2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【うどん】香川の観光地【うどん】2

1 :列島縦断名無しさん:2016/08/20(土) 13:19:24.74 ID:q/n7T0Gy.net
前スレ
【うどん】香川の観光地【うどん】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/travel/1335450188/

91 :列島縦断名無しさん:2017/10/08(日) 22:27:00.18 ID:9PXHmnNd.net
情報収集に少しだけお金と時間をかけようねー

92 :列島縦断名無しさん:2017/10/08(日) 22:43:28.92 ID:B098a4Mt.net
>>89
>>90
ありがとうございます
旅行雑誌に載っている有名店はほぼ行きましたが、宮武は行ってないので行けたら行ってみたいです

93 :列島縦断名無しさん:2017/10/08(日) 22:44:24.38 ID:B098a4Mt.net
>>91
せやろか

94 :列島縦断名無しさん:2017/10/11(水) 07:23:31.63 ID:qW8Sph8M.net
善通寺市にも行くのでながたいんかのかにも行きたいのですが、美味しいですか?

95 :列島縦断名無しさん:2017/10/11(水) 08:31:10.63 ID:Bmii/f0p.net
釜揚げは美味しいです、冷やしはイマイチ、、

96 :列島縦断名無しさん:2017/10/11(水) 18:12:14.95 ID:uPl2PEMY.net
>>95
ありがとうございます
釜揚げを注文してみます

97 :列島縦断名無しさん:2017/10/18(水) 03:33:49.47 ID:80u5LqdL.net
春に徳島香川二泊で計画中。
栗林公園と金比羅は必ず行くけど他未定。
場所全然違うけど桜見に紫雲出山行くか、小豆島に行くか...どっちがオススメでしょうか。

98 :列島縦断名無しさん:2017/10/18(水) 08:40:27.45 ID:xt2eq1D6.net
県民は隔離された島には行かない

99 :列島縦断名無しさん:2017/10/18(水) 09:16:57.30 ID:It7JuziF.net
荘内半島は車じゃないと回りにくいね
小豆島ならバスがあるから徒歩でもなんとかなりそうだけど

100 :列島縦断名無しさん:2017/10/18(水) 11:01:05.13 ID:80u5LqdL.net
あ、レンタカー借ります。

101 :列島縦断名無しさん:2017/10/18(水) 18:34:51.47 ID:a+7cii9x.net
じゃあ、小豆島はないわ。フェリー代も高いし、それだけで約1日使ってしまう。

102 :列島縦断名無しさん:2017/10/18(水) 21:38:20.03 ID:vtX2ge92.net
情報不足ですみません。
成田からLCC利用です。
同行者は70の母でプランによりけりで1泊か2泊か臨機応変に決めます、コスト面は気にしません。
小豆島で一日使ってもよいのですが、つまらないという噂もあるので悩んでます。。
一泊でうどん→金比羅→うどん→祖谷泊→紫雲出→うどん→栗林にしよかな。

103 :列島縦断名無しさん:2017/10/19(木) 04:28:48.48 ID:B3IirkBk.net
紫雲出山は死ぬまでに見たい絶景の国内版にも出てるし、晴れてたら最高に綺麗だからおすすめですよ。

104 :列島縦断名無しさん:2017/10/19(木) 06:17:44.04 ID:OcerDIGB.net
そんな高齢の人連れて行くなら、逆に小豆島でいいんじゃないか。
この世代に、ネットで穴場の観光地なんて通じない。ベタが一番。

105 :列島縦断名無しさん:2017/10/19(木) 06:55:08.38 ID:N+sok1Zb.net
>>102
ほぼ同じやりかたで小豆島に行ってきた(違いは母の年齢がもう一周りほど上)けれど
一番大変だったのは小豆島での移動じゃなく、成田での第3ターミナルまでの移動だった

車いす借りれる場所を事前に調べておいて空港内での移動は車いす押してやるといいよ
(お母さんが健脚だったら余計なお世話申し訳ない)

