2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フェリーの旅行 41隻目

1 :犬味噌:2020/03/26(木) 20:29:33 ID:JpgE4mwa.net
フェリーの旅行 37隻目


質問の前にまず下のリンク先で調べましょう。
日本旅客船協会
 http://www.jships.or.jp/


日本旅客船協会 - 関連リンク(各地方旅客船協会もこちらから)
 http://www.jships.or.jp/link.html

日本長距離フェリー協会
 http://www.jlc-ferry.jp/

日本全国の波予測(波高) - Yahoo!天気・災害
 https://weather.yahoo.co.jp/weather/wave/

気象庁 台風情報
 https://www.jma.go.jp/jp/typh/


※前スレ
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/travel/1558179532/


※前スレ
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/travel/1558519743/


※前スレ
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/travel/1558594304/


※前スレ
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/travel/1558778105/


※前スレ
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/travel/1558855098/


※前スレ
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/travel/1558916843/


※前スレ
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/travel/1559016894/

※前スレ
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/travel/1559776709/

※前スレ
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/travel/1559805254/

※前スレ
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/travel/1559809051/

※前スレ
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/travel/1559871153/

2 :列島縦断名無しさん:2020/03/26(木) 20:36:42 ID:tPi4rL9J.net
>>1
乙です!

3 :列島縦断名無しさん:2020/03/26(木) 21:00:38 ID:fL/JQqH6.net
埋め荒らしにコロナを

4 :列島縦断名無しさん:2020/03/27(金) 07:12:11.38 ID:jIIgMDsO.net
個室があるフェリーは一番安全な公共交通機関だろうね

5 :列島縦断名無しさん:2020/03/27(金) 08:07:09.32 ID:r78/3TUR.net
>>4
空調で還気を戻したら意味がない
全外気は無いだろうから

6 :列島縦断名無しさん:2020/03/27(金) 08:08:59.56 ID:oQAS0hMf.net
>>1
フェアレディ乙
更に新型のコロナが出てきたらその名前は
コロナMARKUだな

7 :列島縦断名無しさん:2020/03/27(金) 08:52:56 ID:nukyHDFp.net
さんふらわあ神戸便に乗ってきた
レストラン中止で検温されたけどあとは別に緩い感じだった

8 :列島縦断名無しさん:2020/03/27(金) 15:19:48.96 ID:QitVfcNM.net
神奈川県公式観光情報サイト - Tokyo Day Trip -
https://trip.pref.kanagawa.jp/ja

9 :列島縦断名無しさん:2020/03/28(土) 08:41:43 ID:4+uEEDZu.net
コロナの影響で体温測定するようになってきましたね各社
バイキングやイベントも中止して部屋で引きこもるだけになってしまった・・・

10 :列島縦断名無しさん:2020/03/28(土) 08:43:41 ID:qDrZdtq7.net
ついつい最後まで視てしまったー(汁
【豪華フェリー】海の旅館で2泊3日 太平洋フェリーの旅《苫小牧駅→名古屋駅》 3/17-02 - YouTube
 https://www.youtube.com/watch?v=I6cRA3jjhTo

11 :列島縦断名無しさん:2020/03/28(土) 10:31:25 ID:iR6MP53t.net
スーツくそむかつく
なんだよあの喋り方

12 :列島縦断名無しさん:2020/03/28(土) 10:56:53 ID:4+uEEDZu.net
>>11
しかも動画内での間違いが酷い
いしかりときたかみを混同してる

13 :列島縦断名無しさん:2020/03/28(土) 11:53:51.35 ID:OaE0XCS4.net
スーツさん
動画いつも見てます。いつまでも信じてついて行きます

14 :列島縦断名無しさん:2020/03/28(土) 13:29:01.78 ID:DbulEs9g.net
信者うぜー
タチの悪いことに、どこでも誰でもスーツを知ってる前提で話題に乗せてくるんだよな。

15 :列島縦断名無しさん:2020/03/28(土) 15:07:39.37 ID:4D9NqIXS.net
発狂してるのは糞味噌かな。さぞ面白くないだろうねーw

