2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【はまちは】 スシロー29皿【血合いだらけ】

410 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/22(火) 17:18:35.29 ID:oBWqd4Wy.net
>>392
味はどうなの?

411 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/22(火) 19:43:59.71 ID:qpNNat3r.net
>>410
粒が小さいけどかなり美味しいわよ
お店によって量は全然違うけど
100円ならばかなりお得
ただ塩分が強いし大盛りだから
醤油はつけすぎない方がいいわ
私は醤油なしでちょうど良かった
By 392

412 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/22(火) 19:55:57.42 ID:xG3rmRYB.net
>>410
そんな事貴方に関係ないわよ
貴方の舌で味はわかるの?
塩分強いから
そのくだらない人生に
醤油を付けて終止符をうちなさい
By もいもい( ;´・ω・`)

413 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/22(火) 20:31:34.09 ID:mNpefDy/.net
つぼ鯛はよくわからなかった

414 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/22(火) 23:50:42.36 ID:C7CxQrAF.net
つぼ鯛は確かによくわからないかもしれないわ
鯛と鰈と鯔を足して3で割ったような感じ
淡白な上インパクトもないし
でもなかなかつぼ鯛の寿司なんて食べることないでしょ
一度は食べてみてもいいと思うわ
http://uproda.2ch-library.com/1017203tUI/lib1017203.jpg

415 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/23(水) 00:12:35.71 ID:We7SErFd.net
海鮮ちらし、行きつけの店舗では、店内でもオーダーして食べられるようになった
まぐろ、ハマチ、サーモン、穴子、海老、イカ、たこ、ホタテ、イクラが
入って寿司めしもそれなりに入って550円だからコスパは良い

416 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/23(水) 00:49:39.98 ID:/FPgSFKG.net
スシローより酷い
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1910/22/kikka_191022stk004.jpg

417 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/23(水) 01:35:14.54 ID:hxpHuVLt.net
今週の土曜日、また職人さんに審査して貰う様子を放送するってさ。

418 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/23(水) 02:21:49 ID:GUR7d32y.net
バラエティはほとんどヤラセだから

419 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/23(水) 05:32:13.38 ID:IZicCVs/.net
はまちほんとに酷い はじめて交換してもらった それでも酷い はまちで食欲消えた 他も大切り全然大切りじゃないし日によって当たりはずれ酷い

420 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/23(水) 11:30:46 ID:kZw0UDJe.net
>>418
ほんとそう
リアリティを出すために最初はちょっとディスるんだけど
最後はこれはおいしいで必ず終わる
この辺りが放送作家の腕の見せ所
その時に店が売りたい商品は必ず持ち上げられる

421 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/23(水) 13:14:16.83 ID:m+gV/+ze.net
くら寿司の時は鰻がアゲアゲだったな
実際大したことなかったし
スシローの戦略的アゲアゲ商品は茶碗蒸しと予想
サイドメニューの多様化で売上落ちてるが
利益率凄い高いから絶対売りたいはず

422 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/23(水) 13:28:11.47 ID:ZAl6Pgdg.net
赤エビちっちゃいけども普段一貫100だしな〜

423 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/23(水) 13:39:31 ID:P+HfdwuO.net
ウホッ

424 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/23(水) 13:42:50 ID:SG4ZfBg3.net
多分テレビだと見たこともないようないいネタで出すんだろ

>>421
今のくら寿司のうなぎうまそうだが?

425 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/23(水) 13:50:36 ID:CtuLx/1k.net
ずっと前の番組になるがスシローも一番儲からないメニューで鰻推してたな
まあ確かにアナゴより旨いけど、鰻

426 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/23(水) 14:01:04 ID:ZKJSpPaZ.net
>>421
前に帰りま10で売り上げベスト10に茶碗蒸が入ってた
ありえないだろうと思ってたがそういうことだったんだ!

427 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/23(水) 14:03:00 ID:ZAl6Pgdg.net
大切りマグロなんか味が違うな
アカマンボウか噂の

428 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/23(水) 14:57:44 ID:ju6vQalM.net
>>424
それな

429 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/23(水) 16:08:41 ID:hQ5RQxcK.net
>>427
なんか最近ピンクだよね

サーモンは最初は濃いオレンジだったけど、昨日は淡いオレンジ色でおいしかった

430 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/23(水) 16:43:27 ID:7DSyJpaK.net
テレビでキャンペーン商品が出たら
おれの注目は大盛りいくらと大切りサーモン
テレビだといくらがどのくらい乗っているかと粒の大きさ
サーモンは大切り用サーモンにちゃんとなってるかだ
大切り用サーモンは通常のサーモンと絶対違う
色が薄くて身が硬いんだよ
タッチパネルに大切りサーモンしかない店と
大切りと普通のサーモンと両方ある店がある
テレビでは最高の商品が見られるぞ

431 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/23(水) 17:42:07 ID:Y0/qDWi0.net
みんな研究熱心ね

>>424
今販売されてるやつだとこれね
http://uproda.2ch-library.com/1017227puB/lib1017227.jpg
通常のうなぎと違ってくたくたに煮た感じ
ここは好み
多分これ通販用の鰻だと思う
Amazonや楽天でタイムセールで割引になってるものね
つまりそういうことと思ってる

スシローさんでも昔店頭で豚の角煮が売られたことあるけど
消えた後フリーでレーンを豚の角煮ばっかり回ってたわ

432 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/23(水) 19:30:22.69 ID:SX30bfou.net
>>431
写真見ると旨そうやん

433 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/23(水) 21:52:01.02 ID:gBOExAAV.net
あわびがうまかった 他はうんこ

434 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/24(Thu) 17:54:33 ID:4YDA6PxP.net
>>402
普通にスーパーで売ってるぞ

435 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/25(金) 00:19:34.54 ID:EdAjTOgG.net
ハマチは半分くらい血合いで酷かった
1皿だけ実験注文だから良かったけど

サーモンは生サーモンかってくらい質が良いし、デカくて満足
イクラも小粒で通常とは別モノだが、量はしっかりしてた

436 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/25(金) 07:17:37 ID:TlJ93uo5.net
昨日行ってきた
マグロとサーモンは大切りというより厚切りで食いごたえがあった、美味い
ビンナガ大トロ(写真なし)はイマイチ、普通のビントロの厚切りでは?って感じ
いくらは写真通り
酷かったのは〆イワシとサンマ、見てくれで判別しにくいなーってのもあったけどとにかく小さいし生臭みが強くてこれは悪いけどくらのさんまのほうがマシかなって感じがする
さしとろは食わなくていい、ただのローストビーフでトロもへったくれもない

写真には撮らなかったけどつぼ鯛はコリコリした白身で結構美味かった
1カン目は腹身ら辺がでっかく来て、2カン目は大きさは普通なれどブツ切りか?ってくらい身が厚くて>>414のとは比べ物にならないくらいだった

https://i.imgur.com/0TcWZjl.jpg
https://i.imgur.com/BRnMWmz.jpg
https://i.imgur.com/FYTQ66i.jpg
https://i.imgur.com/1U9z93X.jpg
https://i.imgur.com/OjCmR1u.jpg
https://i.imgur.com/gFdlSPr.jpg

437 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/25(金) 07:41:12 ID:6Dw02BGY.net
>>434
売ってる売ってる
一匹買うと安いよね
http://uproda.2ch-library.com/10172766Rg/lib1017276.jpg
昨日は猫も亀もがっつり歯鰹いただきました

438 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/25(金) 11:12:26 ID:sy4xJQBZ.net
>>436
画像ありがとう
なんかマグロやサーモンもあんまり美味しそうに見えない
いくらもうーん
青魚臭いとサイアクだよね
青魚三貫100円の時小さいし生臭いし酷かったな
フェア終わったら普通のサイズに戻ってやがった
寿司食べたい気分なんだけどどこ行こうかな

439 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/25(金) 13:07:42.90 ID:g8wPPWVy.net
すげーわかりやすい自演w

440 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/25(金) 18:08:00 ID:3qm6BZ4B.net
原価激安のコーン軍艦とか食う奴いるの?

441 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/25(金) 18:51:46.69 ID:veHvvTZf.net
もいもい( ;´・ω・`)




( ;´・ω・`)

442 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/25(金) 19:01:47.25 ID:veHvvTZf.net
もいもい( ;´・ω・`)


https://i.imgur.com/Uk6ZVNs.jpg
https://i.imgur.com/SpkxTrw.jpg

https://i.imgur.com/6LmXsFA.jpg
https://i.imgur.com/N37nIqx.jpg

443 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/25(金) 19:13:29.80 ID:veHvvTZf.net
もいもい( ;´・ω・`)

魚介のトマトパスタ
コーンスープ
サラダ
卵焼き
チキチキボーン




( ;´・ω・`)

( ;´・ω・`)





( v^-゜)♪


┐('〜`;)┌
https://i.imgur.com/C8egYeu.jpg
https://i.imgur.com/L1k8EGE.jpg
https://i.imgur.com/75akM2t.jpg
https://i.imgur.com/Uk6ZVNs.jpg

444 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/25(金) 19:21:58.56 ID:09n4+7n4.net
>>443
生ゴミ?

445 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/25(金) 21:28:32.36 ID:ABqfhnDn.net
コーン軍艦は幼児連れてきた親が子に与えるものだから

446 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/25(金) 21:37:05.90 ID:QyepoiVy.net
ジョブチューンではコーン軍艦アゲアゲと予想
原価激安だから

447 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/25(金) 21:43:39.05 ID:jIi5ady+.net
寿司じゃないし

448 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/25(金) 22:25:02 ID:MWAYAFPJ.net
いいんじゃないの? 好んで食う客が居るなら。まだ寿司の体裁は保ってる分、カレーだの牛丼だのパフェだのタピオカだのよりよほどマシ。
それにああいうのでシッカリ粗利が稼げれば、その分いっぱしのネタの高騰も抑えられるかもよ。

449 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/25(金) 23:00:33 ID:vpiDyOg+.net
よくこんなところで食べれるよw
カレー味のう◯こと同じだろww

450 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/26(土) 10:29:04.04 ID:QV48M0Iz.net
ボタンエビ2貫240円
http://sun.gmobb.jp/sushi-zukan/kaitenzushi_takumi_botanebi.html
https://s.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140305/14035495/dtlrvwlst/B116602802/

かっぱ寿司では今年の2月
天然生ボタンエビ1貫100円
https://www.google.com/amp/s/prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000158.000018731.html

スシローはいくらなの?

451 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/26(土) 19:43:50 ID:zb+6IpZM.net
やっぱりコーン軍艦推してる

452 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/26(土) 19:45:09 ID:zb+6IpZM.net
スシローのボタン海老は300円だよ。

453 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/26(土) 19:47:02 ID:D3EKBzss.net
露骨よのぅ
唯一知ったのは今期間限定で酢〆ではない
塩〆イワシがあるって事ぐらいだ

454 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/26(土) 19:48:38 ID:hv/6KTuc.net
スシローvs一流寿司職人
そもそも一流料理人が作った寿司で評価して何になるw
時給850円のバイトに握らせて評価しろよ

455 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/26(土) 19:56:50 ID:SnxXx+fv.net
スシローvs職人 
やらせだろこれ、支店にもよるだろうけど地元のビントロは水ぽかったりして美味しいと思えない。
ネタが分厚いのも厚さの割には歯ごたえなくてなんだこれ?って思うレベル。

456 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/26(土) 20:12:52 ID:/2XsHQ8O.net
鯛はお店で出すのより身が厚い
ビントロはかなりの当たり皿
これはテレビだから分かるけど
あのイワシの大きさはない
約8年前とろイワシの名前とともに
イワシが半分になってからは半身の半分か1/3
あれはやっちゃいけないよわ
証拠写真ならいくらでも出せるわよ

457 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/26(土) 20:24:54 ID:vi+VfW/O.net
消費者庁にガンガン通報せよ!

458 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/26(土) 20:28:08 ID:7GRD5Hrv.net
そもそもガチだと思ってるのか…?

459 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/26(土) 20:37:52 ID:ez/SI5Xu.net
今日のスシローいくらが美味しすぎるんだがなんだこれ
いつも一貫食ったらもういいやってなるのに、今回初めておかわりしたは
サーモンは普通なのに

460 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/26(土) 21:07:23 ID:SnxXx+fv.net
同じ支店でも日によって味が変わるなんて日常茶飯事だぞ、個人で食いに行って次の日に同僚といくことになった時なんか全然味が違ってたわ、注文のマグロがしっとりと水浸しぐらいの差はあった。

461 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/26(土) 22:22:06.44 ID:/2XsHQ8O.net
>>457
バラエティ番組なんだからガチとは思ってないわ
ただいましのぶさんに関しては
裁判になっても私が受けて立つわ

462 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/26(土) 22:22:31.79 ID:/2XsHQ8O.net
あからさまな嘘はダメ

463 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/26(土) 22:23:41.49 ID:/2XsHQ8O.net
>>461
音声認識はまだだめね
イワシの大きさに関してはに変更よ

464 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/26(土) 22:30:56.34 ID:dPPYq33+.net
普段店で出してるような見本とは程遠いネタでジャッジしてくれたら信憑性ある

465 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/26(土) 22:33:50.06 ID:CU5jrrWM.net
あの大切りマグロとかジャッジに出してみろよ
全員不合格だと思うぞ
2貫100円のマグロを出さず
980円の大皿を出すとかクソ

466 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/26(土) 22:50:36 ID:IMF5U9mE.net
コーンマヨ軍艦とか缶詰使えよ
大して変わらないから
自社で加工してるって言う上の人間のマスターベーション

467 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/26(土) 23:20:06 ID:vi+VfW/O.net
それは缶詰屋から買う方が高くつくのかもしれんぞw

468 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/27(日) 00:13:32.41 ID:WNvuTsON.net
明日から客が増えてしかも単価も増えて
スシロー儲けまくりやな

469 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/27(日) 01:06:08.66 ID:WfVweuPV.net
番組のランキングにハマチが出てこなかったな

470 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/27(日) 01:51:42.48 ID:VQ1h2NHJ.net
血合いの多い少ないは切り身サイズの大小よりもっと目立つからさすがに自粛したか。

471 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/27(日) 04:45:29 ID:4TmYyJam.net
今ハマチで宣伝してもすぐブリになるだろうしなあ

472 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/27(日) 07:34:50.84 ID:vw11TFXy.net
>>465
大皿食べてるの一度しか見たことないけど
なんで続けてるんだろなぁ

473 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/27(日) 07:35:51.40 ID:vw11TFXy.net
>>472
大皿じゃなかったマグロの盛り

474 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/27(日) 13:20:04 ID:SQQC8er3.net
コーンが従業員4位って、コーンってやっぱり原価安くて儲かるから商売的に美味い商品なんかな

あと1位のマグロ盛りはスシローなんかに行く客層には高いから人気無いだろうなぁ、だから推してるんかなぁって勘繰るわ

475 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/27(日) 14:18:27 ID:VXtv0YSG.net
コーン儲かるだろうね

476 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/27(日) 14:23:51 ID:3JpcD4Or.net
利益も取れるし
冷凍した魚を切るだけと違って 店内で茹でるから
思い入れもあるな

477 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/27(日) 14:23:58 ID:3JpcD4Or.net
利益も取れるし
冷凍した魚を切るだけと違って 店内で茹でるから
思い入れもあるな

478 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/27(日) 15:53:34.52 ID:15w11C6s.net
この時間で30分待ち
テレビの影響凄いな

479 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/27(日) 19:41:23 ID:kN7LGGQK.net
中の人、ガッツポーズだな!

480 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/27(日) 19:50:57 ID:3CvEIQrx.net
次のフェアは蟹か

481 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/27(日) 19:51:05 ID:k1f6NQ09.net
びんとろは150円になってから食べてないがそんな価値あんの?

482 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/27(日) 20:12:46.63 ID:R693gXtU.net
今回のキャンペーンは
赤エビ2貫と倍盛りいくらは魅力的だった

倍盛りの影響か
テレビの影響かは知らないけど
本日、奈良県内の某店にお持ち帰り寿司を取りに行ったら
日曜日で17時台だったけど
待ち時間がすでに2時間になってたよ
これは凄いと思った
たいては日曜でも
待ち時間は1時間ぐらい

待ち時間2時間は
お正月期間とかでも
あまり記憶にないね
過去最高レベルの客数だった

483 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/27(日) 20:19:26.48 ID:xlmRvqK1.net
2時間待ちの表示を見て
諦めてほかの店に行くお客さんが多数いたから
満席によるお客さんの取りこぼしがなければ
客数はさらにプラス30%ぐらいはいたかもね

484 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/27(日) 20:39:33.53 ID:Co14GBXm.net
咳すな

485 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/27(日) 20:50:43 ID:yl7Ezyi2.net
そんなに混んでるならしばらく行かない方がいいか

486 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/29(火) 02:14:07.49 ID:v+Wv3j+k.net
次のキャンペーンは蟹か
蟹別に好きじゃないから行かんでいいか

487 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/29(火) 05:23:10.56 ID:8dMyXE/T.net
タコを百円に戻せ

488 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/29(火) 09:40:53 ID:uijdWBXd.net
あとビントロと鯛な
テレビに出てくるようなネタなら許すけど

489 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/29(火) 15:31:34 ID:e3RoqumC.net
クリームコロッケが一番旨そう
カニって直接食うのは良いが、寿司には合わんわ

https://cmsimage.akindo-sushiro.co.jp/news/1030_kanimatsuri_haikayou.jpg

490 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/29(火) 16:12:54 ID:fWncF3AF.net
毎度のことだが蟹は特に見本よりかなりしょぼい
写真付きのレポ待ち

491 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/29(火) 17:24:12 ID:apD4JOYN.net
ふと思ったんだが、カニは寿司じゃなくカニのままで食べるのが良くないか?