106 :列島縦断名無しさん:2017/10/19(木) 12:56:59.09 ID:VtCRE+wU.net
すみません。
実家成田で家族が空港勤務なのでターミナルの件は大丈夫す。母は登山好きな健脚です。
調べたら祖谷の方が山道で運転が大変&中国人ツアーが多いみたいなので徳島はやめて、うどん、金比羅、紫雲出山、小豆島にしました。
ありがとうございました。

107 :列島縦断名無しさん:2017/10/19(木) 12:58:08.54 ID:VtCRE+wU.net
>>104
やっぱり桜と景色綺麗なんですね!
楽しみにしてます。

108 :列島縦断名無しさん:2017/11/02(木) 07:06:52.90 ID:lDYl8vD9.net
>>95
釜揚げを食べました
美味しかったです
ありがとうございました

109 :列島縦断名無しさん:2017/11/15(水) 20:41:30.59 ID:pZOPUbxS.net
今週末岡山で最終節とか暇過ぎなので、新宿から深夜バスで香川に入り、うどん食って14時頃岡山に向かうプランです。
丸亀のよしやは好きなので確定ですが、丸亀付近のおすすめうどんありますか?

110 :列島縦断名無しさん:2017/11/15(水) 22:41:15.53 ID:PdHNsy/1.net
>>109
よしやのスグ近くに歩、土器の中村、綿谷、

111 :列島縦断名無しさん:2017/11/18(土) 20:19:34.56 ID:AwVqEARv.net
仙台から、飛行機やらフェリーやら電車やら乗り継いで、
高学年の娘とクアパーク津田に宿泊したいと思っています。
しろとり動物園、うどん作り、ドルフィンセンターに行きたいなと。
「いいね」とか「やめとけ」とかあれば、アドバイスをいただけると嬉しいです。

112 :列島縦断名無しさん:2017/11/19(日) 12:32:45.13 ID:oi9n5Ffu.net
>>110
情報ありがとうございました
時間的によしや(温の温玉かけ)→歩(冷とり天ぶっかけ)行きました。
ほんとすごいですね。麺汁共にうますぎました。
東京に1店舗でもあれば、制圧できるレベルでした。
飯野山も相変わらず素敵でした。また絶対来ます。

113 :列島縦断名無しさん:2017/11/25(土) 19:54:49.37 ID:jj9VV9hI.net
屋島で最終バス乗りそびれちゃったから、真っ暗な遍路道を降って帰ってきた。
いやー、疲れたwww
道こそ整備されているけど灯りも人の気配も無く、夜の山とは人間の侵すべからずな神様の世界かもしれないと本気で思った。
下山して辿り着いたパワーシティのネオンがすごく安心した。

114 :列島縦断名無しさん:2017/11/26(日) 01:26:39.41 ID:XBIk1947.net
屋島で良かったな
五色台ならマムシが出るぜ

115 :列島縦断名無しさん:2017/11/26(日) 02:03:46.16 ID:2l/Z4Hzu.net
>>114
そこも真っ暗な山道?
あの暗さじゃ動物の接近にも気付かないな。
何はともあれ旅先での失敗も良い思い出だ。当たり前のように人工の光の中で生活している事のありがたさを感じた。

116 :列島縦断名無しさん:2017/11/27(月) 12:16:22.31 ID:eDniJX1F.net
ただ今、小豆島に向かうフェリーの中。
これほどの物に1000円ちょっとで乗れるなんて凄いね。平日の昼に乗れるなんて次はいつ出来るか分からないから、存分に堪能します。

117 :列島縦断名無しさん:2017/11/27(月) 17:58:16.22 ID:mCr7zGgI.net
寒霞渓いってきた。
まさにリアルドラクエ11。これだけでも来た価値あった。
さて、そろそろ帰ろう。次に来るのはGWだな。

