2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

早川光の最高に旨い寿司 part19

614 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/17(水) 17:54:03.38 ID:mUefM7Ze.net
すぎた
28000 税サ別

値上げしましたね

615 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/17(水) 18:06:03.16 ID:e4+eaoKW.net
値上げしても馬鹿舌が群がってくるからな
笑いが止まらんだろうな

616 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/17(水) 20:30:39.00 ID:49K318q9.net
渡部と一緒になったことあるけど、メモがウザい、あとカメラ。

617 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/18(木) 01:08:47.27 ID:bULvbC3d.net
>>614
今更言ってるの?
3万超えはとっくにしてたよ

618 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/18(木) 01:34:30 ID:8YNo5FEe.net
>>608
そういう方と食事をしたことありますけど、自分は渡部さんの知り合いだからとかドヤ顔で言っていた時点でかなり安っぽい人間なんだなと思いました。
さらにトチ狂ったのか、店の主人に今度渡部さんを連れてきますからとかほざいていてかなり引きました。
こっちまで知り合いかと思われてしまうだろうがと思い、その方とは縁を切りました。

619 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/18(木) 14:30:47.99 ID:iplSyI/1.net
>>614
大して行けてないか
行ったことすらないんだろww???

620 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/18(木) 18:03:58 ID:dA9oVsHq.net
そんなことよりさ龍次郎がランチ始めたらしいけど
誰か行った?
流行ってねぇのかな

621 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/18(木) 18:26:17 ID:4lbXfZ1R.net
>>620
それこそどうでもいい店のどうでもいい話

622 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/18(木) 19:13:25.08 ID:nnGSQYTD.net
渡部がなんか語ってるけど
行儀良くしてると値段が安くなるらしい
https://www.youtube.com/watch?v=kWKf0nFl9K4

623 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/18(木) 19:47:26.40 ID:kAge2H80.net
>>622
これ登録してる馬鹿って世間知らずの田舎者だらけ

624 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/18(木) 20:06:10 ID:JapF3oDX.net
少し前にあらい初めて行ったけど不味かった。
シャリが酷い、ていうか不味い。
これこそ馬鹿舌に騒がれる店の一つかなぁと思いました。

625 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/18(木) 20:10:06 ID:JapF3oDX.net
>>618
いますよね。
安っぽいというか自分に自信が無さそうな残念な人。

626 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/19(金) 09:58:11.14 ID:PunDUYin.net
好みの問題だろ

627 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/19(金) 15:11:29.65 ID:zI6m5sT7.net
光たんはユーチューバーデビューしないのかな

628 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/19(金) 18:50:59.09 ID:GGo8DbW1.net
気持ち悪い

629 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/19(金) 18:56:30.78 ID:VpkMA8XW.net
ここ2,3年魚の価格が上がってるからと、鮨屋の価格も上昇してるけど、今みたいに魚が余って価格が暴落してるんだから鮨屋も価格を下げるべきだよね

630 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/19(金) 19:15:30.15 ID:GGo8DbW1.net
価格は鮨屋が決める

631 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/19(金) 19:15:58.68 ID:GGo8DbW1.net
行く行かないは客が決める
ただそれだけ

632 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/20(土) 10:57:24.99 ID:X6dIaGKV.net
>>629
貧乏人はひっこんでろよ

633 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/20(土) 15:19:34 ID:SxXC5RCq.net
ファッションなんちゃって高級寿司店は潰れて死ぬコロナ

634 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/20(土) 19:49:22.61 ID:lmkg0kAy.net
銀座、六本木の寿司屋なんて潰れても誰も困らないからな

635 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/21(日) 09:04:09.46 ID:DNUggQWW.net
昨日、昼に銀座の馴染みに行ったら満卓だったよ
もう、みんな昼からガンガン呑んでたわ

636 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/21(日) 11:12:01.61 ID:fvF1oxC/.net
「児嶋が“思いやりや優しさがない”と吐露したように、渡部にとって人は“使えるか、使えないか”で分類されていたのでしょう。利用価値があるうちはとことんすり寄って、用がなくなれば容赦なく切り捨てる。そんな彼の“裏の顔”が告発されつづけていますが、日ごろの行いが自分に返ってきているのではないでしょうか」(芸能リポーター)
 
 複数女性との不倫を繰り返した、アンジャッシュ・渡部建への批判が止まらない。児嶋一哉が代役でラジオ番組に出演して涙ながらに相方のスキャンダルを詫び、妻の佐々木希も謝罪コメントを出す一方で、当の本人は矢面に立たずに姿をくらませているのだからそれもやむなしか。

 そして、またひとつ、渡部の人間性が疑われてしまうような“所業”がーー。

 彼が3月5日に自身のYou Tubeチャンネルに投稿した、ある動画がネットをざわつかせているのだ。《秘密にしていた食べログの超賢い使い方を大公開します》と題して、グルメレビューサイト『食べログ』についてを語ったものだった。

 芸能界の“グルメ王”として数々のおいしい店を食べ歩いた渡部と同サイトの関わりは深い。グルメ情報サイト編集者が解説する。

「彼自身がレビュアーとして『食べログ』に投稿しているわけではありませんが、高評価がついているお店の中には、一般レビュアーが“渡部建がテレビで、書籍で、ブログで紹介”などと綴った“渡部のお墨付き”が載せられていることが多い。それだけ彼の影響力が大きかったということ。2017年からは、ユーザーの投票でおいしい店を決める『食べログアワード』の司会も務めています」

637 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/21(日) 11:13:14.04 ID:fvF1oxC/.net
「僕はカネもらってません」

 くだんの動画とは、そんな渡部があらためて同サイトを紹介するものだった。

《“お前『食べログ』犬じゃないのか”とか“お前金もらってんだろ”とか、いっさい、僕ね、関係性はないんですよ、『食べログ』さんとは。『食べログアワード』の司会とかやらせていただいてますけど、何の忖度もないんですね、関係性としては》

 動画はいきなり自分への“疑惑”の払拭から始まる。便利な使い方を紹介していく中でも時折、《カネもらってませんからね、僕。何度も言いますけども》と何度も“癒着”を否定する渡部。

 そして“問題”とされる発言がここだ。参考にしたい優良レビュアーを紹介する一方で、『食べログ』に蔓延る“悪いレビュアー”にも言及していく。

638 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/21(日) 11:13:48.24 ID:fvF1oxC/.net
《悪いレビュアーはね、接待まみれなんですよ。やっぱり、お店が呼んでタダで食って、良い(評価)の書いてっていうね。悪いレビュアーさんはいます。もう目の当たりにしてます、僕何人も。あの〜、文春に載った方もいますよ。過剰接待を受けたってことで》

 と、“ヤラセ”レビューの存在を告発してみせたのだ。中でも、渡部が《文春に載った方》と“名指し”であげた人物というのが、

「『食べログ』でNo.1のカリスマレビュアーと呼ばれた“うどんが主食”氏を指していることは明らかでしょう。2017年6月に『週刊文春』が、うどん氏が高評価をつけていた飲食店から過剰接待を受けていたことを報じたのです。

 同氏はテレビにも度々出演してはオススメ店を紹介し、『私が通うウマい店』という本も書いています。文春の記事を“事実無根”としましたが、その後、全てのレビューを削除するなど名声は地に落ちました。このうどん氏がテレビに出るきっかけを作り、書籍の帯も手掛けたのも渡部です」(芸能プロ関係者)

639 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/21(日) 11:14:35.61 ID:fvF1oxC/.net
カリスマに擦り寄った渡部

 渡部とうどん氏。実はグルメ業界において“師弟”関係にあったようだ。

「2013年ごろ、すでにカリスマ的存在だったうどん氏。渡部さんは知人を通じてうどん氏を紹介してもらうと、以後は同氏が予約の取れない店に渡部を連れて行ったり、逆に渡部が“美味しい焼き肉店があります”などと誘ったりと、食べ歩きを通じて友好な関係を築いていました。

 そして2016年5月放送の『櫻井・有吉THE夜会』(TBS系)で初めてうどん氏がテレビに出演したのですが、この時に“食べ物界では伝説みたいな人”“この方がいなかったら僕のここまでの食べ歩き道も進めてない”などとベタ褒めしたのが渡部。その関係性を語ることで、渡部も『食べログ』ユーザーから一目置かれるようになったのです」(前出・芸能プロ関係者)

 しかし、翌年にうどん氏の“不正”が暴かれると一転、渡部は擁護しないのはもちろん、同氏の名前を口にすることはなくなった。

「当時、渡部も“過剰接待”を疑われたようですが、彼は世話になった恩人の擁護や疑惑を払拭しようとするのではなく、すぐさま“もう使えない”と掌(てのひら)を返して切り捨てたのでしょう。

 自分こそが“グルメ王”と増長し、うどん氏を関わりない人物として“悪いレビュアー”“文春に載った方”と批判したのです。

 しかし、この3か月後、まさか自分自身が文春に告発されて奈落の底に落とされるとは思いもしなかったでしょう。周囲に敵を作りすぎたのではないでしょうか」(前出・芸能プロ関係者)

 テレビや芸能界では“もう使えない”烙印を押されつつある渡部。相方や妻からも見放されなければいいが。

640 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/21(日) 11:16:07.19 ID:fvF1oxC/.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/4427c9e476ab659f6aa299e2b1a81dd13eef0caf?page=1

641 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/21(日) 12:53:09.43 ID:VSksp3DH.net
寿司赤酢が調子にのってドンドン店舗を拡張してるが
赤坂はどうなの
テポドンとかいう汚いおにぎりとか食べる人いるの

642 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/22(月) 07:52:37.06 ID:xB30iSeC.net
>>641
進出を恐れている店おつーw

643 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/22(月) 08:56:12 ID:de5hiuFV.net
赤酢はコスパ最高ですよ
コスパコスパな人におすすめです

644 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/22(月) 08:58:12 ID:T+6qlnAy.net
>>641
とっと全部潰れて欲しいよね
食べ物で遊ぶなって怒りの声をよく聞く

645 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/22(月) 18:01:12.61 ID:dU5jSovp.net
マグロのステーキ
中トロ
赤身の漬け
同じ赤身wを福井の地がらしで
中トロ
大トロ
気持ち悪いトロタク
ししゃもの甘露煮は???
釣りキンキのしゃぶしゃぶ
アワビのマジキモソース他
浪花のチンピラキッズは喜んでたけど・・・・

寿司仙人って何食べてんだよwww

646 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/23(火) 14:58:00.14 ID:SMvipjQJ.net
お笑い芸人渡部建の仕事に笑いは一切ない
だが、今日の渡部さんの行動は、自身の発言と真逆なものだ。

