2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゆったり青森旅行23

1 :列島縦断名無しさん:2020/11/06(金) 20:17:35.18 ID:z6VhEOi7.net
青森県観光情報アプティネット
http://www.aptinet.jp/

前スレ
ゆったり青森旅行21
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1555131083/

※前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1594552968/

393 :列島縦断名無しさん:2021/01/08(金) 19:29:15.36 ID:F7IT6HYQ.net
青森は秋田に行く通り道だから

394 :列島縦断名無しさん:2021/01/08(金) 20:48:28.54 ID:F7IT6HYQ.net
>>392
gotoで潤ったくせに、
ここにきて自分達だけ安全ならいいって考え、いかがなものか

395 :列島縦断名無しさん:2021/01/08(金) 21:22:49.97 ID:2eUOPWqs.net
GoToなんて潤ったなんて言えるほどじゃないだろ
その程度のことを恩着せがましく言う腐れ旅行者

396 :列島縦断名無しさん:2021/01/08(金) 21:51:11.17 ID:bLSmnaCg.net
石鹸乞食w

397 :列島縦断名無しさん:2021/01/08(金) 23:24:18.98 ID:0HujzUaM.net
goto一時停止してからそろそろ2週間なのに陽性者数は大差ない
つまりgotoで感染拡大してる訳じゃ無いってことだよね

398 :列島縦断名無しさん:2021/01/09(土) 04:05:00.31 ID:EoUB0NfM.net
外国人を入国させてるのが原因だろうな

399 :列島縦断名無しさん:2021/01/09(土) 05:39:34.15 ID:RhqXSkGd.net
>>398
少量の外国人入れて少しだけウィルスになれさせないとヨーロッパみたいに死屍累々になっちゃうんだよ

400 :列島縦断名無しさん:2021/01/09(土) 06:27:12.60 ID:P0QrsFTn.net
再び行けるようになるまで縄文以来のキャンペーンしてくれるかな…

401 :列島縦断名無しさん:2021/01/09(土) 06:57:34.57 ID:RhqXSkGd.net
結局うごいてない、dpーすんのよ

402 :列島縦断名無しさん:2021/01/09(土) 10:50:35.19 ID:Vf/GYXyj.net
>>394
自分達だけ安全ならいい、って考えなのではない
感染拡大に対応出来る医療資源が首都圏に比べて少ないのだ

403 :列島縦断名無しさん:2021/01/09(土) 16:54:01.92 ID:p7sdIZU3.net
帰り道なのがわからん

404 :列島縦断名無しさん:2021/01/09(土) 16:56:33.64 ID:p7sdIZU3.net
>>397
中高生がバスとかでマスクしてないからだろ

405 :列島縦断名無しさん:2021/01/10(日) 17:06:24.95 ID:LrDs/cmji
まんじゅうふかしの熱量が全く足りない

406 :列島縦断名無しさん:2021/01/15(金) 21:40:09.87 ID:N5neF0d2.net
ダメです
https://youtu.be/_guA4gMj6U8

407 :列島縦断名無しさん:2021/01/26(火) 20:23:25.24 ID:47sRPFq/.net
385

408 :列島縦断名無しさん:2021/01/29(金) 12:18:42.37 ID:ZDC9YUsi.net
昨年はねぶた諦めて沖縄行ったけど今年は期待してもいいのかな?

409 :列島縦断名無しさん:2021/01/29(金) 12:57:02.12 ID:iGiI6T/b.net
>>408
無観客でオリンピック開催 諸外国選手団、サポートスタッフ入国で変異性ウィルスが日本中に蔓延
旅行どころじゃなくなるよ

410 :列島縦断名無しさん:2021/01/29(金) 18:55:57.28 ID:ml7seSk5.net
>>408
開催とか打ち出したけど楽観過ぎ
あとで中止になるだけ
時期をずらせるなら可能性はあるかもね

411 :列島縦断名無しさん:2021/01/30(土) 16:26:36.65 ID:zKIYYqM9.net
ねぶた祭り

行ってええのんか?

412 :列島縦断名無しさん:2021/01/30(土) 17:07:57.43 ID:g7BMdxDY.net
開催されるのなら来てくださいって事じゃない?

413 :列島縦断名無しさん:2021/01/30(土) 17:52:02.11 ID:ul48Bt8M.net
「かやき」という?それとも「貝焼き」っていう?