118 :列島縦断名無しさん:2017/11/30(木) 08:30:08.71 ID:5TqG7dYB.net
最悪だったよ、うどん県

119 :列島縦断名無しさん:2017/11/30(木) 14:35:48.03 ID:viO+1ZqV.net
うどん食べに行きたい

120 :列島縦断名無しさん:2017/12/01(金) 19:48:03.30 ID:++NdgGiG.net
やっぱし、香川のうどんは一味違う。 美味い

121 :列島縦断名無しさん:2017/12/02(土) 09:51:07.54 ID:m9GOUq7G.net
そばも美味い事を先週の旅行で知った

122 :列島縦断名無しさん:2017/12/03(日) 12:20:15.25 ID:408d607C.net
うどん食い過ぎて糖尿病になった!どうしてくれる

123 :列島縦断名無しさん:2017/12/03(日) 14:37:04.66 ID:ys3pZcan.net
死ねよ

124 :列島縦断名無しさん:2017/12/03(日) 15:57:58.42 ID:3BBX4Erx.net
いきなり死ねって、どういう事ですか?あなた達には社会の常識がないのですか?
普通は、「あのう、すいませんけれど死んでくれませんか?」とか
「あなたはには、死ぬという選択肢もありますよ」とか言うものですよ。

あなたみたいに最初から喧嘩腰だと、言われた方は、
「じゃぁ死んでみようかな」とかいう気持ちがなくなるものです。

まずは、親切丁寧に人に死んでと頼むべきだと思いますよ。

そこから、人の輪と協調が生まれ、「よーし氏んでみるか」
という気持ちが生まれるわけです。

125 :列島縦断名無しさん:2017/12/03(日) 20:46:56.11 ID:qFjyClLf.net
>>124
> いきなり死ねって、どういう事ですか?

「即座に死になさい」という意味ではないでしょうか

126 :列島縦断名無しさん:2017/12/04(月) 13:56:17.89 ID:70ZP3aRf.net
>>124
自殺しろって事だ

127 :列島縦断名無しさん:2017/12/13(水) 18:12:59.59 ID:TK53PebB.net
坂出の兵郷が来週22日で閉店。
自分の味覚では、
正直言って不味いわけでもないが
美味いかといえば、そうではない。

朝早くからやっているので、
ここをスタートにうどん食べ歩きをしたりもした。

明日休みなので、
最後にもう一度食べておこうかと。

そのあとは徳島に向かい坂東駅前、おいでなし亭で大師うどん。
佐古駅、西かまぼこ店の平天・フィッシュカツ買って
一杯やりながら呑鉄する予定。

128 :列島縦断名無しさん:2017/12/29(金) 00:31:43.11 ID:/9NpWTHa.net
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は行政処分の警備会社:山陽セフティー3岡山のビインなんだ...」
 と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
 誰でも採用...落ちた者がいないという激烈な入社試験を突破して8ヶ月。山陽セフティー3岡山に入社したときのあの喜びがいまだに続いている。
「岡山で行政処分を受けた唯一の警備会社:山陽セフティー3岡山...」
 その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
ウカンムリで逮捕された先輩方に恥じない自分であっただろうか...
 しかし、マエモノの先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?行政処分というのは我々山陽セフティー3岡山のビインが絶対もらしてはいけないものなのだよ!」と。
 僕は感動に打ち震えます。
「山陽セフティー3岡山が何を犯したかを問うてはならない。君が山陽セフティー3岡山に何をなしうるかを問いたまえ!」
 僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
 でもそれは岡山の治安をになう最底辺のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
 山陽セフティー3岡山を作りあげてきたマエモノの先輩をはじめ先達の深い知恵なのでしょう。
 山陽セフティー3岡山に入社することにより、僕たち山陽セフティー3岡山のビインは行政処分隠蔽の伝統を日々紡いでゆくのです。
 嗚呼...なんてすばらしき山陽セフティー3岡山 ビイン魂哉。
 知名度は全国的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「お勤め先は?」と聞かれれば、「山陽セフティー3岡山です。」の一言で失笑と軽蔑の眼差し。
 合コンのたびに味わう圧倒的な劣等感・背徳感 そして言いようのない敗北感...
「山陽セフティー3岡山」ブランドのすさまじき威力。
 山陽セフティー3岡山に入社して本当によかった。
 末はマメドロボウでしょうか?

