2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【うどん】香川の観光地【うどん】2

1 :列島縦断名無しさん:2016/08/20(土) 13:19:24.74 ID:q/n7T0Gy.net
前スレ
【うどん】香川の観光地【うどん】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/travel/1335450188/

331 :列島縦断名無しさん:2019/09/23(月) 18:04:23.30 ID:7a3cgoTd.net
>>322
丸亀製麺おいしいよ

332 :列島縦断名無しさん:2019/09/23(月) 18:42:43.08 ID:U6vRB+LE.net
やめな余計丸亀製麺嫌われるよ

333 :列島縦断名無しさん:2019/09/23(月) 21:33:06.51 ID:U6vRB+LE.net
うどんの国の金色毛鞠の聖地巡礼

334 :列島縦断名無しさん:2019/10/06(日) 11:41:07.56 ID:TcFKvVrB.net
瀬戸芸開催中の直島は大混雑なんだが
臨時バスは立席出て乗り切れない程混んでるのに同じ区間を走る各駅停車の定期バスはガラガラ
係員の臨時バス誘導に従わずに定期バスに乗るのが良さそう

335 :列島縦断名無しさん:2019/10/06(日) 17:40:17.14 ID:96jI66n9.net
木太町のお祭りも観光資源になるかな 今日で終わりだけどね

336 :列島縦断名無しさん:2019/10/31(木) 23:56:36 ID:+yb+XcJB.net
今度香川に一泊二日で行こうと思ってます
1日目は金毘羅さんに行って、宿は琴平で取ってるんですがおそらく昼くらいに着くのでとりあえず1日目は金毘羅さんを観光して、二日目帰りの飛行機までにどこか行きたいんですが琴平近辺の丸亀・坂出・善通寺を見るより高松まで足を伸ばした方が良さそうですかね?
意外と琴平から高松まで遠いんだなーと思って
移動は電車を予定しています、ここに行きたい!というのは今のところ金毘羅さんだけで小豆島も気になってるんですが、夜の飛行機までに時間があるのかどうか…車がないので小豆島での移動も気になります
朝チェックアウトして高松に移動→小豆島→17時までに高松駅に戻ってきて空港行きのバスに乗る、間に合いそうですかね?それだと小豆島での観光時間が短いですかね?

337 :列島縦断名無しさん:2019/11/01(金) 00:01:20 ID:kprUiOUm.net
>>336です
小豆島ではなくて北浜アリーとか玉藻公園とかその辺りを散策した方がゆっくり過ごせるでしょうか?

338 :列島縦断名無しさん:2019/11/01(金) 10:27:39.21 ID:M9UH0A4K.net
車がないのが痛いな、、、
高松空港から琴空バスで琴平へ、金比羅さん登って降りたら1日目終了
2日目、琴電→栗林公園駅→栗林公園、高松築港→玉藻公園辺りが無難だと思うよ

339 :列島縦断名無しさん:2019/11/01(金) 21:47:57.64 ID:kprUiOUm.net
>>338
ありがとうございます
車がないので栗林公園行くのも遠いかなぁと思ってたんですが栗林公園駅というのがあるんですね!
候補に入れてみようと思います
もう一点、栗林公園と四国村だとどちらが香川感というか行って来た!って感じがしますかね?

340 :列島縦断名無しさん:2019/11/01(金) 23:53:18.04 ID:iwqXtP4r.net
香川感はわからないけど
玉藻公園に行く途中に瓦町あたりからアーケード商店街を散策したらどうかね
日本一のアーケード商店街だし
2日目の昼はうどん屋でしょ??

341 :列島縦断名無しさん:2019/11/02(土) 00:00:01.91 ID:dM5w7543.net
夜の便の時間がわからないけど時間があるなら善通寺を足すけどな

342 :列島縦断名無しさん:2019/11/02(土) 16:46:03.45 ID:+Y1jhkLU.net
四国村行くくらいなら古戦場の屋島だろう?見晴らし良いし、タヌキもおるし、寺もある
駅から100円バスで行けるだろ、往復が寿司詰めだけど

343 :列島縦断名無しさん:2019/11/02(土) 17:12:33.42 ID:+Y1jhkLU.net
ああ、琴平泊なのか
だったら翌日に早朝参拝がええよ、こんぴらさんは
http://www.konpira.or.jp/about/prayer/page-B.html