414 :列島縦断名無しさん:2021/01/31(日) 17:47:55.51 ID:rMfBV6Yl.net
馬鹿だな ホタテのカイヤキと言わなきゃ店では通じないよ。

415 :列島縦断名無しさん:2021/01/31(日) 19:38:55.32 ID:J9u/CYcFL
西目屋村の贈収賄事件
村長逮捕前のりんご娘動画が削除

416 :列島縦断名無しさん:2021/01/31(日) 19:49:11.44 ID:9pDFpuGa.net
店のメニューにあれば両方伝わるのでは?
ちなみに今別のひとは 貝焼きを かやぎ、若生昆布を わが と呼んでた。

417 :列島縦断名無しさん:2021/01/31(日) 20:28:07.34 ID:fSCNJLtF.net
70を越えてる生粋の青森市民のカーチャンは貝焼きは『卵味噌』若生昆布は馴染みが無いからか『わかおいこんぶ』だった

他所の家はシラネw

418 :列島縦断名無しさん:2021/01/31(日) 21:03:22.66 ID:u/QCkOnb.net
太宰治の『津軽』に「貝焼き」が訛って「かやき」との件があった気がするのだが、wikiで検索すると「かやき」は秋田地方の言葉だと記載されている

419 :列島縦断名無しさん:2021/01/31(日) 21:20:19.00 ID:zSDt1siE.net
>>414
釣りだよね?
下北半島でも弘前市でも「かやき味噌(または味噌かやき)」って言ってたよ。

420 :列島縦断名無しさん:2021/02/01(月) 06:38:35.02 ID:x9G6Hv6s.net
観光客相手に方言をごり押しなんて無いよ

421 :列島縦断名無しさん:2021/02/02(火) 18:58:08.34 ID:ldzV33Eh.net
お店でそんなの聞いたことない
お店は「かいやきみそ」だ

422 :列島縦断名無しさん:2021/02/02(火) 19:26:11.08 ID:Tj+zB9IN.net
>>417
小さい頃風邪をひくと「卵味噌」を作って貰ってお粥にかでで食べたなー。ちゃんと煮干しで出汁とった卵味噌は祖母の味。

423 :列島縦断名無しさん:2021/02/04(木) 21:08:06.49 ID:+5msRFMG.net
https://www.youtube.com/watch?v=4NkaGfgvc50

424 :列島縦断名無しさん:2021/02/05(金) 07:53:05.99 ID:bTkbtOqv.net
酸ヶ湯温泉あたりは積雪3.5mってすごいなー、行ってみたいなあ
と、都心から言うのは簡単だけど住んでる人は大変だね

425 :列島縦断名無しさん:2021/02/05(金) 16:21:00.94 ID:oTutQuEh.net
弘前に行ってフレンチ料理食べたいな。

426 :列島縦断名無しさん:2021/02/05(金) 19:37:31.47 ID:oTkuMx/b.net
まともなフレンチあるか?

427 :列島縦断名無しさん:2021/02/05(金) 22:01:47.65 ID:jI5uA72W.net
アップルパイ

428 :列島縦断名無しさん:2021/02/06(土) 00:45:08.56 ID:rBKJ51rF.net
>>426
じゃあ、どこならまともなフレンチ食べられるのさ?

429 :列島縦断名無しさん:2021/02/06(土) 02:32:48.90 ID:nYQxepNw.net
>>428
弘前ではないことは間違いない

430 :列島縦断名無しさん:2021/02/06(土) 10:40:48.70 ID:FBSKGTC1.net
でもシェモアのりんごランチ美味しそう。食べてみたい。

431 :列島縦断名無しさん:2021/02/07(日) 12:20:24.58 ID:XXtZTrbo.net
青森旅キャンペーンって、どうなるんですか?

来週予約してるんですが、そのまま使えるのかな?

432 :列島縦断名無しさん:2021/02/13(土) 14:15:28.96 ID:9qLVJUlA.net
ゴールデンウィーク、ホテル安くならないかなぁ。
今予約するのは早いかな?

433 :列島縦断名無しさん:2021/02/14(日) 07:56:58.07 ID:Dyyn446nG
この時期の青森は行くまでに危険が伴うから安くしてもらいたい
アイスバーンや積雪 登りも件も危険が常に伴う

434 :列島縦断名無しさん:2021/02/14(日) 20:20:51.18 ID:w/yyXzSu.net
去年は青森ねぶた祭は中止になったけど、今年は開催するのかな?
それによって8月のスケジュールを立てようかと思う。

435 :列島縦断名無しさん:2021/02/14(日) 21:46:54.43 ID:a+a1M+6Q.net
仮に開催されても観客の人数制限ありそうだね
飛び込みだと見れないってなりそう

436 :列島縦断名無しさん:2021/02/15(月) 07:52:41.62 ID:ou3+/9tb.net
警察の警備が関わる桜まつり、ねぶた関連は今年も悉く中止だと思う。仕方ない。

437 :列島縦断名無しさん:2021/02/15(月) 12:55:48.73 ID:kvyLZgnE.net
>>431
じゃらんの青森クーポンなら使えたよ。
既存予約は大丈夫みたい。

438 :列島縦断名無しさん:2021/02/15(月) 18:32:31.87 ID:/gaJZ8d2.net
オリンピック次第かも?

