2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かっぱ寿司総合スレ86【食べフォー休止中】

1 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/12/06(火) 08:29:35.04 ID:IXkvGcrQ.net
最近河童がうまいらしい!

かっぱ寿司ブランド公式サイト
http://kappasushi.jp/
カッパ・クリエイト
http://www.kappa-create.co.jp
定番メニュー
https://www.kappasushi.jp/menu2

食べホー
http://www.kappasushi.jp/tabeho/

コロワイド
http://www.colowide.co.jp/

82 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1646990802/
83 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1653264302/
84 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1659657230/
※前スレ
かっぱ寿司総合スレ85【食べフォー休止中】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1665730653/

622 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/04(水) 03:19:25.50 ID:jTK69b5J.net
>>621
師匠の屁に勝てるおばちゃんは、いないにしても、そこそこ強烈な屁をふるおばちゃんはいそうですねw
バイトの可愛い女の子が強烈な屁で解凍した寿司を食べてみたい
なんなら、屁をふった勢いで、ちびったウンチを寿司に乗っけてくれても食べるw

623 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/04(水) 09:50:21.50 ID:z39acXhk.net
>>614
その皿の実物見てセンス悪いなということなら俺も思った

624 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/04(水) 11:44:24.19 ID:bZa3Hfb5.net
また生ビール半額きた
週末行ってくるか

625 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/04(水) 12:13:19.14 ID:IJOj5gge.net
なんで年始クーポンなの?
新クーポンの方がわかりやすいのに

626 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/04(水) 13:25:33.57 ID:n74Saw4o.net
平日限定かけうどん戻ってきた

627 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/04(水) 14:13:29.86 ID:n5eSAZLi.net
「新」春クーポンって新規でアプリ入れた人しか使えないのかなww

628 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/04(水) 15:52:52.19 ID:hETwyrgi.net
マクドナルドのクーポンに新サムライマックが入ってるな
サムライマックが新しくなったんじゃなくて新規の人しか頼めないサムライマックなのかこりゃ

629 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/04(水) 18:40:12.62 ID:thDTMyPX.net
キチの理論
100人中1人でもそう思ったら改善すべき
今は100人中100人がわかる表示になった
数秒でも「ん?」と思わせるのはダメ

630 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/04(水) 21:21:02.54 ID:lbEmdJB9.net
松前漬けは不味過ぎて廃止かな

631 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/04(水) 21:32:16.53 ID:K6qKvihB.net
>>628
笑える
言っておくけど俺は基地ではないよ

632 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/05(木) 06:54:04.32 ID:N6qVLsj3.net
空いてて良いね

633 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/05(木) 13:27:27.91 ID:Brl2IB/U.net
>>628
すげえ頭悪そうだし友達ゼロっぽい

634 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/05(木) 14:46:32.25 ID:DHfxK96y.net
>>633
どうみても、お前をバカにしてるだけの文章だろ
粘着君

635 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/05(木) 21:23:54.33 ID:zTuSFlgB.net
「新特典皿」が新規特典に見えたり新刊帯になったりするって糖質の証拠だよな

過去の出来事を引きずるのが糖質の決定的証拠

636 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/05(木) 22:32:56.58 ID:F3FhdrY/.net
糖質キチガイ
1月3日
アプリのクーポンで新規会員向けじゃないのに「新」の文字を入れてたのはかっぱ寿司だけなんだよな
1月4日
マクドナルド、「新」サムライマッククーポン
悔しいのぅ悔しいのぅ

637 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/05(木) 22:56:10.54 ID:bzNGZv0L.net
>>636
マクドナルドは商品名に「新」を入れてるだけでクーポンに「新」を入れてないだろ

638 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/05(木) 23:15:21.79 ID:KFn/5qjR.net
>>636
お前もキチガイっぽいよ

639 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/05(木) 23:42:47.69 ID:s+Whn2yv.net
特典皿っていう限定メニューを
「新」特典皿って入れただけで
クーポンには「新」って入れてないだろ
毎回毎回粘着キチしつこいな

640 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/05(木) 23:48:26.82 ID:sJZf2N6m.net
>>637
100人中1人でもそう思ったら改善すべき
数秒でも「ん?」と思わせるのはダメ

641 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/06(金) 00:01:03.56 ID:74VJ2dtB.net
百人に一人というと偏差値で言うと26か27
その辺のレベルに合わせてたら小学校で習う漢字も使えなくなっちゃうぞ

642 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/06(金) 01:30:29.15 ID:ToNtYNUF.net
>>640
100人に1人間違えるとしたら即改善レベルだと思うけど