言っておくけど、こんぴらさんの周辺に車なしで観光するところはないに等しいぞ
昼に到着するなら、とりあえずJRで善通寺行っとけ
17時に寺は閉まる
https://www.zentsuji.com/sanpai/haikan/

犬が好きなら丸亀駅に映画にもなった「きなこ」の銅像があるだけだ
坂出は丸亀ボート場しかない

さぬきうどん以外なら、十分香川感あるだろ
次回は善通寺の宿坊に泊まりなはれ、温泉もあるぞ
https://www.zentsuji.com/shukubou/shisetsu/

344 :列島縦断名無しさん:2019/11/02(土) 17:48:01.50 ID:6t6xHeik.net
>>340
後出しになってしまうのですが、10年くらい前に友人が高松に住んでいまして、一度遊びに行った事があります
観光目的ではなかったので、高松駅近くの商店街に行ったのですが凄く栄えていたのを覚えています
今回も高松駅に着いて時間があれば寄ってみようかなと考えていました
うどんは今の所考えていなくてご当地のものを食べるなら骨付鳥がいいかなぁと思ってます
>>341
空港には19時過ぎくらいには着きたいと思っています
善通寺も良さそうですね!
琴平→善通寺→高松→商店街巡り又は栗林公園→玉藻公園という感じで回ってみるのも良さそうな気がしてきました

345 :列島縦断名無しさん:2019/11/02(土) 17:59:10 ID:6t6xHeik.net
>>343
善通寺に行くなら早めが良さそうですね
屋島も気になりますが、やはりあまり移動に時間を取られるとゆっくりできなさそうなのでコンパクトに回れる所を考えないとですね
調べていたら香川には塩江温泉というのがあるんですね!
温泉好きなのでそちらをメインにしても良かったかもしれません
みなさんの意見を参考にしながら一泊二日で楽しめるスケジュールを組んでみようと思います

346 :列島縦断名無しさん:2019/11/02(土) 18:07:39.26 ID:kpPECkA2.net
こんぴらさんだけで相当みるとこあるのに車なきゃ観光できないはいいすぎでしょ
そこまで一泊二日で広範囲に回る必要もないし

347 :列島縦断名無しさん:2019/11/02(土) 18:09:20.47 ID:kpPECkA2.net
栗林公園も屋島も善通寺も琴平も車なんて必要ないし

348 :列島縦断名無しさん:2019/11/02(土) 19:59:47 ID:FXsD3x3L.net
>>346
>こんぴらさんだけで相当みるとこあるのに車なきゃ観光できないはいいすぎでしょ

プ、こんぴらさんだけで相当みるとこあるだって
それはどこなのか具体的に言ってみろや

349 :列島縦断名無しさん:2019/11/02(土) 20:06:01.34 ID:FXsD3x3L.net
>>347
バーカ、本土から隔離された四国の田舎は車社会だから効率的に回れる
この貧乏人め、幼稚なお前と一緒にすんなよ

350 :列島縦断名無しさん:2019/11/02(土) 20:06:25.13 ID:LlJaN4qO.net
宝物館もあるし金毘羅芝居もあるし酒造見学もできるわけだが
奥宮までいけばそれなりに時間がかかるし一泊ぐらいで車いらないだろ

351 :列島縦断名無しさん:2019/11/02(土) 20:08:46.52 ID:lxv6vEA4.net
田舎者は車にたよるから肥満なんだよ

352 :列島縦断名無しさん:2019/11/02(土) 21:57:16 ID:6SYZ1E7n.net
>>350
おいガイジ、お前免許も車持っていない貧乏人だろ、視野が狭すぎ
宝物館やら役者の常時いない芝居小屋とやら、酒屋の古道具並べただけの物のどこが「相当みるとこある」って?
お前は金がねぇから仕方なく参道沿いの徒歩で行ける範囲内にあるショボイ施設に行く事しか出来ずに
小銭で観光気分になれた、という自己紹介だろ
自己満足もええかげんにしとけや貧乏人のクソ野郎

353 :列島縦断名無しさん:2019/11/02(土) 22:01:32 ID:dlaiLjir.net
いきってるだけのデブがもの紹介するな

354 :列島縦断名無しさん:2019/11/02(土) 22:02:25 ID:dlaiLjir.net
つーか車に乗ってるだけのデブは金毘羅上れるのか?