129 :列島縦断名無しさん:2017/12/29(金) 02:09:58.07 ID:R5ko7Q1g.net
なかなか読み応えがある

130 :列島縦断名無しさん:2017/12/29(金) 23:30:40.73 ID:2hL1PGzz.net
日曜日にうどん屋に寄ったら店に入るのに35分並んで、席で10分待って、食べるのに5分

131 :列島縦断名無しさん:2018/01/04(木) 10:17:17.48 ID:yROkGKi+.net
>>46
そうなの?

132 :列島縦断名無しさん:2018/01/11(木) 03:02:40.59 ID:vja3P8YK.net
時間出来そうだからひさしぶりに高松でも行こうかなと思ったらなんでこんなホテル高いの?

133 :列島縦断名無しさん:2018/01/11(木) 14:37:32.89 ID:aCkgz7zN.net
アベノミクスで全国的にあがってないか?

134 :列島縦断名無しさん:2018/01/13(土) 19:14:02.61 ID:RnM97+yi.net
上がってるね

135 :列島縦断名無しさん:2018/01/21(日) 11:24:22.03 ID:EGnN9K7m.net
来週に夜行で岡山入り。初日は初鞆の浦みて岡山泊。
2日目に天候問題なければ丸亀市本島の笠島地区〜丸亀城〜高松城~その他でサンライズ乗って帰る予定。

136 :列島縦断名無しさん:2018/01/21(日) 22:21:58.14 ID:8yFAAtGU.net
んlk

137 :列島縦断名無しさん:2018/02/08(木) 20:39:34.47 ID:3tN3bkDU.net
.

138 :列島縦断名無しさん:2018/02/15(木) 17:55:16.96 ID:gpFQbLfo.net
行ってきました。
栗林公園は美しかった
金毘羅宮も素晴らしかった

でも琴平はかなり寂れてる感
商店街はシャッター街、路地裏には古い家が密集、昭和臭漂う風俗店、、
こういう雰囲気好きだな

人も少ないし住みたいくらい
東京は人が住む場所じゃないわ

139 :列島縦断名無しさん:2018/02/20(火) 03:41:51.27 ID:IhG3yjWe.net
>>138
上から目線乙

140 :列島縦断名無しさん:2018/03/11(日) 01:23:35.14 ID:S4bPXuoz.net
高松市内や郊外でも駅近でおすすめのうどんある?
さっき○ップル買ってきて見てたら、良さげなところは
アクセス不便なとこばっかりで愕然としてるんだけど

141 :列島縦断名無しさん:2018/03/22(木) 07:29:46.11 ID:H0XVsjun.net
週末、高松に泊まりたかったが想像以上に厳しいな
ホテル絶対数も少ないんだろうが、土曜日花見客などの観光客で
ネカフェもどこか分からんし
すげえ高いホテルでも余裕に泊まれる金があれば問題ないんだろうが
貧乏人には厳しいな

142 :列島縦断名無しさん:2018/03/23(金) 05:46:09.14 ID:X5LaqGAY.net
>>139
住みたいって書いてるし上から目線とは感じないが。

143 :列島縦断名無しさん:2018/03/23(金) 10:36:05.97 ID:uHmyiXtb.net
寝袋持って野宿すればいいよ

144 :列島縦断名無しさん:2018/03/24(土) 05:47:05.94 ID:OiJhdq7z.net
来月、70の両親と私(ヘルニア持ち)で行きます。
神椿(レストラン)までタクシーで行けるようですが、旅館から出ている普通のタクシーでも行けますか?
もちろんお店は利用します。

敷地内へは決められた車しか入れないとのことで、大門までのバスを予約してそれに乗ろうと思っていたのですが、もし神椿まで行けるのでしたら利用したいと思っていますが大丈夫でしょうか?

