2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かっぱ寿司総合スレ86【食べフォー休止中】

1 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/06(火) 08:29:35.04 ID:IXkvGcrQ.net
最近河童がうまいらしい!

かっぱ寿司ブランド公式サイト
http://kappasushi.jp/
カッパ・クリエイト
http://www.kappa-create.co.jp
定番メニュー
https://www.kappasushi.jp/menu2

食べホー
http://www.kappasushi.jp/tabeho/

コロワイド
http://www.colowide.co.jp/

82 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1646990802/
83 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1653264302/
84 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1659657230/
※前スレ
かっぱ寿司総合スレ85【食べフォー休止中】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1665730653/

35 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/09(金) 19:20:37.09 ID:gNMym5aG.net
>>34
必死で草

36 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/09(金) 19:23:28.20 ID:6iwoqoaJ.net

そう返すしかないか

必死じゃなくて
馬鹿な奴を追い込んでるだけですよ

37 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/09(金) 19:24:13.71 ID:6iwoqoaJ.net
まあ、意地悪で、ごめんねって感じだけどね

38 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/09(金) 22:31:17.54 ID:mlT1zx8V.net
第三者からしたら
id真っ赤にして必死に書き込んだバカの戯言にしか見えんぞ

39 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/09(金) 22:35:11.00 ID:6iwoqoaJ.net


ですかね

40 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/09(金) 22:42:46.43 ID:qUonXv9M.net

そう返すしかないか

馬鹿な奴って自分が馬鹿にされてるって自覚すらないんだなwww

41 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/09(金) 22:47:57.57 ID:6iwoqoaJ.net
どこかで見たような・・w

42 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/09(金) 23:38:22.15 ID:O5zI0hPR.net
>>26
ガイジ?
もう死ぬしかないじゃんその病気…

43 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/09(金) 23:40:08.98 ID:vfvx4BGW.net
>>42
人間誰だって最後は死ぬのよ

44 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/10(土) 00:03:32.07 .net
>インスタントラーメン20袋食ったりパスタ4キロ+適当なおかず惣菜と野菜

こんなん食えないやろ
50皿100貫食うわいでも、袋麺は5袋、パスタは1キロでお腹一杯や

45 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/10(土) 00:27:55.71 ID:a6yJSo5p.net
胃袋の神経も麻痺して、頭の思考回路も麻痺して、可哀想な人には間違いないかな

46 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/10(土) 00:39:31.47 ID:PdRV6awT.net
>>44
5袋は少なすぎやろ
ラーメン5食入りパック1個ぶんやぞ?
俺も50皿100貫余裕でペロリと食うけど感覚的に寿司100貫はラーメン15袋くらいに相当するわ

47 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/10(土) 00:45:03.20 .net
>>46
そ、そうか・・・?
まあ100貫は限界まで詰め込んでるし、袋ラーメンの満腹感はそこまで行ってないけど、
それでもサッポロ一番塩ラーメン5袋で、きゃべつと豚肉と玉子入れてスープも全部飲んだら結構来るけどなあw

ほんとに15袋、3パック食べてるなら尊敬する
俺はちょっと無理w

48 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/10(土) 02:55:54.53 ID:K2ROnGyT.net
相手にするな

49 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/10(土) 02:56:08.91 ID:4jNw3DfC.net
情けない…

50 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/10(土) 06:09:42.18 ID:ifRPsAg3.net
>>17
>>12,14,16だけど、
>>11を書いたのは俺じゃないから
>>11が計量して言ってる訳じゃないことと、>>11と俺が別人ってことくらいは文盲以外には解るw

51 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/10(土) 06:10:44.29 ID:ifRPsAg3.net
まあ、普通に基地害は>>17
だよな
冷静さを欠いている

52 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/10(土) 06:13:22.47 ID:W79s/ZZe.net
>>24
>腹一杯食べたら金がないとかいう奴は
そんなこと言ってる奴見たことないんだが、具体的にどの書き込み?示して?w

53 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/10(土) 06:15:47.51 ID:Vcp3a2k9.net
少ししか食わないならちゃんと味わって美味しいものを食いたいじゃん?なんでかっぱ寿司行こうってなるの?