439 :列島縦断名無しさん:2021/02/15(月) 22:33:51.73 ID:CF25v5hM.net
ねぶたの中止や良くて人数制限は仕方ないな。
夕べねぶたの動画見たけど、大勢の人が参加してたから、
これがねぶた祭りの醍醐味の一つなのかな?
もし行くとすれば、コロナが完全に終息してからにするか。

440 :列島縦断名無しさん:2021/02/16(火) 16:26:34.12 ID:r5bdtKHZ.net
>>435
桟敷とかスッカスカにしそう

441 :列島縦断名無しさん:2021/03/02(火) 19:36:30.91 ID:5zUJwaIP.net
>>346
路肩の白線が認識できないから無理

442 :列島縦断名無しさん:2021/03/05(金) 03:55:43.83 ID:zqSHdWzLt
ヒロシキャンプ【焚火会恒例正月キャンプIN無人島】
https://www.youtube.com/watch?v=10mkUIsnhEI
冬の無人島 〜上陸編〜
https://www.youtube.com/watch?v=myFKK2HxhOc&t=41s
ヒロシキャンプ【キャンプ雑誌GARVYに登場!焚火会】
https://www.youtube.com/watch?v=EE_HBXQJDfM&t=565s
ヒロシキャンプ【雪中ハンモック泊】
https://www.youtube.com/watch?v=47uHNVivDZA&t=213s
焚火会 山林入手 前編
https://www.youtube.com/watch?v=ItBX6XJAh3I&t=1138s
ヒロシキャンプ【GARVY取材にて】
https://www.youtube.com/watch?v=xC01bVaK4q0
ヒロシキャンプ【夏の終わりの海】
https://www.youtube.com/watch?v=v3gev3PGw8I&t=593s

443 :列島縦断名無しさん:2021/03/07(日) 09:41:43.61 ID:mUAeCTCg.net
初青森へ一人旅です。
免許ないので、公共交通機関利用です。

八甲田山に雪見に行こうと思ってるのですが、
スキーウエアなどの手持ちがなく
普通の冬服(上下ヒートテック・フリース・ズボン・マウンテンパーカー・帽子・軍手)
で行く予定なのですが、大丈夫でしょうか?

444 :列島縦断名無しさん:2021/03/07(日) 09:55:04.68 ID:mUAeCTCg.net
↑3月15日です。

445 :列島縦断名無しさん:2021/03/07(日) 09:59:19.89 ID:y1HFpg8K.net
寒かったら室内に入ればいいから別にいいんじゃね?
靴はどうするの?スニーカーだと冷たいよ

446 :列島縦断名無しさん:2021/03/07(日) 11:39:19.51 ID:f59o9cfo.net
上野駅に貸し出し用の長靴があったような?

447 :列島縦断名無しさん:2021/03/07(日) 11:39:40.60 ID:f59o9cfo.net
上の駅ね

448 :列島縦断名無しさん:2021/03/07(日) 14:08:53.93 ID:mUAeCTCg.net
レスありがとうございます。
靴は普通のスニーカーの予定で、
お答えのように頂上駅で長靴借りようかと。
あとは酸ヶ湯温泉、ワラっせ、八甲田丸、
青森駅近くの地元のスーパーに行く予定なんですが、
青森市内もまだ長靴必要でしょうか?

449 :列島縦断名無しさん:2021/03/07(日) 17:34:48.51 ID:FRS85JgA.net
当然必要

450 :列島縦断名無しさん:2021/03/07(日) 19:25:07.89 ID:X2Hi7ocp.net
雪が無くなってからの方が青森を満喫出来るだろうに

451 :列島縦断名無しさん:2021/03/07(日) 23:19:32.67 ID:mUAeCTCg.net
>>449
そっか。札幌とかを想像してたよ。
まだ雪靴売ってるかな・・・

452 :列島縦断名無しさん:2021/03/08(月) 06:35:23.27 ID:UmDK5kCW.net
八甲田は雪があると途中までしか歩いていけなかったような?

453 :列島縦断名無しさん:2021/03/08(月) 08:21:49.36 ID:gZ4RGjY3.net
ロープウェイ駅まで歩こうっていうのは非現実的
雪がなくても歩くには難しい一本道

454 :列島縦断名無しさん:2021/03/08(月) 16:22:50.28 ID:mNHkg7J9.net
>>453
バス停からロープウェイ駅まで、
結構歩くんですか!?