355 :列島縦断名無しさん:2019/11/02(土) 22:08:37 ID:YH9VR9f6.net
田舎者デブは、そもそもタクシー乗ったことねーからタクシー回せばいいってこともだいたいわかんねーからな

356 :列島縦断名無しさん:2019/11/02(土) 22:28:50 ID:8DaEzgCx.net
>>344
19時空港なら金毘羅と玉藻公園だけでは時間があまるだろうな

357 :列島縦断名無しさん:2019/11/02(土) 22:44:31 ID:MYdjN95C.net
宿で夕食つけてるかどうかにもよるよな
夕食つけてないなら屋島で夜景みたりアーケード散策を夜にするてもあるからな

空港→善通寺の直行バスもあるみたいで所要時間も35分と早いけどバス停の場所が微妙だな
高速善通寺と善通寺(寺)を結ぶバスはあるのか?

358 :列島縦断名無しさん:2019/11/02(土) 23:03:16 ID:6SYZ1E7n.net
>>353-354
幼稚なレスわざわざご苦労さん

>>355
お前の自己紹介はいらんわ

359 :列島縦断名無しさん:2019/11/02(土) 23:10:01 ID:p3sRevcs.net
高速善通寺から善通寺までタクシー回しても1000円ぐらいみたいだな
高松空港1110(1340)→1145(1415)高速善通寺1200円→タクシー15分もかからないだろうな

初日に善通寺ならこれ最速かな
琴平行きバス経由の方が安いかもしれないがタイトな日程だとこれがベストだろうな
ただ高速バス停にタクシー呼びつけるなら事前に地元のタクシー会社の電話番号を押さえることだな

360 :列島縦断名無しさん:2019/11/02(土) 23:17:28.69 ID:qkM2hZg5.net
田舎デブ検索力ないから役にたたねー

361 :列島縦断名無しさん:2019/11/02(土) 23:31:57.51 ID:B3Z/TLAw.net
どっちにしろいきなれた街でなければレンタカー借りても予定通り運ばないことも多いし、タイトな日程だとレンタカーの手続き自体がわりと時間をとられる
こんぐらいの日程で範囲だとレンタカーが優勢ってことはあんまないと思うよ

362 :列島縦断名無しさん:2019/11/03(日) 00:40:53.17 ID:yTKVrmZx.net
>>356
二日目、琴平から善通寺→高松に着いて栗林公園、商店街、玉藻公園でもコンパクトに回れそうですかね
>>357>>359
金毘羅さんを見て回るのに2〜3時間くらいかかりそうだと聞いたので、初日は高松着いたらそのまま琴平に行くつもりでしたが先に善通寺行って観光→チェックインの時間を遅らせて琴平に移動して観光でも良さそうな感じですね
夕食は宿で食べることになっています
初日に善通寺→金毘羅さんだと二日目に余裕できそうなのでそうすると見て廻れるところが増えそうですね
なかなか土地勘もないので、あまり詰め込みすぎてバタバタしてもいけないと思うのですが時間に余裕ありそうなら行けるところに行った方がいいかなというのもありますし…みなさん本当に詳しくありがとうございます
なんだかスレが荒れてしまったようですみません

363 :列島縦断名無しさん:2019/11/03(日) 00:58:35 ID:bSQGHvsj.net
結局
琴平の時間をどのぐらいで考えておくかなんだが、なにせ急な階段と賑やかな参道のおかげで本当に体力と興味次第になっちゃうんだよな
ちなみに俺は足に自信があるので産道の入り口から奥宮まで往復で一時間ぐらいだったけど
これはただ走ってるだけ
参道の営業時間は1630ぐらいでだいたいしまるし早朝や遅い時間にいけば邪念も暑さにもやられずスピーディーに登れるけどそれが楽しいのかなとなる
人数によるけど一人で寄り道(金毘羅芝居など入場しない)なし、本宮まで往復、多少参道で食べ歩きだと二時間強ぐらいが妥当かな

364 :列島縦断名無しさん:2019/11/03(日) 01:10:56 ID:wYDH4Ety.net
>>362
2日目に善通寺ならJR経由だね
善通寺→JR→高松駅→徒歩→玉藻公園→アーケード散策→栗林公園
栗林公園公園前からでも高松空港直行バスがバンバン出てるし、栗林公園は19時までだからこの流れがベストかもな