54 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/10(土) 06:29:24.70 ID:zcOI45n6.net
>>53
そうなんだよな、それが普通の感覚なんだと思うが、少食な奴がたまの贅沢に寿司食おうでかっぱ寿司、それこそ貧乏くさいと思うんだが

55 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/10(土) 07:28:05.50 ID:G04Wc/0a.net
ボーナス貰ってみんなお金あるから余裕ある
ボーナス貰えない人は残念無念

56 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/10(土) 07:30:52.28 ID:opc8Df8G.net
たかがかっぱでいつまでも言い争う
さすがチョンガイジども

57 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/10(土) 07:37:25.72 ID:G04Wc/0a.net
50冊食えてもボーナス10万の人より
10皿しか食わなくてもボーナス50万の方がいいな
たまの贅沢より毎日がプチ贅沢が好き

58 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/10(土) 07:43:38.68 ID:4jNw3DfC.net
10万ボーナスどころかナマポ生活だから笑

59 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/10(土) 09:31:15.90 ID:GL/GEi07.net
>>51
ニキさん自演失敗してますぜ

60 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/10(土) 10:04:03.63 ID:RNIJApsu.net
「大食い」ネタと「金あるなら文句言わず他所へ行け」ループ

61 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/10(土) 10:15:07.50 ID:a6yJSo5p.net
俺の場合回転寿司なんて喫茶店でコーヒー飲むような感覚だからなぁ、外食と言う感覚ではないな、金があるなら高級店行けと言うのは現実的に違うかな
家族連れでカツカツな人やナマポの人なら立派な外食になるんだろうけど

62 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/10(土) 10:19:32.65 ID:YQSxOfyB.net
行きやすく それなりにうまい
スーパーの寿司なんか回転より高いのにまずい
好きなネタだけ選べるってのはいい

小僧寿しとか嫌いなネタも入ってるし

63 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/10(土) 10:44:45.55 ID:lWKeMk6y.net
>>61
>俺の場合回転寿司なんて喫茶店でコーヒー飲むよだからなぁ
サラッと特殊な価値観を一般論みたいに言うなw

64 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/10(土) 11:32:17.45 ID:qF7hvMHH.net
>>61
飲食店で食えば全て外食 個人的な感覚が入る余地ないね
あと自分以外の生活者は気にしても無意味

65 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/10(土) 12:54:34.69 ID:a6yJSo5p.net
>>63
特殊ではないだろ、客の3割位は俺と同じ感覚だと思うけどな

66 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/10(土) 14:20:50.45 ID:YQSxOfyB.net
>>65
手遅れかよ

67 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/10(土) 17:01:33.32 ID:WfBkWH8G.net
回転寿司チェーンはファミレスだからメインは家族客仕様だけど
喫茶店はあんまり家族でいかないかもね まあいつもお一人様には区別ないけど

68 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/10(土) 18:06:43.56 ID:tWIcTOba.net
アジが消えるかもしれないらしい
110円の今のうちに食っとけ

はま寿司、くら寿司、スシローで「アジのにぎり」消えた 原因を追跡すると
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23350267/

69 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/10(土) 18:20:17.27 ID:DROX8iBF.net
そもそも回転寿司で生の青魚って無理ある気がしてる。

70 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/10(土) 19:48:57.24 ID:ZX0oBzSK.net
魚はいつのまにか高級な食べ物になった。個人経営の魚屋でマグロや旬の刺身を買えば5000円位すぐ飛んでく。来てる客も高級車の富裕層が多い。

71 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/10(土) 22:27:35.25 ID:CUNm+lTh.net
>>62
おれのかーちゃんがB級ストアーで700円の8貫で不味そうな
寿司パック買ってきた時は流石に呆れたわ・・・

72 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/11(日) 00:01:10.82 ID:ihyNPpNn.net
それなら同じ値段の鉄火のほうが
よっぽど良さそうなネタでな
ネタも痛みかけだったし、高級ネタはいくらぐらいだったし・・・
自分だったら勿体なくてとても選ばんわ
マジ、阿漕な商売してるなと思ったわ

73 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/11(日) 10:31:10.03 ID:Z24swjta.net
スーパーのは必ず冷蔵してあるからわざわざレンチンして食べたりするくらいなのな
素のまま食べられて後片付けもいらないから回転寿司はありがたい

74 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/11(日) 10:38:08.14 ID:gFt+rZG5.net
腹一杯食べたい人には寿司はコスパ悪いんだが
不味いのクオリティ低いと文句を言いながら回転寿司に通い詰める大食い

75 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/11(日) 11:19:41.76 ID:6IhKCvNu.net
>>74
相変わらず認知狂ってるな
食べホやらないなら行かないと言ってる奴はいるが、文句言いながら通い詰めてる大食いと思われる書き込みはどのレスだよ?
脳に栄養が回ってないのか?

