2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【越前】福井県観光情報 vol.7【若狭】

1 :列島縦断名無しさん:2020/04/13(月) 17:02:05.69 ID:nWEcTH7w.net
福井県観光情報 ふくいドットコム
http://www.fuku-e.com/

過去スレ
【越前】福井県観光情報 vol.6【若狭】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1347177514/
【越前】福井県観光情報スレ vol.5【若狭】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1284474691/
北陸・福井県観光情報スレ vol.4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/travel/1279519242/
北陸・福井県観光情報スレ vol.3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1229644584/
北陸・福井県観光情報スレ Vol2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1147954904/
福井県の観光地
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1057711255/

215 :列島縦断名無しさん:2021/11/04(木) 16:13:25.90 ID:Irs4JV1Y.net
むしろ伊吹山にでも行った方が

216 :列島縦断名無しさん:2021/11/06(土) 10:43:11.48 ID:bQb8DhV1.net
>>212
タグ付きの香箱蟹 食べ放題ならあるよ。

217 :列島縦断名無しさん:2021/11/07(日) 19:00:37.69 ID:NXbA4XhM.net
東尋坊行ってきた。西側から歩いて行って下に降りてみたがだ〜れもいなかった。
三十分くらい堪能して上がって行ったらいきなり警察官がいた。まさか挙動不審で通報されたのか?と思ったが普通にパトロールしてるんだね。まあ朝からリュック背負って首からカメラぶら下げた不審者もおらんと思うがw
で、遊覧船も出てる大きな岩場には沢山の観光客が!一つ隣には誰一人居なかったのに…

218 :列島縦断名無しさん:2021/11/28(日) 13:58:57.88 ID:+KRRiLZI.net
あそこは自殺の名所だからね
見回りしてないとすぐに飛び込んじゃう

219 :列島縦断名無しさん:2021/12/11(土) 16:48:26.74 ID:otZo6Ixy.net
日本海さかな街の海鮮丼は何処が美味しいですか?
口コミ見てても両極端なんで良く分かりません。

220 :列島縦断名無しさん:2021/12/22(水) 08:32:58.46 ID:vyWmehnW.net
https://i.imgur.com/YS4o2mj.jpg

221 :列島縦断名無しさん:2022/02/21(月) 18:18:32.68 ID:iVpTMkqm.net
山下猛造って福井の出身だったな

222 :列島縦断名無しさん:2022/03/18(金) 23:11:04.58 ID:P/tFeUDq.net
コマツが好きな奴いる?
コマツ

223 :列島縦断名無しさん:2022/03/19(土) 17:00:00.88 ID:KqKNR6M+.net
石川へいけ

224 :列島縦断名無しさん:2022/03/19(土) 17:54:24.29 ID:n/CEGTz0.net
>>203
【脳に霧】コロナ感染後遺症で「頭にモヤ」・・・治療法確立せず、仕事もできず
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647669806/

225 :列島縦断名無しさん:2022/03/19(土) 18:13:09.52 ID:jUm18xRC.net
足羽川の桜って今年は遅そう?

226 :列島縦断名無しさん:2022/03/20(日) 12:21:06.09 ID:Ws8CZ/He.net
9-0

227 :列島縦断名無しさん:2022/03/23(水) 18:55:35.72 ID:IOmPBr7k.net
22-7

228 :列島縦断名無しさん:2022/03/23(水) 18:56:01.90 ID:IOmPBr7k.net
>>227
これは運命だな

229 :列島縦断名無しさん:2022/03/27(日) 02:02:13.89 ID:hisY1Omq.net
>>188
あのすごい桜?県内の何処の桜並木のことなの?

230 :コロナの原因は国会でカンコー連呼してる公明党:2022/04/08(金) 16:26:55.10 ID:W0hc1Xz0.net
私権侵害地球破壊殺人テロの代名詞カンコーを推進する世界最悪の税金泥棒腐敗政府をぶっ壊そう!
://dotup.org/uploda/dotup.org2769898.jpg

私権侵害と地球破壊が自由主義だの国際秩序だのとほざいてプーチンを非難するキチガイダブスタバカは、
金銭授受の選挙違反で一方的に当選宣言した世界最悪の殺人テロ組織公明党斉藤鉄夫(蓄財3億円)に汚染された
天下り国交省だのJALだのANAだのテロリストが、力による一方的な現状変更どころか憲法すらガン無視でIPCCをバカにしながら
地球破壊業界カンコーに血税たれ流して都心まで数珠つなぎで私権侵害気候変動国土破壊殺人テロやってる覇権主義公明党をぶっ潰せ
ソーカ学会員は腐敗した日蓮正宗の坊主を滅した池田センセーが口きけたら腐敗した公明党など絶対に許さないことに気づけ!