16 :列島縦断名無しさん:2020/03/28(土) 15:54:21.51 ID:yveJXsgG.net
YouTubeって感想など書き込むことができるんだからそっちでやれ。

17 :列島縦断名無しさん:2020/03/28(土) 16:16:14.30 ID:/lg2ew/n.net
露天風呂いいよね

18 :列島縦断名無しさん:2020/03/28(土) 16:29:23.53 ID:bF4ujRPE.net
>>17
ホンマやなぁ!
フェリーの楽しみの一つや

19 :列島縦断名無しさん:2020/03/28(土) 21:13:43.65 ID:GqKQKpTf.net
ひつまぶし…蓬莱軒
味噌カツ…矢場とん
手羽先…風来坊or山ちゃん
味噌煮込みうどん…総本家or本店
きしめん…吉田
どて煮…島正
天むす…千寿
エビフライ…海老どて
あんかけスパ…ヨコイ
鉄板スパ…ユキ
台湾ラーメン…味仙
カレーうどん…鯱乃家
名古屋コーチン…鳥開
小倉トースト…リヨン
変わり種…マウンテン
ファーストフード…スガキヤorコメダ
ういろう…青柳or大須
鬼まんじゅう…浪越軒

20 :列島縦断名無しさん:2020/03/28(土) 21:28:13.88 ID:+qvJz5BL.net
新型コロナウイルスにおける都道府県別の感染者数(累計・NHKまとめ)

http://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/


東日本大震災で莫大な死者と行方不明者が出た岩手県は、いまだに0人。岩手県は頑張っている。

岩手県、山形県、富山県、と山陰2県の鳥取県と島根県は、未だに新型コロナウイルスの感染者の数は0人。積極的に応援していきたい。

岩手県で感染者が0人なのは、東日本大震災の被災が教訓に刻まれているのであろうか。

21 :列島縦断名無しさん:2020/03/28(土) 22:40:34.07 ID:a1iZzwyW.net
765 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2019/11/05(火) 07:53:44.77 ID:15DR+VDc0
東海の16私鉄切符で私鉄のりまくりのたびに出かけようと思うのですが1日乗車券がないとか運賃が高いとかで乗るのにお得な私鉄ってどこですか?おしえてください

766 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2019/11/05(火) 10:54:54.36 ID:115QKEM50 [1/2]
ざっと見てみた1日券の値段(無いとこは片道の値段)いいと思います

伊豆箱根鉄道 1040円
岳南電車 720円
静岡鉄道 1380円(バス乗り放題付)
天竜浜名湖鉄道 1750円
遠州鉄道 1000円
豊橋鉄道 1100円
愛知環状鉄道 なし(片道890円)
東海交通事業 城北線 なし(片道450円)
三岐鉄道 北勢線 なし(片道560円)
養老鉄道 1500円
樽見鉄道 なし(片道930円)
近江鉄道 900円
明知鉄道 なし(片道690円)
長良川鉄道 2700円
名古屋臨海高速鉄道あおなみ線 なし(片道360円)
伊勢鉄道 なし(片道520円)

767 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2019/11/05(火) 11:23:43.10 ID:115QKEM50 [2/2]
ついでに東のウイークエンドパス、長野方面をうろうろするのがお得そうだけど普通に高速バス+北信越パスでいいような気も・・・

北越急行 なし(片道1090円)
伊豆急行 なし(片道1650円)
会津鉄道 5150円(会津田島〜東武日光含む)
富士急行 なし(片道1170円)
鹿島臨海鉄道 なし(片道1590円)(70以上乗り放題1500円)
ひたちなか海浜鉄道 1000円
福島交通 なし(片道370円)
阿武隈急行 特定日や状況で500円、600円、900円、1000円、通年発売は2000円
山形鉄道 土日1000円、特定日や状況で1000円
しなの鉄道 なし(片道1670円)
上田電鉄 1180円
長野電鉄 1日2070円、2日2580円
松本電鉄 1420円
えちごトキめき鉄道 土日祝の2日、1020円