説明不要だが、渡部さんは、グルメはもちろん、恋愛、野球など豊富な知識を身につけており、それが司会業や書籍の仕事につながっている。そして、そこに笑いは一切ない。

さらに彼のインスタグラムには三浦知良氏や、イニエスタ、白鵬など大物とのツーショットが並び、芸人らしい「笑い」がないことはすでにプレジデントオンラインで報じたとおりだ。

そんな「笑い」を取らず、知識を身につけることを自身で選び、今回の不倫に至ったことが必然であったことは、すでに4年前に明らかになっている。

同じく、2016年7月7日放送の「アメトーーク!」(テレビ朝日)。この日の放送は「渡部大好き芸人」だった。

この放送回は、渡部さんが不倫に至る性格だったことを完全に裏付けるものだった。

番組冒頭で、普段芸人仲間からは「芸人界の恋愛王」「モテの総合商社」といったニックネームで呼ばれていることが紹介される。

「恋愛、スポーツ、グルメは廃れることがないからこれでいく」
そして、同じくゲストで登場した渡部さんの後輩である、いけだてつやさんが渡部さんのこんなプライベートのエピソードを披露する。

実は、渡部さんはいけださんに、「恋愛、スポーツ、グルメ。これは廃れることがないから俺はこれでいく」と発言していたと暴露するのだ。

これに対し、渡部さんは「そういうのをみんなの前で言っちゃだめ」と少し不満げな表情を浮かべる。

この渡部さんの返答からも、彼が本当に自分の好みでグルメになっているわけではないことは明らかだ。

同じくゲストとして出演していた渡部さんと20年以上付き合いのある土田晃之さんも、渡部さんは「努力の人」で、「いま持ち上げられている夜景鑑定士検定や、さかな検定などの資格は、すべて2000年代にとっている。今の彼は20歳のころの彼とは別人。ぜんぜんグルメじゃなかった。すべて努力して知識を身につけ、それをお金に変える人」と評している。さらにゲストとして出演していた有吉弘行さんも「昔、下北沢でカッスカスのメザシを『うめぇ!』と食っていた」とまったくグルメでなかったころの渡部さんのエピソードを口にしている。

つまり、渡部さんは後天的にグルメの知識を身につけ、ある時期からグルメを名乗るようになったのはこの放送を見れば明らかだ。

グルメ、恋愛、野球…渡部建の努力は評価すべきではないか
では、そんな現在の渡部さんは、自身を大きく見せるホラ吹きのように批判するべきだろうか。

筆者は必ずしもそう思わない。

たしかに、複数の女性を呼び出し、六本木ヒルズの多目的トイレで口淫をしたという行為自体は批判されるべきだ。だが、渡部さんはもともとも何もなかった自分に、戦略的に特定分野の知識や経験を入れ込み、そしてここまでの地位を築いた“努力人”にほかならないとも言える。

同番組で、人力舎所属のおぎやはぎの小木さんは渡部さんを「お笑いをスパっとやめて、司会業をする潔さがある」と皮肉交じりに評している。

今やYouTubeで自身が独学で身につけた恋愛心理学を披瀝し、誰もが羨む美女の佐々木希さんと結婚したことも、彼の中の“努力がもたらした結果”の一つなのだ。

相方児嶋さんとの関係性修復がカギ
現在は芸能活動を自粛している渡部さんだが、今後は相方である児嶋さんとどのような関係を築くかにかかっていると言えるだろう。

今月12日、渡部さんがナビゲーターをつとめるラジオ番組「GOLD LUSH」で代役として出演した相方の児嶋一哉さんは、涙まじりに渡部さんのスキャンダルについて謝罪している。

彼は同番組で「やっぱり渡部は仕事を頑張っているし、関係性としては叱るということはしづらかった。立場的には弱かった」と本音を吐露したが、前出の2017年放送の「アメトーーク!」では、渡部さんの事務所の後輩であるいけだてつやさんが「児嶋さんは渡部さんと話すと緊張して耳が赤くなる」というエピソード語っており、当時から二人の関係性は多かれ少なかれぎくしゃくしていたことが伺える。

その関係性を修復することができれば、一度しくじったものの、持ち前の努力によって渡部さんは復帰することができるのではないだろうか。

647 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/23(火) 15:34:26.23 ID:mivybXWw.net
要するに寿司ってその程度の食い物なんだよ
それを皆勘違いしてただけ
ようやく気が付き始めた

648 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/23(火) 17:30:54 ID:epS901bs.net
予約時間までの暇つぶしにタバコ吸いたいけど
公共の喫煙所も全部封鎖されれるじゃん
仕方なしにパチ屋の喫煙ルームに待避
タバコの匂いより、加齢臭のほうがひどいからなw
あんたらどうしてるの

649 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/23(火) 17:54:20.36 ID:eoxWpSJs.net
タバコなんてまだ吸ってる人いるんだ
昔はそういう人もいてたとは聞いてたけど
本当にまだいるんだね

650 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/23(火) 18:37:56.09 ID:epS901bs.net
いやぁ、あの新橋のSL広場の喫煙所も封鎖されて
あいつらリーマンはどこいったの
「しみづ」の奥のほうの汚い中華の裏口に灰皿あったかな?
「しみず」の前で吸ってポイ捨てのほうが楽だけど

651 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/24(水) 02:35:37.51 ID:b9DtIgrN.net
汚ねぇ爺さんはスーパーのパックの寿司でも食ってろよ

652 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/24(水) 10:19:16 ID:E8lEVKGx.net
しみづと高柿は仲が悪いってマジ?

653 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/24(水) 16:06:40 ID:jG61D213.net
天すし不味いなw
照すしほどではないにしても
北九州市の寿司屋ってロクな店がねーな

654 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/24(水) 16:13:20 ID:/bJ6TGJ7.net
どこ行っても不味い不味い言うてないか?
美味いと思う店あるの?

655 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/24(水) 16:26:36 ID:wDaydnYR.net
最近マグロってどこの使ってるのが多いのかな
こないだとかみに行ったときは沖縄だといってたけど
今、境港のまき網が絶好調らしいじゃん

656 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/24(水) 16:35:13 ID:z64iZj/A.net
187 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 2020/06/24(水) 08:45:43.58 ID:/bJ6TGJ7
>>191
でも銀座に金沢の寿司屋はないけどね

六本木にはあるか(笑)
まぁもともと金沢ブランドが欲しかっただけの店だけど

190 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 2020/06/24(水) 10:42:59.35 ID:/bJ6TGJ7
>>193
久兵衛で修行をされた石川県出身ではないみつ川さんが
新幹線景気を見込んで江戸前ブランドで
みつ川、歴々、歴々2を金沢にオープン
チャイニーズマネーを見込んで金沢ブランドをひっさげてニセコにみつ川オープン
満を持して六本木ヒルズに加賀前ブランドをひっさげてみつ川オープン

みつ川さんのその嫌味な性格と上から目線の人柄で
このスレにもファンも多い

657 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/24(水) 17:10:34 ID:/bJ6TGJ7.net
ほんまみつ川ファン多いわ(笑

658 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/24(水) 18:24:44.65 ID:E8lEVKGx.net
銀座より六本木麻布のほうが旨いお店が多い

みんな同じ意見だろ?

659 :644:2020/06/24(水) 19:09:04 ID:3+rbeb2A.net
>>654
それ違う人でないの?
俺じゃねーよw

660 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/24(水) 21:45:16 ID:mgfNoFYP.net
>>656
アノ人いい意味で商売人。ニセコ大丈夫か?

661 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/25(木) 06:32:46.75 ID:I/JZU845.net
大丈夫なわけないよな

662 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/25(木) 10:39:37 ID:WE6BhvIs.net
具体的にどう不味いかいえないやつは
好みじゃないっていえよバカ

663 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/25(木) 14:06:10 ID:cQHTI+h7.net
>>662
渡部のように受け売りの知識を付けたいのかい、味障くん??

664 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/25(木) 14:21:11 ID:wLBk1t6Y.net
好みじゃない > 美味しいとは思わない > 不味い

人間って普通美味しいと不味いの間に何段階かあるけど
なかには美味しいと不味いしかない人もいるらしいよ

665 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/25(木) 14:33:14 ID:urAQaBQH.net
ただ不味いだけじゃ食わなくても幾らでも言えるからねぇ

666 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/25(木) 21:05:45 ID:EWNejC0D.net
美味い>美味くない>不味くない>不味い

667 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/25(木) 23:13:24 ID:l/bPi5Q1.net
由うに行ったら、あのプリン巻きを出され
「ねえ?おいしいでしょう?」と恫喝された
でかすぎで、キュウリも邪魔で一口で食べられない
右手には合格とか書いた変な札持ってるし
商標登録も取ったとドヤ顔
最後には福巻きとかいう変な太巻きを食べさせられる

668 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/25(木) 23:15:40 ID:wxglMOpv.net
寿司なんかお好みで好きなもん食ってこいよ
金払って食いたくないもの食わせられるなんて

669 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/25(木) 23:24:13 ID:9xICVMbc.net
>>667
恫喝は嘘だろ。

670 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/26(金) 09:07:55 ID:PfPMMvRj.net
>>669
どんだけ小心者なんだよな(わ

それにそんなに嫌なら最初っから抜いてもらえばいいのに

671 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/26(金) 09:16:15 ID:F3bzcl4H.net
予約にお任せなんて江戸前鮨の粋の対極だわな

672 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/26(金) 15:30:00.19 ID:BU4ZoCz1.net
まさかネタにマジレスするとは・・・・

673 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/27(土) 16:57:38 ID:ONb3fbet.net
しゅんじの変なカウンターのビニールシート
マスクかフェイスシールドでもつければいい話

674 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/28(日) 04:11:45.17 ID:Pt3CFgEV.net
https://scontent-lga3-1.cdninstagram.com/v/t50.2886-16/105427172_176124793870980_4337235178888862409_n.mp4?_nc_ht=scontent-lga3-1.cdninstagram.com&_nc_cat=100&_nc_ohc=qsA4yM5pMP0AX-vllUD&oe=5EF9D9D5&oh=56749f2da5af3d95771821cb69147a53

675 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/29(月) 20:49:34 ID:9c4np2m9.net
期待の新星

鮨あお
すきやばし次郎最高傑作と言われるご主人

鮨龍次郎
海味出身。天本以上の評判

東京はすごいな

676 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/29(月) 21:13:08 ID:pEnMgqsp.net
寿司屋は続いてなんぼ
最低10年w

677 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/30(火) 19:55:27 ID:SsCCDzSv.net
7/15か7/18の昼にはしもとで食べたいから
誰かキャンセルしろよな

678 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/01(水) 04:10:04 ID:dSES9npJ.net
来週からまた再放送始まる

679 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/01(水) 09:40:15.22 ID:ukHC2fe6.net
期待の新星

鮨あお
すきやばし次郎最高傑作と言われるご主人

鮨龍次郎
海味出身。天本以上の評判

東京はすごいな

680 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/01(水) 10:20:08.52 ID:2H7jb1DH.net
新しいお店っていきなりそんな良いマグロを卸してもらえるもんなの?

