2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

夜行バスの魅力

1 :列島縦断名無しさん:2017/02/05(日) 21:18:16.90 ID:T6QY2K3+.net
語り合おうや

267 :列島縦断名無しさん:2018/11/19(月) 23:40:15.02 ID:WiqGOoHq.net
平日でも24時過ぎないと座れないよねぇ
24時過ぎると名古屋とか仙台とか近めの目的地行きばかりになるけど

ど田舎者ゆえ、大都市圏にあるあの店内左回り一通の糞狭いコンビニが大嫌い

268 :列島縦断名無しさん:2018/11/23(金) 10:35:32.30 ID:o09sTKPu.net
蔵出し生ビールは、概ね、首都圏のコンビニエンスストアの販売限定だろう。
そう言えば、10月の体育の日に新習志野駅に寄ったら、駅の入り口横のヤマザキデイリーストアに500mlの缶がたくさん置いてあった。
帰りに荷物になるので4本ほど買って、広島までの新幹線の車内で4時間かけて2本も空けて帰宅した。
広島市内からだと広島空港も岩国空港も遠いので新幹線利用となる。
(広島市内からだと西区、佐伯区、廿日市市と大竹市は岩国空港は近いのだが、東京便の航空路線が少なく、旅客機が小さいので予約が取りにくい。)

広島空港と岩国空港なら道中は岩国の方が景色が良い。
河内インターからと本郷インターから空港へ向かうどうろはサッサと凍結防止剤撒いとけよ。 行くにも苦労すんだなこの空港。
リムジンバス1回45分遅れ経験してからは空港に到着するまで何時もドキドキする。 リムジンバスは一度乗り込んだら逃げ場の無い走る棺桶
バスでも走行時間2〜30分の距離なら遅ても知れてるけど1時間だと不安しかないよな。
電車でもバスでも距離が長ければ長いほど遅延リスクは増えるからな。 特にバスだと何があるか分からんからな。

269 :列島縦断名無しさん:2018/11/23(金) 12:39:35.37 ID:o09sTKPu.net
ロッテとのFA交渉後、広島駅に到着した丸
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181122-00000120-dal-base.view-000



広島市内からだと広島空港も岩国空港も遠いので新幹線利用となる。
(広島市内からだと西区、佐伯区、廿日市市と大竹市は岩国空港は近いのだが、東京便の航空路線が少なく、旅客機が小さいので予約が取りにくい。)

広島空港と岩国空港なら道中は岩国の方が景色が良い。
河内インターからと本郷インターから空港へ向かうどうろはサッサと凍結防止剤撒いとけよ。 行くにも苦労すんだなこの空港。
リムジンバス1回45分遅れ経験してからは空港に到着するまで何時もドキドキする。 リムジンバスは一度乗り込んだら逃げ場の無い走る棺桶
バスでも走行時間2〜30分の距離なら遅ても知れてるけど1時間だと不安しかないよな。
電車でもバスでも距離が長ければ長いほど遅延リスクは増えるからな。 特にバスだと何があるか分からんからな。


何時間もかけて新幹線移動って辛いよな

山陽新幹線のボコボコ具合ったらないよな
はじめて乗った時はあまりに揺れまくるんでびっくりしたもんだ
はじめて広島の隣に山口行った時はここは日本なのかと目を疑ったわ
ありゃデカい台風とか来たらひとたまりもないわな、そんなところに人が住んでるんだもんな

東京とそっちではもう億単位でどうにかなるもんじゃない絶望的な格差がある
そういうのはもうどうしようもないよな

270 :列島縦断名無しさん:2018/11/25(日) 12:54:57.87 ID:bRhWjzwd.net
自分語りとか要らないから

271 :列島縦断名無しさん:2018/11/28(水) 13:46:26.90 ID:zjWkLvZL.net
今日は仕事納めからの帰省のためにバス予約が阿鼻叫喚や

272 :列島縦断名無しさん:2018/11/28(水) 22:09:25.60 ID:MvGadPx6.net
ついこの間盆だと思ったのにもう暮れか
冬って乗った事ないけど、トイレ休憩の時ドア開けっ放しだと前側に居る客滅茶苦茶寒そう

273 :列島縦断名無しさん:2018/11/29(木) 16:37:18.58 ID:7d8vTa6i.net
>>272
うん、クソ寒かった

久しぶりに乗ったけど耳栓、アイマスク、首枕揃えたら思いの外快適に眠れた
これなら夜行も全然アリだなぁ
次は靴を脱いでスリッパに変えたい

274 :列島縦断名無しさん:2018/12/02(日) 13:56:37.83 ID:cCQLRWPl.net
徳島から東京までマイ・フローラで行くんだけど、どの座席でも快適さは同じかなあ
いちばん後ろだとトイレにすぐ行ける代わりにエンジン音がうるさかったりする?