栗林公園前1816→1857高松空港

かなり時間とれる

時間が読みづらい金毘羅が初日のほうがいいよ

365 :列島縦断名無しさん:2019/11/03(日) 01:30:32.85 ID:DxAVg4GW.net
ちなみに善通寺の所要時間だけど駅から往復歩いて本堂でご本尊拝んで戒壇巡りに宝物見て、お砂踏み(なんちゃって八十八箇所巡りみたいの)までやってまあ二時間半ぐらいだったな
かなりゆっくりだよこれ
お砂ふみやらなきゃまあ歩いて往復こみ二時間でまあ大丈夫でしょ
心配ならワンメーターだけど駅からタクシーでショートカット
時間使いたいなら予約すればお昼を善通寺内で精進料理も食べられるらしい
駅で列車までの時間が中途半端に余れば駅前の市役所の裏手に階行社って建物があるから見ていくといい
ニックネームは香川の迎賓館だよ

366 :列島縦断名無しさん:2019/11/03(日) 01:50:05.49 ID:sEIfJKKB.net
JR琴平駅843→各駅多度津行→848善通寺駅1056→サポート南風リレー号高松行→1138高松駅
まあ列車も少ないからこの列車に合わせる流れで行ければまあうまく回れるんじゃないかな

367 :列島縦断名無しさん:2019/11/03(日) 02:51:21 ID:zAR/klAX.net
金比羅いくなら、奥の院まで行き天狗さん見たら?
帰りに神椿で茶したり、宝物見たり、裏金比羅の紅葉みたり楽しめる。
ただ台風の被害あり通行上あったりするから気をつけて。

368 :列島縦断名無しさん:2019/11/03(日) 13:11:21.58 ID:2Ql6oc+Y.net
自分は、参拝するのは原則朝早くから行く。
人も少なく、清々しいから。

369 :列島縦断名無しさん:2019/11/03(日) 14:21:46 ID:yeWNrpH3.net
>>349
頭弱そうだ

370 :列島縦断名無しさん:2019/11/03(日) 14:26:52 ID:yeWNrpH3.net
>>362
気にする事はないよ
そいつは香川関係のスレを荒らしてる愛媛の奴だから

http://hissi.org/read.php/jnoodle/20191026/MnlnN2N0dlU.html
http://hissi.org/read.php/jnoodle/20191027/M0RLelY1VWw.html

371 :列島縦断名無しさん:2019/11/03(日) 14:35:16.48 ID:GcraXU3T.net
>>349
お前が周りに喧嘩ふっかけて荒らしてんだよカス
>>362
お前のレスもう無視されてるじゃねーか
そもそも質問者が公共交通機関っていってるのに車しか乗れないお前が答えること自体がずれてんだよ
デブ

372 :列島縦断名無しさん:2019/11/03(日) 15:13:33.38 ID:sEIfJKKB.net
初日は、琴平で夕食つきしかも温泉好きとなればそれなりに宿とってるだろうから初日にあまりうごき

373 :列島縦断名無しさん:2019/11/03(日) 15:13:42.81 ID:sEIfJKKB.net
初日は、琴平で夕食つきしかも温泉好きとなればそれなりに宿とってるだろうから初日にあまりうごきうごきm

374 :列島縦断名無しさん:2019/11/03(日) 15:25:54 ID:sEIfJKKB.net
途切れた初日にあまり動き回るのはオススメしないな
足が弱いと金毘羅歩いただけで戦意喪失して、その日が歩けなくなるから初日は金毘羅一本にした方がいいな
温泉なしの宿だとしても参道に温泉施設あるよ

初日
高松空港→バス→琴平

金毘羅参り→参道巡り(暑さがあるなら遅い時間帯に登る)
宿でゆっくり

二日目
その分朝早めだが
JR琴平駅843→848善通寺駅→徒歩15分(タクシーワンメーター)→善通寺→JR善通寺駅1056→1138JR高松駅→徒歩5分→玉藻公園→散策→アーケード商店街散策→栗林公園1816→バス→8157空港

時間を巻きたいなら玉藻公園と直結のことでん高松築港→片原町か瓦町までことでんのるのもいいけどね片原町はアーケードを横切るように電車が走っていて雰囲気がいいから
そこスタートに歩き始めるのがオススメ