492 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/29(火) 18:36:18.74 ID:VYF2+x/i.net
今日行ったけど残念なのばかりw
前回のほうが良かったわ

493 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/29(火) 18:51:00.37 ID:fWncF3AF.net
>>492
前回の方が良かったの?
今回のまだだけど
相変わらず嘘ばっかり

494 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/29(火) 19:14:05.15 ID:e3RoqumC.net
>>493
ジョン・タイターだろ、多分

495 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/29(火) 19:17:11.55 ID:5W93yjli.net
いくら倍もりはもう終わったの?

496 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/29(火) 19:32:16.53 ID:4cV3c4rZ.net
だっこずしグッズ欲しいんだけど
まいどポイントって最低金額あるっけ?
1皿食べて帰っても1ポイントつくの?

497 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/29(火) 22:23:55.62 ID:9x19swb0.net
かにはカニカマのほうがマシレベルだろ
アブラガ二ってやつかアレ

498 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/29(火) 22:26:08.28 ID:+gGzgGVT.net
だれやねん

499 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/29(火) 23:10:19 ID:KIGIp4WN.net
>>489
100円が少ない 呼びこみ失敗

500 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/29(火) 23:12:15 ID:KIGIp4WN.net
チェックインしたけどスタンプつかなかった
どの時点で付きますか

・セルフレジNG
・店の前で予約したらNG

この辺しか考えられん
ログインはしてました

501 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/29(火) 23:54:54 ID:mtI4iA2v.net
>>500
翌日

502 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/30(水) 00:05:20 ID:4p2CZRn4.net
こりゃスルー決められてよかった

503 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/30(水) 00:09:23 ID:cHaJT7N6.net
蟹はスルーがいいと思う

504 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/30(水) 00:23:56 ID:2Ql+7lbL.net
倍盛りいくらはその前にやってた1.5倍の時と量に違いが無かったのが笑えたな

505 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/30(水) 00:52:13 ID:cxOWIjfE.net
蟹のわざわざスシローで食べなくても感は異常

コロッケだけ食べよ

506 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/30(水) 04:55:55.63 ID:pUKUvA5E.net
あん肝と白子とカニ軍艦くらい100円で出せよ
スシローで150円なんて価値ないんだよ

507 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/30(水) 06:38:02 ID:r8GI/WA6.net
ブリも血合いが100円でハラミは150円の改悪みたいだなw

508 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/30(水) 14:57:55 ID:4deleM+N.net
>>506
あん肝と白子150円になったの?
前は100円だったよね
カニクリームコロッケだかエビクリームコロッケは前作食べたけどいまいちだった

509 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/30(水) 14:58:10 ID:4p2CZRn4.net
はま行けよ、うざいのは

510 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/30(水) 15:55:11 ID:r8GI/WA6.net
だいたいカニは毎回糞ですね

511 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/30(水) 16:21:54 ID:WHDIplrq.net
>>508
白子100円から150円に値上げしてた!


大切りびん長まぐろはそんなに大切りじゃなかったなぁ
https://i.imgur.com/vUBwnhW.jpg

512 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/30(水) 17:01:36 ID:WHDIplrq.net
かぼちゃの天ぷらも小さいしダメダメだな

https://i.imgur.com/nC7qVIL.jpg

513 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/30(水) 17:55:01 ID:lBgpi0Tr.net
スシロー行ってきたけどホタテは納得の不合格だったね

514 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/30(水) 18:34:58 ID:izRjWGpv.net
もいもい( ;´・ω・`)

毎日毎日つまんねーんだよあんたら。

これから俺は、丸亀製麺スレの人々を救おうと思う。

このスレのうんこ達に見切りをつけた。もう会うこともないだろうね。


せいぜい底辺同士仲良く傷をないのかななめあってろや

515 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/30(水) 19:46:15.47 ID:qrgKxgxh.net
初めて海鮮丼頼んだ
ほぼ半熟卵丼

516 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/30(水) 20:03:32.73 ID:It9MaTwz.net
>>515
おめでとう

517 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/30(水) 20:21:52.03 ID:uwxXhHqY.net
>>512
だんだんケチ臭くなってるよね、アホロー

518 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/30(水) 20:30:42.64 ID:xN1kGNgS.net
>>517
おめでとう

519 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/30(水) 20:55:23.21 ID:uwxXhHqY.net
>>518
なにがやねん?

520 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/30(水) 23:49:44.62 ID:m5to2Ilf.net
ホタテは確かに甘みが無いよね。
一度食べてリピ無しと思ってたから、審査員のコメントは納得。
ギンダラ焦がし醤油ってもう出てる?

521 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/31(木) 00:07:43.17 ID:iz1UArPA.net
>>520
甘みじゃない
味がない

522 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/31(木) 08:10:23.69 ID:2YdootTq.net
はぁ?

523 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/31(木) 08:30:27.49 ID:SAs8zaID.net
ホタテは甘味も味も感じられないね
近所のスーパーで売ってるホタテにもかなり劣る

524 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/31(Thu) 11:15:32 ID:WmKErw9v.net
あん肝と真鱈の白子が150円に値上がりか…
世知辛いなぁ

525 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/31(Thu) 11:57:27 ID:4XERPMxT.net
100円皿少ないな

526 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/31(木) 12:29:43.28 ID:g0ankxrt.net
>>511>>524
100円の商品だから1.5倍の値上げ率かよひでえな
たいして旨くないけど好きなんだよな

どでか赤海老安定で旨かった
これ炙ったの食べたいな

527 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/31(Thu) 13:03:00 ID:SouwyORR.net
びんとろとタイも結構前は100円じゃなかったっけ

528 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/31(Thu) 13:06:06 ID:Syw2vGuG.net
タコも100円だったのに150円なったなぁ

529 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/31(Thu) 13:06:44 ID:Syw2vGuG.net
次はイクラあたりが150円になるのかなぁ?

530 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/31(Thu) 13:08:01 ID:4XERPMxT.net
100円皿で満腹になる方法
サーモンとはまちで

531 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/31(木) 14:25:50.26 ID:Y19ws+lk.net
注文殺到で受付中止→ようやく解除されたと思ったら選んでる間にまた中止→レーンの上にも何も流れていないので食べる物がない
→ちっとも席が空かない→一か所空いたら客をすぐに案内するのでまた注文殺到→

532 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/31(木) 14:31:54.72 ID:bO8FKwN3.net
で、入り口混んでるから中も混んでるかと思ったら
中は空いてて食べた後の皿を片付けてないだけと。

値上げする前に皿片付けるのなんとかしろよ

533 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/31(Thu) 17:55:03 ID:GArqtFk1.net
最近外国人の店員多いな
南米系のジャイアンみたいな店員いてビビったわ

身体がでかくてエプロンがちんちくりん
目付きが鋭いから少し恐い
裏方の方が良いんじゃないかと思う

534 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/31(木) 19:19:07.65 ID:JOuZCDkn.net
>>533
悪い意味でThe日本人って感じ

535 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/31(木) 20:00:59.13 ID:wSig4FNA.net
>>527
今年で入ってからだろ
ライバル店はみんな100円

536 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/31(木) 20:10:30.83 ID:caihxKjF.net
https://i.imgur.com/fcHkVQB.jpg
https://i.imgur.com/6OxhIqm.jpg

537 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/31(Thu) 21:12:29 ID:hN/U4M68.net
寒ぶりと桜肉のローストが美味しい

寒ぶりなんて かんぱちより美味いのに
かんぱち売れんのか?ってなるわ

538 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/31(Thu) 21:26:51 ID:hN/U4M68.net
せっかく良い気分で会計ボタン押そうとしたら
背後のテーブル席から特大の子供の泣き声でイラっときたわ…

539 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/31(Thu) 22:37:31 ID:ywV3yDjD.net
子供の鳴き声、会計直前なら気にならないかな
カウンターの隣がクチャラー&お茶でうがいする人だった
子供の鳴き声のほうが何倍もマシ

540 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/31(木) 23:37:29.95 ID:kfRpgh9g.net
俺は数メートル以内の近距離で子供が叫ぶと頭にガツンと響くからかなり迷惑だな。小学校低学年までの男児の叫び声は特に強烈。

541 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/31(木) 23:37:33.33 ID:hTOEGma4.net
泣き叫ぶ子なんんか熱湯かけてやればいいのよ

542 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/10/31(木) 23:45:39.91 ID:O7WMy2/8.net
前回大切りネタが大切りでもなかったし、今回のキャンペーンも魅力的なのないから
はま寿司行ったけど、はま寿司が酷すぎた

スシローの通常ネタより小さいしペラペラ
ネタの鮮度が悪い
注文してから届くの遅いし5枚くらい頼んだら注文できない
レーンにはご飯粒落ちたり魚卵の干からびたの落ちてる
醤油のボトルがほとんど空
もう2度と行くことはないな

543 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/01(金) 01:53:48 ID:1lPapOkw.net
>>542
スシローをディスるふりして
実はあげあげ

544 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/01(金) 11:32:32.62 ID:RkshX4Po.net
ガラガラなのにカウンター席詰められて隣がクチャラーだったときは最悪
気持ち悪くて仕方ない
きっと誰からも注意されたことないんだろうな

545 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/01(金) 11:53:56.58 ID:lNjsPpDH.net
>>544
もう行かない方がいいよ

546 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/01(金) 12:05:26.41 ID:dBvDVGw3.net
2〜3年前に隣席に居たオッサンは酷かったな。
・箸の容器・ガリの容器の蓋を開けっ放し、こちらがさりげなく閉めてもまた爪楊枝を取ったりガリを取ったりしては開けっ放し。
・クチャラー。
・他人の注文品をバンバン横取り。
・シャリ残し。

60か65歳くらいのいい年をした大人が。まったく気分悪くなる。

547 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/01(金) 12:13:43.64 ID:ogyOjxvP.net
https://www.akindo-sushiro.co.jp/korezo/images/index/list_img02.jpg
https://www.akindo-sushiro.co.jp/korezo/images/index/list_img03.jpg
一度でいいからこの写真と同じくらいのマグロ食べたい

548 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/01(金) 13:53:53.91 ID:HMXM4mlW.net
クチャラーもやだけど、食後の爪楊枝でシーハー音出すヤツ
鳥肌立つわ
やるのは100%中高年男

549 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/01(金) 14:14:06.74 ID:1BQkQNpv.net
カウンターはいやだわそういうのあるし テーブル安定

550 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/01(金) 15:24:08.22 ID:U153G+Xl.net
>>547
一度と言わず何十回でも食べに行ったら?

551 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/01(金) 19:13:45.41 ID:s6KWh7Uv.net
もいもい( ;´・ω・`)


明日は仕事が休みだからお弁当無いよ?いい?
今日はお前達に人生の教訓を教えてあげるつもりだったけど、仕事でちょっとミスってしまって落ち込んでるんだ。
この中で連休はもやもやするね…。
お前達はこの社会にストレス無くノホホンと生活してるんだろうね。そこだけは羨ましいな( ;´・ω・`)

落ち込んでるもいもいなんて、お前達見たくないよね( ´,_ゝ`)
今日はそっと消えるから、お前達だけでスレを盛り上げてくれ┐('〜`;)┌マグロだっけ?まぁ頑張ってね


画像はお酒で悲しみを癒すもいもいだよ


https://i.imgur.com/vo2niT9.jpg

552 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/01(金) 20:11:56 ID:y4daEy29.net
>>551
お前丸亀に行くんじゃないのかよ
きもいんじゃ、カス

553 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/01(金) 20:31:42 ID:s6KWh7Uv.net
>>552
もいもい( ;´・ω・`)

あー………君か。いつもいつも、俺の書き込みから流行を読み取ろうとしてるよね( ;´・ω・`)気持ちは嬉しいけど、正直ここまで粘着されると本当に気持ち悪い。


俺を好きな気持ちはわかるけどさ、もう少し気に入られる為のアプローチってあるんじゃない?お前みたいな典型的なバカにありがちな、好きの空回りだね(笑)

もいもいの事好きなのはわかった┐('〜`;)┌



( ・−・)


好きの空回り(ハート)






可愛い奴め(*;゚;艸;゚;)

554 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/01(金) 20:38:28 ID:y4daEy29.net
>>553
さっさと死ねドクズ

555 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/01(金) 21:02:43 ID:s6KWh7Uv.net
>>554
もいもい( ;´・ω・`)

俺はね、君みたいな失敗した人生でひっそり生きてる燃えカスにも優しくするって決めたんだ( ・`д・´)

大丈夫、怖くないよ♪
怖くない、怖くない( ;´・ω・`)



おー、よちよち(´Д`)




んぁー( ´・∀・`)?

556 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/01(金) 21:06:53 ID:y4daEy29.net
>>555
たらたらうるさいんだよ
さっさと鶴亀へ行けよ能無し

557 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/01(金) 21:09:45 ID:Ilbx2Jbz.net
>>555
きもい

558 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/01(金) 21:33:08 ID:s6KWh7Uv.net
もいもい( ;´・ω・`)

これからお風呂入った後アイス食べるから、お前達の相手できないかも( ;´・ω・`)

俺は家族と世の中の為に日頃頑張ってるんだよね( ´,_ゝ`)ささやかな幸せを俺から奪わないで!

で、なんだっけ?スシローのマグロが美味しいんだっけ?蟹のフェアが楽しみでワクワクしてるみたいな話の流れだったかな?

……いいんじゃない?あたかもお前達みたいな中身のないないようだ。



だけ


中身



( v^-゜)♪

559 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/01(金) 21:57:13.56 ID:Gp8Jo2Kf.net
つまんねーなお前って

560 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/01(金) 23:43:31.99 ID:tn3KNaF+.net
>>547
その写真と同程度のまぐろが
スシローさんで提供されてないと思った?
実はあるのよ
大皿の漬けまぐろがだいたいそんな感じ
好きなだけ食べてらっしゃい

561 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/01(金) 23:49:06.75 ID:tn3KNaF+.net
ついでにレポ
天然インド鮪7貫盛り 980円
http://uproda.2ch-library.com/10175227co/lib1017522.jpg
実は意外にコスパがいい
でも食べている人はあまり見かけない
私の考える理由は三つ
一皿980円と手が出しづらい
当たり外れが多い
美味しいまぐろを食べようと思った時
ネギトロのクオリティが低くガッカリ感がある
これね
ネギトロは貫数合わせにしか思えない
ネギトロ2貫を赤身1貫にでも変えると
満足度は高くなると思う
漬けと中トロと大トロ3貫で500円とかしたら
手を出しやすいと思う

562 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/01(金) 23:50:31.12 ID:7A2MFqmR.net
思いっきりハズレじゃないかこれ

563 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/01(金) 23:55:19.87 ID:tn3KNaF+.net
>>562
これは今日食べたやつ
当たりではないけれど外れでもないと思うわ

564 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/01(金) 23:57:54.38 ID:7A2MFqmR.net
手前の2個はギリ食べれるレベルだけどあとはいらない
マグロはやっぱり普通の寿司屋との差が大きいと言わざるを得ない

565 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/02(土) 01:52:57.80 ID:8+pm7ZLt.net
7貫980円は高すぎる。トロが混じってはいても、逆にネギトロでひょっとするとクズネタを利用してるかもしれないし。
平均すれば1皿2貫に280円かかってる計算。よほどのネタじゃなければ有り得ない価格だと思う。

566 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/02(土) 03:36:41.43 ID:MQ3sL80C.net
>>565
なら食べなきゃいいし行かなきゃいいだけだよ

567 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/02(土) 11:11:20.10 ID:8ioJ9PNT.net
天然インドマグロだから
ほんとは安いんだよな
まぁそこがわからない人もいるし
それぞれではある

568 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/02(土) 12:01:28.40 ID:cf4XShn7.net
当たりなら安いんだけどなあ
ハズレのときのダメージがでかすぎる

569 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/02(土) 13:47:41.02 ID:phF+RPDj.net
食べてる人見たことない
それなのにメニューに残り続けるのは
1つの注文でかなり儲かるからでは?

570 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/02(土) 14:22:15.51 ID:8ioJ9PNT.net
確かにそうなんだよなー
頼むのに何かもうひとつ足りない気がする

571 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/02(土) 16:19:45 ID:C7RT3ncf.net
食べたことあるけどうまいよ
ただやっぱり割高なので一回食べたらもういいやってなる

572 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/02(土) 18:28:13 ID:kzlqmN21.net
もいもい( ;´・ω・`)

お弁当も無いし、今日は重大発表だけにする。



デデン




デデデデン


デロデロデロデロデロデロデロ………


ジャーーーン!