231 :列島縦断名無しさん:2022/04/10(日) 17:08:28.45 ID:m6QnjDNv.net
日本が個人情報漏洩に不正送金にシステム障害にとポンコツデジタル後進国になったのは航空騒音による威力業務妨害が原因
https://dotup.org/uploda/dotup.org2772017.jpg

232 :列島縦断名無しさん:2022/04/10(日) 17:55:54.53 ID:YvQC+WNB.net
四六時中飛ばしてる成田-クソウルを1回飛ばすたびに、28000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
お前の家、月何kWh使ってんの?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2772017.jpg

233 :列島縦断名無しさん:2022/05/23(月) 17:40:43 ID:DYhlPygT.net
>>182 >>183
三国町だと三国駅近くの石勝食堂の
辛味蕎麦\580が美味しい。

234 :列島縦断名無しさん:2022/05/24(火) 22:27:00.06 ID:MCWNYSAG.net
そんなに期待せずに行った平泉寺白山神社が凄い良かったわ
永平寺だけじゃなくてこっちもガンガン推せば良いのに、と思ったけど人が少ないのも含めて良かったからなー

235 :列島縦断名無しさん:2022/07/16(土) 14:21:06 ID:G27dlose.net
小浜の若狭姫神社にとても大きな木が生えてて物凄い迫力を感じた
それまで小浜はオバマジョリティとか言って踊ってるイメージしかなかったけど
滋賀から海が見たいと適当に行ったら意外と当たりだった

236 :列島縦断名無しさん:2022/07/16(土) 20:08:50.52 ID:AV/ZMALg.net
>>234
あそこの苔むした境内は見る価値ありだね
発掘調査の結果、周辺一帯含めてものすごい規模の宗教都市だった痕跡が見つかったんじゃなかったっけ

237 :列島縦断名無しさん:2022/07/23(土) 18:20:04 ID:IArfM5AO.net
サイコロきっぷで芦原温泉当たったけど、一泊二日なら東尋坊とあとどこ観光行ける?

238 :列島縦断名無しさん:2022/07/24(日) 20:46:38.53 ID:ti1CS0vi.net
>>234
昨日行ったけど最高だった穴場すぎる
誰が手入れしてんだかわからんけど苔凄いわ
流行ったら駐車場足りなさそうだけどな

239 :列島縦断名無しさん:2022/07/30(土) 12:38:38 ID:zFQLjYjf.net
福井県で1659人感染、過去最多を更新 新型コロナ7月30日県発表 https://news.yahoo.co.jp/articles/31b7af2f7228e78fb6b4cbc53447f3a7fe1452fd

240 :列島縦断名無しさん:2022/08/06(土) 16:31:24.60 ID:AWtwwx/mW
殺害事件を受けて命カ゛─だのほざきながらモク ├−とかやってる八ゲとか見ると笑いをこらえるのか゛大変た゛よね
ロシア顔負けに都心まで数珠つなき゛て゛住民の私権をクソ航空機によって侵略して騒音にコ□ナに温室効果ガスにとまき散らして,
憲法カ゛ン無視で威力業務妨害して私権侵害に気侯変動に災害連發させて國土破壊して公然と人殺しまくってるキチカ゛イ腐敗国家だぜ
そんな世界最惡のシ゛ェ丿サイドマッチポンプテ囗国家で何を寝言ほざいてんだか腹筋割れちまうがなっつのな
もしかして.世界最悪の殺人組織公明党斉藤鉄夫に汚染された国土破壊省が意図的に気候変動させて災害連發させて
国土破壞することて゛私腹を肥やしてる現実とか,騒音まき散らして知的能カ者に威カ業務妨害して詐欺やらでしかマトモに
稼け゛なくしている現実すら知らない根本的かつ絶望的なバ力か゛他人を巻き込んで神秘的な自己満娯楽を堪能してたりするのかな
反吐が出そうじゃね

創価学會員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーが□をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

241 :列島縦断名無しさん:2022/08/09(火) 12:22:02.49 ID:TM3O8tI8.net
新型コロナ 1人死亡 697人が新規感染(福井県・8月9日)