681 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/01(水) 12:04:00 ID:gims6dKS.net
弟子やってりゃ親方のマグロをおろしている所をまず使うから小物も似たりよったり

682 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/01(水) 12:08:55 ID:h2shUhGy.net
本放送の新シーズン再開しないかな

683 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/01(水) 12:32:58 ID:Pgpx+78T.net
九州でおすすめありますか?
菊鮨は行きます

684 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/01(水) 12:42:55.93 ID:yURmrSly.net
鮨 安吉

685 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/01(水) 13:13:14 ID:o9Rp/Qyd.net
>>684
有罪になったのに店開いてるの?

686 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/01(水) 13:32:29.69 ID:yyhwmjlF.net
>>685
詳しく・・・

687 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/01(水) 13:41:39.40 ID:o9Rp/Qyd.net
https://blogos.com/article/434559/

なぜか会社員になってるけどな
店の名前出さないために会社組織にしたんだろうけど
遅いよな

688 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/01(水) 13:42:47.90 ID:kNk4xZq2.net
噂だとまだやってるとか
本当かどうか知らんけど

689 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/01(水) 13:47:09.68 ID:kNk4xZq2.net
食べログだと2020年3月訪問してる人がいるから
まだやってるんじゃないのかなあ?

690 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/01(水) 13:52:53.60 ID:o9Rp/Qyd.net
実刑4年の判決が出てるのにまだ仕事できるんだ
なんか福岡ってすごいのな

691 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/01(水) 15:22:30 ID:JpuwAnb3.net
>>687
役員じゃね?
会社組織にしてるところは珍しくもないが。

>>688
逮捕後釈放か。在宅起訴なんか?
最高裁で有罪が確定してなければ店自体はできるだろ。
俺は行かんけどw

692 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/02(木) 05:12:01 ID:ONyiijhL.net
>>680
次郎の弟子ならやま幸が世話してくれる
結構前のテレビでやってた

693 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/02(木) 08:35:00 ID:Kr7ECY15.net
食べログのハツさんは美人ですか

694 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/02(木) 16:08:09 ID:9D2v1d/t.net
コロナの影響で次郎が新規客の受付し出したけど
さいとうは、相変わらず新規不可ですか?

695 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/02(木) 16:11:57 ID:chhFzU6Z.net
こんにちは、蒲田の初音鮨です。
明日、7月3日のお席ご案内させて頂きます。
15時 6席
17時 2席 のご用意が出来ます。
是非、初夏の味覚お楽しみ下さい。
ご都合のつく方はメッセージにご 連絡下さい。

696 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/02(木) 16:50:36.14 ID:xAVh8GCA.net
もう自粛慣れしちゃったので
特に外食とか行かなくていいかな
お金も貯まるし

697 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/02(木) 18:07:17.15 ID:J+5IFJTB.net
光たん似の美人

698 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/02(木) 20:33:57.80 ID:QuEhgD4Q.net
一斉スタート、お好みなし、狭い空間に閉じ込められる
客に不自由ばかり強いる高級寿司屋(笑)がなぜ繁盛しているのか前から疑問だった

699 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/03(金) 05:40:55.83 ID:x6Em10Ma.net
かつら剥きも出来ない、出汁も引けない
魚に塩振って「仕事」()
ラーメン屋以下のファストフードが今や高級食()
修行して3年程度の若造が店出せるのは寿司屋だけw

700 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/03(金) 06:24:43.07 ID:c3WEV3Xj.net
桂剥きできないレベルだと魚下ろせないし引けないと思うけど
そんなやついんの?

701 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/03(金) 09:08:54 ID:dpxn8Ike.net
かつらむきも魚おろすのも素人の俺でもできるので
そんなやついないだろ

702 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/03(金) 09:20:38 ID:2kdYT/rP.net
桂剥き出来なきゃツマも作れないだろ

まさか、機械でやる素人はいないだろ

703 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/03(金) 10:14:02.06 ID:x6Em10Ma.net
最近の高級寿司屋は魚も切り身で買うからな
捌くのは小さな魚(コハダとかアジ)だけ

704 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/03(金) 10:33:57.67 ID:dpxn8Ike.net
>>703
それ高級寿司屋じゃなくて高級風寿司屋な

705 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/03(金) 10:38:20.59 ID:x6Em10Ma.net
ブリなんて一匹買っても高級寿司屋の一日の客じゃ裁けない
だから切り身で買う(大きな魚は)

706 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/03(金) 10:45:00.73 ID:dpxn8Ike.net
そらブリだのクエだのはでかいわ
それでも丸で買いたいから
知り合いの店と共同で購入するなんて
話はよく聞くけどな

707 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/03(金) 11:05:01 ID:i8RWSBjp.net
切り身と四分一とか違うだろ
アホか
話ねじ負けんなや

708 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/03(金) 11:05:17 ID:i8RWSBjp.net
ねじ曲げんなや

709 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/03(金) 11:12:06 ID:2kdYT/rP.net
マグロ、鰤、鰹位までの大きさの魚は、切り売りは当たり前のこと。高級寿司屋をdisる為に無理やりこじつけた陰湿な言い方。
切り売りと、切り身では、話の受け取り方が全く違う。

710 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/03(金) 12:09:28.14 ID:RQPHFHuR.net
柵で買うの否定されちゃたまらんけどな

711 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/03(金) 13:38:38.78 ID:GGToCgeQ.net
これはうっかり十兵衛

712 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/03(金) 13:52:49 ID:onQ7y2sC.net
さいとう 居心地よい
青空 王道
あらい 勢い
天本 変化球

このへんいっとけばOK
すぎたはない

713 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/03(金) 14:47:32.11 ID:QqgPzkLm.net
そんなことよりさ
鮨なんばの2番手について語ろうぜ

714 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/03(金) 21:28:32.91 ID:zYvsT4Be.net
二番手はなかなかだけど味は普通
高級町寿司

715 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/03(金) 21:51:59.73 ID:g1F1Iliv.net
>>713
阿佐ヶ谷?

716 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/03(金) 22:17:30.90 ID:QqgPzkLm.net
>>715
いや日比谷
滝本成希

717 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/04(土) 10:11:29 ID:K82jrIlb.net
銀座の昼で5千円位で食える店無い?

718 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/04(土) 17:07:50 ID:LoDIIKbe.net
太一

719 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/04(土) 18:21:09 ID:pcXK/1YD.net
夫婦でやってる鮨屋の嫁は酒の担当なのか?

酒については饒舌に語るww

720 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/04(土) 19:08:20.98 ID:uoOGJpwK.net
寿司屋の値上げラッシュは当分ないだろう

721 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/04(土) 19:08:33.17 ID:G2S7xWXn.net
板橋の鮨まつ本

722 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/04(土) 20:05:58 ID:QXzdEmo0.net
光が勧める鮨屋ってうまいの?
なんか汚らしいドロドロのツメとか気持ち悪い
握ってるやつもジジイだし

723 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/04(土) 22:14:47 ID:1aRI+o2l.net
あっこれ相手したらだめなやつだ

724 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/05(日) 00:29:33 ID:+lBFygyG.net
光たんは今の銀座の高級寿司店の綺麗な寿司より
町中の古くからある古い仕事をする店の寿司を好む
甘くてコッテリしたツメが大好き
弁天山美家古寿司とか

725 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/05(日) 13:16:22 ID:NNd74UxC.net
午前3時かよ
椎名町
漫画の店だな

726 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/05(日) 17:36:32.14 ID:oQstsCwL.net
化けの皮が外れてきた高級寿司業界
その実は魚も裁けない出汁も引けない3流料理人w

727 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/05(日) 20:15:43 ID:nb5UwfDa.net
ナンパなどの主戦場にしていた六本木、麻布かいわいでは“芸能界のグルメ王”ならぬ“夜の蛮行王”だったという。

「(2015年に佐々木との)交際が明らかになる直前まで、いつも違う女性と歩いている姿をよく目撃されており、『また渡部いる!』みたいな感じだった。“グルメ王”と呼ばれたことから、クラブでは自分が王様という設定で、ソファに深く座りながら『僕と連絡先交換したい子は並んで〜!』と、女の子たちに命令。上から目線に『何様なの!?』とブーイングも出ていました」(飲食店関係者)

 深酒になると、仕事の関係者らとキャバクラを訪れることも多かったというが、そこでの“下ネタゲーム”はキャバ嬢たちから評判が悪かった。

「得意の恋愛心理学とグルメを合わせ、女の子の飲み方や食べ方を見ながら、好きなセックスを当てるゲームを強要していた。ただ、『騎乗位が好きでしょ?』とか、しつこく聞いてくるぶんにはまだいいんですが、女の子の答えやノリが悪かったりすると『消えろ!』『死ね!』とか暴言がすごかった。酔った勢いの発言とはいえ、態度の悪さに“渡部NG”の子もいた」(前同)

 夜の街ではプライドの高さをのぞかせ、席に着いたキャバ嬢が渡部のことをお笑いコンビ「ピース」の綾部祐二(42)と勘違いしたことに激怒。渡部は「アイツと一緒にするな!」とブチ切れ、罵倒し続けてキャバ嬢を泣かせてしまったこともあったとか。

 17年に結婚後は都内で大っぴらに飲み歩くことは減ったが、それでも佐々木の目の届かない地方のキャバクラでは羽を伸ばすことはあったという。

「“奥さんは佐々木希”と言われることを本気で嫌がっていた。定番の口説きなんでしょうが、『たまにはお茶漬けも食べたい!』などと女の子をベタベタ触っていた。女の子から『私はお茶漬けかよ!』と文句を言われてましたけど」

728 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/05(日) 21:06:53.25 ID:RNG7F8ha.net
こはだはサイズがどうのこうの
コノシロがうんとかかんとか
まぐろも魚体が何キロgとか語る奴がいるけど
春子を語るやつはいないwww

729 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/07(火) 07:40:47 ID:2XQ0zRQJ.net
春子の何を語りたいの?

730 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/07(火) 12:38:24 ID:r0XXoX/c.net
小さくてかわいいねとか

731 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/07(火) 12:39:01 ID:r0XXoX/c.net
大きくなる前に食べられちゃって
志半ばで可愛そうだねとか

732 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/07(火) 16:34:25 ID:MynU3M6X.net
季節を感じるだけでそんなに美味いものじゃないだろ春子
職人の仕事と言っても開いてお湯かけるだけだし
そこらの奥さんでも出来る

733 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/07(火) 16:37:30 ID:2MXw6itj.net
シンコだって無理して食うもんじゃなし

734 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/07(火) 23:12:45 ID:pnmq7LnS.net
え、春子うまいじゃん

735 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/08(水) 08:57:16 ID:DUiRxCa0.net
春子って酢でしめてるんじゃないの?