11月6日(水)はもいもいの誕生日です( ^ω^ )


( v^-゜)♪

テッテレー♪   ☆


色々とあんたらに、俺の栄光の軌跡をこれから随時紹介していこうと思うんだ( ・д・)

楽しみにしてるといいよ( ・−・)

573 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/02(土) 18:36:44 ID:kzlqmN21.net
もいもい( ;´・ω・`)

とりあえず、明日の夜はパーティーだろうね( v^-゜)♪
勘違いしないで欲しいのは、お前達とパーティーじゃなくて、普通に家族とって意味なのさ( ´,_ゝ`)ごめんね(笑)

画像や俺のありがたいコメントもできたら載せたいけどさ、多分そんな時間ないと思うんだ( ;´・ω・`)

なんでリアルな生活をエンジョイしてる時に、お前達みたいな乞食を相手にしなきゃいけないのさ(笑)

お前達は、ショボくれた両親の作る残飯飯食べてればいいと思う( ;´・ω・`)


底辺

×


宿命

×

貧乏

お前達(ハート)

でも俺はある程度知名度あるし、俺のレスがお前達の楽しみになっているのも理解してる。
もし、時間ができたら画像を見せてあげるね(*ゝω・*)

やさしいね、もいもい( ;´・ω・`)

574 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/02(土) 19:51:14 ID:e+ScIDm1.net
>>561
こんなの出されるなら、すしざんまい行く
やっぱりスシローは100円の価値しかない

575 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/02(土) 20:12:57 ID:4bJyflX0.net
行けば?

576 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/02(土) 20:21:16 ID:GtDbPX6P.net
やっぱりスシローなんかに行く奴らはバカばっかりだね。百円の価値しかないスシローに二時間待ちで楽しめばいいよ。
俺は普通の寿司屋に予約して行くから。寿司なんて普通の個人店に行っても1人4〜5千円だよ?
どれだけ質素な生活なんだよ。

577 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/02(土) 20:25:38 ID:FMrCrSDV.net
行列に怯んで夕飯にありつけずすごすご帰ってきたんだろうなってのが
滅茶苦茶にじみ出てる文章ですね……

578 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/02(土) 21:09:45 ID:49IFi8dy.net
早く家から出られるようになるといいな
大変かもしれないが頑張れよ

579 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/02(土) 21:30:05.45 ID:yen8UERq.net
980円でギャンブルしようとは思えないわ
300円のネタで当たりハズレあるのに
980円でどうよ

580 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/03(日) 07:21:56 ID:tujWdF+t.net
>>576
いやいやその値段だったらお前が食ってるのも
寿司ではなくて寿司味のウンコだからw

581 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/03(日) 10:51:59.04 ID:NyayMxyZ.net
>>579
貧乏だねw
たかだか980円だぞ

582 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/03(日) 11:02:33.03 ID:JDvvJiR6.net
株のマイナスが今100万くらいだから
それが消えたら祈願成就として千円マグロ皿を
注文することをここに宣言しよう!
ただ今少しずつ上昇中

583 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/03(日) 11:05:48.03 ID:/b+fn7tr.net
大体こういう薬の比較の対象は
はなまるうどんとか日高屋なんだよなw

584 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/03(日) 11:05:53.85 ID:wbTGRc1R.net
100円メニュー以外は認めない!

585 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/03(日) 11:21:06 ID:2D65ykZk.net
>>584
それだよな
高いの食べて満足した事あったかな
記憶にないって事は駄目って事だ
ウニとアワビ臭くて不味かったな

586 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/03(日) 11:28:10 ID:aUpMBdvu.net
>>581
貧乏だよ
1人で食う予算1000円〜1500円で考えてるのに
そこに980円で7貫の寿司は振り分けできないてことよ
10皿か15皿で自分が150円以上の皿選ぶのは3皿までだもん
ただ回らない寿司行くときは予算考えないけどな
わざわざ遠くまで回らない寿司食いに行って節約はアホらしいから

587 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/03(日) 13:57:34 ID:CzReZSTt.net
やっすい店なのに980円メニューとか不自然だよ
しかもクォリティーは低いし

588 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/03(日) 14:48:03.93 ID:raHYiqK2.net
みんな意外に行ってないのね
自演のディスりばっかりで
きっとあんまり食べてないわ
炙り鮪のごま醤油漬け
変わり種だけど結構美味しいよ
ネタ大きいし
http://uproda.2ch-library.com/1017568aIx/lib1017568.jpg

あと寒ブリね鮮度が良いのはいいんだけど
良すぎてゴリゴリ固すぎのが多い
http://uproda.2ch-library.com/1017569PV7/lib1017569.jpg

おとといはハシゴしたんだけど
一店目が寒ブリのハラミがガンガンフリーで流れてて
思わず食べ過ぎたわ

589 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/03(日) 15:24:35.57 ID:PZiYNij9.net
塩〆いわし一瞬で販売おわてるやん
仕方ないから普通の〆いわしに塩ふってたべた
ぶりしゃぶ銀だらはやっぱうまいやね
烏龍茶くらい100円で提供してくれよ

590 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/03(日) 15:47:13.22 ID:M90+8ZQo.net
きょう日曜か〜はまちて冬は獲れんのかな

591 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/03(日) 16:47:11.52 ID:M90+8ZQo.net
>>588
こんなブリ流れてないな
血合いだらけでマグロかと思ってスルーしたわ

592 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/03(日) 17:55:56.45 ID:/FIS4Xgw.net
初めて逝ったが素うどんなくて仕方なく110円の一皿食って帰った
正直ボッタクリ

593 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/03(日) 18:17:58.23 ID:aUpMBdvu.net
素うどんは平日限定

594 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/03(日) 18:47:57 ID:zVHHjnM4.net
>>592
二度と行かない方がいいよ

595 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/03(日) 18:54:49 ID:aUpMBdvu.net
ところでカニの情報が少ないな
どんな感じなの?

596 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/03(日) 18:58:27 ID:HcPN2/tc.net
>>592
二度と来ないでくれるのね
ありがとう

597 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/03(日) 19:06:20 ID:HFQ1+rl/.net
>>595
血合いスレ28にあるよ

598 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/03(日) 19:07:27 ID:9364QLIx.net
今時スシローに初めて行ったとは。年齢いくつくらいなんだろう・・・ 他のチェーンばっかり行ってたのかな。

599 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/03(日) 19:29:18 ID:RamaXrhy.net
地域的な問題だろ
無いところには無いぞ回転寿司なんて
しかし素うどん狙いの奴がボッタクリて

600 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/03(日) 20:19:51.89 ID:Ol/fsDKj.net
馬鹿に何言っても無駄

601 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/03(日) 20:59:54.06 ID:JDvvJiR6.net
真のコスパを目指すなら
うどんを持ち歩けと

602 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/03(日) 21:48:53 ID:hWj9E/NS.net
全部失敗してクソみたいな空気

603 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/03(日) 22:25:43 ID:Tm5mZMsl.net
>>588
なんでネタ三角なんだ?

604 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/03(日) 22:36:11 ID:+FlMI+11.net
>>603
一度でもお魚捌けば分かるわ

605 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/03(日) 23:02:23 ID:OwFPEhrh.net
>>588
マグロのごま味ネタ大きかった
二皿食べた

606 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/04(月) 01:29:09 ID:DJLQT+DV.net
エンガワってメニューから無くなった?
最近いつ行っても無いんだよね

607 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/04(月) 02:40:27 ID:HRrzhDZh.net
赤出汁、もう少し量減らして150円ぐらいにして欲しい。
今のは量が多くて腹がジャブジャブになる。

608 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/04(月) 02:41:46 ID:HRrzhDZh.net
>>606
コウイカも無くなったよね
ここはドサクサ紛れに改悪するから最近食べるものが無い

609 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/04(月) 07:57:45 ID:gi0HW/Iy.net
うるせーよ
お前ごときがスシローさまに意見するとか
2年早いわ

610 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/04(月) 07:57:52 ID:rYRIrctN.net
>>607
赤出汁味噌汁あるだけいいやん
うちの地域はある時から無くなったから食べられんよ
なんでこういうことするのかな

611 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/04(月) 08:20:50 ID:r93iiu/A.net
>>609
お前がいきり立つのは10年はやいわ、クズ

612 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/04(月) 08:49:21.50 ID:gi0HW/Iy.net
もっと上手い返しが欲しかったなぁ

613 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/04(月) 11:06:38 ID:O6GQRpHq.net
何度か行って気づいたけど、ここで2000円ぐらい払うなら
かっぱの食べ放題行ったほうがいいな

614 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/04(月) 12:07:03.54 ID:jsteIWW4.net
>>606
2、3週間前聞いたらエンガワは持ち帰りのみのメニューって言われた

615 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/04(月) 13:44:55.01 ID:6nyCvRdb.net
>>614
はい嘘

616 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/04(月) 13:54:49.52 ID:qVfYrXKf.net
>>614
それどこのお店
店名あげてごらん

617 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/04(月) 14:09:03.93 ID:6E+zzF+m.net
>>614
スシローにすら行かれない
貧乏ニートが書き込みするなよw

618 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/04(月) 14:32:41.02 ID:rmE1QonT.net
100均寿司屋ならスシローが一番美味いかな

619 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/04(月) 14:45:37.78 ID:tudL4ySB.net
>>618
ネタの種類による

620 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/04(月) 14:45:42.93 ID:rmE1QonT.net
さっき行ってきたけどあん肝頼んだら白子が流れてきた。
この前はしめ鯖が流れて来なかった。
僕は直ぐにはっきり店員呼んで持って来させるけど内気な人は損したまま帰るんだろうな。
(;´・д・)カワイソウ

621 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/04(月) 14:48:00.27 ID:HFjyoiC5.net
>>620
店名よろしく

622 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/04(月) 16:28:45 ID:w6nRsMkq.net
>>612
自分が面白いと思ってる馬鹿
文句しか言わないくせにw

623 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/04(月) 17:02:15 ID:jsteIWW4.net
>>615
何が嘘なのか(君の行くスシローではえんがわ流れてるの?羨ましいな)分からんが確かに持ち帰りメニュー辿って見たらスシローセットにえんがわ書いて有ったけど。

>>616
茨城のスシローだよ

>>617
あーはいはい

624 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/04(月) 20:19:41 ID:ao2GcZ6R.net
海老の春巻きみたいなの食べた人、レポお願いします

625 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/04(月) 22:01:42 ID:2TiKqNIf.net
                 ノ
          彡 ノ
        ノ
     ノノ   ミ
   〆⌒ ヽ彡     
   (´・ω・`)

626 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/04(月) 22:11:08 ID:iNV3jE7k.net
最近の匠ちょっとだけ調子いいじゃないか
一時期は匠いらないとか言われまくりの大ブーイングだったのに

627 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/04(月) 22:26:58 ID:gi0HW/Iy.net
別に言われまくってないよ
コスパキチガイが何回もうるさいだけ

628 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/04(月) 22:50:25 ID:MOQVcBMO.net
>>613
ご飯食べ放題の和食ファミレスで刺身系の定食食うのがいちばんいいと思う

629 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/04(月) 23:19:42 ID:X6RaiCcZ.net
>>626
あのレポの人が褒めてたからだろ

630 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/04(月) 23:23:03 ID:YzPKzKJF.net
ご飯沢山いらない

631 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/04(月) 23:48:56 ID:eVxnGRY/.net
あん肝がめちゃくちゃ美味しいぞ!

632 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/05(火) 01:14:29.84 ID:R3EMypug.net
150円だからな
ライバル店の1.5 倍の価格だ
当たり前

633 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/05(火) 02:39:11.18 ID:oEASip4x.net
前はうんこみたいなのがボンって乗ってたのにな
あんきもw サイコロみたいなのは美味いのか?150円

634 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/05(火) 02:51:33.43 ID:y8YQ2kzu.net
50円高いんだから美味くないとまずいっしょ

635 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/05(火) 02:56:56.80 ID:IYgpQzeN.net
だが今までにそういう単純な物差しに当てはまらない例が無数にあったろw

636 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/05(火) 09:00:30 ID:42z8CaQF.net
値段上げたからって今までより品質を上げたってわけじゃないよな
何も変わらないのにただ値上げしただけだろう

637 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/05(火) 12:03:49.36 ID:IYgpQzeN.net
鯛でもタコでもね。

638 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/05(火) 13:51:25.02 ID:oEASip4x.net
300円のカニ全然流れてないな・・・w
栄養失調でパサパサの

639 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/05(火) 14:51:52 ID:BvB8VwCJ.net
次のキャンペーンは何時から何?
教えて中の人

640 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/05(火) 15:09:07.90 ID:Tm6bzb18.net
個人の感想だけど
チーズの天ぷら、美味しく無かった
気持ち悪い

641 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/05(火) 15:52:54.69 ID:oEASip4x.net
三貫マグロは美味いぞ
次は20日からとあるな・・・本マグロだからミナミマグロかインドマグロなんだろう

642 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/05(火) 15:54:02.21 ID:eNUlRrpD.net
本マグロはクロマグロ
南やインドは本マグロと言わない

643 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/05(火) 15:57:36.54 ID:g9F1F/Ae.net
>>641
君バカだね

644 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/05(火) 16:00:30.01 ID:oEASip4x.net
後はボタンエビ300円とかつけ麺360円くらいしかないな〜

645 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/05(火) 16:20:20.33 ID:f7cQ1x8s.net
生本ズワイ
先週土曜日の朝の情報番組のスシロー特集では、カニ専門の社員がシャリから垂れ下がって皿に着くくらいのサイズだと豪語してたり
CM撮影の裏側でCM用の良いカニではなく、実際お店で使ってるのと同じカニだと言ってたのに
店に行って流れてる注文品を10皿以上見てたら、身の部分がシャリの長さと同じくらいで垂れ下がって皿に付いてることは一切なかった

かにてんこ盛は見本と違ってシャリより一回り小さいカニの身がちょこんと乗ってるだけ
帰り際にもう一度頼んだがやはりちょこんと乗ってるだけ

午前中に行ったのにカニ軍艦とコロッケは売り切れ

漬けマグロはスジだらけで酷かった

646 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/05(火) 16:37:48 ID:qCz0XSC2.net
本マグロって本物のマグロのことだって思ってたんだろうなw

647 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/05(火) 16:51:34 ID:IYgpQzeN.net
>>645
テレビでそこまでハッキリと嘘こいてたなら明らかに不当表示だろう。通報していいんでは。

648 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/05(火) 16:54:25 ID:oEASip4x.net
クロマグロならガツンと宣伝するんよなw

649 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/05(火) 16:56:46 ID:3wMGE5Qw.net
>>645
写真はよ
こいつクロマグロを知らないんだろうなwww

650 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/05(火) 18:44:23.38 ID:3Aiw3mb9.net
本物のマグロだってw

651 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/05(火) 18:48:29.21 ID:Q98iPDpP.net
あの番組もやらせが発覚したりしてw

652 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/05(火) 21:12:37 ID:aPRvUZy7.net
>>651
どこがヤラセなの?

653 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/05(火) 23:55:47 ID:6QXOT5zq.net
グレタ

654 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/06(水) 06:31:39 ID:wMx5xqDh.net
>>645
先週のサタデープラスか。
https://m.youtube.com/watch?v=kkyNnZSpJ2Y
スシローの言ってることは話半分で聞いとかないと。
これは真に受けた視聴者が悪い。

寒ブリ大きくて美味いけど皮残ってるのが残念。
大切りサーモンメニューに残ってたけど注文したら一貫で口一杯に頬張れるくらい分厚く大きいのきて大満足。
あれは在庫処分みたいなものなのかな?
蟹は流れてるの見ると全体的にショボいね。
注文したの過ぎ去ってから合図なるのやめてほしい。
注文したの気になって何度もレーン見てしまう。

655 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/06(水) 12:28:35 ID:kfiXhkkm.net
>>654
>スシローの言ってることは話半分で聞いとかないと。
これは真に受けた視聴者が悪い。

↑イジメはイジメられるほうが悪く、詐欺は騙されるほうが悪く、幼児虐待殺人は幼児の側に責任がある・・・・か。

656 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/06(水) 12:51:02.73 ID:oMqtCj5q.net
具体的にどれが話し半分なの?

657 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/06(水) 13:32:22 ID:8Yst72b0.net
昨日の寒ブリひどかったな 超薄みで鮮度も悪そうで味も想像通り微妙

658 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/06(水) 14:10:49 ID:mPb415Vf.net
>>657
写真は?