二日目の飛行機が遅い時間みたいだし
こんな流れがオススメかな

375 :列島縦断名無しさん:2019/11/03(日) 21:02:04 ID:yTKVrmZx.net
>>362です
まとめてのお返事になってしまい申し訳ありません
金毘羅さんの裏参道知りませんでした!
お店もいろいろありますね〜骨付鳥のお店も寄ってみたいですね、釜玉ソフトはちょっとびっくりですが…
せっかくの金毘羅さんなので早めに行って暗くなるまでにゆっくり散策して、夜は宿でゆっくりして二日目に備えようと思います
栗林公園→高松空港のバスは見逃していました!
確かに栗林公園から空港まで直行すれば時間の無駄がないですね
二日目は>>364>>374さんのスケジュールを参考に予定を立ててみようと思います
あと移動はことでんは前回行った時にちょっと不安だったので(普段から電車乗らないのもありますが)JRに頼ってみようと思います

376 :列島縦断名無しさん:2020/01/02(木) 22:16:02.45 ID:ZZ0zVdIU.net
今日の初詣こんぴらさん激混みだったな。
こんぴらうどん参道店も並んでて食えなかったが
琴参閣のホテル棟の裏にあるこんぴらうどん工場併設店は
混んでなかったし安くうどん食べられるね。
観光客がわかりにくいところにあるから穴場っちゃ穴場。

377 :列島縦断名無しさん:2020/01/18(土) 22:04:24 ID:SJnAbVh5.net
こんぴら歌舞伎の時期って、かなり混み合うかな
丁度その時期に一泊するのだけど、素泊まりなので
夕飯をどうするか考え中

378 :列島縦断名無しさん:2020/01/19(日) 12:46:02.89 ID:z2AvOj/WE
https://youtu.be/_Lv_QBUi7iY

379 :列島縦断名無しさん:2020/02/10(月) 19:44:37 ID:H5pT/H6x.net
丸亀製麺以上のうどんを出す店は少ないな

380 :列島縦断名無しさん:2020/02/18(火) 23:12:39 ID:yxuSuzn4.net
四国新幹線が実現すりゃ行きやすくなるのに

381 :列島縦断名無しさん:2020/03/26(木) 09:05:24.26 ID:IuDsOxSE.net
三重からです
高速1000円の頃讃岐うどんを食べに一泊二日でよく行きました
丸亀製麺があちこちに出来てから香川へ行く機会も減りました
高速無料になったらまた香川へ行きます
コロナに負けるな!

382 :列島縦断名無しさん:2020/04/13(月) 16:48:56.15 ID:uqzdVW6v.net
381

383 :列島縦断名無しさん:2020/04/16(木) 23:18:24 ID:B7NYjgKS.net
GWにそっと金比羅宮行ってこようかと思案してる
通常と比べて見れないところそんなに無さそうだし

384 :列島縦断名無しさん:2020/04/20(月) 07:11:09 ID:hZF87L7K.net
金毘羅さん参拝禁止になったで

385 :列島縦断名無しさん:2020/04/20(月) 08:07:52.90 ID:UM2hXZkV.net
新型コロナウイルス感染拡大に伴う境内立ち入りの禁止ならびに施設閉鎖のお知らせ

当宮は政府及び香川県知事発令の緊急事態宣言を受け、令和2年4月20日より5月6日まで(今後の状況により変更もございます)、御崇敬者ならびに職員の新型コロナウイルス感染予防および拡散防止の為、自主的に境内への立ち入りを禁止致し、参拝をお断りすることと致しました。
事態の早期終息と皆様の健康や安全を最優先と考えたからでございます。
何卒、御理解・御協力を頂きますようお願い申し上げます。

なお、お参りいただけない方のために御守りと御祈願の郵送を承ります。

386 :列島縦断名無しさん:2020/04/20(月) 14:51:33 ID:2k1fZKQr.net
神社が参拝を断るなんてよっぽどのことやね……

387 :列島縦断名無しさん:2020/04/20(月) 15:10:50 ID:u6dxd1W8.net
神頼みすらできなくなった世の中…

388 :列島縦断名無しさん:2020/05/07(木) 21:48:30 ID:o/DJG9Tg.net
渡航禁止だろこれから先ずっと
スマホゲーム禁止とか
おちおち旅行できんわ

389 :列島縦断名無しさん:2020/05/09(土) 21:30:46 ID:9HWpvHOJ.net
こんぴら5月31日まで境内入場禁止延長

390 :列島縦断名無しさん:2020/05/11(月) 21:31:37 ID:3z4F32dF.net
安い、早い、美味い

391 :列島縦断名無しさん:2020/06/12(金) 19:35:59 ID:i0GW847L.net
おいしいうどん屋さん教えてたもれ

392 :列島縦断名無しさん:2020/06/16(火) 12:50:23 ID:DpmtlsR9.net
さすがに、長袖は要らないよな

393 :列島縦断名無しさん:2020/06/20(土) 16:48:42 ID:ycAjBDiO.net
高松着いた
涼しいな、住みやすそう

394 :列島縦断名無しさん:2020/06/21(日) 22:46:16 ID:KvQCoQuL.net
手打ちうどんバカ一代。朝から行列ができてた。釜バターおすすめ。カルボナーラ好きなので。地元の学生もたくさん来ていました。