76 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/11(日) 11:50:59.21 ID:9mi7pWia.net
>>71
手軽さがうりなだけだからなぁ 
かっぱでスキナネタ持ち帰りの方がやすいしうまい

77 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/11(日) 11:52:29.15 ID:rmvip1la.net
食べほなんか来ないのにいつまでも怨霊の様に居座るガイジくん

78 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/11(日) 11:56:29.25 ID:f/HmhyyR.net
構ってほしい孤独老人でしょ

79 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/11(日) 12:06:47.25 ID:f3rtdY7X.net
食べたいだけ食べればいいのにな
別に1人何皿までとか制限無いし
安いとか定額が良いのは誰でも同じ
他人にどう見られるかの違いだけな

80 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/11(日) 15:35:23.19 ID:F/EH9pEB.net
ボーナスもらった人はみんな気持ちいい生活してるよ
他人の食べ方なんて気にせずマイペースで好きなの好きなだけ

81 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/11(日) 15:36:56.47 .net
わいもボーナスは3桁もらっとるけど、食べ放題で詰め込むような生活しとるよ
好きなの食べたほうが、って言うてるのは小食の奴が悔しくて言うてるだけや

82 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/11(日) 15:54:16.03 ID:zNKoH+3m.net
>>81
寸志の500円ですね、派遣あるあるですねw

83 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/11(日) 15:56:04.71 .net
>>82
せやで
「おとしだま」って書いてある袋に入れて渡されるんや
ええやろ?

84 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/11(日) 16:10:41.76 ID:F/EH9pEB.net
しかし寒くなってくるとあんまり回転寿司行きたいと思わないね
9月10月は週2回以上のペースで通い詰めたけど11月は3回くらい12月なってからゼロ
なんか楽しいことないかとスレ見にきてるけど 行きたい理由はないね

85 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/11(日) 16:12:15.64 .net
>>84
しゃぶ葉お勧め

86 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/11(日) 17:10:04.34 ID:c2zdZZak.net
また来たのか、イキって数年前の画像はりだした勘違いバカがw

87 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/11(日) 17:17:45.70 .net
わいの令和最新版見てくれや
先週の成果やで
まだまだ現役や
かっぱ食べホーやってくれたらすぐまた行くで

692+4 :一名でお待ちの名無し様 [] :2022/12/06(火) 17:44:05.51
豚ロース食べ収めしてきたで

https://imgur.com/uShN81w.jpg
ねこちゃんもおめかししててかわええな

https://imgur.com/cbfAkT5.jpg
45枚で許してやったで

https://imgur.com/wGr8rHn.jpg
今日は皿を置いておいてくれたから嬉しかったで
あたおかがフードファイターごっこやってる思うたんやろな

https://imgur.com/5vz0TDR.jpg
https://imgur.com/grGmW6H.jpg
カレーとプリンでフィニッシュ

88 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/11(日) 17:48:38.23 ID:zNKoH+3m.net
今日は寒いなぁ。

89 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/11(日) 17:48:44.12 ID:f/HmhyyR.net
このキチガイはここにいない時は他のスレで同じように荒らしてるだけ

90 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/11(日) 17:49:54.05 ID:zNKoH+3m.net
>>89
相手にしない方がいいw

91 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/11(日) 17:53:45.95 .net
いじってくれると嬉しくなって勃起するんや
もっとイジイジしてくれてええで

92 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/11(日) 22:33:30.90 ID:w9W1WGFI.net
次のフェアはなんやねん??