275 :列島縦断名無しさん:2018/12/05(水) 13:10:31.10 ID:j8JDjeNp.net
快適な夜行バスのために必要なものだけど、耳栓・アイマスク・首枕・腰クッション・スリッパ、ほかに何があればよい?

276 :列島縦断名無しさん:2018/12/05(水) 16:45:30.71 ID:YOQqYJZc.net
>>275
ウェットティッシュ
体を洗えなかったら足をふいて水虫予防できる

277 :列島縦断名無しさん:2018/12/09(日) 21:26:30.19 ID:FvnKnhRt.net
首枕、首が持ち上がるので苦手。後ろ側がなくて横だけならいいのだけど。

278 :列島縦断名無しさん:2019/01/08(火) 06:18:19.83 ID:n+LNOMyP.net
久しぶりに利用するで

279 :列島縦断名無しさん:2019/01/09(水) 06:05:33.14 ID:T5kr4D7T.net
世界中を僕らの涙で埋め尽くせ
やり切れないこんな想いがと歌いながら乗るw

毎回お尻の肉がボロボロ取れる夢を見るw

280 :列島縦断名無しさん:2019/01/09(水) 12:36:49.81 ID:vVt2AOdT.net
年がら年中作り話

おとぎ話

ウソ話

一人芝居話

自作自演話

妄想話

いい加減話

どうでも良い話

木違い話

田舎者話

281 :列島縦断名無しさん:2019/01/10(木) 05:25:32.94 ID:OcAHVmmY.net
ケツ痛なるなー

282 :列島縦断名無しさん:2019/01/10(木) 08:47:35.87 ID:dh+4NDXq.net
50手前だけど、夜行バス余裕

283 :列島縦断名無しさん:2019/01/13(日) 10:48:58.09 ID:MLxAV10P.net
おっさんは臭いから乗るな

284 :列島縦断名無しさん:2019/01/13(日) 12:25:01.16 ID:N90A9A/+.net
USJやディズニーで遊んだままの状態で夜行バス乗ってくる女のほうがよっぽど臭いだろ、遊びまくった後シャワー浴びずに乗車するのいるぞ

285 :列島縦断名無しさん:2019/01/15(火) 04:48:58.88 ID:jTZYcs4w.net
乗車直前にシャワー・入浴を乗車条件にすべきだな
ソープ登楼、勤務でも可だな

286 :列島縦断名無しさん:2019/01/26(土) 09:21:28.83 ID:pHQwSuCP.net
東京から大阪の格安夜行バス
京都まで30分か40分のところの休憩場所(SAかPA)ってどこですかね?
そこでWIMAXの電波が圏外だったんで、WIMAXに報告入れておこうと思うんだけど。
たぶん、土山SAかな?

287 :列島縦断名無しさん:2019/01/26(土) 09:56:17.28 ID:CFCFU1sM.net
>>286
質問の意図とか異なるけれど、GoogleMapのタイムラインが記録されてる機種を使っているのであれば
タイムラインの履歴から逆算できません?
おおまかな履歴から数分以上大きな移動の痕跡が無いとオートで付近の施設がタイムラインとして登録されるけれど

288 :列島縦断名無しさん:2019/01/26(土) 10:50:30.25 ID:UBE9sh6I.net
>>286
WiMAXのエリアマップ見ればわかる。土山SAだ。

289 :列島縦断名無しさん:2019/01/26(土) 21:31:42.78 ID:UBE9sh6I.net
LTEは土山SAも大丈夫。ワイマックスもエリア広がって快適になったが、穴はまだあるんか。

290 :列島縦断名無しさん:2019/02/27(水) 12:30:26.24 ID:Oo5JVwag.net
マックとか551とか食べながらビール飲みのが至福

291 :列島縦断名無しさん:2019/03/08(金) 21:13:28.11 ID:wyq8ZHC0.net
車内での飲酒や匂いのきつい食べ物はご遠慮ください