395 :列島縦断名無しさん:2020/06/22(月) 19:38:29 ID:frov/3D0.net
ぢょしこおこおせいが朝からふつうにずるずるうどんをすすっているのにはびっくりした(バカ一代)

396 :列島縦断名無しさん:2020/06/24(水) 10:39:32 ID:/zRNYv13.net
>>391
琴平町のこんぴらさんの近くの大手旅館「琴参閣」の裏側に
「こんぴらうどん」本社工場併設店は安くておいしいよ。
ただし、てんぷらとか簡素なものしかないけど。
https://tabelog.com/kagawa/A3703/A370302/37000156/
初詣とか表参道の「こんぴらうどん」店舗は長蛇の列なのに
工場併設店は空いてるよ。あんなわかりにくいとこにあるからね。

397 :列島縦断名無しさん:2020/06/29(月) 22:07:25.39 ID:F+WUJZDX.net
うどん県の野郎
昨年夏にうどん県パスポートの応募やって一度落選通知が届いたのにコロナ対策でか今度は一泊1万円割引あたりました。って謎の手紙来たぜ
もうオレオレ詐欺レベルだぜ

398 :列島縦断名無しさん:2020/07/20(月) 20:40:23 ID:aCwqXL2t.net
香川県もコロナ再燃でうどん行列店は4連休を臨休にする動きがでてきたぞ

399 :列島縦断名無しさん:2020/07/26(日) 22:08:28 ID:Tr/8XV59.net
連休中に観光してきたけど高松の有名うどん店はどこも観光客の行列がすごかった
有名店て地元の人は行かないんだろうな

400 :列島縦断名無しさん:2020/08/07(金) 07:06:02.76 ID:x8mNuxO9.net
今度、初香川なんだけど、
神戸の高架下みたいに怪しい雰囲気の場所って
高松駅周辺にある??

401 :列島縦断名無しさん:2020/08/08(土) 14:01:01 ID:j4sAdDTl.net
ない。兵庫県民より。

402 :列島縦断名無しさん:2020/08/11(火) 06:28:36 ID:QSjP+ad7.net
>>400-401
兵庫町に行ったか?
高松駅から歩いて10分。

403 :列島縦断名無しさん:2020/08/11(火) 06:31:38 ID:QSjP+ad7.net
高架下はぽっぽ藤塚。
ことでん絶倫公園駅近くのJR高架下。

404 :列島縦断名無しさん:2020/08/11(火) 16:10:00 ID:Md66d7gE.net
ありがとう
そこいらって、怪しい?
取り残された感じ??

405 :列島縦断名無しさん:2020/08/14(金) 21:47:29 ID:MwOORAOU.net
Google map で確認したところ、今、JRの駐車場と介護施設になっとる感じ。
昔は商店街だった。

406 :列島縦断名無しさん:2020/09/01(火) 14:54:05 ID:IWs87rQA.net
日曜に初香川の予定だったけど
台風でダメになりそう

407 :列島縦断名無しさん:2020/09/04(金) 14:43:25 ID:f9JxJpcv.net
>>399
地元民でも有名店行くよ。
ってか、最近はどこ行ってもおいしい店は、観光客がつめかけるから、
さっと食べたいのに、並ばなきゃならないストレス

408 :列島縦断名無しさん:2020/10/18(日) 21:45:59.44 ID:XwCeLyqz.net
小1の子供と妻と香川旅行に行くんですが、
メインはレオマと温泉付旅館です

こんぴらさんは登りたいと思ってます
あとは骨付き鳥をテイクアウトしようかなと
ただ、帰りの道中に車の中で食べるのは危険ですかね…(油こぼれたり)
うどんは小さい子どもでも気軽に行けておすすめなところありましたら、お願いいたします
また、ここは行っておけ!みたいなのも有りましたら…