643 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/06(金) 03:22:37.00 ID:SSH4mB0+.net
>>642
そんな義務はない、以上

644 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/06(金) 04:56:22.30 ID:szZeyTRu.net
チョンガイジだから日本語理解できてないだけだしな

645 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/06(金) 05:05:34.81 ID:PmkCkJUy.net
100人中1人って己の事良く分かっているな粘着笑

646 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/06(金) 05:52:51.06 ID:281sfMTP.net
またまたまたまた馬鹿発言www

マクドナルドは商品名に「新」を入れてるだけ
かっぱ寿司も、特典皿という商品名に「新」入れただけだろうが

ホント自分に都合のいい脳内妄想してるなアスペガイジはwww

647 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/06(金) 12:14:49.69 ID:aJvQN3sM.net
先祖代々から日本に生まれ日本で育った生粋の日本人
得意技はチョンやガイジより日本語が堪能であること
他に勝てるものはなにもないのが貧民の現実

648 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/06(金) 13:12:31.12 ID:DrxHaWNN.net
新刊バカが一人で暴れてるwww

649 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/06(金) 13:16:18.68 ID:i9Afyvpy.net
新刊バカの発言

なぜコミックで新刊を謳うかというと買い間違えを防ぐため
「22巻は持ってたかな?」「あ、新刊ということは出たばかりだから持ってないや」
馬鹿すぎる

650 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/06(金) 16:13:15.54 ID:L0bPC0Kx.net
【出目金】 WHOの手先に、死刑判決 【インド】
://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1665013771/l50
https://o.5ch.net/208q0.png

651 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/06(金) 18:40:56.94 ID:RHvHbHnv.net
110円であったかいおしぼりが回ってきて欲しい。

652 :!id:ignore:2023/01/06(金) 18:50:12.38 ID:otusB8iV.net
>>651
おしぼりってピンサロでたくさん使ってるんやで
陰茎拭いたり、精液をペッと出したり
いろんな所で使われてるんや

653 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/06(金) 19:18:39.65 ID:iSWJsG3y.net
床屋で使ってるような熱々のおしぼりは気持ちいいよね
銀色の金属箱に入れるやつ

654 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/06(金) 19:26:59.78 ID:dLj2sAx9.net
またウニイクラ祭りかよ

655 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/06(金) 21:37:49.62 ID:0fw9SSfZ.net
お湯と茶碗が有るんだからいつでもセルフであつあつおしぼりに出来るだろ

656 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/07(土) 04:36:06.91 ID:31w8iiwJ.net
あん肝はどこも値上がりしてるけどかっぱは100円
あん肝のクズを練り固めたような軍艦だけどしっかりとあん肝の味がするのは韓信した

657 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/07(土) 07:35:56.11 ID:LvFKKBYY.net
ウニ軍艦の写真見ると半分が大葉なんだが前回もこうだっけ?

658 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/07(土) 08:44:57.78 ID:PiYMh1Ud.net
久々にカッパ行ったんだが、新幹線レーンが無くなってるし、
会計時に皿の枚数を数える昭和ぶりに驚いた

ICタグまでやめたんか?
これじゃスシローに差をつけられるわな

659 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/07(土) 09:31:04.75 ID:+uO6FhaP.net
スシローは落ちぶれたが
かっぱはそれ以下なのは変わらん

660 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/07(土) 09:56:06.29 ID:TxdD4Lqp.net
>>658
タッチパネルで管理してるんだから皿の数数えるのは確認の為じゃないの

661 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/07(土) 10:47:22.91 ID:SeJrQQsB.net
タッチパネルの注文履歴より、皿を数えるのが確実。

皿を取り損なったりすることあるから。一度しかないけど、皿が流れたあとに到着アナウンスが鳴ったこともある。

662 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/07(土) 11:24:55.11 ID:dtcw2pO0.net
>>661
皿の取り間違いも多そう。
やはりICタグが一番早くて確実だろうね

663 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/07(土) 11:50:20.37 ID:88sWt6ON.net
カウンター席の広さでカップが上 スシロー狭すぎ ボックス席に行くならいいけどね

664 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/07(土) 12:00:02.10 ID:vVzXQmZW.net
タッチパネルにまぐろ5色握りが出た370円 昼飯だからサービスか 、 しおから.たらこマヨとかのごちゃごちゃ軍艦もうまい 熱いお茶とあと一品 何食うかなあ 

665 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/07(土) 12:04:57.05 ID:vVzXQmZW.net
いらっしゃいませ 昼頃は大変混んでますが、何分待ち? 、 只今15分から40分です、 まだかなあ イライラあ、 もう少しです。 うどんセットにした 席についたらすぐ注文した。