南北分断されたら劇的に減ったな

242 :列島縦断名無しさん:2022/08/10(水) 19:36:52.50 ID:ObqPfNax.net
新型コロナ 新たに1271人 1人死亡 感染者また千人超える【福井】

分断が解消された途端に倍増 実に分かりやすい

243 :列島縦断名無しさん:[ここ壊れてます] .net
福いいナンチャラって5,000円の割引チケットが当たった

永平寺や東尋坊や恐竜の施設は行ったから珍しい観光地を探す

244 :列島縦断名無しさん:2022/08/18(木) 16:29:09.04 ID:/lpbj2YYl
1ΟO%税金泥棒しかいないクソ公務員か゛誤給付た゛の情報漏洩だの猥褻犯罪た゛の頻發させてるが,
こいつら何ひとつ価値生産できない害虫どもに給料なんて無駄なものくれてやってるのが原因な
しかもクソ高い給料くれてやってんた゛から他人に寄生して私腹を肥やしたいだけの無能なクス゛しかいなくなるのは当然た゛ろ
価値生産できないハ゛カなんてのは税金泥棒して地球破壊して騒音まき散らして知的産業に威カ業務妨害するだけの害虫なんた゛から
自己満足のために働いた気にさせたところで社會にとって百害あって一利なした゛という共通認識が必要
とっととベ−シックインカムて゛もやって全体主義思想の象徴クソ公務員制度廃止しろ

創価学会員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━か゛ロをきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

245 :列島縦断名無しさん:2022/09/11(日) 23:25:32.13 ID:P3WCzpUd.net
福井、永平寺・一乗谷・恐竜博物館回ると何時間くらい掛かる?

246 :列島縦断名無しさん:[ここ壊れてます] .net
永平寺は山門だけ、恐竜博物館は1時間足らずで観れたわ

247 :列島縦断名無しさん:2022/09/15(木) 18:34:28.95 ID:Bcww16vJ.net
福井でやっとアマダイ食べれた

248 :列島縦断名無しさん:[ここ壊れてます] .net
各々どれだけ興味があるか次第でしょ
俺は恐竜博だけで半日かかった

249 :列島縦断名無しさん:[ここ壊れてます] .net
福井県民は関西弁なんだな
京都に近いからなんだろうけど

250 :列島縦断名無しさん:[ここ壊れてます] .net
あわら温泉の旅館とんでもない仲居がいるな
行き方を聞いたらJRの駅から歩いて1時間以上掛かると
言われたが、歩いて5分くらいのところにえちぜん鉄道
の駅があった
何でこっちの駅を案内しないのか意味不明
後でレビューを見たら仲居の悪口がいっぱい書いてあった

251 :列島縦断名無しさん:[ここ壊れてます] .net
調べりゃ分かるようなことをいちいち聞くなバカ(笑)

252 :列島縦断名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そういう案内するのがおかしいって言ってんだろ

253 :列島縦断名無しさん:2022/09/21(水) 21:20:24.44 ID:opGuYJ91.net
■"福井県のコロナ感染率は日本国内ワースト第 1 位"■

福井県にコロナ感染が蔓延しております。お互いの命を守る為、暫くは、福井県への渡航を辞めましょう。
※福井県のコロナ蔓延レベルの履歴
2:3月に複数の「接客を伴う飲食店」で延べ100人規模のクラスターが発生。一時は自衛隊派遣要請も検討。
3:8月6日に病床使用率が50%を超え4度目となる「緊急事態宣言」を発令。
4:今年8月だけで29人が死亡。

(全国都道府県毎のコロナ感染率累計)
※感染率:直近一週間の10万人当りの感染者数 / 単位:人
2022年09月21日 (水) 集計:
----------
■1 福井県 522.65

2 広島県 516.91
3 三重県 515.01
4 鹿児島県 498.47
5 香川県 463.67

全国平均 370.68

254 :列島縦断名無しさん:[ここ壊れてます] .net
福井県への渡航は止めましょうったってそもそも行く理由が見当たらねぇよ
西日本から石川富山に行くときに立ち塞がってるから仕方なく通過するだけ

255 :列島縦断名無しさん:[ここ壊れてます] .net
このヘリ就航の話は結局頓挫したのか?
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ4X6WW8Q4XPISC007.html

