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/24(木) 05:06:38.56 ID:KjbXk3cZ.net
ここの元、部長達は何をやっているんだろうか

452 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/28(月) 01:15:30.64 ID:fw1BBkwW.net
景気の良い時代もあったがな


入社式の時に
ボックス年3回とか言ってたが
労働時間や賃金を何1つ言わなかったんだよね

453 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/29(火) 07:23:17.59 ID:EaGNGBw2.net
3店舗閉店

何人かの板前は辞めて再就職か
この不景気な時代、再就職見つかるのかね

454 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/30(水) 07:45:12.86 ID:NZyo5fk5.net
六会でも駐車場が勿体無いんだよ
客が居ないんだから

駐車場の場所を借りてるか知らんが
その分の家賃を節約すりゃー良いんだよ

455 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/01(木) 14:09:46.16 ID:k8hA9irH.net
社員が100名と書かれてるが
今は30人くらいじゃないの

456 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/04(日) 01:46:08.67 ID:IYnSXoAX.net
六会の前を通ったら
機材とか全て外に置いてたな
粗大ごみで業者に引き取って貰うのかな
勿体無いな
皿とか貰えないかな

457 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/04(日) 11:30:48.99 ID:t831B9r3.net
パートアルバイト募集
履歴書不要


履歴書不要って
数日で辞めさせて
そんな人をうちで働かせていません
賃金は支払いません
ただ、働きでしょ

458 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/04(日) 22:41:28.82 ID:P3DCcfgu.net
良い時代もあったんだよね
殿様商売みたいな時も

関東に100円寿司が進出して
これじゃ勝てないと手に変えた

だがそれが仇になり手に変えた事で人件費もかかってしまった
仕入れ価格も高騰して客も減り
利益が出なくなった

トンカツを始めるが起動に乗らず
数年で閉店
新店舗を出しても上手く利益が出ず借入金ばかりが増える
どんどん店舗を縮小したが
年々客が減り
どんな事をやっても赤字になる
民事再生で15億まで膨れあがった

ジャンボおしどり寿司は
機械でやるのなら機械で貫いて飲茶とか強化して
価格を安く出来るようにしてれば良かったんだよね

459 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/07(水) 08:20:13.37 ID:prCTlvef.net
ヤマト運輸で解雇されたからって人を刺してしまったが
刺したら終わりだよ
俺だってここを無理矢理辞めさせられてたが
そんな事はしなかったし
どうせ、こんなゴミ会社、こっちから辞めてたし
朝から夜中まで働かせてられて
多くの人が辞めたんだろうな
今は倒産して俺を辞めさせた部長も解雇だし
あいつ、何をしているんだろうか

460 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/09(金) 15:09:56.30 ID:bXQtoSN+.net
経理部長のおばさん

今まで経理だけで良い給料を頂いてたんだな
夜中まで働いていないで

461 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/11(日) 07:07:22.64 ID:NY8HB7Ng.net
ここの元No2のメガネ親父も
景気の良い頃は年収1000万以上貰っていたんだろうな
どうも、アルバイトから社員になって
大きくなると共に役員に抜擢されたとか
ここで威張ってて仕込みも何もしてるの見た事がないぜ
現在は何処で何をしているんだろうか

462 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/27(火) 10:21:17.59 ID:S7CScFq9.net
カッパ寿司も努力を怠った為に
人気が低迷した
当時、100円は安いと客が来たが
その後、鮮度とかそう言うのを怠った

スシローは低価格で鮮度を保ち
原価率をあげれるようにした
デザートに力を入れたり
だから、また、行きたくなるくらい人気が出て
業界NO1に登りつめた

ジャンボおしどり寿司も機械握りを貫いて
100円でやれる努力して
ジャンボ寿司をウリにしてれば行けたかもね
ジャンボおしどり寿司の失敗は
従業員を奴隷のように扱った事もあると書かれてたな

463 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/02(月) 13:53:16.58 ID:dFkpdXRH.net
法律わかってれば
当時、役所とかに行き訴訟起こせれたな

464 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/09(月) 11:37:27.08 ID:SOuLt2rP.net
ジャンボおしどり寿司の募集チラシは無いな

465 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/26(木) 21:03:02.55 ID:5j2bfe2D.net
幟が鬼滅パクっててわろた

466 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/30(水) 16:17:27.08 ID:B0AZf6I8.net
今年は何店舗畳むのかね

467 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/10(日) 18:16:30.32 ID:Ud3iHzmO.net
時々通っていたのに六会閉店知らなかった
いつもなんか活気がなかったしな

468 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/18(月) 18:25:38.64 ID:njuQK+pV.net
藤沢六会もオープン当時は賑わってたのにな