93 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/11(日) 22:36:58.82 .net
イベリコ豚&アンガス牛食べ放題 やな

94 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/12(月) 00:15:12.97 ID:EiWjzCnw.net
そのうちうんこしていきますねブバチュウされるぞ

95 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/12(月) 00:39:33.49 ID:CVcQOYwJ.net
このおじさんいつも独りなのね…

96 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/12(月) 06:41:30.53 ID:AAdGbSID.net
いやファミリーの前だとドカ食い無理やろw
わしもソロだよ沢山食べたいときは常に

97 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/12(月) 07:30:50.08 ID:EcKB0VnZ.net
少食くんたちはリアル店舗では悔しい思いしてるので、せめてネットでのレスバでは負けたくないと無理筋な言い分で必死に煽って来て、見てて辛くなるよね

98 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/12(月) 07:52:47.25 ID:CVcQOYwJ.net
情けない…

99 :97:2022/12/12(月) 08:03:50.19 ID:3K+nnSLt.net
↑だろ?

100 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/12(月) 08:41:30.93 ID:2vO9FaLt.net
>>97
自己紹介ですか?w

101 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/12(月) 09:13:06.96 ID:WWAX6bZv.net
小食のほうがすべてにおいて優秀やろ

家の近辺のかっぱ。単独店ないな
モールやらスーパーやら駐車場併用
くら、スシロー、はま寿司は単独店

かっぱ集客力ないってことか

102 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/12(月) 09:27:38.54 ID:IunJdLuU.net
かっぱ寿司のあさり汁は美味しい

103 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/12(月) 10:23:13.88 ID:hm1c6jFy.net
かっぱのメンチカツも美味い

104 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/12(月) 11:03:56.77 ID:ZOqY7ku3.net
>>101
>小食のほうがすべてにおいて優秀やろ

根拠も示さずにwww
な、>>97に書いた通りだろw

105 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/12(月) 12:00:17.16 ID:e7VznUb5.net
少食は経済力がないだけだろ?
大人なら数千円出せる

106 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/12(月) 12:14:20.54 ID:2vO9FaLt.net
大食い
メリット
・食べ放題の場だけ得をする
デメリット
・食費がかさみ、飢え死にする
・乞食にみられて、落ち込んで死ぬ
・食べたりない時が多いから、憂鬱な私生活で、鬱病になって死ぬ
・胃袋が延びきって、シワの部分に腐敗物が永遠に残り、胃が腐り死ぬ
・鯨の死骸のように、胃が爆発して死ぬ
・糖尿病になって死ぬ
・肝臓病になって死ぬ
・高血圧になって死ぬ
・心筋梗塞になって死ぬ
・脳梗塞になって死ぬ
・生物も何でもかんでも見境なく食うので身体中に寄生虫がわき死ぬ
・ウンコばかりするので、近寄るとウンコクサイ、最悪自分の臭いで死ぬ
・血液がどろどろで、汗が臭くて、自分の臭いで死ぬ
・異性からモテないから、落ち込んで死ぬ

これが現実

107 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/12(月) 12:16:53.79 ID:fcDSLlA3.net
少食な人を妄想して必死になってマウントしようとするのは
他に勝てるものが何もないからかも 常に周りからバカにされマウントされてるように感じるから
なんとかやり返そうとする 大食いして店に損をさせて買ったような気になり 少食の人間が悔しがっていると思い込み勝ち誇る気になれる

108 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/12(月) 12:24:21.56 ID:d03RVlE3.net
主に食べ放題系の色々なスレを同じように荒らしまくっているキチガイだから相手するだけ無駄だぞ
どこでも自演もしてるし

109 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/12(月) 13:04:14.82 ID:h3QoPWDW.net
>>107
これやな
性格も糞で自己中心的
他人から嫌われるだけの老害

110 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/12(月) 13:57:52.92 ID:u1e6bdBH.net
>>106
デメリット全部お前の願望じゃんwww

な、>>97に書いたとおりだろwww

111 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/12(月) 15:06:42.68 ID:2vO9FaLt.net
>>110
なんだお前、まだかまってほしいのか?

112 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/12(月) 15:56:01.66 ID:D53NdFO9.net
こんな惨めな独居老人にはなりたくないよなぁ…

113 :!id:ignore:2022/12/12(月) 16:00:05.04 ID:RPgsvEKR.net
>>112
しゃぶ葉でも伊東園でも、折角のバイキングなのに小食で直ぐ帰る老人って悲しいでほんま
老いを感じる瞬間やな

114 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/12(月) 16:08:25.32 ID:Tzllt6gs.net
有名人でも少食は意外と多いな
千鳥とかサマーズとか意外にも内山君とか。まぁオレから見たら普通くらいだけど