736 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/08(水) 09:13:36 ID:gES30U35.net
豆アジってシンコみたくしたら美味いのかな?

737 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/08(水) 09:22:11 ID:DUiRxCa0.net
>>736
小あじの握り寿司は
毎年作るけど豆鯵ってほど小さいのじゃないな

738 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/09(木) 20:20:40 ID:Fi9jvfQR.net
鮨屋がやたら移転するのはなぜだ?

契約満了のタイミングだから
新規顧客開拓
話題づくり
他は?

739 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/11(土) 11:01:27.31 ID:y4FriDM9.net
今夜3時オンエアですね東長崎の町寿司

740 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/11(土) 11:05:17.03 ID:y4FriDM9.net
たまには番組のこと話題にしてよ
https://www.twellv.co.jp/program/tabi/sushi/

741 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/11(土) 11:12:02.02 ID:aBTwyoyI.net
>>740
新作じゃないしな

742 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/11(土) 15:52:08 ID:mlVSODKt.net
【大好評☆連載コラム】早川光の「お楽しみは、来月!!」

全然好評じゃないし、楽しみじゃねえし、まじクッソつまんね

743 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/11(土) 16:35:41 ID:aBTwyoyI.net
>>742
今日寿司食べに行くんだけど7月は
コハダシンコ
シマアジ
アコウ
アワビ
だって8月はコチにマダコだそうな

コラム読んでまぁ少し楽しみにはなったよ

744 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/11(土) 19:25:09 ID:5WyrJ25R.net
関西の寿司居酒屋の話なんてどうでもいい

745 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/12(日) 08:54:03 ID:V4AtwAni.net
もうシンコって普通に出てくる時期?

746 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/12(日) 11:02:05 ID:iQ6MynAl.net
>>745
今年も6月2週目くらいから出始めてましたな。
上物キロ18万位

747 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/13(月) 02:57:59.68 ID:+FIZ3S2R.net
“多目的トイレ不倫”騒動で活動自粛中のアンジャッシュ、渡部建(47)。あまりにもケチくさい不倫話だったためか、その後は渡部のせこい話題ばかりがクローズアップされている。

 発売中の「週刊女性」は、渡部がテレビ局から渡されたタクシーチケットを使った後、運転手から領収書をもらっていたと報じた。いわゆる“二重取り”疑惑を伝えているのだ。

 「不倫報道以降、渡部のネタは、どうしてもそのせこさが中心になっています。不倫だけでなく、たとえ遊びだったとしても、女性をトイレに呼びつけてセックスをするという、人気芸能人らしからぬせこさが不評に輪をかけました」と演芸関係者。

 その後は、専門ジャンルとしていた高校野球も後輩芸人に球場に足を運ばせて情報を集めていたなど情けないネタのオンパレード。

 「こうした話題が出てくるのは、身から出たさびとはいえ、渡部がせこすぎて、周囲からあきれられていたことの証左です。人の口に戸は立てられません」と先の演芸関係者。

748 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/13(月) 09:17:37 ID:lAQvvRaj.net
コチにマダコにアワビ
大変美味しゅうございました。

749 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/13(月) 09:32:28 ID:ZvH9LVc5.net
鯊の握りを供する店ってある?

750 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/13(月) 13:10:59 ID:FSbKFeNx.net
天麩羅屋と取り合いになるので、古くからの仕入の強い老舗じゃないとね。

751 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/13(月) 19:12:34 ID:C685faDZ.net
インスタ映えだけ狙ってる鮨屋は
穂しそとかウニとか毛蟹のほぐし身とかぐちゃぐちゃにして
キャビア乗せて完成だけど
あの毛蟹って生なの?

752 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/13(月) 21:14:03 ID:IJzBzt0e.net
コハダって美味い?

753 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/13(月) 21:21:31 ID:22ArFqG/.net
仕込み次第
下手な所は単なる酢づけ

754 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/13(月) 21:23:06 ID:9EO1nuYe.net
こはだを食べればその店のこと大体わかる

755 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/13(月) 22:20:53 ID:IJzBzt0e.net
コハダがまずい店多すぎ

756 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/14(火) 04:28:44.02 ID:FE7IN3oG.net
番組で知って波づきへ行ってみた
店主は良い人だった
しかしこんなこと言って申し訳ないけど超不味かった
どうして人気店なのか不思議だ

757 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/14(火) 08:15:36 ID:EgaX0cEl.net
そもそもコハダは無理して食うものじゃないな
基本的にクソ不味いのを職人がなんとか食えるレベルにしてるだけ
だからこそ腕の見せ所なんだろうけど無駄な才能と努力だよ
そんなゴミ食うよりサバを軽く〆た寿司の方が圧倒的に美味しい

758 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/14(火) 09:16:20.95 ID:M+ZMnqyE.net
今なら、どんちっちアジが美味いよ。

759 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/14(火) 09:16:41.24 ID:Yk/KXWRY.net
>>751
普通に火通してるけど?
なんで生だなんて思ったの?

760 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/14(火) 13:46:43 ID:JA1xywpu.net
>>749
昔ガラガラだった熟成してないころの喜邑で食べたがうまくはなかった

761 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/14(火) 14:08:57.53 ID:AW/Ropp6.net
熟成w
赤酢w
手渡しw
一斉スタートw

762 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/14(火) 14:10:53.96 ID:fBbvZYjz.net
寿司屋ではないがスペイン料理のアカとのコラボで棚ぼた人気の山崎が半端ない不味さでビックリした
山崎といい照寿司といい食べログのユーザーの大半がいかに味音痴かということがよくわかる
もしくは賄賂で点数を操作しているとしか思えない

763 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/14(火) 16:07:13 ID:MwLo5mM9.net
食べログは変な事書くと、すぐ通報されて
書き直すよう警告され、非公開の下書き状態にされるからな
結果褒めてる口コミしか残らない

764 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/14(火) 16:30:21.39 ID:2+/l4xvS.net
>>759
いやその生じゃなくて
冷凍物か非冷凍物かって話
そりゃ店によって色々だろうけど
なんか冬のイメージしかなくて
一年中、生のやつが市場にあるのかなって思って

765 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/14(火) 16:41:07.12 ID:Yk/KXWRY.net
>>764
活けかどうかって意味か
素人の俺らでも毛ガニ専門店で年中活けで買えるくらいだから
高級店でわざわざボイル冷凍とかは使わないでしょ

766 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/14(火) 18:56:42 ID:E/c4wtFV.net
まともな店で、ズワイとくらべて安い毛蟹を冷凍もんなんて使うところはないよ

767 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/14(火) 22:59:49.86 ID:EgaX0cEl.net
この番組だと自分が覚えてるのは3店が毛蟹使ってた
うち2店は蒸して調理するシーンあり
もう1点はほぐした後のシーンのみ
まあ生きたままのを仕入れしてるでしょうw

768 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/15(水) 01:31:35.65 ID:oVitKpKD.net
>>763
なんて意味の無い

769 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/15(水) 06:54:38.52 ID:Snr+q8nF.net
>>762
ああ、最近態度のでかい山崎か
最近

770 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/15(水) 06:56:09.11 ID:Snr+q8nF.net
小物ぶりを発揮してきたよな

771 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/15(水) 20:13:57 ID:07gTcuHN.net
>>762
どう不味いかいえよ?
なんの説明もないとコロナでも感染して味がしなかったのか?って思うわwww

772 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/15(水) 22:47:37 ID:yt5FWeJc.net
すぎたさんのコハダは日本一ですか?

773 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/16(木) 17:35:29 ID:8S/8V5Ge.net
naoさんとお相席したいです

774 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/16(木) 17:35:40 ID:k1Zp7KQI.net
なにが一斉スタートだよ
常連のやつらってわざと遅れてくるよな

775 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/16(木) 18:22:54.87 ID:Cr9SPpXE.net
>>773
おっさんだろ

776 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/16(木) 18:41:41.45 ID:hO+IAYJR.net
>>775
マジ?

777 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/16(木) 19:09:29.79 ID:t5JNMNxR.net
naoさんは美人食べログレビュアーでしょ? 

778 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/17(金) 08:56:24.84 ID:U1jMF9ALS
gyogyogyoさんとお相席したいです

779 :二宮金太郎:2020/07/17(金) 17:22:51.50 ID:tnULZ6NPf
おすすのなかに
コロナ菌

780 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/17(金) 17:13:32 ID:Uneuyb5S.net
竜介であった人かも。
美人ですよ

781 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/18(土) 14:52:31 ID:EI/Uujky.net
レビューは、全くあてになりませんね。。
高評価レビューを見て、訪問しましたが、私にはあいませんでした。
とにかくシャリの甘みが、びっくりするほど、強いです。シャリの甘みが強すぎる結果、ネタの味がシャリの味に完全に負けてしまっています。シャリの甘みが強すぎるので、ガリで何度も口直しをせざる得ず。。
そして、ガリのお代わりを頼むと、なぜか中々出てこない。再度頼むと大将から「ガリ食べて、味分かります?」と聞かれる始末。。正直あきれました。シャリの甘みが強すぎだからなんですけどね。。
普段ミシュラン系の店に行くことが多く、また、週末は魚市場の中(仲卸)に買い出しに行っており、舌が肥えているせいかもしれませんが、私には全くあいませんでした。(大将出身の銀座の店でも美味しいと思った事がないので。。要は普通。)
私は大将の拘りが強い店の方があっているようです。(例えば、ミシュランを断った新橋のS)
値段の割に本格風の鮨が味わえるので、コスパ重視の方には合っているのかもしれませんね。

店舗からの返信
シャリには一切 砂糖を使っておりません。
そこまで甘い? と感じるのは何かがおかしいのでは?
ミシュランのお店に行かれて下さい。

782 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/18(土) 17:30:59 ID:qBwfTtOL.net
酢にだって甘みはあるし
塩にだってあまみはあるし
米にだって甘みはあるけどね

783 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/18(土) 17:33:14 ID:WfoVWNMh.net
>>771
お前のような味覚障害者に言ってわかるのかwww??