659 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/06(水) 21:48:01 ID:ZTbIXMo3.net
TVで推している店ほどやばい、推してるネタほどやばい
分かりやすくていいじゃんw

660 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/07(木) 00:27:06.30 ID:PKDNmgcI.net
ぶりしゃぶとギンダラ焦がし醤油が美味しかったでござる。
カニは干からびた感じのが回ってた、
あれ見たら誰も頼まないわ。

661 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/07(Thu) 13:28:31 ID:I+ysVwDZ.net
まだブリも栄養失調みたいなのしか流れてないな

662 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/07(木) 16:18:02.59 ID:BEBUZpzy.net
某番組のヤラセまがいで更に評価を落としたボッタクリロー

663 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/07(Thu) 17:25:14 ID:UwpEXv+f.net
今日は全体的にいまいちだった。
スーパーの寿司の方がましだから次からそっちにする。
スシローがよくなったら戻ってくる。

664 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/07(Thu) 18:36:11 ID:eaSaqBWf.net
客が入っているうちは良くならないと思う
で、客が減ったら慌ててテコ入れ、間に合わずぺしゃる

665 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/07(木) 18:42:17.24 ID:UyxFrEJq.net
かっぱ寿司ぐらいまで落ち込まないと慌てないからな・・・

666 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/07(Thu) 19:07:11 ID:OEaXcnPt.net
>>661寒ブリひどかったわ ペラペラで鮮度も色合いも味も微妙だった 去年は寒ブリ旨くて4回は食いにいった

667 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/07(Thu) 19:15:54 ID:hoQAsqo8.net
サクラ肉の握り、結構美味しかった
平日は素うどんとこれで良いや

668 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/07(Thu) 21:15:22 ID:G4fpRZaj.net
ブリ天身がめちゃくちゃ旨かった

669 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/07(Thu) 22:24:55 ID:qqzI67id.net
白子とあん肝150円とか詐欺だろ
何で去年より50円も値上げしてんのwwwwww

670 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/07(Thu) 23:34:08 ID:Lp9ij2oE.net
お願いだから匠は自分の店だけでやってスシローは自社でメニュー開発しておくれよ
今のえびに春巻きの皮巻いてるのよりも柚子胡椒天ぷらの方が遥に美味しかったよ

671 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/07(Thu) 23:52:29 ID:Z6zOk8M1.net
うるせーお前の店でやれよ

672 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/08(金) 05:30:47 ID:2ggkGxr6.net
白子 先月はま寿司で100円で出してた白子と同じレベル
あん肝 魚べいの100円あん肝と同じレベル
かに軍艦 魚べいかにのほぐし身入りかにミソ100円と同じレベル

近所のスシローのメニューからあじ消えたが値上げの前兆?

673 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/08(金) 08:31:38.17 ID:c1mJ7JeH.net
そうだよ、だからもう来んな

674 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/08(金) 09:01:03.42 ID:luNdMU0w.net
カニフェアやるなら、どデカかにかま天ぷらを復活させて欲しい
あれはボリュームあるし天つゆにつけて食べると最高

675 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/08(金) 14:23:14 ID:vukiL9Vq.net
>>672
鯵無いの全国なのか?
スシローの百円にしては見た目も味も良かったのに値上げかよ

676 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/08(金) 17:16:58.23 ID:pSHBiGsC.net
お前には食わしたくないんだろ

677 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/08(金) 17:42:24.09 ID:lU37X7Tj.net
明日スシローで3000円使ってやんよ!!
高い皿しかたのまねぇんだぜ!!
ワイルドだろぉ〜?

678 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/08(金) 17:44:12.82 ID:XOkjMflb.net
>>677
今は高額皿も多いし
3000円の会計ってよくあるだろ

679 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/08(金) 17:51:01.25 ID:lU37X7Tj.net
チッ!
じゃあ4000円でどうだ?
ただしレシートアンケートの50円引き利用するぜ?

680 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/08(金) 18:29:42 ID:kfa1FFA1.net
>>679
4000円使うならスシローに行かない

681 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/08(金) 19:21:13 ID:ofCajicu.net
いや行くだろ
まぁ俺も2500円くらいまでしか
使ったことないけど
300円皿10皿でも食べれば
あっという間に近く

682 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/08(金) 19:43:02 ID:LrjAvf/P.net
大食いなだけじゃん

683 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/08(金) 20:01:01 ID:luNdMU0w.net
4000円使うなら、すしざんまい、にぎり長次郎に行くかな

684 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/08(金) 21:34:15 ID:IixasTb+.net
3000円て300円皿10皿でいくからな
4000円〜5000円ないと高額皿頼むなら

685 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/09(土) 11:33:32.02 ID:NGDLZQOp.net
マグロハマチサーモンをそれぞれ2皿ずつ計6皿
これがスシローの正しい利用方法

686 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/09(土) 17:02:38 ID:4tfRKg2E.net
そろそろ寒ブリのホンモノが入荷してるようだな漁港に

687 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/09(土) 22:39:10 ID:4PAVn6lA.net
あっ

688 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/09(土) 22:40:34 ID:4PAVn6lA.net
回転寿司で遊ぶ競艇選手
ボートレーサー
守○俊介選手
SNS投稿画像
https://i.imgur.com/QkiDgss.jpg

689 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/09(土) 22:41:54 ID:4PAVn6lA.net
回転寿司で遊ぶ競艇選手
ボートレーサー
守○俊介選手
SNS投稿画像

https://i.imgur.com/rNNVnzw.jpg

690 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/10(日) 05:19:21.45 ID:cdS/BS+w.net
>>672
白子は、はま寿司のほうが旨かったぞ
スシロー150円でアレはないわー
あれならやるなと言いたいわ…

691 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/10(日) 10:56:37.09 ID:6AEXfzZ5.net
季節ものはそれでもある程度売れるから
だから150円

692 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/10(日) 11:37:04 ID:96ewM4wX.net
くら寿司でもカニと大トロフェアやってるので行ったけど
一皿200円というのはハードル高い
そういう意味でスシローの150円設定というのは絶妙だと思う
くら寿司には300円皿はないが、だから逆に200円に全部しなきゃならない

693 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/10(日) 13:57:13.68 ID:2zbEFtKu.net
>>692
スシローでカニフェア行った後に行ったが
本ずわいがに180円は高いなかっぱは
スシローは満足度の高い生ずわいがにが150円
同じボイルの本ずわいがにに至っては100円なんだよなあ

694 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/10(日) 14:12:07 ID:oo8jRjGk.net
本ずわいがにの足一本より
どう考えてもアオリイカ三昧の3巻のが得だわ

695 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/10(日) 14:43:42 ID:a1N+/Mf5.net
>>693
写真はよ

696 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/10(日) 16:38:15 ID:sCXqtuoy.net
頭おかしい比較で草

697 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/10(日) 16:40:45 ID:kAT9NPtE.net
カンパチとブリて味わかる?ハラミ?

698 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/10(日) 17:08:26 ID:a1N+/Mf5.net
>>697
バカか?
釣りか?

699 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/10(日) 17:41:10 ID:kAT9NPtE.net
子供が赤皿とってたな馬鹿だねぇ〜

700 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/10(日) 18:02:03 ID:oo8jRjGk.net
>>696
馬鹿かお前
スシローで100円のがここだと180円て事だ

701 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/10(日) 18:47:15 ID:AS7UZf8m.net
みそ汁高い

702 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/10(日) 19:17:02.22 ID:PVDj4SNz.net
>>701
家でインスタント飲め

703 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/10(日) 22:47:25 ID:EGmyuRJk.net
新天皇陛下即位 記念 フェアー

無いのですか ?

704 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/10(日) 23:35:57.65 ID:OaCXMMRr.net
>>703
あなたに売りたいフェアはありません

705 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/11(月) 00:55:49.56 ID:9TdpA0RG.net
>>703
君にはスシローの醤油よりこちらがおすすめ

https://www.monotaro.com/k/store/%8D%95%20%83y%83%93%83L/

706 :良い会社は みんなで 応援しましょう !!:2019/11/11(月) 01:38:56.32 ID:MqKRhZEX.net
>>704
このように スシローは 客を選ぶ
とても 良い 
会社 です !!

707 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/11(月) 07:14:52.50 ID:lK6GKdPY.net
客を選ばない会社ってあるの?
客は神様じゃないから

708 :こんな 良い会社は みんなで 応援しましょう !!:2019/11/11(月) 08:28:00.32 ID:LmuZ+GdR.net
そうですね、、

このように 客を選ぶのは 当然な
とても 健全で 良い 会社です !!

709 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/11(月) 08:53:46 ID:an++gdRU.net
>>708
お前麻木久仁子のファンだろ

710 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/11(月) 11:22:36.96 ID:yBmUbyl/.net
匠エビ美味しかった
最初はエビの小ささに失敗したかと思ったけど
お店手作りのタルタルとマッチして
味ボリウム共に大満足に
ただ、お客が日曜日の割に少なかった

711 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/11(月) 11:29:20.34 ID:an++gdRU.net
トシちゃん大嫌い

712 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/12(火) 02:16:21 ID:bZnQYt8d.net
>>708
お前まだ懲りてないのかwww

713 :鬼も18:2019/11/12(火) 03:37:44 ID:SkOrmiqA.net
>>709
ソイツは もう 賞味期限切れてるだろ
わしは 高野 祐衣 だな ! !
でも もう 25歳だわ、、
旬は すぎたげんぱく・・すぎたじろう・・すしすぎた

タラバほんもの 1杯 6万 なのに・・
安物は アブラガニ だべ ! !

714 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/12(火) 05:27:18.85 ID:VjFA3sAT.net
くっせかったわ

715 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/12(火) 13:11:46.68 ID:t4JQ5H1w.net
まともなブリは赤皿じゃないとアレになったな
白子とアンキモも150円になるし改悪しすぎだろ

716 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/12(火) 14:33:11 ID:CcKV0I3F.net
ドサクサ紛れにどんどん値上げしとるな

717 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/12(火) 14:39:18 ID:ZxO+VmFu.net
>>713
スシローに聞いたら

>>716
それは認める

718 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/12(火) 17:27:39.79 ID:t4JQ5H1w.net
赤皿の中トロとかよさそうだったぞ今日な

719 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/12(火) 18:33:06.61 ID:38Ac2YJ8.net
>>715
そのぶんバイトの時給がけっこう上がった

720 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/12(火) 19:47:23.79 ID:oNoa6h56.net
蟹が終わったら何が目玉なんだろ?

721 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/12(火) 20:18:45.87 ID:WLjG1ash.net
玉子だお
僕はいつも2皿食べるよ

722 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/12(火) 20:59:19.98 ID:k5FE4FWx.net
お客様へのお願いです。
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、厚化粧、短気、アンモニア臭、タバコ臭、髭を生やしている方、金髪茶髪の方、マスクをしている方などは、
周りのお客様の病気の元になりますので、
入店する前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にして、美男子美女(子供からお年寄りまで)になって、髭を剃って、風邪インフルエンザを治してから入店するように心がけましょう。
店のマナーを守り、ご協力お願い致します。

723 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/13(水) 01:01:47.49 ID:mMkSIYrt.net
>>722
でも一番来て欲しくないのはあなただね

724 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/13(水) 17:17:34 ID:Lnh32TBb.net
えび春巻きて頭も全部食えるのか?頭だけで100円分くらいありそうやが

725 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/13(水) 23:09:30 ID:MR1aYL5v.net
やき豚は池沼しかいねえな

726 :せいじ またまた、、ちんぽ W満足 !!:2019/11/14(木) 13:28:43.76 ID:8Aiu8vsV.net
このような 良心的な企業は ぜひとも 応援したいですね !!

727 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/14(木) 14:14:25.26 ID:s1XBEAew.net
>>726
お前が応援しようとしなかろうと
何一つ変わらないから

728 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/14(木) 14:57:45.78 ID:1QxwARVV.net
寒ブリ、実験で1皿注文したら文句の付けようが無い大当たりが来たんだよ
だからすぐ注文すれば、当たり食えると思って調子のって3皿頼んだら

3皿ともこんなんで吹いたわ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org621844.jpg

なんとか2皿は生臭さと噛み切れなさに耐えて飲んだが、最後の1皿は家猫用に持って帰った
完全に自分の油断と希望的観測が招いた事だけど、
今度から注文は絶対に1皿ずつにするわ
サーモンだと、ここまで酷いのは少ないんだがな

729 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/14(Thu) 15:13:58 ID:VUo30CpS.net
ブリは血合いのとこを100円で流して脂のってるとこは赤皿で流すように
本部からマニュアルきてるみたいだな
注文皿はほぼハズレ

730 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/14(木) 15:29:27.50 ID:1QxwARVV.net
全部ハズレならハズレ、当たりなら当たりのが良いわ
同じ価格・同じ品目でも、当たりハズレで天国と地獄過ぎる……

731 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/14(木) 15:33:09.36 ID:VUo30CpS.net
ブリと中トロは意図的に良いものをレーンで流してるな赤皿で
注文皿で獲るのは愚の骨頂

732 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/14(木) 18:33:08.03 ID:nVU8d8Zh.net
2日間断食したんだけど今からスシロー行ってくる!

733 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/14(Thu) 22:34:42 ID:apJh1lUy.net
鶴光でおま!

734 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/15(金) 11:54:17.90 ID:ZQOTYxMU.net
奥さん、今日の中トロの色は?w

735 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/15(金) 13:51:35 ID:NtQ0Hi4L.net
>>734
お前みたいな相手にする奴いないわ

736 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/15(金) 14:36:39.54 ID:fu2xzIA8.net
こないだ久しぶりにスシロー行ったら後から来た高校生くらいのオスガキの集団が騒ぎ始めてうざかった
店内で騒いでるのお前らだけだぞ?
あいつら自分達が浮いてるって自覚がないのかね
せっかくの寿司が不味く感じて台無しになったわ
周りの他の客も迷惑そうにしてたしマジで最悪だった

737 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/15(金) 16:12:52.61 ID:FcfYAIx5.net
注意するとキレるんだろな
ガキって昔から同じことするよなぁ
飯屋がガキにまで丁寧に扱うと
結局そうなる

738 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/15(金) 17:03:23.80 ID:rOxSCXzT.net
>>736
妄想が激しいな
お前スシローに行くような金ないだろ

739 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/15(金) 18:53:10 ID:a8f7Z0LN.net
もいもい( ;´・ω・`)

なんかこのスレ腐ってきたから、俺がテコ入れさせてもらうね( ;´・ω・`)
本来俺はかっぱ寿司をこよなく愛するキャラで通ってるから、今日だけ特別だよ( ・−・)

毎回来てくれるとか思わないでね┐('〜`;)┌
調子に乗らないで、気持ち悪い( ・_ゝ・)

本来あんたらはかっぱ寿司に行く経済力も無い人間だからスシローに行くんだよね?

かっぱ寿司〉〉〉〉〉スシローだけは間違わないで欲しいね( ;´・ω・`)

タイトル
【救済】
〜お品書き〜
グラタン
卵焼き
ハンバーグ
ミートボール


https://i.imgur.com/vUxWCvJ.jpg

740 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/15(金) 20:49:13 ID:koxJuIx2.net
>>739
きったねー弁当
生ゴミかよ

741 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/15(金) 20:57:21 ID:JFZrh7qx.net
11日からの蟹全くレポないね
あのレポの人が蟹は丸ずわい蟹軍艦以外は忘れていいって言ってたけど
これだけやっぱり売り切れてる

742 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/15(金) 21:02:14 ID:vwVbU6VW.net
>>741
ここで御託垂れてる奴って絶対スシロー行ってない

743 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/15(金) 22:38:47 ID:RS9bDtQ+.net
桜肉が無くなってしまった

744 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/15(金) 23:34:13 ID:+vLABixM.net
>>741
あのレポの人ホント的確

745 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/16(土) 00:18:09.26 ID:txd6pOOS.net
昼に行ったらブリ天身がタッチパネルで注文できて
頼んでみたらデカい切り身で食べ応えあったから10皿も頼んでしまった

えび天も今回のはデカくて食べ応えあり

ボイルずわいは身がパサパサで旨味が抜けて美味くはなかった

746 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/16(土) 00:56:10.16 ID:W0tKtueS.net
>>745
写真は?

747 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/16(土) 02:56:32.21 ID:pyUQf+fa.net
>>456
じゃあ、証拠写真出して

748 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/16(土) 09:19:08 ID:cSLJB6M9.net
熱々のずわいカニ天ぷらは、ただのボイルずわいより美味い
同じ100円皿なら天ぷらの方をお薦め

749 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/16(土) 10:01:20.09 ID:4TPEDAcA.net
しかしカニカマ天の方が量が多く美味しいと言う…

750 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/16(土) 10:07:13.41 ID:rMkFMuEu.net
こういか復活して

751 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/16(土) 14:03:32 ID:DjRzeasl.net
HPの動画がキモイ
食欲減退

752 :せいじ またまた、、ちんぽ W満足 !!:2019/11/16(土) 14:44:02 ID:Ua/9SszF.net
今はどこの寿司屋も、、パチンコ 商法
最初は 良いネタ出しといて
また行くと 回収ネタで 儲ける !!