22 :列島縦断名無しさん:2020/03/29(日) 05:45:40 ID:s6XuEbaA.net
>>20
行政の発表なんかアテにならねえ

23 :列島縦断名無しさん:2020/03/29(日) 10:36:10.13 ID:rZXErS/h.net
>>11
喋り方は特徴的だけど、声自体は滑舌も良く聞き取りやすいな。

>>12
それは本当に思った。太平洋フェリー公式ツイッターでもネタにしててワロタ。
https://twitter.com/taiheiyoferry/status/1242026791650250752
(deleted an unsolicited ad)

24 :列島縦断名無しさん:2020/03/29(日) 11:11:01.14 ID:guFDqUfQ.net
スーツはなんか自分を?堺雅人だと思ってそう

25 :列島縦断名無しさん:2020/03/29(日) 13:00:59.50 ID:W1UTDNV2.net
>>16

26 :列島縦断名無しさん:2020/03/29(日) 15:20:36.61 ID:LVlYgR2q.net
20数年ぶりに青森→函館航路を利用した。
まさか2社あるとは思わんかった。

27 :列島縦断名無しさん:2020/03/29(日) 16:55:35 ID:tim17agW.net
>>5
今回のコロナは空気感染しないと言われてるから大丈夫じゃないの

28 :列島縦断名無しさん:2020/03/29(日) 17:11:29 ID:0rypJ0lu.net
https://youtu.be/ZECF4-4_z9s

29 :列島縦断名無しさん:2020/03/29(日) 18:32:29 ID:hskCSCcy.net
もうゾンビ映画みたいな状態になってる

30 :列島縦断名無しさん:2020/03/29(日) 22:09:22 ID:miDz6cUa.net
>>26
20年前だったら3社あったんだけどな

31 :列島縦断名無しさん:2020/03/31(火) 00:56:56 ID:KnUczHEG.net
ゴールデンウィークに日本海フェリーで北海道だ
だんだん心配になってきたー

32 :列島縦断名無しさん:2020/03/31(火) 01:00:23 ID:fQ/iR87A.net
GWの大阪ー新門司キャンセルした

33 :列島縦断名無しさん:2020/03/31(火) 05:01:16 ID:TffKXR4p.net
今年のGWは往路はシルバーフェリー、帰路は太平洋フェリーで
北海道へ行く予定だけど、コロナが終息しているとも思えないんだよなー
いまのところ出かけるつもりだけど、今後の行政の通達次第では自粛やむなしかな

34 :列島縦断名無しさん:2020/03/31(火) 06:21:28 ID:cYXu5FcU.net
いやいやいやいや
今の時点でキャンセルしとけよ基地外

35 :列島縦断名無しさん:2020/03/31(火) 10:40:21.77 ID:YvVAK6nX.net
フェリーだけなら問題ないだろ
雑魚寝は知らんが

36 :列島縦断名無しさん:2020/03/31(火) 11:47:08.38 ID:ySPFikjn.net
個室の中に菌が潜伏している可能性も否定はできない
消毒を徹底しているとしても
ってか不要不急なのだから遅くても3月上旬くらいには中止の決断をしなければいけないよ常識的に

もうなんだか・・・
節操がないと言わざるを得ない

37 :列島縦断名無しさん:2020/03/31(火) 15:13:46 ID:mf81V6NU.net
>>36
なぜ自分でアルコール除菌しようと考えない?

38 :列島縦断名無しさん:2020/03/31(火) 16:44:29 ID:YvVAK6nX.net
家からでれなそうでウケる

39 :列島縦断名無しさん:2020/03/31(火) 17:12:18.48 ID:DSCIeUtP.net
俺、5月の下旬に車を北海道に持って行かなきゃいけないのでフェリー予約してるんだが個室で、次亜塩素酸薄めたスプレー持って行く予定w

40 :列島縦断名無しさん:2020/03/31(火) 18:10:08 ID:ySPFikjn.net
>>39
死んだ方がいいよお前

41 :列島縦断名無しさん:2020/03/31(火) 18:26:38.80 ID:+bUnp74Q.net
菌が潜伏してるのはおまいさんの足の裏の皮膚だろ。この水虫野郎。