292 :列島縦断名無しさん:2019/03/16(土) 11:49:24.96 ID:+YTz7hba.net
>>290
プレミアムシートかビジネスシートでかつカーテンを閉めてからお楽しみください

293 :列島縦断名無しさん:2019/03/19(火) 23:49:15.50 ID:zwxtY08b.net
6月に大阪から東京経由(乗り換え)で青森ヘ行きます。
12時半頃なんば発、22時20分新宿発、青森は翌日の8時半頃着。体が大丈夫か心配です。
元気だったらそのまま乗り鉄? 疲れていたら青森市内観光の予定。
まる2日青森観光をにします。何処か面白いところが有ったら教えて下さい。

294 :列島縦断名無しさん:2019/03/20(水) 10:20:20.25 ID:h23AWvcX.net
>>293
ホタテ釣りして食べる

295 :列島縦断名無しさん:2019/03/20(水) 19:43:39.76 ID:qyLMI9z6.net
>>293
とりあえず浅虫で温泉入ってから回ったらどうかな?

296 :列島縦断名無しさん:2019/03/20(水) 23:03:26.33 ID:zj9n7POP.net
293です。色々ありがとうございます。ところで、ホタテ貝って釣りが出来るのですか?

297 :列島縦断名無しさん:2019/03/21(木) 10:13:33.19 ID:2lK+3TwP.net
東京から青森のバスのったら 7人ぐらいしかのってなかったぞ(笑)

298 :列島縦断名無しさん:2019/03/21(木) 11:49:35.57 ID:82c1DX8O.net
>>297
現世に戻って来れてよかったね…

299 :列島縦断名無しさん:2019/04/24(水) 12:19:10.66 ID:wNECXLMw.net
オリオン、盛岡昼行便開始してから東京→盛岡の夜行に3列シート無くなってしまって個人的な利用価値が無くなってしまった

300 :列島縦断名無しさん:2019/05/23(木) 19:59:50.55 ID:TNHdh4Ux.net
出発が鍛冶橋だとガッカリ

301 :列島縦断名無しさん:2019/05/26(日) 08:56:39.20 ID:uTtIU4Gq.net
オリオン初めて使ったけど、シート自体は楽
でも、4列で狭い
首用枕を用意した方がいいかも

302 :列島縦断名無しさん:2019/06/04(火) 00:56:07.57 ID:NJZNLlF5.net
>>300
どうして?