256 :列島縦断名無しさん:[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/vhzd1Wo.jpg
https://i.imgur.com/AGeex9p.jpg
https://i.imgur.com/DUdilu6.jpg
https://i.imgur.com/JeM8Wxt.jpg
https://i.imgur.com/Lnqe1ZQ.jpg
https://i.imgur.com/Kj0oWUV.jpg
https://i.imgur.com/lsc83qD.jpg
https://i.imgur.com/DN0GtcN.jpg
https://i.imgur.com/JFeeesc.jpg
https://i.imgur.com/V2Ww6xH.jpg
https://i.imgur.com/0seNBCB.jpg
https://i.imgur.com/l69372L.jpg

257 :列島縦断名無しさん:2022/10/02(日) 15:49:22.02 ID:+IFQZdeR.net
ソースカツ丼よりかつ屋とかの普通のカツ丼のが美味い・・・

258 :列島縦断名無しさん:2022/10/06(木) 12:46:00.78 ID:XGjgsY40.net
10月3日 132人
10月4日 232人
10月5日 295人

第八波始まったな

259 :列島縦断名無しさん:[ここ壊れてます] .net
小学生含む女性5人、民宿で頭痛や吐き気訴え搬送…七輪使った炭火焼き料理でCO中毒か
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665290107/

260 :列島縦断名無しさん:[ここ壊れてます] .net
福井まで運んで処分

https://www.youtube.com/watch?v=QH7wpjaPsgg

261 :列島縦断名無しさん:[ここ壊れてます] .net
小学生連れて福井行くなら、レンタカー借りて
恐竜→芦原温泉がいいかな?
福井駅・恐竜・温泉は電車移動だと不便そうで

262 :列島縦断名無しさん:[ここ壊れてます] .net
完全な車社会なので地元民も詳しくない前提で・・・
気楽に行くならレンタカーで。お得を模索するならえちぜん鉄道のキャンペーン検討価値ありそうです
https://www.echizen-tetudo.co.jp/

恐竜博物館セット券
福井-勝山往復乗車券 + バス + 常設展入場料 =大人2830 小学生960
セット価格  キャンペーンで-500,-250
2130円→→1630円(大人)
960円→→ 710円(小学生)

あわら温泉宿泊フリーきっぷ
2日間えち鉄全線乗り放題 2000円(宿泊施設で割り印をもらって宿泊料金1,000円キャッシュバック)
キャンペーンで-500円
2000円→→1500円間違ってなければここから1000円CB

その他のフリーきっぷは休日オンリーの様です
東尋坊・丸岡城などに寄るのも考えてるなら・・やっぱりレンタカーですかね
間違いあればどなたか訂正にご協力ください

263 :列島縦断名無しさん:2022/10/13(木) 12:21:57.38 ID:egK+CFkZ.net
池田町って冬はどんな感じですか?雪ヤバいですか?

264 :列島縦断名無しさん:2022/10/13(木) 12:45:52.41 ID:QXOtEAQW.net
>>262
さっそくありがとうございます
やっぱり車が無難かなって感じですよね

265 :列島縦断名無しさん:[ここ壊れてます] .net
10月10日 77名
10月11日 130名
10月12日 293名
10月13日 342名

三連休で感染爆発 実に分かりやすい

266 :列島縦断名無しさん:[ここ壊れてます] .net
流石に越前ガニ1泊4万超えると、旅行支援でも宿埋まらないな。前回は3万くらいで半額だったから満室続きだった。

267 :列島縦断名無しさん:2022/10/22(土) 00:11:13.43 ID:I89brL2g.net
>>262
来月恐竜博物館に行く予定で恐竜博物館セット券すら知らなかったから情報サンクス。

JTBの新幹線往復+ホテル(1泊分)のパックを申し込んでいて
先日全国旅行支援の申し込みを追加したら8千円引き(28,900円→20,900円)になった。

268 :列島縦断名無しさん:2022/10/26(水) 18:57:45.90 ID:XHin1ZjB.net
10月24日 感染者117名
10月25日 感染者246名
10月26日 感染者319名

明日は400人台だな

269 :列島縦断名無しさん:2022/10/26(水) 23:58:12.01 ID:35ehMjUa.net
>>268
>>265から減ってるやんww

270 :列島縦断名無しさん:2022/10/29(土) 05:39:28.88 ID:mMvCX1Ms.net
>>219
知りたいです
ソースかつ丼と越前そば以外の
おすすめ福井名物を

