2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

夜行バスの魅力

1 :列島縦断名無しさん:2017/02/05(日) 21:18:16.90 ID:T6QY2K3+.net
語り合おうや

578 :列島縦断名無しさん:2020/01/14(火) 00:49:35 ID:sPo1ptAj.net
>>577
現実的でわろた

579 :列島縦断名無しさん:2020/01/14(火) 08:21:07 ID:xAbURz7p.net
往復バスで、現地レンタカーにした方が、往復新幹線で現地公共交通機関利用より、かかるコストも機動力も断然上。

580 :列島縦断名無しさん:2020/01/14(火) 10:34:00 ID:cxloVj/T.net
人それぞれ

581 :列島縦断名無しさん:2020/01/14(火) 14:23:48 ID:D5hDIy2t.net
>>537->>574
キミたち、のぞみ号日帰りプランにシフトした方がいいと思うよ
スマートEXもいつでも利用できるように準備しといた方がいい

582 :列島縦断名無しさん:2020/01/14(火) 21:07:59 ID:6/laMlwZ.net
>>579
睡眠不足の状態で慣れない車を慣れない土地で運転したくない。

583 :列島縦断名無しさん:2020/01/16(木) 07:24:11 ID:1B65M0BO.net
若いねーちゃんの匂いをかいで勃起するから困る

584 :列島縦断名無しさん:2020/01/16(木) 12:14:52 ID:VNE5XSSD.net
若いねーちゃんから言わせてもらうと、加齢臭のするおっさんは迷惑だ

585 :列島縦断名無しさん:2020/01/16(木) 19:49:10 ID:PphQgbnv.net
そうはいっても人事権でもって採用する立場はこちらだから仕方がない

586 :列島縦断名無しさん:2020/01/17(金) 11:30:20 ID:8XsQZ38k.net
>>585
うーんw

そんなにえらそうなこというわりには夜行バス乗るのw

587 :列島縦断名無しさん:2020/01/17(金) 12:06:08 ID:cQp1atGd.net
>>583
>若いねーちゃんの匂い

588 :列島縦断名無しさん:2020/01/18(土) 11:02:12 ID:CrXkMq4O.net
朝からイケてる糖尿病的キャッチコピー

1 らぁめん
2 ばぁむくぅへん
3v くりぃむぱん
4 聞えよがしの関西弁で「やっぱ男はカリアゲやで〜」

正直消えてなくなればよいとおもっています。 おかまの浩二 64歳 三郷在住

589 :列島縦断名無しさん:2020/01/20(月) 07:02:50.08 ID:3eBT3V+E.net
うおおおお地獄だった。。。二度と乗りたくない

590 :列島縦断名無しさん:2020/01/20(月) 08:59:39 ID:JgMwgJ7K.net
詳しく

591 :列島縦断名無しさん:2020/01/25(土) 18:36:38 ID:ozGDgxKh.net
どうもどうもちんぽです。今夜もケツメド拡張ヨシ!

592 :列島縦断名無しさん:2020/01/26(日) 04:38:36.62 ID:jOhQs81J.net
新幹線の拡充や海峡大橋の建設などで、東京〜仙台、大阪〜徳島など短距離航空路線が廃止されてしまいました。
しかし、新幹線は非常に高いので航空路線再参入の余地があるのではないでしょうか?
現に東京〜新潟などでは新幹線よりはるかに時間のかかる高速バスも安いので需要があります。
LCCが高速バス並みの運賃で飛ぶ現在、東京〜新潟、大阪〜広島、大阪〜高松などでは航空路線復活の可能性があるのではないでしょうか?