784 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/18(土) 18:51:26 ID:1kq5jDte.net
>>783
あったこともない人を味覚障害だと思うとかどんな妄想なんだよ

寿司食べに行ったのも妄想か
ごめんな、細かいこと聞いて恥かかせちゃって

785 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/18(土) 18:55:59 ID:r7ilizhg.net
シンコ食べてきた
5枚付け
味はわかんね
新いかとシンコの仕込みが重なると大変・・・って嘆いてた

別の店にいったら、雨の影響かコハダが入ってこないって言ってたな
変わりにイワシを出してる模様w

786 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/18(土) 22:31:28.89 ID:4v0JI1am.net
>>780
おじさんだよw
別人でしょw

787 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/18(土) 22:35:00.86 ID:4v0JI1am.net
>>781
鮨かねみつ、か。

788 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/18(土) 22:43:41.02 ID:GAnVV767.net
>>781
これ面白いな。ガリで口直しってのがもうお笑い。
自分のものさしを信じすぎてるのが滑稽
1000年前のカレンダーで生活してる人みたいw

789 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/19(日) 14:40:09 ID:4/Y70AIL.net
鮨かねみつって、新井と竜介の先輩なんでしょ

790 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/19(日) 15:40:27.19 ID:8IuBLCPC.net
ミシュランを断った新橋のSってどこよ?

791 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/19(日) 15:52:07.71 ID:sm2tnQ45.net
しみず

じゃないの・・・

792 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/19(日) 16:48:43 ID:nz7C3O2y.net
「恰幅の良い」と言われて激怒した大将の店

793 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/19(日) 19:36:06 ID:AChTyD7Q.net
高柿もたいしたことないな
しみづのコピーじゃん
くっそ狭いのが腹立つ

794 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/19(日) 20:54:05 ID:4/Y70AIL.net
しみづから絶縁されています

795 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/20(月) 01:11:25.51 ID:Ow+N40rX.net
寿司喰い猪八戒

796 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/20(月) 09:12:05.57 ID:Hv/O9dsV.net
>>794
詳しくお願いします

797 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/20(月) 13:08:14.15 ID:E3vlyPQ2.net
不遜てかんじの顔つきしてるよな
鮨は悪くないけど

798 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/20(月) 17:19:42.98 ID:Af62bWhw.net
鮨竹はガラガラだったよって
某店主が馬鹿にしてたよw

799 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/20(月) 20:41:39.07 ID:IRo6U6o4.net
天本か

800 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/20(月) 20:42:01.37 ID:7p9skoHi.net
徒弟制度()だの破門()だの
本当高級寿司屋(笑)はごっこが好きだなw

801 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/20(月) 20:51:26.57 ID:WGnaFoFQ.net
高柿は破門じゃなくて絶縁

802 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/20(月) 21:13:12.89 ID:3g8G9zNm.net
辛口料理評論家と一悶着あったお店ですか?

803 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/20(月) 22:02:43.84 ID:m5n+3kht.net
鮨竹美味しかったけどなんか店の雰囲気暗いんだよね

804 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/21(火) 07:48:16 ID:GxooQ0vr.net
どゆこと?

805 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/21(火) 08:57:41 ID:ZG2D4eeJ.net
鮨竹 破門解消
高柿 絶縁のため解消なし

それくらい清水さんを怒らせた

806 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/21(火) 09:50:07.01 ID:7HKGqhps.net
破門とか絶縁って業界でそんなに多い事なの?

807 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/21(火) 10:29:54 ID:DpfsJbAX.net
何をもって、多い 少ない と言えるのか
破門 絶縁 の全国平均値を 誰かがが計測しているとでも

師匠 弟子 とは 人と人との関係

信頼で結ばれていた 師と弟子の関係が 
時を経て こじれてしまうことはある

仲たがい は、古今東西いつの世でも起きるもの

808 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/21(火) 10:41:44 ID:gyXKJgWp.net
たとえ弟子でも独立すれば一人の職人であり
自分と肩を並べるライバルであると考えるのが師匠の役目

逆に独立した後も師を仰ぎ弟子という立場を忘れないのが弟子

これをお互いにできないから
独立した後に破門だの絶縁だのおかしな事になる
立派だなぁと思う親方のお弟子さんはみんな成功してる

809 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/21(火) 11:22:39 ID:C5VOGrWE.net
価値観の違いだろ
人を育てる前に人間性だしな

810 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/21(火) 13:29:11 ID:J/Zn3I1A.net
師匠に逆らうなんてありえないだろう
それができないで弟子入りとかw

811 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/21(火) 19:26:53 ID:MhVRGcox.net
中にはトチ狂う師匠もいると思うぜ

812 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/21(火) 19:53:06.75 ID:GxooQ0vr.net
何をすれば破門とか絶縁されるんや?

813 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/21(火) 21:38:23.26 ID:wTbfw4q9.net
しみづさんを怒らせてから、すぎたさんが挨拶をお断りした

814 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/22(水) 09:06:32.86 ID:8pHS0Y25.net
鮨竹は、どうして破門解消されたの?

815 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/22(水) 09:19:56.92 ID:F7E4zkLm.net
寿司屋ごときが破門だの師弟だのw
笑わせるわw

816 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/22(水) 14:26:21 ID:NZ9oKL+C.net
寿司なんて専門学校で教えてくれるからな
俺ですら握れる
仲卸から魚買うのは無理だけどw

817 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/23(木) 07:37:19.67 ID:fy1N1xM+.net
>>816
専門学校通ったんだ
いくらかかったの?

818 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/23(木) 16:48:23 ID:8gh2RBfB.net
たまにTVで鮨職人が市場に買い付けに行ってる映像が流れるけど
ああゆう仲買って料理人でもないくせに、物がいいとか悪いとか
何でわかるんだよ?
長年同じもの扱ってきたら段々いやでも覚えるんだろうけど・・・
あいつらもプロの詐欺師だからな
言葉巧みにゴミを高値で売りつけてくるからな
みんな何百回ってだまされてるんじゃないの?w

819 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/23(木) 17:12:36 ID:73yjUmI+.net
マグロなんか、切れっ端やら、引っ掻きやら、掃除した残りや、味見る所なんていくらてもある

馬鹿か

820 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/23(木) 17:13:50 ID:73yjUmI+.net
鮮度のよしあしなんか、目やら、腹触ったり、判断する所があんだよ

821 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/23(木) 17:28:26 ID:wvhFb7RT.net
ふ〜ん
でまたゴミを喜んで掴まされてきたんだ
まいいじゃん、連休でもどうせ客なんか来ないんだから

822 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/23(木) 20:25:11 ID:PR+OvkSz.net
>>817
いや俺は専門学校に通ってないよ
そういう学校もあるって話
つか学校に通わなくても寿司は握れる

そんな誰でも出来ることを勿体ぶって握ってるのが職人たち

823 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/23(木) 20:33:00 ID:epcgMOeH.net
煮穴子と蒸し穴子ってどうちがの
ちゃんとキッチンタイマーで時間計るんだね
車海老とかも

824 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/23(木) 21:44:21.31 ID:1lXtIe23.net
>>822
誰でもできるならシンコ仕込んでよ

825 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/23(木) 22:17:22 ID:JNpDyMb5.net
シンコなんて捌くのめんどくさいだけで仕込み自体は塩水漬けて酢洗いするくらいだろ。誰やっても大して味変わらんよ。今時期魚屋に頼めば取ってくれるからやってみれば?

826 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/23(木) 23:24:05 ID:34XG4tPu.net
すぎたさんのコハダは別格ですか?

827 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/24(金) 07:08:39.57 ID:58+aJdVo.net
一貫目に出してくるから自信あるんだろう

828 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/24(金) 08:15:19.12 ID:edRuHMfQ.net
>>825
じゃあやってよ
短時間でやらんと

829 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/24(金) 10:12:33.58 ID:DbHX2Ivf.net
先週お鮨食べに行ったらシンコと普通のコハダが出たよ

830 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/24(金) 10:22:03.32 ID:YwKDkqjb.net
シンコごときを仕事wという寿司屋のレベルの低さw
そら日本料理の板前に馬鹿にされるわなw

831 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/24(金) 10:43:54.43 ID:Vgf9hkuI.net
日本料理と比べている時点であほやろ

832 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/24(金) 11:43:27 ID:yPXptcnX.net
見様見真似でできてしまうのが寿司屋
日本料理では考えられない

833 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/24(金) 16:28:26 ID:14RgYJGR.net
https://www.picuki.com/media/2359091168521854971
https://www.picuki.com/media/2347117916996212348
https://www.picuki.com/media/2336357440470939630
https://www.picuki.com/media/2264445213516821512

834 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/24(金) 17:57:28.75 ID:ZpKivMKN.net
いや しんこは仕事してるだろ
ただ、あまり価値的ではない努力ではある

835 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/24(金) 19:41:50 ID:8mLQi2jG.net
光たんもシンコは味しないって言っちゃうくらいだしなw
番組で出されてもあまり嬉しそうにしてない

836 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/24(金) 20:10:43.72 ID:Vgf9hkuI.net
8月入れば天気もよくなり漁も増えて、まだ皮目も柔らかい二枚、三枚付をいくらでも食える

837 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/24(金) 20:11:12.55 ID:82apq4NJ.net
4枚づけのシンコ、一貫350円だった

838 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/24(金) 20:11:12.87 ID:82apq4NJ.net
4枚づけのシンコ、一貫350円だった

839 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/24(金) 23:00:51 ID:edRuHMfQ.net
>>830
ごときなんでしょ
やって見せてよ
短時間で

840 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/24(金) 23:56:10.77 ID:glqqD7sz.net
短時間にこだわる理由ってなんなん?
自分でいっぺんやってみればわかるから
まず自分でやってみなよ。
シンコは自分でやってもプロとの差が最も変わらないタネだから。
コハダならともかくシンコなんて店によって味の違いが大して出ない理由がわかる。

841 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/25(土) 03:14:42.49 ID:2CHaVRQ0.net
>>840
あれ?変わらない素人でもできるといってるからお手本を見せてくれと言ってるんだが
できるんでしょ短時間で鮮度落ちさせないくらいの
無論プロと数も変わらないくらいで

842 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/25(土) 08:23:17.96 ID:BWAR3uxF.net
子供?

843 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/25(土) 08:25:21.17 ID:BWAR3uxF.net
しょうがない、北浦まで来てくれたら食べさせてあげるよ。

844 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/25(土) 09:28:01.43 ID:2YS+/Z4g.net
予約の取れない店ってさぁ
訪日外国人の予約サイトから申し込めば
案外取れちゃったりするのかな

845 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/25(土) 09:59:39.32 ID:rYKnzC9x.net
北浦って北浦和の事?