666 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/07(土) 12:08:53.22 ID:88sWt6ON.net
回転寿司のあるところは近くに住宅地とかあって休日に近隣住民が押し寄せるとこあるよね だからそういうとこは平日に行くのに限る 休日は空いてる牛丼屋がいい

667 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/07(土) 12:09:52.08 ID:vVzXQmZW.net
小僧寿しがイートインないから イライラされた ならムリ どっか それは となり町のし かあ なら 店員1人か2人した 女の部屋した かあ 誰かは店員ムリ 誰かは い ムカあ みんながしたが しょうがないからした.政府が言った

668 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/07(土) 13:04:57.03 ID:bA//lqsz.net
え・・・新幹線とかタッチの維持費とかかかるんかな?
かっぱ大丈夫か?

669 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/07(土) 13:39:18.95 ID:W3HHKzJ5.net
>>660
かっぱ以外も含めて回転寿司は店舗ごとにシステムの差が大きい
658や661や662が通っている店のように何十年も改修せずに古いシステムのまま使い続ける店もある

そういう店では未だに回転レーンが現役なので注文がタッチパネルで管理されていないから
店員が皿の枚数を数えないといけない

670 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/07(土) 15:49:18.52 ID:thePQU5e.net
寿司屋のたたきの当たりはずれで楽しんでる
この前は中トロであたりだったけど今回はぶりだな

671 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/07(土) 15:58:09.15 ID:thePQU5e.net
そろそろセルフレジ併用も始めないかな
テイクアウトも同じレジだから暮正月は混雑していた

672 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/07(土) 17:33:52.98 ID:GELuZz/g.net
>>658
まだ皿を数える店が残っているのか
順々にシステム対応して行っているんだろうね
うちの近所の店は入口に入店確認の座席案内の機械入れた時に皿数えるのも無くなった
半年くらい前だったかな?

673 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/07(土) 18:13:30.16 ID:MvdXT4dO.net
>>658
昭和から回転寿司行ってたのか?ってか昭和に回転寿司あったのか。昭和なんて小学生だったし行った記憶ないな

674 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/07(土) 19:19:57.24 ID:mXdUWf8Q.net
>>673
マジレスすると今の元気寿司が、回転コンベアシステムの権利と回転寿司の名称登録商標を持っていた為にある意味独占企業だった
それでコンベアの権利が切れてから新規参入できたのが昭和53年、昭和時代は餃子の王将とかも回転寿司をやっていた。かっぱ寿司の1号店は昭和54年開業
ちなみに、回転寿司の商標開放したのは平成9年だから回転寿司という名前がひろまったのはそれ以降になる

675 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/07(土) 19:32:07.58 ID:4EcrMnZw.net
セルフレジつうか席からスマホ決済でいいよ 支払についてはデリバリーと一緒でいい

676 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/07(土) 22:06:14.32 ID:t+0B8O68.net
昭和生まれの人って今ではギリギリ生きてるくらいかな
その時代の話聞けるのは貴重かも

677 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/07(土) 23:22:55.02 ID:qkf6nqPw.net
昭和初期ならまぁギリギリかもね

678 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/08(日) 01:03:06.04 ID:yVGbxLAM.net
初めて回転寿司連れてってもらったのが40年くらい前かな
今と同じで皿の色で区別されてて100円~500円まであったような
当然つうかネタもシャリも今よりでかかったな

679 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/08(日) 01:22:55.43 ID:lg1uon6i.net
>>678
今一体何歳やねん…

680 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/08(日) 04:08:03.13 ID:QSU+Bbqg.net
元号かわからないチョンガイジが湧いててワロタ

681 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/08(日) 04:24:27.40 ID:Upy0Iafh.net
>>679
45歳だけど幼稚園のときにアトムボーイという回転寿司あったな
色分けされていて100円~600円くらいで黄金皿のいくらが最高値だった記憶がある
そう考えると今のほうが40年前より貧しくなってるのかも知れんな

682 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/08(日) 04:29:54.66 ID:cjVv2RmX.net
>>681
何で貧しくなってるの?
皿の価格と何の関係があるのか?
生活水準は段違いに上がってるだろ

683 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/08(日) 05:04:35.43 ID:5Qbi3/5k.net
生活水準が段違いに上がってる??
どれだけ貧困層の産まれだったんだw
ここまで経済音痴とか、逆に羨ましいですな
恥ずかしいから2度と書き込むなよ貧困出身君

684 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/08(日) 05:18:55.93 ID:YYyE/APK.net
自分の感覚では50年前から40年前にかけて鉄道運賃や初任給が倍くらいに上がった
景気が良かった上に田中角栄の「所得倍増計画」の結果でもある