753 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/16(土) 14:45:24 ID:fo4648pf.net
>>752
写真早よ

754 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/16(土) 15:03:54 ID:2q8fC9v3.net
   (_ _ ) らっしゃーせっ
   ヽ ノ)
      」」

755 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/16(土) 15:04:38 ID:F9HzfTPQ.net
>>752
お前には常に回収ネタ出してやるよ

756 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/16(土) 17:53:41 ID:qRS13uPx.net
>>752
そもそもニートに行く金ないな

757 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/16(土) 18:33:09 ID:eX072MoU.net
もいもい( ;´・ω・`)

今日はもいもい史上最悪の日になりそうです。

まずは結果を書きます( ;´・ω・`)




 ※心臓の悪い方は絶対に画像を見ないでください



https://i.imgur.com/kzn2588.jpg

758 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/16(土) 18:37:09 ID:eX072MoU.net
もいもい( ;´・ω・`)

本当にごめんなさい( ・−・)あんたらのアイドルとしての覚悟が不足していたようです┐('〜`;)┌

でも、夕飯が無いわけじゃないんだよね……( ;´・ω・`)
そこは心配しないで( ^ω^ )

でも、あんたらに見せれるような物じゃなくて、いつも見てる俺の優雅なお弁当に劣るような残飯を買ってきました( ;´・ω・`)

生ゴミとか糞不味そうとか、あんたら土人は罵るかも知れないけど……。まぁそのくらいのゴミ弁当を買ってきましたよ(´Д`)


とほほ┐('〜`;)┌



んぁ〜( ´・∀・`)?

759 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/16(土) 18:40:07 ID:eX072MoU.net
もいもい( ;´・ω・`)

こんなうんこみたいな物しか用意できなくてごめんなさい。
どんな罰も受け入れようと思います( ;´・ω・`)

タイトル
【最低の、クオリティを、最底辺な、あんたらに】

〜お品書き〜
量産型弁当

https://i.imgur.com/ULhYfa1.jpg

760 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/16(土) 18:42:58 ID:cSLJB6M9.net
>>758
もいもい様の素晴らしい
うまそうな記事はいつも楽しみです
くってみたいな〜と思う事が度々あ
るので、本当に羨ましい
なかなかの拘りは、凡人とは違います

761 :乳ハラ性事の世界マン遊記 !!:2019/11/16(土) 21:20:11.24 ID:Ua/9SszF.net
>>752
本性 出したな !!

762 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/16(土) 21:22:50.41 ID:Kij4CyPr.net
>>759
おい虞犯中年、納得の行く醤油は見つかったんか?

763 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/16(土) 22:13:44 ID:ce8AEOyz.net
>>759
消えろマヌケ

764 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/16(土) 22:32:19 ID:/SBT5j+E.net
喪遺喪遺は
誰にも相手にされないため
ついに自演に走りました

765 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/17(日) 02:10:52 ID:Fd+2h4gJ.net
どうしようもない馬鹿だな

766 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/17(日) 03:13:52.66 ID:p4QPfixE.net
社会に馴染めないクズニートだから
いわゆる負け犬

767 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/17(日) 03:17:47.69 ID:bdZL84J/.net
>>759
そんなもん食ってるの?
底辺にはなりたくないね

768 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/17(日) 03:23:51.07 ID:JCWV+dTN.net
>>767
自作弁当より数倍マシ

769 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/17(日) 15:20:20 ID:1+LloAs+.net
>>759 ラベルの文字、紅鮭のシール…これライフの弁当だな
ライフに行ける範囲に住んでいるという事だ

770 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/17(日) 18:13:01 ID:lmWwwaGd.net
もいもい( ;´・ω・`)


こんばんは〜(^-^)老若男女、全ての人達にハッピーを届ける為、もいもいがお花を咲かせにきましたよっ♪
昨日は沢山の激励をありがとう☆あんたらみたいな価値の人間からでも、やっぱり励まされると嬉しいね( ^∀^)



んぁ〜( ´・∀・`)?


特に美味しそうとか、食べてみたいとか本当に嬉しかったよ☆☆☆


んーっぁ( ´・∀・`)?



でね、今日も申し訳ないんだけどお弁当無いんだ(笑)昼間は家族とイオンモールとか色々用事があって、夕飯作る時間もお弁当の食材もありません( ;´・ω・`)
因みに嫁と子供は実家で夕飯食べるみたい(^-^)

俺はあんたらと楽しむとしますかねっ( v^-゜)♪
ワイルドだろ〜( ´,_ゝ`)
二日連続はさすがのあんたらでも怒るかな( ;´・ω・`)

でもあんたらみたいなの相手にしてあげてるだけでも俺って偉くない?



今日も、もいもい史上最低最悪なお夕飯だけどあんたらの目にはどう映るか楽しみだね( ^ω^ )



それでは、ハッピータイムスタート( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

771 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/17(日) 18:15:57 ID:lmWwwaGd.net
もいもい( ;´・ω・`)

経済力のある大人なので、お酒を飲みます(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!


どう?ハッピーかな( ・д・)?


たこ焼きとビール

わかってるね、もいもい( ^Д^)
https://i.imgur.com/v8gax0c.jpg
https://i.imgur.com/sdC7NOs.jpg

772 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/17(日) 18:39:17 ID:lmWwwaGd.net
もいもい( ;´・ω・`)


やっぱり二日連続で、俺の華麗なる料理を見せないのは良くないと思った( ;´・ω・`)
楽しみにしているファンもいるからね。もしそれで自暴自棄になったりして、性犯罪など重度の社会的過失を犯したら俺の責任でもあるわけで………。


童貞ってそーゆー所、あるじゃん( -_・)?
俺のせいで、あんたらが社会に迷惑かける事は見逃せない( ;´・ω・`)

失うものが無いあんたらは、何するかわからない。願わくば、誰にも迷惑かからない方法で死んで

ねぇ、誰にも迷惑かからない方法で、死んで( ;´・ω・`)


あんたら、頼むからおさえて


欲求を、おさえて


仕方ないから、なんか作るから( ;´・ω・`)

( ;´・ω・`)


【朗報】
作ります!世の中の為に( ^ω^ )

773 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/17(日) 18:46:03 ID:lmWwwaGd.net
もいもい( ;´・ω・`)


簡単な物を拵(こしら)えました( ^ω^ )

優雅にお酒を嗜(たしな)んだ後、いただきます( v^-゜)♪


※嗜む
趣味思考を楽しむ事



タイトル
【弘法 筆を 選ばず】
〜お品書き〜
ゼロから作る、焼きうどん
コーンスープ



( ;´・ω・`)
いつ何時でも



俺は……




料理の神様の加護のもとに


https://i.imgur.com/jBQsCck.jpg

774 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/17(日) 20:12:20.77 ID:o9gbF0OS.net
>>771
e-body

775 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/17(日) 22:34:18 ID:rHFKJfHy.net
住人が減るだけなんだけど…

776 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/18(月) 08:58:56 ID:/588CIwr.net
【ひきこもり】「兄の存在は、恥でした」兄弟姉妹にも拡がる「8050問題」★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574002457/

777 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/18(月) 13:12:26 ID:B50XjwI9.net
【ひきこもり】「兄の存在は、恥でした」兄弟姉妹にも拡がる「8050問題」★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574048018/

778 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/18(月) 15:06:40 ID:00+MuzzT.net
3貫フェア
一皿100円の以外食べたら負け

779 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/18(月) 16:35:52.35 ID:2YZRpQ9Z.net
またネタ小さいんだろ

780 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/18(月) 18:59:49 ID:eRML1tuC.net
もいもい( ;´・ω・`)


お弁当画像復活記念☆


今日は全ての板をもいもいがジャックだ〜( ´・∀・`)


(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!





( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆



んぁ〜( ´・∀・`)?



https://i.imgur.com/TZCJONb.jpg

781 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/18(月) 19:26:24 ID:vfmnXyIS.net
>>780
生ゴミ以下

782 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/18(月) 21:05:48 ID:XVfKF7Q1.net
>>780
腐ってやがる

783 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/18(月) 21:32:09 ID:1/JtvLuG.net
生ゴミ以下とは思わないけど…

家庭の主婦だったら子供や旦那に
絶対に持って行かせられないお弁当ね

784 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/18(月) 22:00:15 ID:iGtQu9HQ.net
弁当箱を白から別の色に変えるだけで良くなるよ

785 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/18(月) 22:29:10.64 ID:3OYSq45p.net
塩分高そう
野菜が少ない

786 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/19(火) 00:03:44 ID:yGf5I2a8.net
それ以前に見た目がアウトだろ

787 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/19(火) 00:11:52 ID:Ozt4byA9.net
>>780
よかったな
相手にしてもらえて

788 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/19(火) 17:36:21 ID:rCxvsswB.net
>>787
え?(;´・д・)

全部もいもいの自演だよ

789 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/19(火) 19:01:30 ID:dDkpT3/W.net
もいもい( ;´・ω・`)


夕飯はカレーなので、あんたらに幸せをお裾分け( ^ω^ )



カレーは正義だよね♪



待望のお弁当は、他のスレです(笑)


( ´,_ゝ`)



https://i.imgur.com/ED92Wwo.jpg

790 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/19(火) 19:49:25 ID:RWIs5v5R.net
>>789
下痢便

791 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/19(火) 19:50:55 ID:dDkpT3/W.net
>>790
大丈夫?最近寒くなってきたから、体調管理しっかりしろよ

792 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/19(火) 21:23:37 ID:RWIs5v5R.net
>>791
死ね、穀潰し

793 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/19(火) 23:44:49 ID:QMYg0C/2.net
>>789
フチにカレー付いてるのが嫌だ汚い

794 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/19(火) 23:53:46 ID:0xVXBjJv.net
カレーのルーはすごく安いやつだよね
でもまともに作れてない

でもニートにはこれがいっぱいいっぱい
俺もこうして生きてるって人に見せたいんだよ

795 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/20(水) 01:26:02.62 ID:Mfp9WDX0.net
>>789
一言でまとめてやる

私は誰からも相手にされない馬鹿ニートです

796 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/20(水) 03:34:33.76 ID:jc8I0E01.net
ブリのトロ150円てなくなってるな
ハラミもレーンに流してるのか?今

797 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/20(水) 11:25:19 ID:dxzSn8xM.net
3貫祭りのウニ、いくら、かに楽しみだ
今日食べに行くぞ

798 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/20(水) 11:28:47 ID:GU3HF1r0.net
>>797
その3種類カッパで280円で販売してるぞ

799 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/20(水) 11:49:58 ID:Y+0vukPm.net
もいもい漏れ漏れカレー
うわっ、

800 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/20(水) 13:01:24 ID:dxzSn8xM.net
さっき行ってきた
本マグロ3貫盛りは安定の美味さ
今回の企画で拾い物は、カニビスクの茶碗蒸し240円
カニエキスたっぷりの洋風茶碗蒸しで美味かったよ
また食いたい

801 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/20(水) 16:03:39.86 ID:bZIHA6GJ.net
今日は仕事の合間に行けました
前回の三貫盛りは散々でした
行ったお店がダメダメなお店だったからでしょうか?
今回行ったのは私にとっての最優良店の一つ
今回のフェアから変わったからか 店が違うからか
前回とは全く異なる結果となりました
今日からのフェア品はかっぱ寿司さんを
狙い撃ちにしたのではないか…
そう思うメニューもあります
どうせならと食べ比べてみました
なおお店日時によって大きく変わると思いますし
評価は私の好みです

802 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/20(水) 16:04:24.07 ID:bZIHA6GJ.net
サーモン3貫盛り 150円
おすすめ度★★★★☆
http://uproda.2ch-library.com/1018054LyH/lib1018054.jpg
レギュラー品より多少ネタは小さく感じるが
3貫150円ならかなりお得
こちらはかっぱ寿司さん 180円
http://uproda.2ch-library.com/1018056f29/lib1018056.jpg
いくらがつくもののネタの大きさとクオリティが違う
特にかっぱ寿司さんの焼きサーモンはクオリティ低すぎです
かっぱ寿司さんはレギュラー品
スシローさんはフェア品とハンディはありますが
ここはスシローさんを押します

うにかにいくら3貫盛り 300円
おすすめ度★★★☆☆
http://uproda.2ch-library.com/1018053P4H/lib1018053.jpg
ウニはそこそこミョウバンの苦味を感じます
ただうにまぜそばの時のうによりは少なめ
かっぱ寿司さんの豪華!軍艦三味 280円
http://uproda.2ch-library.com/1018055YDD/lib1018055.jpg
かっぱ寿司さんのうにの方が苦味は少なめ
ただし加熱してあります
スシローさんのウニは生さらにかにみそ付き
ネタも全体的に多めです
ここも私はスシローさんを押します

803 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/20(水) 16:06:23.73 ID:bZIHA6GJ.net
青物3貫盛り 100円
おすすめ度★★★★☆
http://uproda.2ch-library.com/1018057MT9/lib1018057.jpg
ネタの大きさはほぼメニューの写真通り
前回はいわしがこの1/3ぐらいの時もありました
これならばお得感満載

いか3貫盛り 100円
おすすめ度★★★★☆
http://uproda.2ch-library.com/1018058QZX/lib1018058.jpg
前回の3貫盛りより美味しい
ネタも厚く身も柔らかい
100円なら文句なしです

本鮪3貫盛り 300円
おすすめ度★★★★★プラス★★
http://uproda.2ch-library.com/1018059O0w/lib1018059.jpg
http://uproda.2ch-library.com/10180609Nn/lib1018060.jpg
一貫100円の鮪最強レベル
この赤身一貫100円でもなかなか食べれないでしょう
これまで一貫100円最強のまぐろは
2011年9月にすしおんどさん魚べえさんで販売された
極上本マグロシリーズ第一弾「赤身」売切御免
https://livedoor.blogimg.jp/nigirizusi_maguro/imgs/f/d/fd931af9.jpg
と私は思っていますがこれを越えたと思います
しかも2貫はとろだし
必食!!!

804 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/20(水) 16:07:22.87 ID:bZIHA6GJ.net
丸ごといか寿司 150円
おすすめ度★★★☆☆
http://uproda.2ch-library.com/10180611Ao/lib1018061.jpg
有名な森駅のいかめしよりも大きく安い
味付けはかつての煮蛤のようにかなり甘い
https://livedoor.blogimg.jp/nigirizusi_maguro/imgs/f/d/fd931af9.jpg
この甘さは好みだと思います

ヒラメのえんがわ 100円
おすすめ度★★★★☆
http://uproda.2ch-library.com/1018062j6d/lib1018062.jpg
ちゃんとヒラメのえんがわ
ヒラメのえんがわが100円で食べれるのが嬉しい
はま寿司さんのフェアでヒラメの時に
限定的によく流れていましたが
タッチパネルのメニューにあるのは珍しいと思います

今日はかつてない満足度でした

805 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/20(水) 16:10:54.30 ID:bZIHA6GJ.net
上のレス
真ん中の写真リンク間違えました
https://livedoor.blogimg.jp/nigirizusi_maguro-100ensusi/imgs/6/e/6e748b2b.jpg
すいません

806 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/20(水) 16:20:22.52 ID:6Eo7B5Ug.net
乙です ありがとう

807 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/20(水) 16:56:26 ID:rH6eHhni.net
まぐろ美味そうだなあ

808 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/20(水) 17:04:26 ID:23SgV7yj.net
レポの人 乙

809 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/20(水) 17:16:58 ID:0mkIxC7D.net
https://i.imgur.com/F2C2G8Z.jpg

810 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/20(水) 18:56:59 ID:FuUV/pzt.net
もいもい( ;´・ω・`)



今日はカレーうどんだろーって意見多かったけど、そんなに俺は凡人じゃない

811 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/20(水) 18:57:50 ID:FuUV/pzt.net
もいもい( ;´・ω・`)

あんまり言葉で語ると滑稽に見えるし、俺の評価が下がりそうだから今日は結果で語りたいかな……

812 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/20(水) 18:58:34 ID:FuUV/pzt.net
もいもい( ;´・ω・`)



https://i.imgur.com/vCNbaUH.jpg
https://i.imgur.com/PprtHVR.jpg

813 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/20(水) 19:06:09 ID:FuUV/pzt.net
もいもい( ;´・ω・`)

ごめん。本当はカレー蕎麦と夕飯をあんたらに見せようと思ったけど、ちょっと時間が無いわ。

あんたらの為に夕飯の時間が遅れることも、クオリティが下がることも嫌なので今日はここまで



悪いね

814 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/20(水) 19:08:48 ID:LzkAUAwc.net
>>802
レポサンクスです
カニとイクラはどんな感じでしょうか?