広島空港から、宮崎便復活して欲しい。
鹿児島は新幹線あるから不要。

広島空港から、伊丹、関空、鳥取、但馬、南紀白浜に向かうコミューター路線を拡充して欲しい。

3月19日に甲子園球場で開幕する第92回選抜高校野球大会(甲子園)の出場校を決める選考委員会が24日、大阪市内であり、
新庄(広島)が6年ぶり2度目の出場を決めた。中国地方からは倉敷商(岡山)鳥取城北(鳥取)のほか、21世紀枠で平田(島根)が選ばれた。

593 :列島縦断名無しさん:2020/01/26(日) 11:09:25 ID:+GyUHchM.net
飛行機に乗ると、グレタに叱られる

594 :列島縦断名無しさん:2020/01/26(日) 11:37:58.08 ID:KS718X0R.net
鹿児島は新幹線があるから不要と言うなら伊丹はもっと要らないんじゃ

595 :列島縦断名無しさん:2020/01/28(火) 21:43:40 ID:0Hj7xw/r.net
大阪〜広島は広島の空港立地が悪すぎて勝負にならない。
大阪〜高松は高速バスに勝てない。

596 :列島縦断名無しさん:2020/01/28(火) 21:47:04 ID:A+LIMtYV.net
LCCだってどの空港でも路線作れるような簡単なものでは無い

597 :列島縦断名無しさん:2020/01/28(火) 21:51:17.88 ID:BRf+jz0l.net
大阪徳島はバスに押されぎみとはいえ南海フェリーがメインだろ。

598 :列島縦断名無しさん:2020/01/29(水) 04:07:31 ID:B4hsmZeB.net
( ゚Д゚)ハァ?

599 :列島縦断名無しさん:2020/01/30(木) 10:20:01 ID:WVgdHx4W.net
>>597
( ゚Д゚)ハァ?

600 :列島縦断名無しさん:2020/01/31(金) 08:19:50 ID:qBuCpYd+.net
夜行バス大好きだよ。
でもしばらくは我慢だ。

業界は試練の時期だけど、生き抜いて欲しい。

601 :列島縦断名無しさん:2020/01/31(金) 09:54:50 ID:y1Dhb1uE.net
空気感染じゃないからマスクしてたら大丈夫かな、と思うけど、トイレも心配だよね・・・

602 :列島縦断名無しさん:2020/01/31(金) 10:39:50 ID:4jewThM3.net
大阪〜東京予約したんだけどキャンセルした方が良い?

603 :列島縦断名無しさん:2020/01/31(金) 11:59:33.09 ID:930P77KX.net
YES!

604 :列島縦断名無しさん:2020/01/31(金) 12:12:33 ID:rXVGMuht.net
夜行バスって中国人多いから怖いんだよな

605 :列島縦断名無しさん:2020/01/31(金) 14:39:29 ID:4jewThM3.net
>>603
新幹線3倍だから痛すぎる

606 :列島縦断名無しさん:2020/01/31(金) 15:54:47 ID:jlHvzttg.net
明日のドリームなごや下り
月曜日に予約した時は、結構余っていたけど、さっき見たら、豊田経由のを含めて完売だった。
見合せる人いるかなって思ったけど、そうでもなさそう。

607 :列島縦断名無しさん:2020/02/01(土) 07:59:56.85 ID:uzBh+5ez.net
2月思ったより運賃高いな。一番安い時期かと思ってた。

608 :列島縦断名無しさん:2020/02/01(土) 16:38:48.62 ID:HCKMyWUY.net
>>607
なぜそう思ったのか知らんけど大学が休みに入るから夜行バスは混む

609 :列島縦断名無しさん:2020/02/02(日) 05:57:25.86 ID:UqcH+FRV.net
>>608
春節だからに決まってるだろ。どこの国にすんでんだよ

610 :列島縦断名無しさん:2020/02/02(日) 12:02:59.11 ID:1/5cpqpc.net
なんでそんな喧嘩腰なの?

611 :列島縦断名無しさん:2020/02/02(日) 14:01:13.26 ID:6da5rl1w.net
>>609
日本だが?
あと、知らないんだろうけど春節は二月いっぱいあるわけじゃない。二月の極一時期だ。

612 :列島縦断名無しさん:2020/02/03(月) 09:03:41 ID:iCtunof/.net
一時期っていうかもう終わっただろ(笑)

613 :列島縦断名無しさん:2020/02/03(月) 10:03:47 ID:ZKaUMrzM.net
ココはシナ人しかいないのか?


614 :列島縦断名無しさん:2020/02/05(水) 09:02:52 ID:2zgwKPz/.net
おーおーいぇ LOTOくじあたりますように
無知蒙昧アジアンBOYを深夜バスで痴漢したいい!