しかしそれ以降の40年間は変わらないか若干安くなっている
猛烈な製品輸出による貿易摩擦でアメリカから叩かれ現地生産や技術移転を進め貿易による利益が減少した結果である

685 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/08(日) 06:07:44.17 ID:Upy0Iafh.net
>>682
もともと回転寿司は100円寿司だったんよ
それが100円寿司なんかわざわざ食わんでもええやんってなって、廃れていって100円~600円の回転寿司ばかりになったんだけど、そのうち日本が貧乏になって回転寿司に払える余裕がなくなって逆に今度は1皿100円寿司に客が集まりだした訳やで
皿の価格でわからんなら
マクドナルドのハンバーガー代で考えるとええ
いい年したサラリーマンが昼飯に300円とかしか払えなかったんや
吉野家280円とかも2000年代やな
1980年、180円
1985年、230円
1995年、135円
2000年、65円
2005年、100円
2013年、120円
去年、130円→150円
今年、170円
ちなみに、結果論なので何で貧しくなってるのかは知らん
なってしまった物はなってしまったのだ
解明できて解決できたらノーベル経済学賞ものだな

686 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/08(日) 06:28:16.98 ID:c9MFos3H.net
世界的に見ると景気が良いとは後進国等からの搾取が基本に有る
日本も昭和の時代は欧米にならって安価で原料を買い品質に勝る製品を輸出して儲けて経済大国になった
しかし結果ジャパンバッシングが始まり日本は平成の頃は国際的友好を優先して製品輸出を抑え現地生産に切り替え富を原料輸出国に還元した
日本は自らの富よりも関係国の経済に貢献した結果尊敬されている
それは清貧と呼ばれている

687 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/08(日) 07:05:55.55 ID:zIkMQ9V3.net
>>684
所得倍増は池田隼人

688 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/08(日) 07:56:55.99 ID:vE8dmqpL.net
日本のGDPは今も世界第3位。
日本が貧しいなら、アメリカと中国以外の国は
全て貧乏国という事になるなw

左翼自虐マスコミに乗せられて、
日本は貧しい、と思ってしまう馬鹿どもめが…

689 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/08(日) 08:03:49.31 ID:kmgJHK1g.net
>>688
清貧と言う言葉の意味を理解していないな

簡単に言えばつつましく暮らすと言うことで決して貧しいと言う意味ではない

日本には資産は有るが使わないからお金が動かず物価が上がらないのが平成日本の特徴

690 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/08(日) 08:34:14.14 ID:wPUcubuQ.net
>>688
GDPは一人当たりで考えないと比較が難しい
ドル換算だから為替の影響も受けるけど20位台後半の順位だ

691 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/08(日) 08:41:23.36 ID:axKq3d2m.net
ボケ老人に注文皿スティールされる事案が多すぎるから皿を数えるのは重要

692 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/08(日) 08:45:34.71 ID:I3/DpqmM.net
>>680
2022/12/23
内閣府が23日に発表した2021年の日本の名目GDPは5兆ドルでアメリカ、中国に次ぐ3位でした。
しかし、世界全体に占める割合はアメリカが24%、中国が18%であるのに対して日本は5%に減少し、比較可能な1994年以降で最低となりました。
世界のGDPに占める日本の割合の推移をみると、1980年に9.8%だったものが、1995年には17.6%まで高まった後、2010年には8.5%になり、2020年には5%とほぼ40年前の位置付けに戻っている

693 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/08(日) 08:47:06.66 ID:I3/DpqmM.net
>>688
別に貧しいとは言っていない
貧しくなりつつある、と言ってるだけだ

694 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/08(日) 09:03:05.96 ID:GxrXv+ff.net
お金が有るのに使わないとは
110円の回転寿司には出掛けるが120円の回転寿司には行かない

貧しいならば回転寿司には行かない
お金があるから行きたければ120円の回転寿司に行くことも出きるが行かない
分かりやすい

695 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/08(日) 09:49:55.50 ID:dmLdurU7.net
知的ぶるのはやめて単刀直入な話しようぜ。訳分からない言葉を操る奴がいると話がややこしくなる。オレから言わせてみれば迷惑なバカだ

696 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/08(日) 10:02:45.24 ID:ZG5z0vp4.net
>>676
40代くらいもいるんじゃないの平成が30年だし

697 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/08(日) 10:08:06.04 ID:dmLdurU7.net
>>694
頭悪すぎるだろw

698 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/08(日) 10:09:14.44 ID:dmLdurU7.net
>>676
ゴメン。こいつ

699 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/08(日) 10:11:28.62 ID:dmLdurU7.net
>>696
お前、昭和何年迄か分からないのか?ってかアホの自演か