815 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/20(水) 19:40:44 ID:qw5cVZgP.net
yahooにキタ―――(゚∀゚)――――
15貫で950円って正気ですか?スシローがやってる“祭り“がやばい
http://www.buzzfeed.com/jp/tomoyakosugi/sushiro
明日から劇混み

816 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/20(水) 19:54:04 ID:lUcPCIrA.net
>>815
マグロは上の写真よりだいぶいい
それでも美味しいらしいけど

817 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/20(水) 20:53:44 ID:fqTmixbA.net
かっぱとの比較だと スシローより高いぶり一貫とあん肝が知りたい
教えてエロい人

818 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/20(水) 21:00:37 ID:26NFczZC.net
>>812
ゲロ

819 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/20(水) 22:00:52 ID:Pm5aXOcf.net
>>817
文章がワケ分からん。

820 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/20(水) 22:01:31 ID:bZIHA6GJ.net
>>814
いくらはかっぱ寿司さんの方が固め
スシローさんの大盛りいくらの時の感じ
スシローさんの方が柔らかめ
かっぱ寿司さんより冷凍の時間が長く私には感じます
私の好みではかっぱ寿司さんです

蟹はかっぱ寿司さんはほぐし身で
パサつきを感じます
スシローさんの方が固まっていて
こちらの方がはるかにジューシー
蟹はスシローさんの圧勝と思います
蟹味噌も結構美味しい

821 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/20(水) 22:13:43 ID:bZIHA6GJ.net
>>817
一貫もののブリはスシローさんは150円
かっぱ寿司さんは100円
1.5倍の値段ほどの差があるかと言われれば
私はないと思います
スシローさんの方が鮮度が良いのは間違いありませんが
かっぱ寿司さんも悪くありません
http://uproda.2ch-library.com/1018072wYp/lib1018072.jpg
価格差を考えると私はかっぱ寿司さんを押します

あん肝はかなり方向性が違います
かっぱ寿司さんのあん肝はかなり塩分が強いです
http://uproda.2ch-library.com/1018073qWy/lib1018073.jpg
とても醤油をつけれません
醤油をつけないと塩分のえぐみを感じます
私の好みですがこれは美味しいと思いません
スシローさんのあん肝は美味しいと思います
しかしかっぱ寿司さんより50%高価ですが
メニューの写真ほどの盛りを見たことがありません
今季はまだ頂いていませんが
これまでを考えるとくら寿司さんをお勧めします

822 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/20(水) 22:35:05.92 ID:bZIHA6GJ.net
>>817
スシローさんの方が高い
よね?

823 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/20(水) 22:46:52 ID:VQzAbj0b.net
レビュワーさん乙
参考になる

824 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/20(水) 23:20:23 ID:VK9o9627.net
>>801
ダメダメな店w
なんだよそれwww

825 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/21(木) 00:03:15.44 ID:W9TH9VOH.net
カッパほどでないにしろ
スシローあん肝もダメでOK?

826 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/21(木) 00:38:29.96 ID:ff7snV+0.net
レポの人乙

827 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/21(Thu) 12:42:14 ID:dl/+NE8s.net
>>825

ダメではありません

参考として2011年の
スシローさんのあん肝と白子の写真を貼っておきます
もちろん一皿2貫100円です
https://livedoor.blogimg.jp/nigirizusi_maguro/imgs/0/3/03d7f6d6.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/nigirizusi_maguro/imgs/1/4/1449c6d9.jpg
あん肝は当時からライバル店も含めねっとり感が少なく味も希薄
普及価格帯の料理屋さんに大きく差をつけられていると思います
これは加熱後冷凍しているからではないかと
私は想像しています

メニューの写真はともかく現在のリアルと比べると
100円から150円の値上げ後も
ネタの量はあまり変わっていません
http://uproda.2ch-library.com/1018088YuX/lib1018088.jpg
これも時代の流れでしょうか…

828 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/21(木) 14:36:38.55 ID:CPXRSHZJ.net
いただきます@528円
https://i.imgur.com/eFjqYkt.jpg
https://i.imgur.com/hLeMU2k.jpg
https://i.imgur.com/wZwgrav.jpg
https://i.imgur.com/5vcgdJ9.jpg

829 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/21(木) 14:38:36.80 ID:S9l7UOp5.net
そうか
あん肝は一塊でなくサイコロ状にして盛れば
見た目は一緒でも空洞ができ質量が減るわけだ

830 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/21(Thu) 16:36:26 ID:xqfsSaKJ.net
>>828
これ528円で食べれるのか
リーマンのお昼には最高だね
凄い

831 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/21(Thu) 17:33:02 ID:0H1mFinI.net
ホンマグロ科南太平洋マグロ300円は美味しかったな

832 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/21(Thu) 18:44:31 ID:dl/+NE8s.net
>>828
300円空だけどマグロ食べればよかったのに
あと今回のイカは美味しいよね
100円で3貫だし本当おすすめ

833 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/21(Thu) 18:49:28 ID:fYhiSxPQ.net
もいもい( ;´・ω・`)

冬の魚介類は美味しいよね( ´,_ゝ`)あんたらに本物を知って欲しいな( ・д・)スシローのレベルで味を語るなんて、ナンセンスだ( ´,_ゝ`)もっと高みを目指そうぜ( ;´・ω・`)


今日はあんたらを救う為に、めちゃくちゃ美味しそうな夕飯を用意したんだ( ^ω^ )立派に社会人をやると、こんなに豪華な夕飯になるんだぜ( -_・)?

今日は、そんな話( ´・∀・`)


………そんなに畏まるな( ;´・ω・`)ただ俺は、あんたらに美味しい物を届けに来ただけだ( ^ω^ )
一生懸命拾い画像でレスを埋めるあんたらの事、俺は好きだぜ( ^Д^)

今日は、存分に嫉妬してくれ(笑)




https://i.imgur.com/doybIPx.jpg
https://i.imgur.com/MQWPRJ8.jpg

834 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/21(Thu) 19:04:53 ID:6SfQmUhQ.net
そんなに鮪すごいのか?

835 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/21(Thu) 19:09:32 ID:fYhiSxPQ.net
もいもい( ;´・ω・`)

イカが3貫100円なんだ(^-^)………すごいね!よかったね( ´・∀・`)



もいもい夕飯シリーズ
タイトル
【この気持ちに名前をつけるなら、きっとそれは、思い出】


https://i.imgur.com/y48tvM1.jpg
https://i.imgur.com/H7R5OS7.jpg
https://i.imgur.com/mb7xZUi.jpg

836 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/21(Thu) 19:12:56 ID:dl/+NE8s.net
>>834
美味しいよ (*´艸`*)

837 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/21(Thu) 19:13:36 ID:0H1mFinI.net
次はなんかブリトロ大トロ100円て書いてあったな〜
300円皿もピークタイムじゃないと平均はわからんが
そこそこやったな〜今日のマグロはw

838 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/21(木) 19:29:28.29 ID:vmbfLoQw.net
>>837
そうなんだ
でもあんま意味なくね
大トロ100円でも今回の300円皿よりいいこと多分ないしな
今でも一貫相当100円
ブリトロはもともと100円

839 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/21(木) 19:35:02.43 ID:cxJ9CUoW.net
お前らももちろんレシートのアンケート答えて50円引き暗号ゲットしてんだろ?

840 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/21(木) 19:40:59.69 ID:cxJ9CUoW.net
かぼちゃの天ぷらと大学芋どっちにしようか悩むなぁ
(´・ω・`)

841 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/21(Thu) 19:43:07 ID:SqIDLN0i.net
普通はフローズンマンゴーだろ

842 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/21(Thu) 20:01:58 ID:fYhiSxPQ.net
もいもい( ;´・ω・`)

うんうん( ^ω^ )盛り上がってきましたねー(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!

本来あんたらはこうでなくちゃ♪


〆の雑炊


https://i.imgur.com/XWLQOaB.jpg

843 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/21(木) 20:56:27.00 ID:2U/edJko.net
大トロぶりを150円にしてしまえば100円に戻してキャンペーンができる
その次はあん肝と白子を100円に戻したキャンペーンだ

844 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/21(Thu) 21:44:44 ID:x1Z/67CE.net
さらにその次は
鯛とビンチョウとタコの100円キャンペーンだな

845 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/21(Thu) 21:50:15 ID:pU6Vk0Uu.net
カニビスク茶碗蒸しイチオシ

846 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/21(Thu) 22:07:51 ID:yxNmtbsP.net
マグロ3貫300円は良い、うにいくらかには下のシャリが見えるくらいのスカスカでガッカリ
今回の当たりはハマチ?寒ブリ?
100円皿なのに身が分厚くて1貫の奴より美味しそうだしネタも大きかった
ビスクはカニがゴロゴロと煽りがあったけどワカンネ
ベビーほたてしかワカンネ

847 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/21(Thu) 22:27:53 ID:cxJ9CUoW.net
いか三貫盛りって美味いの?
噛みきれる?

848 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/21(Thu) 22:45:09 ID:5FUXC7o+.net
>>847
部分入れ歯の私、噛み切れた
美味しかったですよ

849 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/21(Thu) 22:45:16 ID:IV1ep008.net
イカ三貫、ちゃんと隠し包丁入っているから柔らかいけど、漬けは塩分入っているから少し硬いかも
イカ好きだから嬉しいフェア

850 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/21(Thu) 22:56:31 ID:dl/+NE8s.net
>>847
問題ないわ
イカ好きなら食べて欲しいって思う
これが3貫100円って奇跡に近いわ

851 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/21(Thu) 23:11:38 ID:8slHfl7V.net
>>845
食べた
旨かった

852 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/21(Thu) 23:23:55 ID:GfKrPrLC.net
>>850
それ
マグロとイカは利益重視のスシローがよくやったと思う

853 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/21(Thu) 23:26:13 ID:ulaMovlp.net
こんなキャンペーンやったらカッパやばいじゃん

854 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/22(金) 01:11:19 ID:NR3/TPPf.net
かっぱは大食い客にしかいい顔をしない店に成り下がってしまった。ほっときゃいい。

855 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/22(金) 09:58:54 ID:Zza3EIHu.net
逆に言えば大食いには神店
単価の高い客を根こそぎ持っていかれたろ
だから数を食べない奴らにいかに高い皿を食わせて客単価を上げるか
ということだよな

856 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/22(金) 12:25:50 ID:KGa0+HNZ.net
かっぱ客数増やしたはいいけど利益出てんのかな
20皿+サイド2.3品は軽くいける客ばかりだろうに

857 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/22(金) 14:03:31 ID:xAdTbR8r.net
>>856
一時期の経営不振からは脱却したろ
寿司なんて原価激安だからそれで十分儲かる
そもそも赤字なら長くやらない

赤字にならないなら寿司の原価激安ってこと

858 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/22(金) 14:07:33 ID:RroPfZi2.net
>>856
今年のデータだと客数は大して増えてない
客単価と売上が微増

859 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/22(金) 14:13:46 ID:Rx2Uaizl.net
僕は悪い子だから3皿までしか食べたらいけないの。
世の中の悪事は全部僕のせいなの。
皆様本当に申し訳ありません。

860 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/22(金) 14:23:19 ID:eQMDep3C.net
https://imgur.com/upU9Lbd.jpg
https://imgur.com/jyWWQCP.jpg
https://imgur.com/p1r1KE5.jpg

これがカッパのクエと蟹や
凄えぞ

861 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/22(金) 15:02:05 ID:dVfKbDA0.net
>>860
行きたいんだけど日程的に無理そうね
残念

862 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/22(金) 18:46:21.14 ID:lVrv7GTc.net
もいもい( ;´・ω・`)

アイコスを掃除してる時の匂いって、第4世代の燃えカスに似てるよね(´Д`)

こんばんは〜☆もいもいです♪もいもいは今日も元気君です( ;´・ω・`)


お待たせしました(`・ω・´)
では恒例の、素敵なお夕飯シリーズを今日もやっていくね( ^ω^ )

今日はね、もいもいの一番好きなメニューが登場するんだ( ´,_ゝ`)古くから俺を追っかけてるファンはわかるよね!


ん〜ぁ( ´・∀・`)?



ん〜っ  ぁ( ´・∀・`)?


そうだね、

炊き込みご飯の登場だぁ〜(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!



オーイエーイ(*ゝω・*)


アハーン(゜ロ゜)

結構待ち望んでたファンは多いんじゃないかな?最近悲しい事件ばっかりだったから、こーゆー明るい話題があると自然と笑顔になるよね☆

今日くらいはあんたらも騒ぐ事を許可してやるよ♪
因みにJCはレイデオロで間違い無いよ(・c_・。)

あんまり語ると、俺って存在が安く見えてしまうから、後は結果で語るとするね( ´,_ゝ`)


今日ここで、俺が本当に美味しいご飯を紹介しよう。


先入観を捨てろ

妥協するな、高みを目指せ



本物に触れろ




いでよ…
【炊き込みご飯】


https://i.imgur.com/gUVyjI0.jpg

863 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/22(金) 21:39:35.20 ID:g8q//JwH.net
米の見た目から水が少なくて、やっちまった系だな。

864 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/22(金) 22:48:59.58 ID:Sg1MPjxB.net
糖質制限中の身としては寿司はかなり怖い
ここのみんなは、デブ?

865 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/22(金) 23:17:08 ID:NR3/TPPf.net
全然。むしろ痩せ型。炭水化物の制限とか一切してない。

866 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/23(土) 09:03:21 ID:VNSIIqYq.net
新しいフェアの話が一通り出ると
次のフェアまで話題がないな

867 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/23(土) 10:05:42.82 ID:XwfraL0H.net
もいもい がいるじゃないかw

868 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/23(土) 10:45:20.30 ID:3ae4TasW.net
私的に今回のフェアをまとめるわ

3貫盛りはネタの大きさが
メニューと同じくらいなら全て当たり

一押しは鮪
低価格全国チェーン回転寿司では最強レベル

次点は烏賊
3缶100円ながら炙りタレと手間がかかっている

これまでを考えるとサーモンと青魚は
ネタの大きさにばらつきがあるので要注意

お寿司はチェーン店でもマクドナルドのように
商品の均一化は難しい
したがって満足度のポイントは優良店を探すこと

以上

869 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/23(土) 12:55:01 ID:N2fJYG8S.net
専用サイトでも立ち上げてスシローの優良店ランクでも発表した方が
競争が起きて今の惨状よりは多少ましになはりそうかもな

870 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/23(土) 13:21:12 ID:ABosaMIL.net
マグロさんかんもり頼まなかったけど失敗したかな?
明日また行ってみようかな・・・

871 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/23(土) 13:31:39.29 ID:zXlF/bXH.net
釜山の観光地の回転寿司屋入ったら本当に不味くて酷かった。
魚にごま油かけるとかどういうセンスしてるんだよって。
おまけに一皿300円ぐらいして高いし食べた後気持ち悪くなるし。
それに比べたらスシローは素晴らしい。

872 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/23(土) 13:38:10.58 ID:3ae4TasW.net
>>870
それは大失敗だと私は思うわ

873 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/23(土) 16:09:15 ID:VK4scJpo.net
☆??*?????????????*??スレ住人の皆様へ??*?????????????*??☆

ここのところ当スレに荒しが根付いています
なぜブログやSNSでなく5ちゃんねるに書き込むのか
それは反応があるのが嬉しいからです
ブログやSNSでは誰にも相手にされず
ネットの掲示板で無関係なことを書き込み
反感を買うことでしか世間と繋がりが持てないからです
従って荒し根絶には無反応が一番です
特にアップローダーのimgurは閲覧数を
アップロードした本人が確認することが可能です
imgurの閲覧数が上がれば反応していると思われます

したがって


★『荒しの画像リンクはクリックしない』←これ大事


★『 荒しのレスは反応しない』


★『 専ブラはNGワードであぼーん』


この二つの徹底をスレ住人の皆様
是非ご協力のほど宜しくお願い致します

874 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/23(土) 17:05:26 ID:8A/a9/Nj.net
つけめんの替え玉を天つゆにつけるとええ感じや

875 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/23(土) 18:28:26.72 ID:IpEXmN/s.net
下賤め

876 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/23(土) 19:19:15.51 ID:PNywuLbM.net
>>874
醤油で我慢しろw

877 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/23(土) 22:04:14.74 ID:CI9ePc03.net
>>868
そう結論出されると話題がなくなるw

>>827
白子はどうなのと聞いてみる

878 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/24(日) 08:29:20 ID:gc6//i4/.net
昨日行ってきた
マグロ3貫ほかの人の注文品見てて大きくてこれはいい
って思って頼んだら私にきたマグロは小さくて薄い残りカスしかも大トロはスジのカス
私はなんてついてないんだ

879 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/24(日) 08:33:50 ID:gc6//i4/.net
昨日の私
店に入る前にPayPayチャージして入ったのに
当店はまだ使えません
さらにガッカリして帰ってきました

880 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/24(日) 08:55:20 ID:Ni6ZPD2R.net
>>878
写真早よ

881 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/24(日) 09:03:40 ID:KDhNywFG.net
本マグロ3貫とふつうのマグロを続けて食べてよくわかった
マグロの味の濃厚さがまったく違う
普段はあんまり気にしてなかったが、ふつうのマグロは水っぽい
ふつうのマグロはあれは何のマグロ?

882 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/24(日) 09:49:31.11 ID:2K6HSdHD.net
黒 南 鉢 肌 鬢長
食って分からないか?