145 :列島縦断名無しさん:2018/03/24(土) 09:19:44.26 ID:UgCTbRhY.net
>>144
歩いてしか行ったことないけど門番がいる裏の細道から行けると思うよ
http://kamitsubaki.com

146 :列島縦断名無しさん:2018/04/04(水) 21:05:03.06 ID:/SGiqe23.net
>>145
ありがとうございます!
タクシーで行けました。

ちなみに当日行く前に電話(タクシー会社から、神椿に電話して大丈夫か確認してくれと言われました)したらレストランのランチは予約で満席とのこと
なのでレストランには見向きもせずカフェでサンドイッチ食べてたら、予約してない客普通に案内してました…
サンドイッチは美味しくてボリュームもあり、500段のショートカットはありがたいです

147 :列島縦断名無しさん:2018/04/13(金) 19:53:42.21 ID:7uQVDxbi.net
初高松だがマックがなくない?

148 :列島縦断名無しさん:2018/04/13(金) 21:19:16.33 ID:BKFWbZJI.net
>>147
屋島
強盗
仏生山
絶倫
伏石
円座

フジグラン十河
ゆめタウン
イオン高松
イオン高松東

郊外店ばっかりや

149 :列島縦断名無しさん:2018/04/15(日) 09:53:48.04 ID:HwbTi1XJ.net
初香川で瀬戸大橋渡って淡路までいきました
途中いろいろ立ち寄ったりできないので坂出の塩釜屋でうどんと骨付き鳥のセットを食べたけどなかなか美味しかった!
ただ前調べどおり呼び出しボタンが汚れてたりはしてたけど空いてたからか店員さんの対応もそんな悪くなかったな
観光向けに他のフルサービス店でもあのセットやればいいのに

150 :列島縦断名無しさん:2018/04/15(日) 11:11:20.75 ID:2OFqiuNQ.net
今でも俺にとってのマックは交番の近くにあったやつだなあ

151 :列島縦断名無しさん:2018/04/21(土) 10:03:37.14 ID:9OohNqdr.net
ド○えもんの裏山みたいなのが多いな

152 :列島縦断名無しさん:2018/04/22(日) 20:40:17.03 ID:75bJnDNL.net
>>151
高速から見える山がどれもそんな感じでどれが讃岐富士なのか全くわからなかったw

153 :列島縦断名無しさん:2018/05/03(木) 23:35:38.85 ID:Iwb4r3uG.net
しろとり動物園ってGWは混んでる?
明日行く予定だけど、朝イチで行かないと車停めれないかな?

154 :列島縦断名無しさん:2018/05/30(水) 07:16:11.68 ID:hhKjaHFA.net
小豆島にフェリーで到着するのが午後8時半頃で、その時間から瀬戸内海の料理が出る店ってありますか
ホテルで宿泊しない人が有料で使える店の情報などがあれば教えてください

155 :列島縦断名無しさん:2018/05/31(木) 01:44:28.19 ID:CrohGoN0.net
直島って半日5時間ぐらいで充分満喫できますか?

156 :列島縦断名無しさん:2018/05/31(木) 20:39:26.42 ID:DG2zFCfE.net
レンタサイクルあるから大丈夫だと思うよ

157 :列島縦断名無しさん:2018/05/31(木) 21:56:34.17 ID:CrohGoN0.net
>>156
どもっす
岡山から一人日帰り旅行ってくる

158 :列島縦断名無しさん:2018/06/30(土) 21:52:11.22 ID:AcuI16Hu.net
和楽器バンドのライブで観音寺に来たけど魚料理たいへん美味しゅうございました
またいつか来たい

159 :列島縦断名無しさん:2018/07/26(木) 14:26:20.53 ID:vad3BcF0.net
来週台風問題なかったら奈良から行く
楽しみ
18きっぷの日帰りだけどね

160 :列島縦断名無しさん:2018/07/26(木) 21:35:45.58 ID:f3j8Iady.net
最近外国人に直島が人気らしい

161 :列島縦断名無しさん:2018/07/26(木) 23:29:34.36 ID:A0cSOD9f.net
最近?