271 :列島縦断名無しさん:2022/10/29(土) 20:21:10.48 ID:6lHtVctv.net
北陸旅行の初日は福井に行って恐竜博物館を訪れる予定だったが
朝早く起きなければならないのと電車が遅延したりトラブルが発生して
予定の新幹線に乗れなかったら恐竜博物館に行く時間がなくなってしまうので
新幹線乗車駅の高崎で前泊する事にした。

高崎に向かう道中でどこか観光でもしようと考えていたら
群馬に「神流町恐竜センター」という面白そうな場所を見つけたので
訪れる事にした。

詳しく調べてみると神流町恐竜センターの前身は恐竜王国中里とか呼ばれていて
自分は30年以上前に訪れた事がありその時購入したティラノサウルスの
フィギュア(高さ20センチ弱)が今も部屋に飾ってある。

という事で旅行前半は恐竜三昧になった。

272 :列島縦断名無しさん:2022/10/29(土) 20:52:28.30 ID:XfAF1nHn.net
日本海さかな街値段高め
福井駅の駅ビルの食堂お勧め

273 :列島縦断名無しさん:2022/10/29(土) 22:17:13.04 ID:cDNkBUMx.net
駅ビルの食堂いいね。駅ビルっていうか、駅ロータリーにある別棟ビル
グジの塩焼き定食とか一夜干し定食とか、冬だけの勢子ガニの丼も美味しかった
魚が焼きあがるまで隣接のお土産物屋をブラブラできて楽しい

274 :列島縦断名無しさん:2022/10/29(土) 22:19:09.86 ID:cDNkBUMx.net
てことで、>>270にはグジの塩焼きをお勧めするよ
あと、焼鯖や鯖寿司も忘れちゃだめ

275 :列島縦断名無しさん:2022/11/02(水) 12:19:28.04 ID:9RGQi8C7.net
10月31日 感染者114名
11月01日 感染者362名
11月02日 感染者478名

いよいよ第8波が来たな

276 :列島縦断名無しさん:2022/11/04(金) 11:21:17.10 ID:wQfWqt1p.net
福井出身の人に越前ガニを食べてこいって言われたけど1宿5万円が普通でびっくり

ビジホに泊まって居酒屋で地のものを食べる作戦にした

277 :列島縦断名無しさん:2022/11/04(金) 21:28:28.02 ID:F2tCUT9z.net
>>276
2019年くらいまでは2.5〜3万くらいで食べられたんだが。
その後は毎年インフレ状態。

278 :列島縦断名無しさん:2022/11/06(日) 05:38:18.25 ID:ItON67wD.net
>>274
サンキュー!です
焼きサバ寿司は
好物です

279 :列島縦断名無しさん:2022/11/06(日) 13:52:43.35 ID:BEzNgfyc.net
冬の味覚「越前がに」漁が解禁 福井県の漁港に水揚げ、「サイズも良好」初競りは11月6日午後4時から
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a14d38f8a7056034abc7233ea24b2910118337e

280 :列島縦断名無しさん:2022/11/06(日) 15:55:33.44 ID:twZh7KoP.net
>>279
豊漁だろうが自分達に手が届かないレベルに高すぎる。
漁師は儲かっても、民宿とかは厳しそう。

281 :列島縦断名無しさん:2022/11/06(日) 21:14:33.36 ID:GmePvn6+.net
カニの高騰も中国人が輸入しまくってるせいだろ

282 :列島縦断名無しさん:2022/11/06(日) 21:18:47.33 ID:hGp7IiZ4.net
越前ガニのブランディングには成功したけど、庶民のプチ贅沢が無理な価格になってしまった。

283 :列島縦断名無しさん:2022/11/08(火) 12:33:29.56 ID:LJ6n/s84.net
観光は永平寺~丸岡城~東尋坊~越前岬

食事の蟹は我慢して珍しいお魚にする

284 :列島縦断名無しさん:2022/11/08(火) 21:19:04.87 ID:+eB4Nkkx.net
>>283
自分も今週永平寺、丸岡城、東尋坊を観光する。

定期観光バス利用だから楽だし、あわら温泉から乗車して金沢まで
移動してくれるのも有難い。

東尋坊は遊覧船で海上から崖を眺めようと思っているが
地域クーポンが利用できるのも嬉しい。

朝福井駅の番匠本店でかにめし弁当を購入(地域クーポン利用)して
定期観光バスに乗り込み昼食にする予定。

285 :28:2022/11/08(火) 22:42:56.12 ID:8v+IL8ls.net
夕方えちぜん鉄道永平寺線を福井に向かって乗ると夕焼けが美しいよ

286 :列島縦断名無しさん:2022/11/13(日) 13:16:36.36 ID:7IpKhJJW.net
今年は越前ガニ豊漁とニュースしていたのに、どこの宿もover50000円。どうなってるの?