846 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/25(土) 18:06:37 ID:e76GeNgb.net
さいとうが店の2Fに新店出すみたいだけど
間借りしてるしゅんじがやるのかな?
人が足りないから、うちからも何人か出そうと思ってるんですよ
って某店主が言ってた
高校卒業したての小僧は知り合いの鮨屋をたらい回しにされるらしい
人身売買って怖いなw

847 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/26(日) 14:29:31.18 ID:avO2VlAX.net
素人でもできるからな

848 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/26(日) 15:11:52 ID:sqDK1C/o.net
色々勉強できてええやん

849 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/26(日) 16:20:40.53 ID:x78KB3xm.net
そんなことよりさ
寿司赤酢のオーナーが詐欺師だと盛り上がってんだけど
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1595246740/l50

新店の大将は元トラックの運ちゃんだって
https://tabelog.com/hyogo/A2801/A280101/28058053/dtlrvwlst/B428473157/?use_type=0&smp=1

850 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/26(日) 17:29:23 ID:avO2VlAX.net
良いじゃん、トラックの大将にでも出来るのが寿司なんだから

851 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/26(日) 17:53:12 ID:nuIKnc9h.net
日本料理じゃ考えられん

852 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/26(日) 19:01:58.43 ID:Zf+I2jQa.net
刺身に合うタネと寿司に合うタネ違うから
寿司屋で刺身食べるのはおすすめできないけど、
寿司屋ほど刺し身の種類揃えてるところはそうないからなぁ

853 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/26(日) 19:48:52.41 ID:Ky3UM2kk.net
鮨屋で刺身出るね
塩、酢橘、わさび
お好みで・・・・・
握りは味つけるんだったら
刺身も味つけろやwwww

854 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/26(日) 19:50:45.51 ID:YhX5y3r1.net
新イカって美味いの?

855 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/26(日) 20:05:39 ID:jYOBg1zz.net
鮨あか図ヤバいな

856 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/26(日) 22:22:29 ID:uMHjwJLj.net
>>851
和食でも異業種からの転入組はいるじゃん

857 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/27(月) 06:41:27.33 ID:ig0IjqIl.net
東京和食なんとかが、ダントツなんだろ? 

858 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/27(月) 11:29:54 ID:ig0IjqIl.net
独走時代
圧倒的1位
特別しか残らない時代

859 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/27(月) 15:40:23 ID:WnslLAcF.net
昼に水戸の「すずき」行ったら閉まってたんだが
最近営業してる?

860 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/27(月) 15:43:53 ID:WnslLAcF.net
誤爆でしたスマヌ

861 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/27(月) 17:52:43.97 ID:QSTfdPJz.net
タコの卵食べたいんだけど
時期いつだっけ?
高級風鮨屋wでは出ないか
しょうがねぇな回転寿司でも探してみるか

862 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/27(月) 20:13:45.49 ID:HJOX1Rkz.net
広尾駅近くに大衆価格の鮨屋ができたな。

863 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/27(月) 20:14:20.20 ID:cqsnZt7F.net
網走の回転で食べた事あるわ

864 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/27(月) 20:37:17.91 ID:QSTfdPJz.net
あ・あ・ばしり
何だよ札幌や小樽辺りゴミみたいな回転寿司でも食えるだろw
網走はねぇわ

865 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/27(月) 20:48:01 ID:nhMhZTue.net
>>862
在だろ
あの光も金の力に負けて紹介してたから間違いないよ

866 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/27(月) 21:43:03 ID:tSc6onB5.net
ドラックの運ちゃんが即高級寿司屋の大将になれるのが鮨の魅力

867 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/27(月) 23:32:49.29 ID:RjAhA7sn.net
大事なのは修行じゃなくて馬鹿舌を集められるかどうか

868 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/28(火) 09:49:09.07 ID:So4+oerz.net
高額鮨屋に一番必要なのはエンターテイメント性・・・

869 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/28(火) 18:27:11 ID:0a+qAVZP.net
網走の月という寿司屋がオススメ
新鮮でめちゃくちゃうまいぞ
銀座だとうん万取られるレベル

870 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/28(火) 19:53:19 ID:Ou9wabjP.net
「なにか苦手なモノはございませんか?」
私「ピーマンが苦手なんです・・・・」
「ピーマンは出ないですね・・・・へへへ」
鮨由うで聞いた会話
orz

871 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/29(水) 09:47:14.77 ID:e5x7UWv2.net
はっこくはピーマンでるよ
美味しかった

872 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/29(水) 11:10:05.79 ID:RraTtzR/.net
寿司屋でピーマンなんて食いたくねー

873 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/29(水) 11:55:16 ID:idb2YmfI.net
ピーマンを天婦羅に出来るほど修行してないだろうしな素人寿司屋なんて

874 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/29(水) 12:53:39 ID:/ngMIF4o.net
人を貶させたら天下一だな

875 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/29(水) 13:12:40 ID:bYufp4iP.net
椎茸はどうよ?

876 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/29(水) 15:14:47.35 ID:i5YUOvkJ.net
スシショーで海ぶどうを出す店が苦手って言うわ

877 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/29(水) 15:31:12.62 ID:yZbYSWLx.net
しいたけと言えば「寿司幸」だな
「先代が魚が無い時代に、なにかおいしいお寿司を出せないかと
試行錯誤の上に・・・・・」
とか時代遅れの汚いじじいの大将の話を聞かされ
どうでもいい椎茸のニギリを食べさせられ金を取られる

久々に第三春美鮨の爺さんの下らない話でも聞きにいこうかな

878 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/29(水) 15:46:11.52 ID:r7NHYAQF.net
東京勢が大阪の鮨屋を食い散らかし
てるな

尽誠も東京からなら入れてくれるそうだ

879 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/29(水) 16:07:11.28 ID:RraTtzR/.net
上のとある寿司屋、なんでどこどこで取れる魚は美味しいかわかる?ときたので、良い水が流れ込、良いプランクトン、餌が多いんだよ!と答えたら、向きになってどこ何処のカニは食ったことあるか?とか自慢し始め厄介だったw

880 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/29(水) 20:24:34 ID:yZbYSWLx.net
スナイパー井上に不合格って変な札、差し出されるなwwww

881 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/30(木) 15:32:07.25 ID:OU5DOJfN.net
2020年9月いっぱいで第三春美鮨の閉店を考えております
だってさ。

882 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/30(木) 16:03:13 ID:xBy6E2CW.net
え、マジで?

883 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/31(金) 06:56:00 ID:ZJ7Dzk5Z.net
ヨボヨボの爺さんだからな もう限界なんだろう

884 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/31(金) 08:16:07.49 ID:XniSQjZR.net
もともと繁盛してない店でもコロナで閉店と言えば格好つくからな
常連気取りで嫌な客だらけで店やめたい場合にもコロナを理由にすれば恨みを買わない

885 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/31(金) 10:10:06 ID:L9lL3T4w.net
あるある
手渡し集団感染

886 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/01(土) 08:16:49 ID:QJiW704g.net
ビッグネームの閉店情報は?

887 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/01(土) 10:14:11 ID:gBw8f9rK.net
有名なマグロの仲卸って素人が行って買えるもん?

888 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/01(土) 11:59:31 ID:Z30Ot5Hz.net
>>887
基本的には買えないんじゃないかな?多分業者に知り合いとか入れは行けるかもだけど、一般人は築地場外の仲卸しが経営してる店の方に行くもんだと思う、多分ね。

889 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/01(土) 12:48:10 ID:K4axCVlT.net
白金にマグロ仲卸直営の店あったよね

890 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/01(土) 12:56:09 ID:K4axCVlT.net
こんなとこかな。
売れ残りを切って、飯の上の乗っけて出す。
儲かる。

グロ仲卸「やま幸」直営 尾崎幸隆丼@白金高輪

マグロ仲卸直営 おぐろのまぐろ@南長崎

マグロ仲卸直営 司@門前仲町

891 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/01(土) 13:28:36.91 ID:wloIv34A.net
西村大臣がお寿司大好き
灘東大の寿司友達に新潟知事を努めた味覚障害の米山さん

892 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/02(日) 12:24:27 ID:dTtk3pvZ.net
夏にうなぎを食べるおまえらは愚の骨頂、
と主張するグルメさんがいて、ムカつきます。

どう反論すれば良い?

893 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/02(日) 12:43:14.82 ID:8cxehp/T.net
食い物は食いたい時に食うのが美味い
馬鹿なの?

894 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/02(日) 14:00:51 ID:dTtk3pvZ.net
漫画やアニメの美味しんぼ
勝鬨橋がよく出てくるけど
山岡や栗田さんの勤務先は
日刊スポーツだよね
一番近いし

895 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/02(日) 16:29:13 ID:Mlk2yP48.net
海うなぎ、海うなぎって
やたらめった出してくるけど
流行ってんの?

896 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/02(日) 19:43:15 ID:rj8H8jJf.net
天然鰻は8月、9月が一番らしいよ。
冬が美味してのは単に脂が多いだけ。
脂が多ければ旨い訳ではないし

897 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/02(日) 19:46:55 ID:+LMZWa+m.net
最近、どこ行ってもシャコが無いんだけど
江戸前のシャコって絶滅したの?

898 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/02(日) 20:42:53 ID:1ca2DiTN.net
納豆巻き出してくれるお寿司屋ありますか?

899 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/03(月) 09:36:32.67 ID:m+2CcsWf.net
鰻より穴子の旬が気になる
脂のノリが良い方がいいのか
さっぱりの方が旬なのか

900 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/03(月) 09:45:50.05 ID:vkXi/gY4.net
白焼きなら脂が乗る夏しかない
煮アナゴも同じだな

901 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/03(月) 10:37:30 ID:UqrFb/ca.net
>>894
そういや築地のそばにスポーツ新聞のビルあるね
>>897
高級な寿司屋じゃないけど先月行ったとこでシャコ食べた
東京湾のシャコは今は捕獲禁止で調査でたまたま獲れたのが出回るだけって話だよ
この番組で話題になるけど相模湾や駿河湾あたりのが東京にくるらしい

アナゴの旬は梅雨時だとこの番組で光たんは言ってる
でも職人によっては冬のアナゴの方が脂が乗ってるとか
自分は脂がのってないシッポの方が好き

902 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/03(月) 11:31:00 ID:jhXHgV2R.net
>>893 お前、友達いないだろ。かわいそ

ひかりたんによると、

「うなぎというと“土用の丑の日”というイメージが強いのですが、
天然うなぎの旬は、秋。
場所によって違いはあるものの、
だいたい9月下旬から11月くらいが最も旨いと言われています。」
https://hikari-h.blog.ss-blog.jp/2010-09-23

魚好きなら常識

903 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/03(月) 11:33:59 ID:jhXHgV2R.net
土用の丑の日にうなぎは
平賀源内がうなぎ屋の相談に乗って発案した宣伝文句。

夏にうなぎは痩せて不味くなる。
そのためうなぎ屋は売り上げ低迷で困っていた。

うなぎ好きなら常識。
よって、うなぎ好きは土用の丑の日にわざわざうなぎを食べるのは馬鹿らしいと思っている。

土用丑の日にうなぎを食べるのは、イベント需要みたいなもん。
広告屋発案の。

904 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/03(月) 11:39:46 ID:jhXHgV2R.net
福岡の気持ち悪い寿司屋と牛丼の松屋がコラボして気持ち悪いもの発売してる。
期間限定うなぎバーガー、6000円だとさ。
誰が買う?