2貫100円はスシローは鉢
クラかっぱ肌
6年位前まではスシローも黄肌だった
水っぽいのはマグロの種類でなくランク

883 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/24(日) 10:13:53.44 ID:b0oJvIZh.net
書き方が気持ち悪い

884 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/24(日) 10:17:39.21 ID:VNB+gSZl.net
>>877
白子はね難しいの
同じ屋号でもシーズン中食感が結構変わるのよ
とろっとした食感がざらっとして固くなったり
なんか膜を張ったような食感になったり
ロットによって変わるからね
値上げ後もネタの量はあまり変わってないわ

私は100円でポン酢の置いてあるくら寿司さんを押します

885 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/24(日) 14:39:55 ID:zicHPBpP.net
味の濃厚さというか
そもそもシビと他のマグロは違うしなぁ

886 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/24(日) 14:40:05 ID:5bv4xI4a.net
150円じゃやっぱ厳しいよな

887 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/24(日) 14:41:55 ID:dLk/k2mq.net
キハダとびんちょうはシーチキンだろう

888 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/24(日) 16:19:46.84 ID:W362kZr9.net
今日はダメダメ店に行ってきました
ちなみにダメダメ店とは…
まず商品がおかしい

ネタが極端に小さい メニューの1/4とか

ネタの加工がおかしい さんまの皮が向いてないとか

トッピングがない 蟹味噌とかしそとか

貫数がおかしい  一貫のはずが2貫2巻のはずが1貫とか

皿の種類がおかしい 100円のネタが150円の皿で出てくるとか

889 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/24(日) 16:20:14.96 ID:W362kZr9.net
また席の案内がおかしい
カウンターで予約をしてもテーブル席に案内される
カウンターはガラガラ
カウンター空いてるからここでいいけどと言うと
ここはちょっとと笑われた
他にも山ほどあるがまあここまでで
たまにならともかくしょっちゅうだから

中の人はこの店がどこか知っているし私の面も割れている
指導が入ったからか
日曜日で人が変わったからか
今日は改善されていた

890 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/24(日) 16:20:53.28 ID:W362kZr9.net
青物もイカもほぼメニューと同じ
http://uproda.2ch-library.com/1018212nio/lib1018212.jpg
http://uproda.2ch-library.com/1018213QGw/lib1018213.jpg
人が手で切るのだからある程度の誤差はやむを得ない
今回イカが特にいいよね
これが前回の青物のイワシ
http://uproda.2ch-library.com/1018214bEk/lib1018214.jpg
全然違うでしょ

サーモンは前回の優良店より大きいかも
http://uproda.2ch-library.com/1018215xYD/lib1018215.jpg

まぐろは見た目完璧
http://uproda.2ch-library.com/1018216Eak/lib1018216.jpg
養殖で同ロットならクオリティも同じ思っていましたが
解凍方法か今回の方がちょっと劣るかも
でも十分美味しい

891 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/24(日) 16:22:27.00 ID:W362kZr9.net
100円でこれだけのヒラメのえんがわはお見事としか言いようがない
http://uproda.2ch-library.com/1018218WRe/lib1018218.jpg
ダメダメ店というのは非常に少ないが確実に存在する
そしてダメダメ店はいつ行っても駄目なのだ
しかし今日は確実に違った
実家から一番近いお店なので
ずっとこうであって欲しい

892 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/24(日) 17:02:40 ID:0U1YKMoW.net
>>890
そのマグロが300円だろ
そう考えると980円の大皿は何なんだ
今絶対売れないな

893 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/24(日) 17:19:05 ID:VGIvOHxw.net
二日続けてスシロー行ってきた。
今日は鮪3かんもり頼んだ。
どうせ赤身3つのせてるんだろって思ってたらちゃんとトロだった。

894 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/24(日) 18:01:52 ID:UJtmk44b.net
>>891
ネタが長い
まじか?

895 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/24(日) 18:05:10 ID:gc6//i4/.net
>>890
すげー
完璧な店だね
マグロ最高レベル

896 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/24(日) 18:25:24 ID:8Af4sPiH.net
>>894
ネタが分厚いと思ったら半分に折ってあった
それを広げて写真を撮ったの

>>895
見た目が良ければ美味しいとは限らないのが難しいところね

897 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/24(日) 18:28:31 ID:W362kZr9.net
今日は最下流でもこんなブリが取れたラッキー
http://uproda.2ch-library.com/1018217FRu/lib1018217.jpg
このお店かつてハマチは2回目の注文では血合が来るのがお約束だった
あまりにひどくてそのままレーンに降ろしたことがあるけど
中にお寿司が戻った時中の人が
あっ取らねぇ と大きな声が聞こえた事がある

898 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/24(日) 19:12:59 ID:carD2CNZ.net
☆スレ住人の皆様へ☆

ここのところ当スレに荒しが根付いています
なぜブログやSNSでなく5ちゃんねるに書き込むのか
それは反応があるのが嬉しいからです
ブログやSNSでは誰にも相手にされず
ネットの掲示板で無関係なことを書き込み
反感を買うことでしか世間と繋がりが持てないからです
従って荒し根絶には無反応が一番です
特にアップローダーのimgurは閲覧数を
アップロードした本人が確認することが可能です
imgurの閲覧数が上がれば反応していると思われます

したがって


★『荒しの画像リンクはクリックしない』←これ大事


★『 荒しのレスに反応しない』


★『 専ブラはNGワードであぼーん』


これらの徹底を皆様是非ご協力のほど
宜しくお願い致します

899 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/24(日) 21:18:34 ID:lALoXC3i.net
もいもい( ;´・ω・`)

レイデオロのせいで5万負けた( ;´・ω・`)まぁもう少しでボーナス入るしいいか( ´-`)


こんばんは〜☆もいもいです♪
実は今帰ってきたところで、やることが色々あるのでこの土日の報告は明日にします(´Д`)


ごめんね

900 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/24(日) 21:45:42 ID:SFIWMbRX.net
こんなキャンペーンやってたのか
月末の休みにいってこよ

901 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/24(日) 22:30:36 ID:TrrPWePX.net
青物3貫は〆鯖みたいなのが三つで気持ち悪いな

902 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/24(日) 22:42:16 ID:VGIvOHxw.net
僕のお気には煮穴子だよ

903 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/24(日) 22:54:27 ID:kowXis5/.net
3貫100円ええわー
ブリうめぇわー

904 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/25(月) 00:09:54 ID:ajkRCDhP.net
3貫100円だとコンビニのおにぎりより安いよな
それで一応ほぼ寿司が食える
3皿で9貫な
300円で出て来る勇気があれば

905 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/25(月) 00:25:34 ID:ji1GW5Um.net
本マグロ3貫、イカ3貫、青物3貫、サーモン3貫
トータル12貫で650円だからな
ウニかにイクラ300円はあまりコスパ良くないから頼まない

906 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/25(月) 00:26:37 ID:TebX886A.net
隣のマグロは良く見える
あれは、店の作戦だよな

907 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/25(月) 00:33:59 ID:8J0Db15+.net
>>904
そりゃ普段の最安ライン2貫100円からいきなり33%引きなんだから安いわな。ただまぁコンビニのオニギリが高すぎる、とも言えるんだが・・・

908 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/25(月) 02:04:35.64 ID:Hl7Q6z9a.net
>>904
300円でも恥ずかしいとか無いどせっかく来たんだからもっと食べたいって我慢出来ないから3皿だけは無理だな
>>905
お茶飲み放題でガリも食べ放題でその値段ならスーパーの寿司パックよりお得だな
ただシャリがめっちゃ小さいしネタも小さい薄い
>>907
コンビニのおにぎりは高いよな
利益率高そう
100円セールの時かクーポン有りの時しか買いたくない

こんな得なのに行けばあれもこれもって結局千円は超えてしまう卑しい自分が嫌になる

909 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/25(月) 17:43:14 ID:UqdXToFW.net
>>908
結局1000円を超える…
わかるわ

910 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/25(月) 19:56:20 ID:Sm9dSzmX.net
イイマグロの在庫が尽きてきたんかな
いまいちだったな今日のまぐろ3貫

911 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/25(月) 20:07:53 ID:W9WbRAgq.net
フェア初日となんか違うよな

912 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/25(月) 20:09:29 ID:CBKf7K1i.net
レポの人が褒めていたので行ってきた
本鮪3貫は確かに美味しい
ただ当たりと大当たりの差は激しいかもしれない
3皿頼んで当たりか

913 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/25(月) 20:14:20 ID:vtaqyUOO.net
美味い寿司食わせろ馬鹿やろう!!!

914 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/25(月) 20:17:40 ID:CBKf7K1i.net
ミスった
3皿頼んで2皿が当たり1皿が大当たりだった
ウニカニいくらは外れ
サーモン3貫は当たり
上流に座れなかったので他の人の注文品はよく分からず

普段からどちらかといえば当たりの店舗なのでまあまあ当たりのキャンペーンだったけど
普通の鮪があり得ない酷さだった
全国チェーンって難しいな

915 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/25(月) 20:30:15 ID:UqdXToFW.net
>>914
どこかでも書いたけど
お寿司のネタの大きさクォリティーの均一化は無理
いいお皿に当たると嬉しいし
それを楽しみと考えないとね
私も初日の鮪は本当に美味しかったの
2回目ももちろん美味しかったけど
初回ほどの感動はなかったわ

916 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/25(月) 20:37:59 ID:Usu+LBgX.net
騙されるつもりでいけばOKということか

917 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/25(月) 20:47:13 ID:eGYLH6R6.net
本マグロ、サーモン、イカ、青物、ウニかにイクラ三貫盛り
食べたけど全部おいしかったよ
マグロとウニかにイクラは安いだけでいつもの期待はずれだと思ってたけど
マグロは脂が乗ってとろけるしイクラはプチプチとした食感があり美味かったし
ウニはプルンとして100円でこんな良いの出すのってビックリした
あん肝は150円になったけど盛りが大きくなってて口の中に入れると
ほどけるように溶けてクリーミーさが広がり最高に美味かった
真鱈の白子だけは値上がりしたけど進化は感じられず次からはいいかな
今回のフェアは今年一番のあたりだと思うのでまた行くと決めた

918 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/25(月) 20:47:19 ID:lOWvlhS3.net
>>916
そう思うならそうすればいい

919 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/25(月) 20:49:43 ID:UqdXToFW.net
>>917
あん肝の100円時代より盛りが良くなったの見たことない
羨ましいわ

920 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/25(月) 20:56:56 ID:yDhGJFgv.net
コンビニおにぎりは高いけど買って最高3個か2個である程度満腹なるからな
それにお茶で500円

921 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/25(月) 20:57:36 ID:+n17SN+h.net
>>920
そう思うならそうすればいい

922 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/25(月) 20:59:52 ID:Usu+LBgX.net
コンビニの意味忘れてるぞ

923 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/25(月) 21:14:16 ID:yDhGJFgv.net
スシローを否定する訳じゃない
寿司屋行くと100円皿でも8皿か10皿食うから
自制してコンビニおにぎりで我慢だよ
すぐ買って車の中で食べれるし

924 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/25(月) 21:22:33 ID:w92VP8Ps.net
もいもい( ;´・ω・`)

ごめん忙しくて今日も無理

925 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/25(月) 21:42:47 ID:S96+98bX.net
>>924
グロ
ウイルス

926 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/25(月) 21:51:18 ID:kDR6aExR.net
☆スレ住人の皆様へ☆

ここのところ当スレに荒しが根付いています
なぜブログやSNSでなく5ちゃんねるに書き込むのか
それは反応があるのが嬉しいからです
ブログやSNSでは誰にも相手にされず
ネットの掲示板で無関係なことを書き込み
反感を買うことでしか世間と繋がりが持てないからです
従って荒し根絶には無反応が一番です
特にアップローダーのimgurは閲覧数を
アップロードした本人が確認することが可能です
imgurの閲覧数が上がれば反応していると思われます

したがって


★『荒しの画像リンクはクリックしない』←これ大事


★『 荒しのレスに反応しない』


★『 専ブラはNGワードであぼーん』


これらの徹底を皆様是非ご協力の程
宜しくお願い致します

927 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/25(月) 22:28:36 ID:w92VP8Ps.net
もいもい( ;´・ω・`)

明日こそ必ずや

928 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/25(月) 23:13:21 ID:CBKf7K1i.net
>>915
最初に席ガチャから始まるからねー
上流の席が取れれば当たりを選べる確率も上がるし運の要素が大きい
過度な期待はせずに行くのが精神衛生上良いね

929 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/25(月) 23:26:26 ID:UqdXToFW.net
>>928
ほんとそれ
下流と上流でまったく満足度が違うのよ
下流でお目当てがイマイチだった時は
これまではビントロと鯛に走ってたんだけど
150円になっちゃったしね

本当にひどい時は500円ぐらいで帰っちゃう

930 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/25(月) 23:40:36 ID:o+WF+VK6.net
>>929 
ひどい時のチョイスは?
やっぱラーメンか?

931 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/25(月) 23:53:01 ID:o+WF+VK6.net
>>930
フェア品の何か一皿
後は比較的安定している
穴子
鉄火巻き
エビアボカド(玉ねぎの量を除く)
フローズンマンゴーね

500円以下はちょっと気まずい

932 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/26(火) 00:24:03 ID:w/JCxYeP.net
すしキッズはヤッパリ玉子焼きとかが好きなのか?w

933 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/26(火) 01:16:44 ID:KQlKd/4x.net
韓国のスシローは一皿170円で魚は生臭いしまずい
この国には生まれなくて良かった

934 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/26(火) 03:33:00 ID:hDm5Msy2.net
大とろぶりは大当たりだった、写真通りだし臭みもない
ぶりしゃぶはブ厚くて当たりかと思ったけどあんまり脂感じないハマチみたいな味で少し残念、これでもう少し脂乗ってたら最高だったと思う
アンキモはハズレ、臭いし写真の角切りじゃなく崩れ身を盛った感じ
https://i.imgur.com/6zA9A7d.jpg
https://i.imgur.com/riEuADd.jpg
https://i.imgur.com/BgsL4rL.jpg

935 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/26(火) 06:47:15 ID:w/JCxYeP.net
次はブランドブリで100円とかなのにな可哀相に情報弱者かw

936 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/26(火) 08:49:27 ID:qFaSwLvT.net
ブランドぶりって何だろう
養殖場を変えたのか
それとも安い天然物を使うのか
今ので十分なんだが

937 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/26(火) 10:24:02 ID:QZ+K5BFU.net
>>909
行ってきた
気軽に食べるつもりが1300円くらいになっちゃった
>>917
白子は印象変わらんよな
旨からずもう頼まない
あん肝は確かに具が多くなったように感じたしまあ好きな味
でも具7割にして100円でいいじゃんて思う
マグロ3は臭みもなく良かったけど切り方が変で小さかった
青物3は前回よりは大きさがマシだったし臭みも少なかったが骨が気になった
イカ3はどう評価していいかよくわかんねえ
イクラって100円のやつとは違うの?