287 :列島縦断名無しさん:2022/11/13(日) 13:21:42.92 ID:+se3IVUK.net
岸田のアホキャンペーンで便乗値上げしてんじゃね?

288 :列島縦断名無しさん:2022/11/14(月) 04:50:38.66 ID:jrzfgLlG.net
18きっぷ旅行で金沢泊→福井県泊→大津泊のルートで行く予定なんだが楽しみだ
福井県で泊まるのは福井市か敦賀か迷ってる

289 :列島縦断名無しさん:2022/11/14(月) 20:33:45.76 ID:sdwxyBAf.net
敦賀の夜まあまあ寂しいよ。
ヨーロッパ軒、まるさん屋、屋台ラーメンから2択かな。

290 :列島縦断名無しさん:2022/11/14(月) 22:37:08.86 ID:D/56BP52.net
>>288
敦賀と比べるなら福井市の方が街で、ホテルでも食事でも選べるんじゃない?
水を差すことになると悪いけど、大津の街も福井より広がってないよ
琵琶湖の景色はいいし観光地もあるけど、ホテル周辺とかを楽しむってことではね
(大津市在住、福井は気に入ってこの2年で3回ほど行きました)
いい旅にしてね!

291 :列島縦断名無しさん:2022/11/14(月) 23:08:44.44 ID:rLkX1E9j.net
>>283 >>284
丸岡城って良いの?
細かい調整はまだだけど雑に言って、冬に福井駅8:30着から20:30発ぐらい日帰り旅行
永平寺、水族館、東尋坊近辺の観光を考えてる
写真趣味だから食より雪の永平寺や、夕焼けの東尋坊とか、そういう見た目重視でいきたい
もしもお城が良いなら水族館外してそっちにしようかしら

292 :列島縦断名無しさん:2022/11/15(火) 06:34:30.14 ID:mSxlzrce.net
雪の○○って画像や映像で見るより、その季節の現実は遥かに過酷なイメージだけど
海沿いの道なんぞは波被って太平洋岸の台風並みだったり、雪で交通網が混乱とか

293 :列島縦断名無しさん:2022/11/15(火) 19:55:27.55 ID:DCcZ+16H.net
>>291

https://i.imgur.com/OFbxK56.jpg

294 :列島縦断名無しさん:2022/11/15(火) 20:00:07.27 ID:DCcZ+16H.net
越前かにめし
https://i.imgur.com/6zxN1w3.jpg

東尋坊
https://i.imgur.com/TbL4cxX.jpg
https://i.imgur.com/ZpvqtEa.jpg
https://i.imgur.com/hBRyOmT.jpg
https://i.imgur.com/5cACS0X.jpg

恐竜博物館
https://i.imgur.com/8jVtqFd.jpg
https://i.imgur.com/a43Jjws.jpg

295 :列島縦断名無しさん:2022/11/16(水) 19:11:06.53 ID:NWo8LEnX.net
福井県の「越前がに」取れすぎて水揚げ量を制限 すでにシーズン上限の5割到達、好天続きや資源量回復が要因か
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5bec621f0f5001864b2e6624dca0fa6ee92c958

296 :列島縦断名無しさん:2022/11/17(木) 17:39:13.03 ID:AZ+K1Qj6.net
明日から福井旅行楽しみだ
恐竜博物館、平泉寺白山神社、永平寺、丸岡城、東尋坊と回る予定

297 :列島縦断名無しさん:2022/11/17(木) 22:01:56.93 ID:rFwd+DIP.net
>>296
いいなあ。美味しいものも食べて、いい旅行になりますように!
オラも白山神社は、次回絶対行きたい

298 :列島縦断名無しさん:2022/11/18(金) 16:35:43.41 ID:aQTwRPHd.net
>>297
白山神社苔が綺麗だった 
何より観光客がほとんどいなくて自分一人無音の空間でとても良かった
たまに熊が出るって聞いてちょっとビビったけど

299 :列島縦断名無しさん:2022/11/19(土) 07:39:10.43 ID:PnphtgVJ.net
敦賀越前方面で、コンパニオン付きで二次会場併設の宿泊施設ないかな