42 :列島縦断名無しさん:2020/03/31(火) 18:48:29.97 ID:a8wl+TVA.net
この時期に出かけて歩くキチガイは拘束すべき

43 :列島縦断名無しさん:2020/03/31(火) 19:06:55.29 ID:cYXu5FcU.net
>>33
遅いわ
どうせ乗船記荒らしだろう

44 :列島縦断名無しさん:2020/03/31(火) 20:00:07.21 ID:PAvLNb0w.net
無自覚にふらふら出歩いてウイルスの運び屋やるやつもアレだけど、
今の時期出歩く奴はみんな氏ね! とか言ってる奴もキチガイだよなあ……

45 :列島縦断名無しさん:2020/03/31(火) 22:11:21.87 ID:SB9yKrNS.net
どっちも情弱やな

46 :列島縦断名無しさん:2020/03/31(火) 23:50:26.28 ID:/ObQavRP.net
>>43
乗船記荒らしってなに?

47 :列島縦断名無しさん:2020/04/01(水) 07:26:45.87 ID:nCKxCUDr.net
不要不急じゃないんだから、しょうがないだろ
文句は習近平と中国共産党に言ってくれ

48 :列島縦断名無しさん:2020/04/01(水) 13:50:45 ID:4Co6tSUL.net
車なら降りないのが安全策

49 :列島縦断名無しさん:2020/04/01(水) 18:18:50.76 ID:O4fPKoz2.net
ウイルスと菌の区別がつかない人の御高説ありがたや

50 :列島縦断名無しさん:2020/04/01(水) 19:49:21.56 ID:gw9DJnDp.net
空席情報見たがGWガッラガラだ
人居ない方がラッキーかもな

51 :列島縦断名無しさん:2020/04/02(木) 16:53:18 ID:EHxKgjj5.net
>>46
太平洋フェリーに苫小牧で乗船、けあらしを見る。もう春先というのにも遅いGWだと
いうのにけあらしが立ち上っている。北海道は寒い所だ。

52 :列島縦断名無しさん:2020/04/02(木) 17:03:51.88 ID:4wIekH2A.net
それ海霧だと思うよ。

53 :列島縦断名無しさん:2020/04/02(木) 22:01:43 ID:/q/8UPpp.net
公室出ないマイカー派なら
出かけてもリスク少ないだろ
ホテルも助かるし

54 :列島縦断名無しさん:2020/04/02(木) 22:38:04 ID:EvffILro.net
窓の開かない太平洋が悔やまれる

55 :列島縦断名無しさん:2020/04/02(木) 22:42:06 ID:/2iGwhuj.net
>>36
都会の人口密度下げるためにやってるんだろうるさい

56 :列島縦断名無しさん:2020/04/03(金) 07:28:14 ID:X6XCbQXW.net
>>54
まるで太平洋フェリー以外は全ての部屋の窓が開くみたいな言い草だな

57 :列島縦断名無しさん:2020/04/03(金) 07:40:23.42 ID:nLSm4+C9.net
>>55
小学生以下の知能かよ

58 :列島縦断名無しさん:2020/04/03(金) 08:13:29.13 ID:8LaaMlIy.net
プリンセス一族の惨劇を知らんはずないだろうに

59 :列島縦断名無しさん:2020/04/03(金) 10:21:32 ID:3fWvSYT3.net
>>54
他社はバルコニー付きの部屋が出てきているのに太平洋フェリーはかたくなに取り入れないからな

60 :列島縦断名無しさん:2020/04/03(金) 10:50:51.43 ID:A/w9qco4.net
>>58
✕プリンセス
○ユダヤ系企業・カーニバルグループ

カーニバルはプリンセス以外のグループ企業でもコロナ絡みのド派手な不祥事続出だw

61 :列島縦断名無しさん:2020/04/04(土) 18:17:11 ID:Hx4GjhHq.net
無理かな…楽しみにしてたのに

62 :列島縦断名無しさん:2020/04/06(月) 19:00:41.31 ID:EEjG9y41.net
ついに国内フェリーで客扱い中止事例が発生。
今後他社も追随するのか?