話題性でPR効果が一瞬上がるというくだらないコラボ。
いかにも広告屋の仕事っぽい。

905 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/03(月) 12:03:33 ID:jhXHgV2R.net
だけど夏にうなぎを食すのは、
夏バテ対策でのビタミン補給、という視点では悪いものではない。

また多くのうなぎは養殖や輸入物、冷凍物だから旬なんてない、という意見もある。

だから土用の丑の日にうなぎを喜んで食べてくれ。

906 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/03(月) 12:32:23 ID:YqJZF5cU.net
熱くなってアスペ発作か

907 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/03(月) 15:08:24.48 ID:vTT3sWQH.net
東京で一番美味しい寿司屋はあらいか竜介

908 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/03(月) 16:06:35.65 ID:otP+9ZN8.net
なか卯のうなぎ豪快盛が1650円となか卯の中じゃ高いけどうなぎがめっちゃ入ってるしぶ厚くて大きい

909 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/03(月) 17:33:36 ID:zZc3Vftp.net
>>908
それ本物のうなぎ?

910 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/03(月) 19:21:02 ID:wQoOlA/b.net
あらい独走時代

911 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/03(月) 20:41:11 ID:Q6P4dLX2.net
きもい鮨
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/matsuyafoods/item/unagiburger8/

912 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/03(月) 21:44:02.25 ID:u3QjOMrl.net
脂があれば旨いと思ってる奴は味音痴。ラーメンでも食っておけ。

913 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/04(火) 09:11:03 ID:vEm9z0z+.net
養殖の鰻でも冬の方が美味しいの?

914 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/04(火) 10:14:27 ID:tWfK3ZLw.net
お前が食べるような中国産は知らんけど。こんな養殖ものもあるんよ。
以下コピペ

>うなぎの旬というのはいつなのか。それは、うなぎが寒い時期を乗り越えようと脂をたくさん蓄える冬。そう、いよいよ秋を迎えた今からが、本格的な旬に向かって行くうなぎのシーズンと云えるのです。しかし、うなぎの養殖場では、今の時代のニーズに合わせ、夏の土用にピークを迎えるような育て方をしています。水温を高くしての促成養殖です。これでは本来の旬が何処にあるのか、わからなくなってしまいます。

xxxがお客様に自信を持ってお勧めする“幻のうなぎ”xxうなぎは、疑似四季飼育と云って、養殖池に天然に近い四季を作り出し、うなぎの持つ本来の性質(味)をうなぎ自身の力で得ることのできるよう手助けをしてあげます。本来の天然のうなぎが冬に備えその身に脂を蓄えるように、秋の今頃から、どんどん美味しくなって行くのです。さらにxxうなぎは、南アルプスに降雨した雪が50年ほどかけて湧き出ているとされる大井川の伏流水を、地下125mの井戸から取水し、養殖に使っています。時間をかけて養殖しても、川魚特有の匂いが付くことなく、まさに「古(いにしえ)のけがれなき河川」に棲んでいた天然のうなぎに近い、本物の美味しさを再現しているのです。

915 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/04(火) 13:49:43 ID:Dwnkuk2d.net
天本に行ったことないのですけど、
やはりナンバーワンですか?

916 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/04(火) 14:41:40 ID:kh/XUAhK.net
つるっぱげの妖怪が握ってる寿司屋

917 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/04(火) 17:24:48.77 ID:umSf4bSY.net
いよいよ明日だな
鮨 はしもと
次回枠の受付開始日時 2020年08月05日 12:00

食べに行きたいからお前ら予約するなよ
5分で終了かな?

918 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/04(火) 20:10:14 ID:aTswYllU.net
>>894
ネタかも知れんがマジで言うと朝日新聞っぽい
どっかで朝日を参考にしたんだなってくだりがあって 至高側が読売だった記憶

919 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/04(火) 22:23:05 ID:JIhZUUtn.net
朝日新聞社と読売新聞社は11月、『週刊ビッグコミックスピリッツ』で連載中の漫画『美味しんぼ』が連載30周年を迎えたことを記念した企画「リアル美味しんぼ 究極と至高の対決」を実施する。

本企画は、朝日新聞と読売新聞両社の代表チームが同じ食材やテーマで料理メニューを提案し、競い合うというもの。現代社会が抱えるさまざまな課題の写し鏡として、今一度「食」について見つめ直すことを主旨としている。

対決は、テーマ別の3本勝負で、各回のテーマは次のとおり。

岩手県 生産量・消費量日本トップクラス!東北の地で挑む究極と至高のわかめ料理
長野県 長寿No.1の秘訣は食事にあった!究極と至高の長生き料理
料理の可能性は無限大!低カロリーで栄養豊富な究極と至高の鶏料理

「高級食材は使わないこと」「家庭でも作れるメニューとすること」の2点をルールとした。

920 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/04(火) 23:02:13 ID:JIhZUUtn.net
美味しんぼは浅草のみやこずしですよね

921 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/04(火) 23:06:00 ID:JIhZUUtn.net
シャリをCTスキャンして鮨職人を問い詰める話もあったね

922 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/06(木) 18:20:12 ID:cvZVRawT.net
寿司仙人がようつべで自分の店を必死でアピール
https://www.youtube.com/watch?v=VYJZ1pzO1iI


アワビの気持ち悪いソースは美味かったけど
にぎりが全く味のしないゴミくずレヴェル

923 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/06(木) 18:20:12 ID:cvZVRawT.net
寿司仙人がようつべで自分の店を必死でアピール
https://www.youtube.com/watch?v=VYJZ1pzO1iI


アワビの気持ち悪いソースは美味かったけど
にぎりが全く味のしないゴミくずレヴェル

924 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/07(金) 09:52:06.64 ID:M8YhgiZA.net
三谷って話題にならないけど、
どうよ

925 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/07(金) 17:15:42 ID:7A1VTlld.net
杉田さんの映画楽しみです

926 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/07(金) 19:21:29 ID:ZEjUnoNd.net
映画?

927 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/07(金) 19:21:37 ID:ZEjUnoNd.net
映画?

928 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/08(土) 00:29:40.55 ID:c2qLHxtz.net
>>925
銀魂?

929 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/08(土) 14:03:53 ID:pDVt88MD.net
すぎたは店先に盛り塩があってちょうどいい吸殻入れがあっていい
錆だらけのジャイロにタバコの吸殻をネジ込んでシートに穴を開けるのも楽しみの一つ

930 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/08(土) 14:09:36 ID:TchxTN86.net
東京で一番はすぎたですか?p

931 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/08(土) 14:27:16 ID:wmHTkrcm.net
きよしの下だから
87番辺りをウロウロしてるねw

932 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/09(日) 09:31:36 ID:MKj3a/PY.net
>>917
そんなに予約困難な店でもないだろw

933 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/09(日) 10:07:54 ID:6pI386em.net
新富町はしもとと銀座大石って結構予約キャンセルが出るイメージ

934 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/09(日) 16:13:16 ID:CUyqM0LE.net
この御時世だから貸切にしたいよね

935 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/09(日) 16:18:37 ID:A4Lwmr4t.net
>>917
おまかせも客によってランクがあるらしいね
使ったことないからよくわからないけど

936 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/09(日) 16:32:27 ID:e4b7Qijv.net
>>932
>>935
みなさんのおかげで10月のランチ予約できたw

937 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/09(日) 17:31:50.86 ID:ep55LOs3.net
>>936
ちなみに何人で取れた?

938 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/09(日) 18:01:25 ID:e4b7Qijv.net
>>937
ガチで一人www
おごってくれよw
キャンセル料直近までないから
390円で押さえ放題だろw

939 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/09(日) 18:19:15 ID:L1zst5E9.net
>>938
赤の他人の客からの感染には気をつけてね

940 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/09(日) 18:26:26 ID:Bx4qxly5.net
>>936
はしもとさんは初ですか?

941 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/09(日) 18:48:44 ID:/kRQS+9v.net
はしもと旨いよね
良かったね、取れて

942 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/10(月) 02:50:59 ID:KCIfAIii.net
>>939
現状だと都内でどこで感染してもおかしくないからね
無症状感染者がそこらじゅうでばら撒いてるよ
ましてやカウンター席とかよく入れるよ
うつしてくださいと言ってるようなものw

943 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/10(月) 09:55:40 ID:bj9Ny89s.net
日本のコロナは死なないから大丈夫
深刻な後遺症なんて嘘
巨人の坂本や阪神の藤浪が不調なのはコロナのせいじゃないw

944 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/10(月) 11:59:53 ID:YZ7ES7Qw.net
>>943
感染するのはお前の自由だが
感染しても関係ない人たちにはばら撒かないでね

945 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/10(月) 13:03:56 ID:ftkwxP/h.net
>>943
おまえのような感染テロを起こしかねない客はお店側は望んでないから

946 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/10(月) 14:50:26 ID:y3J0O9Br.net
銀座の高級店で従業員からコロナが出て休業してるらしいけど、どこだか知ってる?

947 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/10(月) 15:47:00 ID:WJyubJo5.net
>>946
今だと長いお盆休みに入ったとか適当に隠蔽されそうだね

948 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/11(火) 01:06:25 ID:87coJpRX.net
>>943
安全だと言い切れるならさ
実際に感染してみて実況してくれよ(人のいない所でな)
運が悪ければサイトカインストームが起こるかもしれないけどw

949 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/11(火) 20:09:43 ID:CLhAEI07.net
鮨チューバーの中で秀逸なのは
伝統江戸前寿司をリスペクトしてる
あの方だ
独走じゃね

950 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/11(火) 22:53:55 ID:7rrZpZIJ.net
さかなちゃんのことだな
毎回数百回再生を誇るしな

951 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/11(火) 23:10:37 ID:kJbKMzxr.net
http://gif-futaba.info/2018/10/2abb1839fd465fdcfa657c5aca8e6eae.jpg

952 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/12(水) 07:46:51 ID:tEUum8oE.net
>>951
日本人だとこういうの作れないわな
やっぱこの業界ってあっち系の人たちが作ってるんだろうね

953 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/12(水) 08:13:27 ID:iy3umDQm.net
一応彼女は本物のダンサーなんだけどなw
ほんと日本の女の子はわけわからんわ

954 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/12(水) 10:23:41 ID:zOOOfa2Y.net
ダンサーってかバレリーナじゃなかった?