あとは、香川は一番小さい県だよ
みたいな子供が「へえ」となるような知識もありましたらお願いいたします

色々聞いてすみません
よろしくお願いいたします

409 :列島縦断名無しさん:2020/10/18(日) 21:46:21.30 ID:XwCeLyqz.net
すみません あげます

410 :列島縦断名無しさん:2020/10/19(月) 01:32:23.96 ID:XWMpMRW5.net
どこから来てどこに去っていくの知らないが
ワシのオススメじゃないがレオマ←→こんぴら辺りなら、麦香、はゆか、山越、
子ども連れでも普通に入れる
骨付き鶏のテイクアウトは止めとけ、車が臭くなるぞ
何故香川県が小さいかと言うと、度重なる編入で徳島と愛媛に土地を奪われたからである(あくまでもワシの勝手な想像です)

411 :列島縦断名無しさん:2020/10/19(月) 22:57:12.34 ID:dHRzvpud.net
>>410
頭悪そう

412 :列島縦断名無しさん:2020/10/19(月) 23:18:06.12 ID:B4fi/770.net
11月に直島行ってレンタサイクルであちこち回る予定
夜食べるとこ少ないって聞くけどいい所ある?酒は飲める

413 :列島縦断名無しさん:2020/10/21(水) 02:08:01.29 ID:mrHjSfLx.net
うどん巡りしたいですが、東京から行ったら迷惑でしょうか。

414 :列島縦断名無しさん:2020/10/21(水) 20:23:58.39 ID:lXfWZnqr.net
大丈夫です。行きましょう。

415 :列島縦断名無しさん:2020/10/22(木) 12:07:10.36 ID:RPLBzrU+.net
>>413
かなり迷惑

416 :列島縦断名無しさん:2020/10/25(日) 10:05:18.12 ID:sRqLPkDQ.net
ぶっかけうどんて名前が下品なので、名前変えて頂けませんか?

417 :列島縦断名無しさん:2020/10/25(日) 21:55:23.85 ID:/4R/hGFa.net
都民は迷惑だから来るなよ

418 :列島縦断名無しさん:2020/11/02(月) 01:09:14.00 ID:hDpBk2VC.net
>>411
もっと頭悪そう

419 :列島縦断名無しさん:2020/11/02(月) 15:06:31.82 ID:9dDRqZfv.net
荒らすなよ

420 :列島縦断名無しさん:2021/01/26(火) 20:02:37.67 ID:47sRPFq/.net
419

421 :列島縦断名無しさん:2021/03/30(火) 16:29:40.92 ID:MQcDp7a1.net
XUQ

422 :列島縦断名無しさん:2021/03/30(火) 19:49:43.22 ID:zMdF7UWc.net
>>417
千葉県民だが週末行くからよろしく!初香川県でうどん楽しみだわ〜。

423 :列島縦断名無しさん:2021/03/30(火) 19:51:15.84 ID:zMdF7UWc.net
って、コメント去年の10月のかよ!過疎やん。

424 :列島縦断名無しさん:2021/03/31(水) 22:33:31.34 ID:kiS1ScLw.net
長年の夢だった、うどん食べ歩きに行きます。
セルフや注文の仕方が難しそうでちょっと心配

425 :列島縦断名無しさん:2021/04/01(木) 02:39:00.51 ID:igN3vkfe.net
コロナを持ち込まないで下さい来なくていいよ

426 :列島縦断名無しさん:2021/04/01(木) 15:33:41.94 ID:B4NmZqGg.net
>>424
どこのうどん屋いく予定なの?

427 :列島縦断名無しさん:2021/04/03(土) 11:02:12.85 ID:jHYe7CFA.net
長田うどんは
どっちが美味しいですか?

428 :列島縦断名無しさん:2021/04/03(土) 20:38:05.18 ID:8zNHjAne.net
>>427
>長田うどんは
>どっちが美味しいですか?

どっちも美味いと思のだが、

自分は香の香より長田のほうが美味いと思う。

429 :列島縦断名無しさん:2021/04/05(月) 03:53:23.72 ID:/phE+txT.net
>>428
ありがとうございます

430 :列島縦断名無しさん:2021/05/03(月) 10:34:59.27 ID:ax3T37v7.net
寒霞渓来たけどそこそこ観光客いるな。
今日は天気いいから島もよく見えるわ。

431 :列島縦断名無しさん:2021/05/18(火) 10:04:15.76 ID:Ik5C3lM3.net
丸山島に渡れる時間の
簡単に分かるサイトありませんか

166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200