938 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/26(火) 10:35:06 ID:1QxKMFLP.net
https://pbs.twimg.com/media/EKJacrrUUAYy6VX.jpg

939 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/26(火) 10:55:43 ID:tOwoNyp5.net
今度光り物、イカだけを9皿頼んでみるか
27貫食って990円とかすげーなw
かっぱの食べホーよりいいかも

940 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/26(火) 11:09:45 ID:ACNx6N9R.net
>>939
それはありだと思う

941 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/26(火) 14:03:39 ID:mo/AiL2V.net
ふらっと行くと結構高額になってしまう
今日は税抜き700円まで
こんなふうに決めて行った方がいい

942 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/26(火) 14:48:13 ID:St+z4jJj.net
つるり つるり

943 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/26(火) 16:52:08 ID:RAOd3JuZ.net
約一年ぶりに行ったらかぼちゃの天ぷらが2/3くらいの薄さになってて悲しくなった
イカ青物3カンも小さくて残念だった

944 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/26(火) 18:37:03 ID:J7RcmVZp.net
もいもい( ;´・ω・`)

ここ最近来れなくてごめんね。

熱心なファンの為に、これからその経緯を説明します( ;´・ω・`)

945 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/26(火) 18:41:39 ID:J7RcmVZp.net
もいもい( ;´・ω・`)

簡潔に言うと、女の子といろいろとあはーんって言う週末を過ごしてました( ・д・)



家族にはちょっと罪悪感( ;´・ω・`)
彼女にはひどく罪悪感(。・´д`・。)


そんな週末(´Д`)

金曜日に、あんたらに炊き込みご飯を見せてから止まっていた俺とあんたらモブとの時間を、今日は取り返す為に来たんだ( ;´・ω・`)

946 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/26(火) 18:49:37 ID:J7RcmVZp.net
もいもい( ;´・ω・`)

人生って不平等だよね…( ;´・ω・`)俺とあんたらには、既に取り返しのつかない格差があるもんね。
育った環境にも感謝しようかな。


こんばんは〜☆もいもいです♪プロローグは見てくれたかな?上2つがプロローグだから、見ていない奴居たらみろよ、これは命令。


さぁ、本題だ( ;´・ω・`)

………。言葉にするのは難しいね( ´,_ゝ`)あんたらに理解する能力は無いと思うから画像を見てくれ。



※※※とある高級カレー店でのデート画像



https://i.imgur.com/bNBIkco.jpg
https://i.imgur.com/jTkVG23.jpg
https://i.imgur.com/czc8xkW.jpg

947 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/26(火) 18:52:08 ID:J7RcmVZp.net
もいもい( ;´・ω・`)

セックスの相性はいまいちでした(。・´д`・。)


残念( ´-`)良い体してたのに

一夜空けた後のイタリアンブランチ(昼食)




https://i.imgur.com/8nyEvNo.jpg
https://i.imgur.com/gh2p4SQ.jpg
https://i.imgur.com/NBCXU4x.jpg

948 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/26(火) 18:54:15 ID:J7RcmVZp.net
もいもい( ;´・ω・`)


まぁこんな週末でした( ;´・ω・`)


あんたらはどんな週末だったかな(笑)

まぁ、いいや。
夕飯がそろそろできるので、今日はここまで( ^Д^)


あんたらもさ、俺みたいな生活は無理でも人並み目指せよ( ´,_ゝ`)

949 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/26(火) 19:36:48 ID:Xs2y3m8j.net
☆スレ住人の皆様へ☆

ここのところ当スレに荒しが根付いています
なぜブログやSNSでなく5ちゃんねるに書き込むのか
それは反応があるのが嬉しいからです
ブログやSNSでは誰にも相手にされず
ネットの掲示板で無関係なことを書き込み
反感を買うことでしか世間と繋がりが持てないからです
従って荒し根絶には無反応が一番です
特にアップローダーのimgurは閲覧数を
アップロードした本人が確認することが可能です
imgurの閲覧数が上がれば反応していると思われます

したがって


★『荒しの画像リンクはクリックしない』←これ大事


★『 荒しのレスに反応しない』


★『 専ブラはNGワードであぼーん』


これらの徹底を皆様是非ご協力の程
宜しくお願い致します

950 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/27(水) 08:59:48 ID:boGUHBLi.net
>>936
俺もそう思った
安い天然ぶりに変えて
極上天然魚とか

951 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/27(水) 09:01:42 ID:r2Y9KqN2.net
極上養殖本ブリだろう尾鷲なんとかってw
全身トロなんだよ()

952 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/27(水) 12:35:54 ID:RBtE8xhH.net
寿司に甘だれかけて食べる人を時々見かけるが
ウナギや穴子なんかにかけるのは、わかるん
だが
今日は本マグロ3貫や青物にかけて食べてる人がいた
自分的にはあり得ないんだが、これは割とありなのか?

953 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/27(水) 13:04:30 ID:hAOohnj1.net
エビアボカドはよくいるね

954 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/27(水) 17:51:29.25 ID:mjTGkkox.net
邪道だとは思うが赤の他人がどう食べてるのかなんてどうでもいいだろ
他人に迷惑をかけるクチャラーなんかは論外だが

955 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/27(水) 18:10:58.15 ID:Mli5Iqi4.net
>>953
エビに甘だれはナイスだね
ちらし寿司に合うし
甘いと甘いでうま〜い!

956 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/27(水) 18:23:36 ID:a4tvNbj1.net
僕は穴子大好きであまだれと醤油どっちもつける

957 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/27(水) 18:36:05 ID:Puk+XBEb.net
醤油も殆どつけないで食べている

958 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/27(水) 18:37:45 ID:2UuGh5OF.net
もいもい( ;´・ω・`)

美食家のもいもいは、ブリにマヨネーズとポン酢をかけて食べるの大好きなんだよ( v^-゜)♪


こんばんは〜☆もいもいです♪ちょっと風邪気味のもいもいです( ;´・ω・`)
今日はあんたらが美味しい美味しいって言ってる3貫フェアの見解を発表するよ( ^Д^)♪
今回俺が食べたのは…
?青物三貫盛り
?イカ三貫盛り
?軍艦三貫盛り
です( ´・∀・`)

最初に総評を発表すると………

……っ!
……………………………んぁ!?

………………………………………………………………んぁっ、……………っぁ( ´・∀・`)
もいもい大満足!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!

じゃあ詳細レビューするね( ^Д^)


?青物三貫盛り
先ずネタの大きさで大満足(*ゝω・*)綺麗に盛られた一皿は、俺へのヘブンズチケットですか?ホカホカのシャリに、青物達の酸味が絶妙(´Д`)
もしかしたら俺が社会的に偉いって判断して、店員が気を使ったのかも知れない一皿。巡り会えた事にマジ卍( ^ω^ )


?イカ三貫盛り
新鮮さが命の食材、イカ。ごまかしの効かないネタだけに、俺はあまり期待してなかった…。でもね、食べてみたら違ったんだ( ;´・ω・`)
そこには職人の技術が生きていたんだ。スシローのパーフェクトな醤油が際立つ様に、口の中で広がる甘さで踊れる様に…。きめ細かい職人による隠し包丁( ´-`)その心意気はオケマルだったね( ;´・ω・`)

?軍艦三貫盛り
あんたらが食べれない高級皿。レビューの対象にしようか迷ったけど頼んでみた( ;´・ω・`)
流石にネタがどれも高級。どれも悪い所がない。雲丹は口に広がる潮を表現させ、イクラは鮮度が良いのか味が濃厚。カニは身の食感とそれを包む濃厚なミソが効いてる。きっと丁寧に処理された一品なのだろうね。一言で表現するなら、チョベリグだったね( ;´・ω・`)


以上です( ;´・ω・`)
年収700万越えの普段から美味しい物を追及している俺の、今回のフェア見解です。
画像見ると解ると思うけど、今回本当に当たり!
まぁ、あんたらから一枚も画像が出てない事から察するけどさ、お金が無くてスシロー行けないんだろ?


んぁ〜( ´・∀・`)?

あんたらがお金が無いのは知ってるけどさ、親の財布から拝借してでも楽しんでね( ;´・ω・`)





https://i.imgur.com/WEYB1vw.jpg
https://i.imgur.com/JZVymec.jpg
https://i.imgur.com/xrKsn9v.jpg
https://i.imgur.com/PvuvQJI.jpg
https://i.imgur.com/swOJDJd.jpg

959 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/27(水) 19:12:47 ID:FEU/dHuG.net
☆スレ住人の皆様へ☆

ここのところ当スレに荒しが根付いています
なぜブログやSNSでなく5ちゃんねるに書き込むのか
それは反応があるのが嬉しいからです
ブログやSNSでは誰にも相手にされず
ネットの掲示板で無関係なことを書き込み
反感を買うことでしか世間と繋がりが持てないからです
従って荒し根絶には無反応が一番です
特にアップローダーのimgurは閲覧数を
アップロードした本人が確認することが可能です
imgurの閲覧数が上がれば反応していると思われます

したがって


★『荒しの画像リンクはクリックしない』←これ大事


★『 荒しのレスに反応しない』


★『 専ブラはNGワードであぼーん』


これらの徹底を皆様是非ご協力の程
宜しくお願い致します

960 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/27(水) 20:07:07.39 ID:hxFBQSX+.net
>>958
グロ

961 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/27(水) 20:31:45.47 ID:2UuGh5OF.net
もいもい( ;´・ω・`)

なんか荒してる奴がいるね(。・´д`・。)
でも、俺たちには関係ない事だ( ;´・ω・`)気にしないでどんどん盛り上げていこうぜ☆

(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!

962 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/27(水) 20:40:35.15 ID:SqyIoFD5.net
☆スレ住人の皆様へ☆

ここのところ当スレに荒しが根付いています
なぜブログやSNSでなく5ちゃんねるに書き込むのか
それは反応があるのが嬉しいからです
ブログやSNSでは誰にも相手にされず
ネットの掲示板で無関係なことを書き込み
反感を買うことでしか世間と繋がりが持てないからです
従って荒し根絶には無反応が一番です
特にアップローダーのimgurは閲覧数を
アップロードした本人が確認することが可能です
imgurの閲覧数が上がれば反応していると思われます

したがって


★『荒しの画像リンクはクリックしない』←これ大事


★『 荒しのレスに反応しない』


★『 専ブラはNGワードであぼーん』


これらの徹底を皆様是非ご協力の程
宜しくお願い致します

963 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/27(水) 21:17:54 ID:hxFBQSX+.net
>>961
残飯

964 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/28(木) 07:09:54.31 ID:8Btwwr0T.net
久しぶりに、チラシきた

965 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/28(木) 08:07:24.21 ID:VgsMWAL5.net
スシロー市場の
ウニとイクラは安いので注文した

966 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/28(Thu) 13:23:18 ID:xiA7XudB.net
今シーズンでいくらいっぱい売ってるのに
冷凍を買う意味がわからない

967 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/28(Thu) 14:00:10 ID:rmHNZppO.net
スシローのイクラて粒がべちゃってしててアレじゃない?

968 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/28(Thu) 16:21:14 ID:q+SafGDk.net
アレって何?

969 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/28(Thu) 17:12:32 ID:CISJ9GoY.net
ドロっとしてちょっと生臭い
彼がいつも飲んでって言うけどさ
愛があればね、一応
ボクは正直苦手

970 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/28(Thu) 17:24:47 ID:iy0I7OFe.net
本鮪3貫盛り頼んだらテレビで職人達に出してたような素晴らしいのが来たから3皿追加したら値段相応の奴が3つ来た
たまたまか?それとも最初の1皿だけ見栄えがいいの出してたくさん注文させる戦略なのか?
そんな戦略に踊らされたくないからマシな1皿選んで2皿はレーンに戻したけどセコい商売やってんなよ
最初の1皿の感動を返してくれ

971 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/28(Thu) 18:24:00 ID:O0PQHMZ0.net
【はまちは】 スシロー30皿【血合いだらけ】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1573828937/

972 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/28(木) 19:01:45.32 ID:AyP6rd9g.net
もいもい( ;´・ω・`)

お待たせ!俺が来る時間帯ってレス増えるよね(笑)

さてさて、夕飯だ(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!

春菊の卵とじ
エビの味噌汁
チジミ


今日はあんまり語らないね( ;´・ω・`)あんたらで盛り上がってるところ、邪魔しちゃ悪い( ;´・ω・`)



https://i.imgur.com/K0lnFcN.jpg
https://i.imgur.com/pYYfpZo.jpg
https://i.imgur.com/Z1WSFj7.jpg

https://i.imgur.com/253b5SM.jpg
https://i.imgur.com/QaXvG58.jpg

973 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/28(Thu) 19:42:31 ID:mncWo/3K.net
☆スレ住人の皆様へ☆

ここのところ当スレに荒しが根付いています
なぜブログやSNSでなく5ちゃんねるに書き込むのか
それは反応があるのが嬉しいからです
ブログやSNSでは誰にも相手にされず
ネットの掲示板で無関係なことを書き込み
反感を買うことでしか世間と繋がりが持てないからです
従って荒し根絶には無反応が一番です
特にアップローダーのimgurは閲覧数を
アップロードした本人が確認することが可能です
imgurの閲覧数が上がれば反応していると思われます

したがって


★『荒しの画像リンクはクリックしない』←これ大事


★『 荒しのレスに反応しない』


★『 専ブラはNGワードであぼーん』


これらの徹底を皆様是非ご協力の程
宜しくお願い致します

974 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/28(Thu) 20:02:18 ID:/SbJLpTj.net
お前らは基本100均回転寿司屋で1番満足度高いのはスシローなの?
だとしたらちょっと行ってこようかな

975 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/28(Thu) 20:03:36 ID:q+SafGDk.net
ネタによって違うわね

976 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/28(Thu) 20:46:25 ID:mmsyFghj.net
>>972
グロ

977 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/28(Thu) 23:47:33 ID:3isptfjS.net
>>974
俺は魚べいが1番。スシローは2番。だが魚べいは遠いから行くのが面倒な時はスシローで妥協。

978 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/29(金) 00:30:34 ID:zrl4nYSF.net
>>970
ちゃんと写真撮っとかなきゃ

979 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/29(金) 00:50:56 ID:niMWzmtd.net
>>970
はま寿司でも良くある。

980 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/29(金) 01:06:54 ID:r+UMDtSD.net
>>979
嫌われ者はどこに行ってもよくあるんだろ

981 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/29(金) 01:12:39 ID:WJuxx1St.net
>>979
なんでそんなに嫌われるの?
ハゲとかデブとか口が臭いとか?

982 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/29(金) 01:17:12.01 ID:QwnCqn6s.net
>>979だけど
スシローの人とは別人です。

983 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/29(金) 02:26:30.65 ID:EWyO0+ob.net
わーいアジ復活してたー!

984 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/29(金) 08:54:04.84 ID:8JWPeNML.net
【はまちは】 スシロー30皿【血合いだらけ】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1573828937/

985 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/29(金) 18:21:39 ID:iXQPDmKj.net
もいもい( ;´・ω・`)

今日は初雪が舞い降りた(^-^)雪が降ると高校時代を思い出す。自転車押して帰った明るい真夜中( ´-`)きっと、隣に最高のイルミネーションがあったんだ…。

こんばんは〜☆もいもいです♪タイヤ交換を1度も自分でしたとき無いもいもいです( ;´・ω・`)

今日は上の子の誕生日なんだ( ^ω^ )夕飯はケンタッキーとドミノ・ピザになってしまったよ( ・д・)


トホホ(;´д`)

俺に似れば美食家の一途だったのにね( ´,_ゝ`)
今日はジャンクフードを詰め込むので、いつもみたいな華やかなお夕飯ではございません!

今後の俺の画像に期待してね☆


https://i.imgur.com/uAuXJdJ.jpg

986 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/29(金) 18:49:40 ID:LBB5RG+a.net
☆スレ住人の皆様へ☆

ここのところ当スレに荒しが根付いています
なぜブログやSNSでなく5ちゃんねるに書き込むのか
それは反応があるのが嬉しいからです
ブログやSNSでは誰にも相手にされず
ネットの掲示板で無関係なことを書き込み
反感を買うことでしか世間と繋がりが持てないからです
従って荒し根絶には無反応が一番です
特にアップローダーのimgurは閲覧数を
アップロードした本人が確認することが可能です
imgurの閲覧数が上がれば反応していると思われます

したがって


★『荒しの画像リンクはクリックしない』←これ大事


★『 荒しのレスに反応しない』


★『 専ブラはNGワードであぼーん』


これらの徹底を皆様是非ご協力の程
宜しくお願い致します

987 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/29(金) 20:25:34 ID:aJFR9BLa.net
明日はスシロー行くべさ。
皿枚数は7枚まで、予算は1000円以内。
お前らなら何食らうの?

988 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/29(金) 20:35:06 ID:iXQPDmKj.net
>>987
1円パチンコでも打てば?

989 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/29(金) 20:50:41 ID:VGlMfgjy.net
>>985
グロ
生ゴミ

990 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/29(金) 20:50:51 ID:ISd26twi.net
三貫祭りで大当たりの本マグロねーな
今日も筋っぽい糞マグロだったわ脂はのってるんだけどな〜
他の店にイイマグロいってるかもしれねーな

991 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/29(金) 21:51:37 ID:gdQmzdXL.net
>>987
とりあえずスシローが押してる
三貫盛り全部食べて980円だな

>>990
どんな糞マグロだったのか写真で見せろよ
口だけならなんとでも言える

992 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/29(金) 21:56:49 ID:jzDlhe5j.net
口だけのディスり馬鹿はシカトシカト

993 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/29(金) 21:57:11 ID:OwK6ElrZ.net
口だけのディスり馬鹿はシカトシカト

994 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/29(金) 21:57:29 ID:OwK6ElrZ.net
口だけのディスり馬鹿はシカトシカト

995 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/29(金) 21:58:12 ID:OwK6ElrZ.net
【はまちは】 スシロー30皿【血合いだらけ】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1573828937/

996 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/29(金) 21:58:55 ID:Br5/8VwY.net
口だけのディスり馬鹿はシカトシカト

997 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/29(金) 21:59:18 ID:/sVDi7wg.net
口だけのディスり馬鹿はシカトシカト

998 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/29(金) 21:59:45 ID:GbiXoG/2.net
☆スレ住人の皆様へ☆

ここのところ当スレに荒しが根付いています
なぜブログやSNSでなく5ちゃんねるに書き込むのか
それは反応があるのが嬉しいからです
ブログやSNSでは誰にも相手にされず
ネットの掲示板で無関係なことを書き込み
反感を買うことでしか世間と繋がりが持てないからです
従って荒し根絶には無反応が一番です
特にアップローダーのimgurは閲覧数を
アップロードした本人が確認することが可能です
imgurの閲覧数が上がれば反応していると思われます

したがって


★『荒しの画像リンクはクリックしない』←これ大事


★『 荒しのレスに反応しない』


★『 専ブラはNGワードであぼーん』


これらの徹底を皆様是非ご協力の程
宜しくお願い致します

999 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/29(金) 22:00:20 ID:0ywzXsoI.net
口だけのディスり馬鹿はシカトシカト

1000 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/29(金) 22:00:52 ID:0ywzXsoI.net
【はまちは】 スシロー30皿【血合いだらけ】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1573828937/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200