神父    48歳  仮性包茎    荏原

615 :列島縦断名無しさん:2020/02/07(金) 05:12:14.49 ID:vkoXM8EL.net
ジジイのでいいからちんぽほしい ちんぽほしい  ちんぽほしい!!

リー(四川)

616 :列島縦断名無しさん:2020/02/08(土) 07:55:08 ID:/HMYg2XD.net
横浜のゾンビ船
夜行バスの阿鼻叫喚

絶対乗りたくない

617 :列島縦断名無しさん:2020/02/08(土) 20:41:22.02 ID:N/x8WXNS.net
独立3列て割と快適だよね

618 :列島縦断名無しさん:2020/02/11(火) 07:06:42.67 ID:rzRwksB2.net
ゾンビクルーズ船全員感染の模様w
同じく夜行バスなんて絶対乗りたくない

619 :列島縦断名無しさん:2020/02/11(火) 12:36:20.02 ID:9g6iT/TA.net
マジで怖っ

620 :列島縦断名無しさん:2020/02/11(火) 13:08:30.95 ID:0Oo9pocc.net
早朝に京都に着いて、昼まで時間つぶしたい。
安く時間つぶす方法ありますかね?

621 :列島縦断名無しさん:2020/02/11(火) 19:28:24 ID:6tcOoluK.net
京都府立植物園おすすめ

622 :列島縦断名無しさん:2020/02/11(火) 19:29:00 ID:rzRwksB2.net
>>620

1 ぶぶ漬

2 YESはNO

3 そいつがいないところで全宇宙的規模の全否定

4 「心の中で」見下す 「心の中で」見下す

5  上記4

623 :列島縦断名無しさん:2020/02/18(火) 10:57:08 ID:1DiyB4gt.net
感染バス乙

624 :列島縦断名無しさん:2020/02/18(火) 14:21:47.63 ID:gmGU/uyb.net
怖すぎてもう乗れない

625 :列島縦断名無しさん:2020/02/18(火) 16:17:54.49 ID:VmW5xUBB.net
今って予約状況とか、どうなんだろうね

626 :列島縦断名無しさん:2020/02/19(水) 00:51:41 ID:uOZcTHxw.net
碓氷峠事故の件の悪いイメージが
ようやく薄れつつあったのに

627 :列島縦断名無しさん:2020/02/19(水) 18:20:30 ID:NWeM6FTT.net
まだバスで感染したと確定した人はいない
怖いのは船だな

628 :列島縦断名無しさん:2020/02/19(水) 20:32:58 ID:2Gpq/cFm.net
夜行バスもスカスカだろ
この時期いくなんて自殺行為だ

629 :列島縦断名無しさん:2020/02/19(水) 20:33:26 ID:2Gpq/cFm.net
デズニー^ランドもすかすかで、せっかくの春休みだいだしだなまじで

経済にほんとに悪い影響だよね

630 :列島縦断名無しさん:2020/02/19(水) 20:35:22 ID:HK01S1y5.net
この週末のドリーム号満席だよ!

631 :列島縦断名無しさん:2020/02/20(木) 09:54:08 ID:dot02Jm/.net
チョココロナ食べながら乗る

632 :列島縦断名無しさん:2020/02/20(木) 10:51:05 ID:vzCd4aj0.net
チョ マテヨ 46歳 地黒 東京在住  

633 :列島縦断名無しさん:2020/02/21(金) 01:38:14 ID:1T6Zgj+O.net
千葉で70代女性の感染確認 16〜18日に観光バスツアー

千葉県は20日、県内に住む70代の無職女性が新型コロナウイルスに感染していたと発表した。
同県内で新型肺炎の感染が確認されたのは女性で5人目。
女性は16〜18日に県外の観光地をめぐるバスツアーに参加していたが、感染源となった中国との接点は浮上しておらず、現時点で感染経路は不明。

県によると、女性は14日夜に38度8分の発熱があり、15日に県内の医療機関を受診。
インフルエンザの検査で陰性だったため、16日朝に最寄り駅から電車で羽田空港に向かい、18日まで県外のツアーに参加していた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200220-00000596-san-hlth

634 :列島縦断名無しさん:2020/02/21(金) 07:12:47.09 ID:+M3Qpfz7.net
コロナウイルスは接触感染しても空気感染しないから三列シート夜行バスの方が新幹線より安全だな

635 :列島縦断名無しさん:2020/02/21(金) 11:36:34 ID:ChJ6d75J.net
んなわけねーだろww

636 :列島縦断名無しさん:2020/02/21(金) 11:55:19.84 ID:Ym88lTRd.net
高速バスのトイレ休憩するとき特定のSAに集中してるからトイレや売店で感染してると思う

637 :列島縦断名無しさん:2020/02/21(金) 12:15:19.36 ID:6udLrD7o.net
怖いから!!!!!