162 :列島縦断名無しさん:2018/07/29(日) 23:30:07.97 ID:6F3l9HgW.net
骨付き鶏を食べに行きたいんだけど駐車場があって一人でも入りやすいお店ってどこですか?

163 :列島縦断名無しさん:2018/07/30(月) 00:46:13.97 ID:c475Iy9C.net
ことでん小説、冊子に カフェ・バー企画 8駅で無料配布 高松 /香川
https://mainichi.jp/articles/20180721/ddl/k37/040/357000c

164 :列島縦断名無しさん:2018/07/30(月) 10:08:29.79 ID:DJWxCat5.net
>>162
一鶴の本店(駐車場は近隣で有料)、土器店、中府店。
本店が最も一人で入りやすい。というか、一人客の方が多い時間帯もある。
香川で駐車場なしの店は、真っ先に潰れるから心配はしなくていいと思う。
一鶴以外の店は地元客、常連客が多いから、一人で入りやすくはない。

165 :列島縦断名無しさん:2018/07/30(月) 14:07:17.98 ID:dfZDEKWd.net
一鶴なら屋島店も駐車場あるぞ。
次いでに四国村でたらいうどん食ったらいい。

166 :列島縦断名無しさん:2018/07/30(月) 21:51:59.02 ID:UD49+48x.net
>>164,165
情報ありがとう
すごい人気店みたいね 行列覚悟で行ってみるか
わら家の徳利のつゆに興味津々

167 :列島縦断名無しさん:2018/08/03(金) 00:53:45.71 ID:NFlE9m9x.net
【特集】 ローカル線を舞台に紡がれる物語…地元文学賞と「ことでん」がコラボ
https://youtu.be/JCkVIbnBW8A

168 :列島縦断名無しさん:2018/08/30(木) 13:13:29.73 ID:UburHyUi.net
中野うどん学校って二人で三千円の値打ちありますか?

169 :列島縦断名無しさん:2018/08/30(木) 22:03:11.85 ID:0pGl9b0O.net
60分以上讃岐うどんの手打ち体験が出来て、ちょっとしたお土産もつく
ぼったくりってことはない

170 :列島縦断名無しさん:2018/09/26(水) 20:27:25.06 ID:IiJFT4QD.net
【香川県】覚醒剤を密輸し、使用した疑いで外国人技能実習生4人を逮捕
・タイ人とラオス人

171 :列島縦断名無しさん:2018/10/11(木) 20:07:10.44 ID:Vv+RvAHu.net
土日を使って高松に一泊旅行します
ホテルは高松駅近く、夕飯に瀬戸内海の海鮮が美味しいお店を探しています

酒と料理のなつ、北島商店酒場、れんげ料理店で迷っています
この中で、もしくはこれら以外にもおすすめがありましたら教えてください

172 :列島縦断名無しさん:2018/12/04(火) 21:24:19.34 ID:qaCIYk05.net
年末のサンライズ瀬戸が取れてしまった
高松丸亀をうろつくか、島巡りするかなやんてる。どっちがおすすめ?

173 :列島縦断名無しさん:2018/12/05(水) 13:24:37.63 ID:e8OsIs2R.net
冬の島巡りは寒いよ
今年はどうかわからないけど

174 :列島縦断名無しさん:2018/12/11(火) 15:49:49.91 ID:q9jtqvvh.net
すごくつまらないことを聞きます。
香川旅行を計画していて、うどんのお店を調べていたら、
「薬味のショウガは自分でする」というお店がありました。
具体的にどういうスタイルでするんでしょうか?
同じショウガを客が次々と素手で持ってするのだとすると、不衛生じゃないですか?