スシロー無かったし

469 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/27(水) 22:13:37.75 ID:CA7uA5nF.net
藤沢六会の跡地に

九州で有名らしい回転寿司屋が出来たな

470 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/28(木) 18:37:19.78 ID:mRITTs5L.net
>>469
持ち帰りがなかなか斬新

471 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/02(火) 01:53:48.47 ID:FnpmVuzO.net
そろそろ新しい川が流れる頃だ。

472 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/04(木) 13:49:55.92 ID:hCur0peI.net
若竹丸だっけ
変わってたから入ってみたけど

おしどり寿司に比べて安いよね

オーダーが板前が裏でレーンで流すから無駄な原価を省いているし
あれなら板前は少なくてやれる
おしどり寿司は板前が前にいるけど頼んだものがすぐに来ない
それで信頼を失っていき、客が来なくなったけどね。

ここは中々良いんじゃないかな

473 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/09(火) 19:43:53.98 ID:TnF/V5Ry.net
回転寿司でもスシローみたいな安い寿司屋じゃなく手で握ってそれなりの店でも
人気があり店は人気があるんだよね

ジャンボおしどり寿司の失敗
客を平気で待たせる
ランチで30分以上
後から来た客に出してお詫びも無い

これでまた来店しようと思うか
しないでしょ。

474 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/22(月) 23:15:45.53 ID:0ZvL8NL+.net
日野本店に久し振りに食いに行ったが
店長の態度
いかにももう来ないでくださいって言ってるようなものだね

475 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/27(土) 06:45:22.55 ID:mumh8NpU.net
ここの元社長や元No2は全員に謝罪をするべきだ

476 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/04(木) 20:23:10.79 ID:2Z5DizPl.net
鶴ヶ峰も3月で閉店か

477 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/25(木) 07:42:04.48 ID:/DAOrmMC.net
ここのトップも
アルバイトの女の子に手を出して不倫で産ませたみたいだが
「上に良いように掛け合ってあげようか」
「本当ですか」
「だけどわかってるよな」
身体を要求したりして

そのパターンで痛い目に遭う人を他で見て来たが

478 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/01(木) 09:55:17.87 ID:X93+oB66.net
鶴ヶ峰の閉店の事は載せて無いな

479 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/03(土) 10:17:00.67 ID:DP1XKodD.net
ジャンボ便乗値上げ寿司

480 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/03(土) 23:32:37.29 ID:2CAx7LAM.net
久し振りに行ったが板前が二人しか居ないで
注文に時間がかかってるし
客が回らない寿司屋だろ

481 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/06(火) 18:10:08.78 ID:u6W5YHor.net
鶴ヶ峰の閉店をホームページに載せて無い
事務所も引き払う準備して

エコー商事、ゴミ会社もお終いだな

ペスカリッチも無駄な出資したな

482 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/11(日) 00:36:23.57 ID:8aW+iKMf.net
スシローならジャンボおしどり寿司の半値で食えるぞ

483 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/12(月) 08:33:58.09 ID:EJ7cdpUX.net
>>482
半分以下の大きさで価格半分ならコスパわるいじゃんwww

484 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/12(月) 12:30:34.76 ID:Y429vbJi.net
潰れた所を若竹丸が買わないかなぁwwww

485 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/14(水) 05:33:27.75 ID:scjuhOw/.net
一層の事、全店舗若竹丸にならないかな

486 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/16(金) 11:32:24.47 ID:jXiUw0bj.net
なるよ!

487 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/17(土) 22:18:01.62 ID:LrWbeOnO.net
ジャンボおしどり寿司
板前が二人しかいないで
客を待たせてよく回せるよな

客を30分待たせる
客はキレる、二度と来ない
それの繰り返ししてたら
潰れて行くよな

488 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/19(月) 08:36:06.27 ID:8NvhEpJb.net
思えばここをリストラされた部長とか何をしてるの
コンビニとかかな

489 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/23(金) 17:45:10.31 ID:jD6qZFOq.net
北海道でジャンボおしどり寿司やったら
お金も無いだろうが

社員が70人って嘘だろ
8店舗しか無い
板前が各店舗3人から4人だとして
30人
レジとかに社員は数名いるのか知らんが
せいぜい半数じゃないの
倒産会社だし

辞めた大半がどうしてこんなゴミ会社で働いてたんだろうって思ってるよ

490 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/27(火) 15:20:12.32 ID:z2+7+I/I.net
腹減ったからジャンボおしどり寿司に寄った

閉店間近だった時に

店員にガン飛ばされた

余計に働いても残業代出ないんだろうね

491 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/04(火) 15:31:23.57 ID:sKEWxUhO.net
>>490
糖質さんですか?