115 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/12(月) 18:17:15.24 ID:B1yK6tya.net
全ては貧乏のたまもの 毎日1人で回転寿司通いのおじさんたち

116 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/12(月) 18:27:23.17 ID:VR27cI3r.net
少食ガイジは分からんかもしれんが
大食い=常に大食いって訳じゃねーんだぞw
普段はノーマルで、チートディだけ爆食いするんやで
>>106みたいなキチはまったくわかってねーわ

117 :!id:ignore:2022/12/12(月) 18:29:14.15 ID:RPgsvEKR.net
せやな
普段は一人前の定食とかで普通に生活しとる

しゃぶ葉とか行くとたくさん食えるんや
都合のええ胃になっとるで

118 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/12(月) 18:36:17.62 ID:Tzllt6gs.net
ウンチの量がな…

119 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/12(月) 18:46:46.06 ID:B1yK6tya.net
大食いの楽しさは認めるけど 回転寿司のちっちゃな寿司を多数食ってもちっとも楽しくない どうせならもっと大きなネタの寿司を食べたいよね しゃぶ葉にしたって薄切りのちっちゃなペラペラバラ肉なんて食えたもんじゃないよ

120 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/12(月) 18:51:39.88 ID:brhdNqay.net
てかかっぱ寿司で1000円前後で足りるか…?
お前ら実は幼児か60代とか?

121 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/12(月) 19:09:13.08 ID:Gmv7pqcM.net
年寄りなら少食な人をマウントするより 金ない人や狭い家に住んでる人をマウントした方が楽しいと思う やっぱ豊富な蓄財を武器に金のない暮らし向きを攻めたてるのはかなり効くから

122 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/12(月) 19:18:55.50 ID:D53NdFO9.net
食べほー復活してからまた来いよガイジ

123 :!id:ignore:2022/12/12(月) 19:20:41.31 ID:RPgsvEKR.net
伊東園でも大江戸温泉物語でもいいから刺身食べ放題してみたらええよ
直ぐに気持ち悪くなるから
生魚のヌルヌルした食感とか生臭さで直ぐに嫌になるで
https://i.imgur.com/963z1UE.jpg

124 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/12(月) 19:30:25.24 ID:2vO9FaLt.net
>>116
悔しいの?w

125 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/12(月) 20:21:53.79 ID:maF2cnwC.net
>>124
どうした構ってちゃん
必死過ぎてキモいよw

126 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/12(月) 21:56:41.70 ID:q34qHYzi.net
次のキャンペーンからセコイ値段表示してきたな
値段の高いやつは税抜きも税込みも値段表記が小さすぎるよ
1割値上げしているから税込み値段を判りづらくしようという魂胆が判って気分が悪くなった

127 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/12(月) 21:59:55.15 ID:q34qHYzi.net
具体的には一番大きな数字は100円でその次に大きいのが税込み110円
んで値上げした税抜き220円と330円が税込み110円と同じ大きさ
そんで220円の税込みである242円と330円の税込みの363円の字が小さいwww

128 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/12(月) 22:20:00.42 ID:VR27cI3r.net
ホレ
ttps://www.kappasushi.jp/cp/2022/fair12

129 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/13(火) 06:38:31.88 ID:A1FqU1wu.net
ID:2vO9FaLt ←くやしいのうwww

130 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/13(火) 06:42:19.59 ID:IummNMyl.net
>>121
誰も貧乏や少食をマウントしたいなんて言ってねーわwそんな風に認知してしまう自分の脳の心配しろw
少食くんが勝手に劣等感炸裂させて煽って来るから醜い言い争いになるんだわw

131 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/13(火) 07:30:06.67 ID:O4fXud09.net
大食い、惨めな末路を自覚して動揺が隠せないんだなwwwwwwwww

132 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/13(火) 08:00:24.04 ID:uN5cbr6q.net
これ自演か

133 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/13(火) 08:32:07.09 ID:fsXBFRcd.net
今の舎利玉の小ささから見ても食べホは無理やろうなぁ
沢山注文させる作戦みたいだし

134 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/13(火) 09:05:23.48 ID:y001+cWk.net
>>131
wの数=劣等感の大きさ
悔しいのぅ

135 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/13(火) 09:33:02.90 ID:O4fXud09.net
惨めな死を宣告されてどんな気分??w
ねぇ、どんな気分??w

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200