955 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/12(水) 10:50:53.80 ID:SPQQ3Qli.net
美人の食べログレビュアーっています?

naoはおっさんらしいので除外

956 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/12(水) 11:03:00.85 ID:395MJ0uh.net
naoが頻繁に食べログのサムネを変更して草生える

957 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/12(水) 11:17:45 ID:SPQQ3Qli.net
naoさんにドキドキしたら、おっさんでした。ショック

958 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/13(木) 01:22:36.32 ID:OpCSosdt.net
コロナにビビって寿司食えるか臆病者どもめ
水商売の姉ちゃんと同伴して大声で話しツバを飛ばし寿司を食い酒を飲めよ
寿司のあとはセックスだ濃厚接触だアワビ舐めろ馬鹿ども

959 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/13(木) 08:59:41 ID:XWGug3+W.net
次郎のジジイみたいなヨボヨボの老人はコロナかかったら間違いなく逝くだろうな

960 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/13(木) 13:34:44 ID:1eiclxOH.net
次郎って田中次郎のことか?

961 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/13(木) 14:58:45 ID:SjNBAdSI.net
小野だろ

962 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/13(木) 16:51:46 ID:MTIawZXv.net
超汚ね〜、ぼぶ寿司のウニ
https://www.picuki.com/media/2371801584637291523

963 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/13(木) 18:06:45 ID:IM7r+Thj.net
予約が取れないとか、単なる街場寿司じゃねーかよw
マグロは冷凍使わないって、養殖みせてもわからないレベルの客やろ

964 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/13(木) 19:47:01 ID:MTIawZXv.net
刻んだ大葉にごま
謎のマグロにわさびの塊
黄色いやつは沢庵?
https://gramho.com/media/2373383925980670051

965 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/13(木) 20:16:40 ID:IM7r+Thj.net
沢庵、白髪ネギに大葉って
中落ちに白髪ネギでネギトロ
中落ちに沢庵でトロタク

中落ちは脂がそれ程なさそうだから、素直に山かけにでもすればいい

966 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/13(木) 22:16:37 ID:QAXPnAUo.net
初音鮨が最強だろう。
このご時世でも予約キャンセルはないだろう。

967 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/14(金) 18:52:04 ID:18CSltff.net
客「早川さんも来られるんですか?」
店主「え、早川さんてどの早川さん?」
客「よくTVに出ている早川さん・・」
店主「ああ、あの早川さん、プッ、来ねぇっすね」

968 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/14(金) 19:01:08.01 ID:RqoPjscN.net
つまんね

969 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/14(金) 20:18:57 ID:c2r72tG9.net
お盆の時期の鮨ってどうなん
市場もやってないし物量が少ないからイマイチ?
それとも寝かせてるから何でもあり?

970 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/14(金) 20:24:36 ID:zwTld23O.net
豊洲は今日から3日間休市

971 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/14(金) 20:25:31 ID:5ShEViNz.net
漁師が休みならよいネタは無理
昨日辺りはもう小物も少ない入荷

972 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/14(金) 21:51:49 ID:BdXoGje7.net
最高の鮨屋とは?

973 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/15(土) 02:50:57 ID:W81aduQt.net
おいなりさんの様な大きなネタとシャリ
もはや不要のネタの説明は無く、ただ無言で置く
見知らずの隣の客と会話が弾む、絶妙な距離感
嫁がバーを経営してるので酒の種類が豊富
写真撮影禁止

974 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/15(土) 06:58:02.14 ID:+ByLQgas.net
3日くらいならなんとかなるだろ

と、明日予約してる俺が言ってみるテスト

975 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/15(土) 07:24:08.16 ID:AAFw0HbJ.net
シャカシャカチャンチャンチャンとか音鳴らして
振りかけるスダチなんか黄色に変色して香りとかどっかに飛んでんじゃね?

976 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/15(土) 13:36:02.92 ID:e76zb6i4.net
そういや最近ハズキルーペのCM観ないな?

977 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/15(土) 16:33:22 ID:BigUO604.net
>>830
日本料理の板前が件の寿司職人を評して
寿司には日本料理のすべてが詰まってると語ってたが

978 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/15(土) 16:51:52 ID:60Iz4wG4.net
寿司に本来焼くなんてないだろw

炙りとか、焼き鯖とかあんなもん似非やし

979 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/15(土) 20:05:45 ID:h402SWip.net
>>842
大人なら有言実行してよ

980 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/16(日) 03:28:18 ID:+nAMr7V/.net
>>975
それは大体青柚子だと思うw

981 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/16(日) 05:09:28 ID:ciB+hupe.net
コロナ入り飛沫塗れの握りは美味しいかい?

982 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/16(日) 06:09:14 ID:9M6HhfQ0.net
都内の飲食店はコロナウイルス入りのエアロゾルが蔓延しているからな
無症状だからと安心だと思っているバイキン野郎どもがまき散らしている

983 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/16(日) 06:12:57 ID:9M6HhfQ0.net
カウンターだとバイキン野郎が正面から飛ばすコロナウイルス入りの飛沫が切っている魚にへばりついてしまい、それを握って出すんだろうな
それを食べた客が感染していく
さいとうみたいに仕切りがあるとまだ安全なのかな

984 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/16(日) 09:02:35 ID:i6LpSu0q.net
エアゾルならしょぼい仕切りなど意味無いだろ

985 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/16(日) 10:18:25 ID:mmc2mxmE.net
地下の店は怖い

986 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/16(日) 10:23:26 ID:tQ3Hah21.net
お店の名前は言わないけど都内の寿司屋で出てるらしいね
大将が感染ったお店もあると聞いた
無症状客が持ち込みしているとしか思えないのだが

987 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/16(日) 10:31:17 ID:YiIEwEig.net
医学者でもないのに感染しても平気だとか抗体が手に入るとかほざいてる馬鹿がいるけど、
そのような馬鹿どもは一度感染してみるといいだろうよ、未知のウイルスに

988 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/16(日) 18:01:52 ID:RMjS91ga.net
職人は
皆さんマスクしてるの?

989 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/16(日) 18:01:52 ID:RMjS91ga.net
職人は
皆さんマスクしてるの?

990 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/16(日) 18:08:28 ID:vFvFLsK/.net
コロナ禍になる前でもカウンターにて職人さんが魚を切ったりしている前で普通に会話や咳などして飛沫があると考えると汚いね
それも貸切で知り合いとかならまだしも、全然知らない赤の他人の飛沫物とか
どれだけ不衛生だったか今まで考えてもみなかった

991 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/16(日) 18:16:03 ID:j2NKgicf.net
豊洲で出たということは仲買の間でも感染者だらけになっているということだな
感染が怖くないバイキン客どもには関係のない話だろうけどな

992 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/17(月) 10:18:16 ID:gixivMEf.net
どんな職人だって排便時に利き手でティンポ握ったりケツ拭いたりしてんだろ?

993 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/17(月) 13:17:47 ID:Ib8JZVRN.net
いつも思うんだけどいわゆる高級寿司屋()の舞台型の店って
急にウンコしたくなったらどうしてるんだろ?
「こちらサバ巻きです…ウニの食べ比べです…(う!腹が…でも次の茶わん蒸しが!)」

994 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/17(月) 15:13:39 ID:wdU1wIHL.net
>>904
うなぎバーガーまだ売ってるよ
リタげでメールがくる
売れ残りざまあ
半額以下になったら買ってやるぞえ
https://item.rakuten.co.jp/matsuyafoods/unagiburger8-1/

995 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/17(月) 16:06:11.31 ID:wdU1wIHL.net
アメリカの子どもたち
初めての寿司・・興味深い
https://www.youtube.com/watch?time_continue=10&v=7LtuPnfXOv0&feature=emb_logo

996 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/17(月) 23:24:17 ID:xPGQYXln.net
>>992
お前のように普段から排便後に手を洗わないような汚物ならコロナも平気なのかもしれないね

997 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/18(火) 00:41:23 ID:l88ddfBQ.net
つまんねぇこと気にするなよ
そんなだからデブでハゲなんだ
寿司以前の問題だコロナなんて気にすんな
死にやしねぇよ

998 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/18(火) 09:24:57 ID:YG/aAW4l.net
いやお前だけさっさと死ねよ

999 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/18(火) 09:28:16 ID:YG/aAW4l.net
害虫くん

1000 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/18(火) 09:50:19 ID:E4S76mrw.net
営業中にトイレに行く親方って見た事ある?

1001 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/18(火) 15:11:17 ID:dr3rmZen.net
そんなやついねーよ

1002 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/18(火) 15:29:04.92 ID:l88ddfBQ.net
その場でウンコしながら握るに決まってるだろ

1003 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/18(火) 16:15:00 ID:yx3aTJxr.net
カウンターでお茶飲む大将いるよね

1004 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/18(火) 17:36:48.62 ID:YleYGuMq.net
サンドウィッチマンのコントかよ

1005 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/18(火) 18:41:35 ID:pnV9YJXc.net
マジな話
「シャリちょうだい」とか「シャリお願いします」は隠語だからねw
ウンコの合図だよ
お前らみたいな「杉田のばらちらし」に憧れてるカには無縁だが

物凄い勢いで奥の厨房に戻って暫く戻ってこないときは100%クソ

数分後「もっと時間考えてやれよ!!」聞こえる様にとか怒鳴り散らした後
にっこり笑顔でつけ場に現れるのもクソの後

つけ場で2番手と小声でいちゃつき始めたときも
トイレに行くサインww

変なタイミングで熱々のおしぼりを交換るのもクソの後だよ

1006 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/18(火) 18:52:22 ID:4mzu7j+C.net
勉強になります

1007 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/18(火) 18:54:41 ID:4mzu7j+C.net
大将「おい!シャリどうした?(スタタタ奥に入る)」
ブリッブリリリリリネチネチブヒー
大将「お前ちゃんとしろよ!!すいません変なところ見せちゃいまして」

1008 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/18(火) 19:09:41 ID:Vtzv97y1.net
股間触ってから握るのは誰もがやってること

1009 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/18(火) 23:26:39 ID:l88ddfBQ.net
んなもんアナゴ炙ってますとか車エビ茹でてきますで良いんじゃねぇの
目の前でやるわけじゃないんだし
弟子にやらせてる俺カッコイイかよw

1010 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/19(水) 09:47:06.61 ID:wXCa16PI.net
トイレの店内配置場所にもよるんじゃね?

1011 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/19(水) 13:25:48.38 ID:ogi454br.net
寿司屋って従業員専用のトイレあるの?

1012 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1013 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/01/13(木) 10:19:04.86 ID:m+W5I9n7n
https://twitter.com/SAKE_KAKUSHI/status/1476499013210095616
妖怪酒隠し
@SAKE_KAKUSHI
先日、呉の眼鏡橋近くに移転しました”酒狸”さんに訪れ、酢牡蠣や刺身に鯨ステーキ等、美味しい料理と日本酒を頂きました〜 ( ?ω? )

#呉 #呉市 #酒狸 #牡蠣

総レス数 1013
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200