492 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/04(火) 15:31:45.11 ID:sKEWxUhO.net
>>490
糖質さんですか?

493 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/10(月) 07:47:10.96 ID:GlImkm+X.net
ここの辞めた板前さんとか
絶対にどうしてこんな会社を選んだんだろうかって思ってるでしょうね

494 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/29(土) 18:59:17.15 ID:C5xUY3JV.net
鎌倉店の跡地は何も決まっていないな

495 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/02(水) 22:37:25.40 ID:lZ3TUHdx.net
全盛期、20店舗くらいあった時は
社員も160人くらいいたみたいだが

低価格でいいネタを出せる努力を怠った
カッパ寿司が良い例だ

スシローは低価格でいいネタを出せる努力
デザートとかにも力を入れた
だから業界NO1になった

496 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/04(日) 22:47:49.37 ID:3kueYI2W.net
>>495
スシローはアホみたいに高いぞ

497 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/05(月) 08:25:46.58 ID:oCf2c6KS.net
ここよりは安い

498 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/12(月) 12:33:00.38 ID:YmTUgSbn.net
味悪くないんだけど店が小汚いんだよな
価格も他と比べると安くはないし決め手が足りない感じ

499 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/08/04(水) 12:15:38.91 ID:JIgYd/vO.net
この店どこ行っても板前どころか店長クラスと思われるやつらの躾が悪いね。

500 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/08/11(水) 17:19:58.30 ID:SFeEVNM+.net
部長クラスの躾はもっと悪い

501 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/09/02(木) 09:55:39.78 ID:ji68BftB.net
入社式に出て
その時に労働時間や給料面を一切説明しなかったがその時点でおかしいと思うべきだった

502 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/09/03(金) 16:31:53.81 ID:K5G+7JAC.net
30年前になるか
機械握りでやってた頃に
100円とかで安く良い物を提供出来る
やってれば今頃は
100店舗以上に伸ばせれたかも知れないのにな

飲茶とかも安く出せて
デザートにも力を入れて

後は従業員を大事にして行けばね

17時間労働何て奴隷扱いでしょ
そんな事をすれば辞めて行くし
長く勤める人がどんどん去って行く

普通の社会人の倍だぜ

まあ、そんな事をやったバチが当たって負債を抱える事になったんだよ

503 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/09/04(土) 16:15:21.29 ID:2mCPUV8e.net
藤林丈司

504 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/09/06(月) 04:49:25.96 ID:QTwUOuSP.net
ジャンボおしどり寿司の閉店した跡地に行ったが
何も入っていなかったな
ゆういつ入ったのが藤沢六会に若竹丸か


今の時代はいつの間にか閉店しててテナント募集が多いからか

505 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/09/06(月) 18:07:21.98 ID:QTwUOuSP.net
エコー商事1982年設立
あきんどスシロー1984年設立

ジャンボおしどり寿司8店舗
スシロー500店舗以上
どうしてこうなった

ジャンボおしどり寿司、最初は機械握りでやってな
低価格で提供出来る努力をしなかった
スシローは
低価格で提供出来る努力をつねに行なってた

506 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/09/14(火) 12:37:39.46 ID:dF7GCaWl.net
人事のチビはどうしてるんかな

507 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/09/21(火) 07:47:10.13 ID:1+c7+N91.net
年寄り寿司!

508 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/09/26(日) 22:32:37.97 ID:hejKIx0X.net
カッパ寿司が半額キャンペーンやってて
ジャンボおしどり寿司も半額キャンペーンやらないかな

509 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/09/29(水) 01:18:44.41 ID:XUl88IG5.net
スシローが成功してジャンボおしどり寿司が失敗した理由

・スシローは常に良い質の魚介類を安く提供出来る環境を考えてた
おしどり寿司は殿様商売みたいな感じで機械握りと飲茶でずーっと上手く行くと思ってた
価格を安く提供出来る環境を考え無かった

・スシローは従業員を大事にしてる
おしどり寿司は17時間労働と書いてあるように
従業員を奴隷扱いして来てた
長くいる人がどんどん辞めてしまうと

機械握りじゃ勝てないと手で握るのに変え
トンカツを始めるも失敗

今のジャンボおしどり寿司は板前も少なく客を待たせて値上げしてる
それで客はどんどん離れて行く

ここの元役員達は何処で働いているのだろうか

510 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/10/05(火) 23:35:40.94 ID:A5l3egC7.net
ここの元役員とかも
「ちきしょう、こんな筈じゃ無かったんだ」
「俺はもっと偉いんだぞ」

こう思って別の会社で働くが給料が安く偉そうに言われるのが我慢出来ないと転々としてるのかな

158 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200