638 :列島縦断名無しさん:2020/02/21(金) 14:34:18 ID:Ym88lTRd.net
あと、自販機のボタン、投入・釣り銭、飲食コーナーの椅子、トイレのエアドライヤー

639 :列島縦断名無しさん:2020/02/21(金) 21:08:22.64 ID:IDeUP6HF.net
せっかくの春休みもガラガラだな
これまじで経済に悪すぎでしょ

640 :列島縦断名無しさん:2020/02/21(金) 21:20:56.03 ID:5g6inwUv.net
経済のことを心配するなら、卒業式や謝恩会、定年退職者や転勤者への慰労会も自粛になるよ

641 :列島縦断名無しさん:2020/02/22(土) 15:19:56 ID:pNMa5UWp.net
>>636
SA危険スポットだな

642 :列島縦断名無しさん:2020/02/23(日) 03:00:27.43 ID:GSAtpqNZ.net
理由は分からんが夜行バスの価格跳ね上がってるから青春18きっぷで行くわ

643 :列島縦断名無しさん:2020/02/23(日) 03:08:27.60 ID:sTKS210N.net
遺書のこしとけよ

644 :列島縦断名無しさん:2020/02/23(日) 10:50:08 ID:qUkN6qsX.net
春休みでいつも高いだろこの時期から

645 :列島縦断名無しさん:2020/02/24(月) 12:51:45 ID:A4WCctvh.net
横浜港のダイプリから岡崎市まで運んだ白いバス、トイレなし車だったみたいだけど、SAに立ち寄らないと我慢できないよねぇ。

646 :列島縦断名無しさん:2020/02/24(月) 13:10:01 ID:kKFTfPzq.net
なんだこのひっかけ問題みたいなレスw
やめとけw

647 :列島縦断名無しさん:2020/02/24(月) 16:59:01 ID:0IcJLK7a.net
うつるから、外にだせないだろ

648 :列島縦断名無しさん:2020/02/24(月) 23:53:52.67 ID:kENPztAk.net
でもバス内で漏らされるわけにもいかないわな

649 :列島縦断名無しさん:2020/02/25(火) 07:48:43 ID:6rH8iguo.net
値段下落してるの
調べてこいよ

650 :列島縦断名無しさん:2020/02/25(火) 08:54:54.75 ID:MgdTSKx8.net
コロナ

651 :列島縦断名無しさん:2020/02/25(火) 14:52:06 ID:A3JBLzl5.net
もうだめぽ

652 :列島縦断名無しさん:2020/02/25(火) 15:28:03.29 ID:aDIkyd63.net
一昨日の夜もドリーム名古屋上り便、ソールドアウトだったよ!

653 :列島縦断名無しさん:2020/02/25(火) 15:35:32.29 ID:Pw+h+eP+.net
>>638
エアドライヤーはウイルスを拡散するらしいけど、この時期は使用中止にした方がいいんじゃないかね。

654 :列島縦断名無しさん:2020/02/25(火) 16:14:47.04 ID:jbxY4OYD.net
貧乏で意識低い人が乗ってる確率が高いから危ない

655 :列島縦断名無しさん:2020/02/25(火) 16:28:54.72 ID:MgdTSKx8.net
金沢富山に続いて長野もコロナ

656 :列島縦断名無しさん:2020/02/25(火) 17:54:29.73 ID:nrlsATBU.net
>>642
昼間のロングシート車乗り継ぎのほうが衛生面考慮すれば正解
乗り鉄は勝手にヤダヤダ喚くけどそんなに不快なことない
>>652
他スレでも話題だがJRバスドリーム号はホームレスが乗った記録あり
やめとけ