303 :列島縦断名無しさん:2019/06/06(木) 08:20:00.40 ID:iQa/+Mzz.net
あぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーん( ´,_ゝ`)プッ
煽り大歓迎wwwNG登録大歓迎wwwワッチョイ大歓迎wwwスレ乱立大歓迎www
でもみえないかもーーーーーwwあぼーんあぼーんあぼーんwwwm9(^Д^)プギャー
ギャハハハハハハハハハハハハハハハポチといわれて大激怒wwwww笑える笑える笑えるwww意味不明なことをほざくキチガイポチww
いつもいつもいつも独りぼっち独りぼっちでさみしいのって言えよポチwww自作自演見苦しいいwww
スレ乱立が中途半端なのはポチの人生そのものwwwwwいい人生だったんだなwww中途半端なwwwww
ひとりぼっちでフェリー旅行のキチガイwwwフェリースレで自演のキチガイwwww
>>1 お前のことだよなwww沖縄人は死に絶えろwwww
>>251>>230 >>431 >>1-8
外国人参政権付与法案は民団を使った南朝鮮(韓国)の内政干渉の疑いが強いが、子供手当も在日南朝鮮(韓国)人の日本国外の養子にさえ支給を許している。
はじめから、日本国籍を持つ子供とすれば何の問題なかったのに、あえて国籍条項をはずしている。
予算規模も巨大で、南朝鮮(韓国)含む外国からの政治圧力や国を介した贈収賄が絡んでいるからではないだろうかと疑いを持つ。
日本の科学技術や産業が疲弊して喜ぶのは反日の政策をとる国だが、国外に赤字予算を垂れ流していれば、またたく間に国は衰退し、国は破綻する。
在日民主にはそれを喜び、早めようとするかのような、激しい意図、執拗な悪意を感じる。 外国人参政権をほしがる南朝鮮(韓国)・支那(中国)は、世界から警戒されている。
72%の在日南北朝鮮人は無職。日本政府の在日南北朝鮮人援助金、1人あたり年間600万円
総合計、1兆円以上の血税が在日南北朝鮮人に払われている。
でも在日南北朝鮮人は帰化してないから税金払わず。残りの仕事ある在日南北朝鮮人はパチンコ店等を経営し、創価学会に貢いでいる。
創価学会は北朝鮮に貢いでいる。チョソ、恐るべし。イギリスやドイツが外国人の入国に厳しくても、誰も文句言わない。むしろ皆、それはその国の権利だ、として認めている。
日本は断固として態度が悪い南朝鮮(韓国)人を内地より朝鮮半島(祖国)へ追放/送還/一掃しよう。
★南朝鮮(韓国)人慰安売春婦を隠し撮り
http://xhamster.com/...n_hidden_cam_33.html
★不法滞在の南朝鮮(韓国)人慰安売春婦を通報すると5万円以下の金額が報償金として交付されます。★
http://law.e-gov.go....ta/S26/S26SE319.html
(報償金)
第六十六条  第六十二条第一項の規定による通報をした者がある場合において、その通報に基いて退去強制令書が発付されたときは、法務大臣は、法務省令で定めるところにより、
その通報者に対し、五万円以下の金額を報償金として交付することができる。但し、通報が国又は地方公共団体の職員がその職務の遂行に伴い知り得た事実に基くものであるときは、この限りでない。
★日本に不法就労中の迷惑な南朝鮮(韓国)人摘発慰安売春婦の素顔★
http://www.korean-fuzoku.com/movie.html
http://www.korean-fuzoku.com/syame.php
怪しい南朝鮮(韓国)人を見かけたら、すぐに入管か警察に通報しましょう。社会のためになる上に、ビンゴなら謝礼金5万円貰えます。
不法就労・不法滞在は犯罪です。そして、これらの者が多くなるとその地域は悪犯罪の温床となります。軽微なうちに、犯罪の芽を摘みましょう!
不法滞在者及び不法就労者の通報は、市民の義務ですからどしどし通報しましょう! 留学生は法務大臣発行の資格外活動許可書がないとアルバイトできません
パチンコ屋(風営法の管轄業種)ではたとえ清掃でも留学生のアルバイトは禁止されています 
http://www.clair.or....e/foreigner/110.html
店側が風俗の許可を持っていても、これらの者を働かせた店は「懲役3年以下若しくは200万以下の罰金」となります。
入国管理局−情報受付ページ。ここで通報できます。 
http://www.immi-moj....p/zyouhou/index.html 
写メ付通報や、携帯からの通報先は 「 info-tokyo@immi-moj.go.jp 」 です!
>>1 >>1 >>1 中国=韓国=朝鮮=沖縄 結縄は中国領なので日本から出ていけ売国奴が!!!
犯罪民族琉球民族を日本から追い出せ追い出せ追い出せ追い出せ追い出せ追い出せ
日本人の敵琉球民族を追い出せ追い出せ追い出せ追い出せ追い出せ追い出せ追い出せ
琉球民族は日本に巣食うシロアリ 害しかもたらさない追い出せ追い出せ追い出せ
沖縄は中国に入りたがってるのだから琉球民族だけ中国へ送れ送れ送れ送れ

304 :列島縦断名無しさん:2019/06/06(木) 09:17:28.41 ID:VgeLcUfO.net
イビキと加齢臭

305 :列島縦断名無しさん:2019/06/06(木) 18:26:15.91 ID:84t/cldJ.net
この前運転席の後ろのカーテン閉めないバスに乗ったのだけど
個人的には前の景色見えるからありがたいと感じた。

306 :列島縦断名無しさん:2019/06/07(金) 00:41:27.11 ID:yJTA8PoW.net
夜行でカーテン閉めないバス乗ってみたい

307 :列島縦断名無しさん:2019/06/07(金) 01:17:57.57 ID:G2dOxfhY.net
トイレから出てこない奴がいて地獄だった
やっと出てきやがったけどその臭いたるやまた地獄

308 :列島縦断名無しさん:2019/06/07(金) 11:55:59.11 ID:5PfH4eZg.net
>>306昔のドリーム号とかは閉めなかった
夜行バスがブームになってから閉めるようになった

309 :列島縦断名無しさん:2019/06/07(金) 17:11:43.79 ID:H1PattyR.net
真ん中に肘掛あるといいな
ないとどこまでもこっちくる臭いおっさんとかいるから迷惑だし

310 ::2019/06/07(金) 17:21:39.20 ID:wEXd3QTU.net
>>309
「臭いおっさんとか」の「とか」は、「臭いおっさん」以外の何?