300 :列島縦断名無しさん:2022/11/19(土) 22:08:22.07 ID:MEzJpXRL.net
>>298
うん、あの辺り熊が怖そうだよ。行きたいと思って見てたら
すぐ裏手の、発掘現場からそう離れてない所で複数の熊出現情報があった
で諦めて、同じ駅を使う違う所に行ったんだけど
その駅のホーム上や外側のトイレにも「熊注意!」の張り紙。ビビるよね
苔は梅雨〜初夏がいいっていうし、時期を考えたら大丈夫そうだけど

301 :列島縦断名無しさん:2022/11/23(水) 06:44:06.30 ID:JU3WCGJm.net
来週行く

白山神社もプランに入れることにしたよ

越前ガニは手が出ないな

貴重なカニってことは分かるけどカニに2万円は出せない

302 :列島縦断名無しさん:2022/11/25(金) 23:04:27.07 ID:N4texCMv.net
>>301
いいなあ。気をつけていってらっしゃい!
で白山神社行へ行ったら、近くの勝山城博物館で甲冑なんかも見たいんだけど
そこの様子もちょっと見てきて教えてw

303 :列島縦断名無しさん:2022/11/25(金) 23:09:25.42 ID:4XCgWI2+.net
こんにちは。12月前半に福井へ寒ブリのしゃぶしゃぶを食べに行こうと企画しているのですがぶりしゃぶオススメのお店の情報はありますでしょうか?

また宿泊施設の情報も教えていただけると幸いです。よろしくお願いいたします

304 :列島縦断名無しさん:2022/12/11(日) 09:50:40.04 ID:NfhaFw4c.net
福井空港ヘリ騒動の経緯
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221209/amp/k10013915941000.html

305 :列島縦断名無しさん:2022/12/11(日) 09:55:38.63 ID:YHQKeYXn.net
意外と雪は少ないのかな

みんな語りたいんだろ
グズグズするなよ
【若狭 若狭って何だ】若狭湾周辺の気候、気象【降り積もらないとこさ】
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1664023543/

306 :列島縦断名無しさん:2023/01/06(金) 00:14:24.57 ID:F8qIxzl3.net
越前ガニ豊漁らしいが、海岸沿いの宿は今や最低5万円やな。
せめて3万に抑えないと、誰も行かんで。

307 :列島縦断名無しさん:2023/01/06(金) 12:10:29.00 ID:KYm8CXkz.net
旅行補助金つかえば3万台になるやろ?
つまりそういうことだ

308 :列島縦断名無しさん:2023/01/08(日) 18:32:46.80 ID:mryn1XRJ.net
敦賀あたりも雪積もってるの?

309 :列島縦断名無しさん:2023/01/08(日) 19:54:23.09 ID:OVboXHzL.net
5日に行った時は道路脇に除雪の跡が残るのみ。
敦賀と武生はそんな感じだったけど疋田と今庄は15pくらいは積もってた。

310 :列島縦断名無しさん:2023/01/14(土) 03:16:51.61 ID:GW0hwUfx.net
越前は香住なんかに比べりゃまだ良心価格だよ。

311 :列島縦断名無しさん:2023/01/14(土) 18:19:41.17 ID:Ser3OyG0.net
現在の気温

福井=9℃
沖縄=23℃

福井と沖縄の気温差は14℃
今日の沖縄は25℃まで気温が上がって半袖姿の人が多かったけど、内地はしたたか寒そうだね。

312 :列島縦断名無しさん:2023/01/26(木) 16:28:05.04 ID:ktLqDcEK.net
びっくりするほどクソの役にも立たない情報だね

313 :列島縦断名無しさん:2023/02/04(土) 06:41:04.78 ID:COUQE4Dl.net
1月14日の福井で9℃は暖かいぞ

314 :列島縦断名無しさん:2023/02/09(木) 21:31:21.48 ID:s00/gsLw.net
一乗谷とか今頃は雪に閉ざされてるの?

315 :列島縦断名無しさん:2023/02/12(日) 20:26:29.23 ID:cdfs0UYv.net
カニ食いたい。
民宿35.旅館45が相場だな。旅行支援使えば5引。
3年前より15高くなった。こうも高いといきつけだった旅館も土日でも取れそう。1回目の旅行支援は30から半額だったので争奪戦だった。

129 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200