175 :列島縦断名無しさん:2018/12/11(火) 18:46:55.49 ID:HINGS9mt.net
うん、そうだよ
それまでの客たちの手垢とツバと鼻水にまみれたショウガを
自分のうどんにかけて食う薬味は格別だと思いな
あとはネギを自分で畑から取ってきて刻んで入れるパターンもある

176 :174:2018/12/12(水) 11:45:24.33 ID:LWoFR+Hh.net
レス、ありがとうございます。
死んだおじいちゃんがよくその手のギャグを言ってたなあと思ってたら、
調べたら実際にそういうお店もあったそうですね。
讃岐うどんに関しては全くのしろうとで、特に名店にはこだわっていません。
並ぶのが嫌いなので空いてそうなところに適当に入っても、あんまりあたりはずれはないのかなあ。

177 :列島縦断名無しさん:2018/12/12(水) 13:52:39.80 ID:5RVvAJX+.net
長田うどん行って大根を渡された時はびっくりしたわ

178 :列島縦断名無しさん:2018/12/13(木) 17:39:45.97 ID:2cm8p47e.net
この時期なら
しっぽくうどん
も選択肢の一つ。

179 :列島縦断名無しさん:2018/12/13(木) 19:12:08.52 ID:xBdcG2dY.net
>>177
向かいの小縣家やんけ

180 :列島縦断名無しさん:2018/12/14(金) 13:32:43.39 ID:j5tuiChy.net
>>179
そっかー

181 :列島縦断名無しさん:2019/01/18(金) 10:40:00.82 ID:QbL7v/0s.net
>>175
潔癖?

182 :列島縦断名無しさん:2019/01/22(火) 23:00:24.97 ID:A/6fKH0v.net
https://www.youtube.com/watch?v=KJjZ-bojzHE

↑これ香港の動画チャンネルだけど、
香川県の観光地
 1位・・・父母ヶ浜
 2位・・・高屋神社
 3位・・・栗林公園
だとか。

183 :列島縦断名無しさん:2019/01/23(水) 07:52:46.11 ID:XcCRmERf.net
たんに山の上に鳥居があるだけなんだが、高屋神社
本山寺や善通寺の方が見映えするけどな

やっぱ、インスタ蝿命なのか?

184 :列島縦断名無しさん:2019/01/23(水) 13:29:06.55 ID:zJJbp4dO.net
集客力はレオマがトップ

185 :列島縦断名無しさん:2019/01/23(水) 15:44:28.69 ID:ag8H4lj1.net
遊ぶ所はレオマしか無いからな

186 :sage:2019/01/23(水) 15:58:38.98 ID:VcbEq3WU.net
Edy-楽天ポイントカード
通常300円→送料無料50円でセール販売中!!
楽天EdyOfficialShop
https://www.rakuten.ne.jp/gold/edyshop/

1人15枚まで登録可能、自宅、職場、複数カバンに予備保有等、使い分にどうぞ〜♪

187 :列島縦断名無しさん:2019/01/24(木) 10:30:05.88 ID:eynM+N1O.net
>>184
レオマ本体よりホテルの方が集客あるだろ

188 :列島縦断名無しさん:2019/01/24(木) 12:38:10.85 ID:stiAZbyj.net
>>187
ニュースで聞いただけだから
知らんがな

189 :列島縦断名無しさん:2019/01/24(木) 14:33:51.63 ID:F9LqY/Ul.net
レオマ行かんジジババも温泉バイキング目当てにレオマの森(ホテル)に行くからな

190 :列島縦断名無しさん:2019/01/25(金) 15:08:27.96 ID:hk+pqhXF.net
ホテルに何十万人も来るわけない

166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200