311 :列島縦断名無しさん:2019/06/07(金) 20:43:39.73 ID:CtzhVAXj.net
臭くないおっさんなのか臭いおばさんなのか

312 :列島縦断名無しさん:2019/06/07(金) 21:20:19.91 ID:LRd/JdT5.net
デブとか消灯でもスマホみるやつとか

313 :列島縦断名無しさん:2019/06/07(金) 21:22:43.94 ID:LRd/JdT5.net
旅行はネットみながら泊まる場所
いくところ、飯とか計画たててるときが一番楽しいな
動画みながらどこがいいとか

当日はそれにそってただ行動するだけだから
おれの場合移動スピードが速く多くのとこまわるタイプだから
絶対一人じゃないとむりだわ

314 :列島縦断名無しさん:2019/06/08(土) 06:03:22.52 ID:q+CrfZCS.net
バスのなかでもスマホみるタイプ?風景みるタイプ?

315 :列島縦断名無しさん:2019/06/08(土) 06:20:58.40 ID:987Vshn0.net
外見ながら音楽聴くのが楽しい
消灯後はスマホ触らない

316 :列島縦断名無しさん:2019/06/09(日) 13:39:18.83 ID:+Cha26sg.net
カーテン閉めてもカーテンくぐって外を見てるひと怖い

317 :列島縦断名無しさん:2019/06/09(日) 14:03:02.14 ID:IXZetXsm.net
スマホはかなり光出るから消灯後は他の人に迷惑だし自分も目が傷みそうだから使わない。
眠れないときは音が出ないようにこっそり菓子食べてるか音楽聴いてるかだな。

318 :列島縦断名無しさん:2019/06/09(日) 15:07:08.57 ID:JO90ZH0v.net
スマホ本当に画面の光強い
空いてる車内で消灯後に斜め3つ位後ろの人がずっと弄ってて気にさわった
懐中電灯で何か照らしてる人もいたしマナー悪いわ
外国人女性グループだったな、お喋りも煩かった

319 :列島縦断名無しさん:2019/06/09(日) 18:46:54.82 ID:eFx+bmH4.net
直接言うと角が立つしかといって最初のトイレ休憩まで時間あるしでアイマスク必須

320 :列島縦断名無しさん:2019/06/10(月) 07:48:45.53 ID:rjiFBv4Q.net
そんなあなたに個室バス
使ったことある人いる?

321 :列島縦断名無しさん:2019/06/10(月) 21:27:24.52 ID:DAXPiG7M.net
新幹線より高いバスに魅力は感じない。

322 :列島縦断名無しさん:2019/06/16(日) 14:23:58.41 ID:tlRBttrP.net
日本でも寝台バスがあると嬉しいのだが

323 :名無し:2019/06/16(日) 21:28:05.99 ID:8kRk1ndm.net
>>320
博多号のならあるよ。あれ乗っちゃうと、後ろの方の座席は乗れない。(個人の感想です)

324 :列島縦断名無しさん:2019/07/18(木) 02:31:20.14 ID:US0/U87l.net
消灯しない 常に音楽流れてるジャズとか音量低めで 窓カーテン閉めなくていい お話自由 飲食自由

そんな夜行バスないかな 寝ないしリラックスして行きたい

325 :列島縦断名無しさん:2019/07/18(木) 18:31:40.35 ID:71Plbl6b.net
>>324
サンライズでも乗れば?バスじゃないけど。

326 :列島縦断名無しさん:2019/07/22(月) 21:29:48.94 ID:lDesuiAa.net
何回も屁こいてスミマセン

327 :列島縦断名無しさん:2019/07/22(月) 21:38:24.29 ID:rPShxB6Y.net
夏場は冷房の効き具合で着るもの変わってくるけど、実際に空調完全にきいてくるまでわからないのがネック
羽織るもの前もって用意しておかないと、真っ暗な車内で寒っってなったときがめんどくさい

328 :列島縦断名無しさん:2019/07/22(月) 21:53:09.96 ID:2dDCw57f.net
予備のブランケットがある時とない時があるね

329 :列島縦断名無しさん:2019/07/23(火) 07:53:31.77 ID:s9FMcQHq.net
やたらとペラいブランケットだったり、2枚確保できないと寒い

330 :列島縦断名無しさん:2019/07/27(土) 05:30:39.30 ID:k6pThjKs.net
1週間は疲れがとれない。結果高くつく

331 :列島縦断名無しさん:2019/07/27(土) 21:23:38.83 ID:kWRlxW3e.net
18 きっぷ旅のショートカットで東京京都と小倉名古屋の夜行バス乗って帰ってきたところだけど
バス何方とも寒すぎだわ、下手するとこれで夏風邪引く人いるんじゃないの

332 :列島縦断名無しさん:2019/07/28(日) 03:27:56.36 ID:ZG87ff35.net
夜行バスのスレってここしかないの?