700 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/08(日) 10:38:14.19 ID:D4dx3NT2.net
なんか日本人で社会問題語るやつ多いけど 大抵は年寄り無職や主婦とか 社会の役に立たない人に多い現象

701 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/08(日) 11:56:17.24 ID:mN+5QfPb.net
>>697
自己紹介乙

702 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/08(日) 11:59:12.28 ID:jJ+PXYbH.net
拒絶反応示す奴は簡単な事が理解できないんだな
生きるのがしんどそうだ
生きるのやめたら良いのに

703 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/08(日) 13:01:52.34 ID:lgrLEp2K.net
>>701
ようカッパハゲ

704 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/08(日) 14:29:38.21 ID:4eymeWNJ.net
>>703
コイツは生きるのしんどそうだな

705 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/08(日) 14:42:34.03 ID:s1hNCRmq.net
>>696
>>699
昭和産まれが今何歳って話に昭和何年迄とか関係ねぇだろ馬鹿かよ
何年迄あっても昭和最後の年に産まれたら平成元年に一歳が昭和産まれの最若人だろ
新特典皿チョンガイジとまったく一緒だな、昭和産まれを勝手に昭和「元年」産まれにすり替えて意味不な連投、もしかして同一人物かよ

706 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/08(日) 15:29:10.88 ID:WbvesnP6.net
>>699はあからさまに釣り針がデカすぎる
かといって
>>705は釣りなのか本気で言っているのか…

もしかして同一人物?

707 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/08(日) 16:38:20.37 ID:I3/DpqmM.net
>>706
コイツも生きるのしんどそうだな
あっ、馬鹿だから、それにも気付けないか

708 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/08(日) 17:07:00.88 ID:WbvesnP6.net
>>707
馬鹿にでも分かるように解説すると

>>705の考えは古すぎる

>何年迄あっても昭和最後の年に産まれたら平成元年に一歳が昭和産まれの最若人だろ

昭和中頃までの数え年の考え方ならまあ間違いではない
でも現代においては満年齢で考えるのが普通

だから昭和最後の年(1989年)に生まれたら平成元年(1989年)の間はずっと0歳
平成二年の誕生日を迎えてやっと一歳になるのよ

709 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/08(日) 20:01:25.27 ID:CGMjs8uX.net
タッチパネルの前って、マイクで「(厨房)ご注文は?」口を近づけて「まぐろ、1皿ください」とかしゃべって注文してた気がする。

710 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/08(日) 20:21:10.84 ID:Upy0Iafh.net
>>709
初期はコンベアの中に従業員がいて、従業員に口頭注文
その次にインターフォン注文
ttps://livedoor.blogimg.jp/cpa1806/3c13bc4c.jpg
そしてタッチパネル式

711 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/09(月) 13:15:34.77 ID:f2V+3a60.net
インターフォン注文なんてあったのか
見たこと無かったな
レーンの中にいる店員に注文する店は良く行ってた

712 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/09(月) 15:06:06.74 ID:RnPXBtA6.net
>>708
この人がまともなのはハッキリしたカッパハゲではないだろう

713 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/09(月) 16:00:31.66 ID:MU5MIo+O.net
サラダ食べにかっぱに行く

714 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/09(月) 19:49:30.58 ID:RnPXBtA6.net
>>713
さてはカッパハゲだな!

715 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/09(月) 21:29:46.97 ID:j1UciaBx.net
>>710

昔はどこもこんなんだったな。懐かしい。
忙しいとなかなか反応ないんだよな。
やっと注文しても結構な確率で横取りされたな。

716 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/10(火) 09:16:57.60 ID:DWY5/gT1.net
>>684
自分は生まれてないけど第一次オイルショックの頃だと思う
会社のおっさん連中に聞くとその頃は春闘での賃上げが2-3万円だった事があったらしい

717 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/10(火) 09:20:13.70 ID:z2Zarqx2.net
欲しい皿は力づくで奪い合う…ソレが回転寿司。
正に弱肉強食の世界なので女子供を連れて行くなどもってのほか。そんな寿司戦国時代が懐かしい。

718 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/10(火) 09:28:35.49 ID:+I/Ur+U/.net
>>710
パア募集て何やねんな?

719 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/10(火) 09:44:28.20 ID:z2Zarqx2.net
>>718
パート/アルバイトだろ、どう考えても。社会に出たこと無いのか?

720 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/10(火) 13:44:59.98 ID:cub12n/B.net
>>718がパアということやな

721 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/01/10(火) 13:53:52.07 ID:ShU59Y+w.net
この流れ好き

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200