【重要】新型コロナウイルス 感染拡大に伴う旅客運送の一時停止について (2020年4月6日:更新)
https://www.otf.jp/

63 :列島縦断名無しさん:2020/04/06(月) 20:01:33 ID:gzOJqlf8.net
あら、さんふらわも明日以降あるかも

64 :列島縦断名無しさん:2020/04/06(月) 22:06:39.85 ID:re8OIku1.net
24日までになんとかなってるとは思えないし延期だろうな

65 :列島縦断名無しさん:2020/04/06(月) 22:34:41.16 ID:6DzbrbvN.net
会社が休みになったら愛車で北海道行くわ
gw前には戻る計画で

休みになってくれ!!

66 :列島縦断名無しさん:2020/04/06(月) 22:34:41.16 ID:6DzbrbvN.net
会社が休みになったら愛車で北海道行くわ
gw前には戻る計画で

休みになってくれ!!

67 :列島縦断名無しさん:2020/04/06(月) 23:17:05.07 ID:z2Ez5+zS.net
エア会社はずっと休みだよね

68 :列島縦断名無しさん:2020/04/07(火) 07:36:29.65 ID:ZdtST3dy.net
まあ、うちの会社もフェリーじゃないけど、旅客輸送関係。
先週の土日なんて、前年比6割以上減。

こんな状況で、費用面を考えても、フェリーなんて運行できないだろ。

下手すると、このまま・・・・

69 :列島縦断名無しさん:2020/04/07(火) 08:37:05 ID:cQ1POC11.net
フェリーは貨物がメインだから経営には大して響かずに済むはず、と信じている

70 :列島縦断名無しさん:2020/04/07(火) 20:29:29 ID:J3ho1uW9.net
ぶっちゃけ、オーシャンは自粛ムードで旅客輸送は客が少ないから
費用削減のために旅客扱いだけ中止!とか考えてそう。
だって、公共交通機関への運行自粛要請なんて今のところ出てないじゃん。

【新型コロナ】緊急事態宣言、海陸ネットワーク維持。港湾も機能確保。指定公共機関、海運・物流22社
https://www.jmd.co.jp/article.php?no=256125

71 :列島縦断名無しさん:2020/04/07(火) 21:26:40.39 ID:AllKcP81.net
>>70
感染が気になるなら大部屋閉鎖すれば良いし

72 :列島縦断名無しさん:2020/04/07(火) 21:40:17.37 ID:ik8RSRhg.net
旅客の利益数%なんだっけ

73 :列島縦断名無しさん:2020/04/07(火) 21:56:42.79 ID:sDgE0iTX.net
>>71
そうそう、大部屋閉鎖で十分なんだけど、個室客乗せちゃうと接客要員乗せなきゃいけないし、
大した儲けにならないなら旅客扱い中止でいいやって考えてそうと邪推してしまう。

74 :列島縦断名無しさん:2020/04/07(火) 22:17:49 ID:VZibO+wR.net
>>71
元々満員にならないから
大部屋でも多くて2~3組くらいだしな
雑魚寝じゃないから感染リスクは寧ろ公室

75 :列島縦断名無しさん:2020/04/07(火) 22:19:11 ID:VZibO+wR.net
>>72
オーシャンはマジで1%ないだろ

76 :列島縦断名無しさん:2020/04/07(火) 23:01:51.59 ID:UbwLd/aW.net
まあ港で2週間足止めの可能性が0じゃないすからね

77 :列島縦断名無しさん:2020/04/08(水) 02:55:21.74 ID:um5NCPeu.net
https://i.imgur.com/GYdF0eI.jpg

78 :列島縦断名無しさん:2020/04/08(水) 07:21:39 ID:BE8GtYJv.net
>>73
2等寝台はそんなに要員いらないから面倒臭く成って
乗船拒否

総レス数 976
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200