333 :列島縦断名無しさん:2019/07/28(日) 10:51:23.70 ID:W7LpSa+Z.net
バス板行けば、利用客多い会社なら単独スレがあるよ

334 :列島縦断名無しさん:2019/07/29(月) 01:46:31.18 ID:xC43yNz6.net
>>333
そうなんだ
こういうまとめたスレはないんだね

335 :列島縦断名無しさん:2019/07/29(月) 20:17:50.88 ID:WGH8oi/W.net
名古屋駅とささしまライブ
これほど利便性悪い高速バス下車地ってのもバスタできる前の新宿含めても他にほとんど無いと思うんだけど
土地十分ある名古屋でこの体たらくは何なんだろう
昔の新宿でさえ、最も遠いやつでも場所わかっていればバス乗り場と鉄道駅そこまで時間かかってなかった

336 :列島縦断名無しさん:2019/07/31(水) 19:17:20.95 ID:z+BlUR73.net
8月になったらいきなりどこいくにも満席になってかつ値段も平日の夜行なのに高くなるこの理不尽

337 :列島縦断名無しさん:2019/07/31(水) 21:15:24.82 ID:+bcMdDeP.net
夜行バスは目的地の実際の到着時間が所定の到着時間より速いことが多い。

338 :列島縦断名無しさん:2019/08/01(木) 10:47:30.68 ID:vpxWg4TS.net
大阪バス東京バスオリオンをかなり利用してるけへど
予定時刻よりはやくてもせいぜい10分
撤退した軽井沢横浜のやつは品川で下車する人いないと一気にYCAT目指すからかなり早く到着していたけれど

339 :列島縦断名無しさん:2019/08/01(木) 13:36:57.70 ID:SqMgbhqW.net
昔は朝4時に着いてたよね

340 :列島縦断名無しさん:2019/08/01(木) 16:42:13.55 ID:ZMggJFmE.net
早く着きすぎない時間調整してるのかな

341 :列島縦断名無しさん:2019/08/01(木) 18:21:50.54 ID:vb+1LxLX.net
SAで止まってるじゃないか

342 :列島縦断名無しさん:2019/08/03(土) 11:23:27.78 ID:H2Z6hwip.net
早朝着いて神社やスパ行くのが好きすぎる!

343 :列島縦断名無しさん:2019/08/03(土) 23:57:11.18 ID:CzSaieUH.net
バスから降りて銭湯に行くのが気持ちいい疲れも吹き飛ぶ。

344 :列島縦断名無しさん:2019/08/05(月) 00:11:20.69 ID:euQrVhJ8.net
あしたはマジにスパでも行こうYO

345 :列島縦断名無しさん:2019/08/05(月) 18:11:01.52 ID:rBtsgyBW.net
真夏は乗る気しない。暑くて観光どころじゃないし

346 :列島縦断名無しさん:2019/08/05(月) 18:56:24.75 ID:oADZM45Y.net
夜行バスで熟睡できる人はえらい!

347 :列島縦断名無しさん:2019/08/06(火) 06:55:20.07 ID:u3bjhYD5.net
寝不足の時に乗ったら熟睡出来た

348 :列島縦断名無しさん:2019/08/06(火) 13:10:56.58 ID:Tiklh7mn.net
一応寝てはいるけれど身体は休めてないってのが
旅先で日中行動していると夕方にかなり疲れ感じるのでよく分かる
普段自宅から出かけてまる一日散策しているときはそういう疲れ方しないし

349 :列島縦断名無しさん:2019/08/06(火) 18:31:25.24 ID:rFpIZWQn.net
>>347
同意

350 :列島縦断名無しさん:2019/08/07(水) 13:01:38.66 ID:CKDYIy5l.net
三宮から鍛冶橋まで乗ったとき、大阪と京都で乗客乗せたけど、海老名SAだけしか止まらなかったな
エコノミーの3列シートの真ん中でLA行くよりきつかった