657 :列島縦断名無しさん:2020/02/25(火) 17:55:44.75 ID:nrlsATBU.net
>>654
とにかく東名阪の場合業者を選べよ、コレに尽きる

658 :列島縦断名無しさん:2020/02/25(火) 18:14:03 ID:A3JBLzl5.net
全部やめちまえ

659 :列島縦断名無しさん:2020/02/25(火) 18:15:56 ID:MR6h0QpP.net
関東バスの完全個室のゴージャスなバスあるね

660 :列島縦断名無しさん:2020/02/26(水) 01:52:22 ID:bQ7uUwHM.net
これ?
https://www.kanto-bus.co.jp/nightway/dream-sleeper/

東京、大阪間で、15000〜20000円かあ。なかなかするね。

661 :列島縦断名無しさん:2020/02/26(水) 15:20:17 ID:GeLjP857.net
>>532
やめとけww

662 :列島縦断名無しさん:2020/02/26(水) 18:14:20 ID:Xc1gQDEc.net
日本の所得がどんどん落ちていって、貧乏になっていくのはつらいな
昔が維持できなくなっていくのは

コンビニが夜やめたり、夜行バスもなくなっていくのか
どんどんこういうやめていくのが増えていく

663 :列島縦断名無しさん:2020/02/26(水) 18:17:17 ID:J0k7MVX0.net
それって所得の問題よりも、高齢化の問題じゃないの。
若い層が減って、夜中に活動、労働しないという。

664 :列島縦断名無しさん:2020/02/26(水) 19:13:06 ID:Xc1gQDEc.net
まあ結局所得がないから 結婚できず子供ができなくて
少子化なんだよ

665 :列島縦断名無しさん:2020/02/26(水) 19:52:49 ID:OB3lrKNO.net
全体的に所得が少ないんじゃなくて2極化なんだよね
都市部タワマン⇔クソゲットー公営住宅
地方戸建て⇔クソアパートw

666 :列島縦断名無しさん:2020/02/27(木) 08:21:37 ID:+mbAMf9S.net
まーたアホなやつが湧いてきた

667 :列島縦断名無しさん:2020/02/28(金) 04:32:50 ID:WjeUAHkJ.net
東さんいくいくー87

668 :列島縦断名無しさん:2020/02/28(金) 23:47:00 ID:5L6fX70C.net
>>664
銭金じゃなくて自分のやりたいことがやれなくなるから子供は作らない連中がどんどん増えてるんだよ。
DINKSって言葉があっただろ?

669 :列島縦断名無しさん:2020/03/01(日) 05:45:18.36 ID:zvdZHzNq.net
かわいい兄ちゃんのちんぽなめたい

のぼる  49歳  五反田在住 無職

670 :列島縦断名無しさん:2020/03/02(月) 18:56:48 ID:IAGk7FW0.net
熊本↔名古屋なくなったからめんどくさい

福岡まで行かずに京都経由で名古屋行けるからいいんだけど(´・ω・`)

671 :列島縦断名無しさん:2020/03/02(月) 19:55:00.57 ID:xL9LWytn.net
東京-関西便 安いね

672 :列島縦断名無しさん:2020/03/03(火) 12:28:03 ID:orTMXtii.net
命が大事

673 :列島縦断名無しさん:2020/03/03(火) 12:47:36 ID:JrW5I3+U.net
先月は、東京⇔名古屋2往復、いずれも満席の便利用したよ!

674 :列島縦断名無しさん:2020/03/03(火) 20:20:14 ID:C8UsMHhP.net
東京-大阪で1500〜2000円とかクソ安い!
逆に車内の客も少なそうだし行ったろか?
って考えてたら順調に席埋まって行くみたいで価格も少し戻った感じ

675 :列島縦断名無しさん:2020/03/03(火) 21:01:15 ID:orTMXtii.net
現地行っても観光施設休館してて飲食店も危険なのに何するの?

676 :列島縦断名無しさん:2020/03/03(火) 22:24:51 ID:GCcAejj2.net
馬鹿じゃねーのw

677 :列島縦断名無しさん:2020/03/03(火) 22:27:05 ID:GCcAejj2.net
つか近い将来倒産する旅行会社多数だな(委託先のバス人夫会社含む)
悲惨ス

総レス数 1005
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200