2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

一生に一度は行っておけ

168 :列島縦断名無しさん:2013/05/08(水) 13:36:12.42 ID:z6mZtUr10!.net
>>162

>・北海道の大自然

このレベルの大自然はたいがいの先進国にはある。
ヨーロッパに住んでいればスイスに行けば北海道なんかより遥かに
ダイナミックな自然に出会える。
アメリカなら、ロッキー山脈がある。
オセアニアならNZのほうが遥かに変化に富んでいる。

・東京の高層ビルと最先端スポット

NYに比べたら、東京の高層ビルなんて大したことないし、
ヨーロッパ人なら高層ビル街なんか興味ない。
アジアなら、香港やバンコクやシンガポールの高層ビル街のほうが整然としていて
綺麗。

・箱根の温泉と富士山
温泉だって、西洋ではバスタブに入る習慣が少ないだけで、
いくらでもある。欧州なら、チェコ、イタリア、ハンガリーが有名。
富士山に似た山はいくらでもあるし、静岡県側からの富士山は
工場や住宅密集地が近くにあるのでその価値が落ちる。

・京都の神社仏閣

アジアに行けばもっと静寂を感じることのできる場所がいくらでもある。
わざわざ物価の高い日本に来るなら、ネパールやブータンやタイに行く。

・沖縄の異文化とビーチリゾート

異空間なら、ヨーロッパ人はモロッコやトルコやメキシコに行くし、
アメリカ人もメキシコやカリブ諸国へ行く。
東南アジアの海も、沖縄と同レベルかそれより高いし。
ビーチリゾートにしたって、もっと綺麗な海なんか山ほどあるから。

143 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200