351 :列島縦断名無しさん:2019/08/07(水) 15:07:35.46 ID:ss8v8CAG.net
LA行くよりキツいwwww

352 :列島縦断名無しさん:2019/08/09(金) 11:13:36.45 ID:L04eLp7A.net
深夜のSAっておもしろい?
降りるのめんどくて降りたことないのだけど。

353 :列島縦断名無しさん:2019/08/09(金) 11:15:52.61 ID:IjiXmT1F.net
ほぼ相手内容

354 :列島縦断名無しさん:2019/08/09(金) 11:22:24.01 ID:L04eLp7A.net
>>353
そっか。自販機とトイレくらいしかなさそうなのね。

355 :列島縦断名無しさん:2019/08/10(土) 08:42:52.21 ID:1XqrS4u1.net
これだけ暑いと、日中荷物持って移動しなくてすむのはいいね

356 :列島縦断名無しさん:2019/08/10(土) 11:18:05.47 ID:6tt1EZcV.net
一人旅行くならどこがオススメ?

357 :列島縦断名無しさん:2019/08/10(土) 11:30:20.14 ID:YT/KYSU6.net
どこから出発するのか書いてくれないとバススレ的にも何もアドバイスできない

358 :列島縦断名無しさん:2019/08/10(土) 13:45:57.86 ID:6tt1EZcV.net
ごめんなさい新宿か池袋です!

359 :列島縦断名無しさん:2019/08/10(土) 16:31:21.86 ID:YT/KYSU6.net
バスは3列シートで絞ってみた。大阪付近はすぐ思いつきそうなので関西圏除外

新宿<->徳島、高松、高知、松山等四国の主要駅(コトバスエクスプレス)
JR四国ツアーのあじくるりんを利用した、二日間JR四国の特急自由席乗り放題と道後での入浴と昼食ついて5700円とかなりお得
http://www.jr-eki.com/tour/course/AJIKAG110K

池袋<->長野駅
この路線は高速バスドットコムで長野駅発着で検索すると土休日絡みでも2000円前半の安い3列シートがある、平日だと1300-1600
運行本数が多い
長野駅近くの善光寺、路線バスで移動して松代散策、JRで移動して松本観光(信州往復きっぷを購入すれば安く往復できる)
 なぜ松本直行便を書かなかったかというと、長野駅発着+信州往復きっぷの方がかなり安いので

新宿<->広島(オリオンバス)
広島駅から少し移動して宮島(厳島)、呉(軍関連)、岩国(錦帯橋)などに行っても良い

360 :列島縦断名無しさん:2019/08/10(土) 17:22:22.53 ID:6tt1EZcV.net
>>359
神様ありがとうございます!!!!

361 :列島縦断名無しさん:2019/08/11(日) 07:40:23.43 ID:eA/np/XV.net
>>356
暑いから上高地、安曇野あたりを薦めとく。

362 :列島縦断名無しさん:2019/08/11(日) 16:39:24.54 ID:Fo8PyPlm.net
仕事ダルいしうざい。仕事終わりに夜行バスでどこか行きたい

363 :列島縦断名無しさん:2019/08/11(日) 21:30:17.86 ID:oAGNYJRZ.net
今の時期、夜行バスの中は冷房効き過ぎて寒い?

364 :列島縦断名無しさん:2019/08/12(月) 18:55:25.38 ID:38OiZwjn.net
冷房強めにしたいドライバーなのか会社の方針なのかわかりませんが
先月乗車した東京特急ニュースターと、ロイヤルエクスプレスはかなり寒かったです
春先に着る長袖の服を就寝用に用意しておくのが吉かと思われます

365 :列島縦断名無しさん:2019/08/12(月) 18:56:46.78 ID:38OiZwjn.net
どのくらい寒かったかというと、冷房キツくね?この店?というコンビニやスーパーマーケット的な寒さ

366 :列島縦断名無しさん:2019/08/12(月) 19:09:20.70 ID:3CLO6nwr.net
そのまま寝たら風邪ひきそうですね

367 :列島縦断名無しさん:2019/08/13(火) 22:56:49.86 ID:i1nFnD/p.net
池袋はサンシャインから駅までが遠くて嫌だ

総レス数 1005
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200