455 :列島縦断名無しさん:2021/03/08(月) 17:29:28.89 ID:X71tHx54.net
>>454
いや、まったく
下界から歩くみたいな話が出たから

456 :列島縦断名無しさん:2021/03/08(月) 18:25:58.27 ID:p7LlFNNr.net
>>448
先月中旬にアウガ周辺歩いたけど歩道は出てたよ
前日から夜通し大雪とかでなければ街中は大丈夫じゃないかな
私の場合は強風で電車が動かなくなりそうだったので油断は禁物ですが

457 :列島縦断名無しさん:2021/03/08(月) 19:22:59.63 ID:mNHkg7J9.net
>>455
よかったー。ありがとうございます!

458 :列島縦断名無しさん:2021/03/08(月) 19:25:31.05 ID:mNHkg7J9.net
>>456
今回はあまり時間がないので
雪深いところは八甲田山と酸ヶ湯温泉だけで、
だいたいは青森駅周辺をうろうろするだけなので、
情報いただき、とても助かります。
天気予報でも旅行中はずっと晴れなので大丈夫かな?
どうもありがとうございます!

459 :列島縦断名無しさん:2021/03/08(月) 19:35:46.84 ID:5iaCnL/S.net
>>458
酸ヶ湯温泉に泊まるの?
アウガの裏から無料の送迎バスが出てるよ。

460 :列島縦断名無しさん:2021/03/08(月) 20:28:23.64 ID:RJ0KQXPS.net
>>451
札幌は雪少ない地域だから

461 :列島縦断名無しさん:2021/03/08(月) 23:03:05.47 ID:mNHkg7J9.net
>>459
いえ、泊まるのは青森駅前のビジホで
朝イチのみずうみ号で八甲田山に行って樹氷見て、
その後酸ヶ湯温泉に立ち寄り湯で入ってきて、
またみずうみ号で青森市内に戻ってくる予定です。

462 :列島縦断名無しさん:2021/03/08(月) 23:12:39.71 ID:3Du/G09T.net
自分も再来週に2泊するのでこの時期のおすすめ気になる
レンタカー借りるけど

463 :列島縦断名無しさん:2021/03/09(火) 07:42:22.17 ID:C2GVvUa4.net
駅近くの市民ホールで昭和30年頃の青森を撮った写真展をしているので時間が有ったら行ってみたら

464 :列島縦断名無しさん:2021/03/09(火) 10:17:25.86 ID:+ybjd7FI.net
>>460
いやいや、札幌はべつに雪少なくない
青森が多いだけだぞ
街の中心部から離れれば歩道が雪に埋まってこんもり高くなってるのがよくある光景っておかしいよ
でも、3月でも普通のスニーカーは滑って転ぶ危険があるような?

465 :列島縦断名無しさん:2021/03/09(火) 10:30:15.09 ID:920iUII/.net
この前、新町の商店街で絵に描いたような盛大な転び方をしている人をみた。
あれは多分歩き方を知らない観光客だろうな(笑)
朝晩はまだまだ要注意。

466 :列島縦断名無しさん:2021/03/09(火) 18:48:58.39 ID:jiTSM+PA.net
>>463
めっちゃ見たい!
ここでしか知り得ない情報ありがとう!

467 :列島縦断名無しさん:2021/03/09(火) 19:16:42.65 ID:bG6HUDhI.net
>>464
そりゃ少なくはない
東北以北の地域の中では多くはない
しかも青森スレだから比較すりゃ少ないわ

468 :列島縦断名無しさん:2021/03/09(火) 21:37:57.06 ID:jiTSM+PA.net
オレンジハートに行ってみたいのですが、
青森駅から近くだと、平内中野店が一番近くでしょうか?
足が電車かバスなので、
駅近くだとありがたいのですが。

469 :列島縦断名無しさん:2021/03/11(木) 18:03:29.56 ID:ui+1+qj4.net
>>468
青森駅から西平内駅で降りて徒歩15分くらいで行けますよ

470 :列島縦断名無しさん:2021/03/11(木) 18:32:10.31 ID:1ZmugBwr.net
>>469
ありがとうございます。
ガイド本に、ちっちゃくクレープの紹介があって気になってました。
旅行先では観光地より、地元のスーパーや商店に行くのが好きなので
オレンジハートも楽しみです。
どうもありがとうございました。

471 :列島縦断名無しさん:2021/03/11(木) 18:55:16.76 ID:m8ebDvbh.net
>>458
八甲田まだスノーモンスターあるのか

472 :列島縦断名無しさん:2021/03/13(土) 15:33:21.23 ID:HBWpbhm6.net
明日から人生初青森旅行です
まさか自分が青森に行くなんて考えてもみなかったから、
めっちゃ楽しみです。
リンゴいろいろ食べ比べたいんですが、
青森駅近くでスーパーあるでしょうか?
できれば徒歩圏内がありがたいです。

473 :列島縦断名無しさん:2021/03/13(土) 16:54:35.28 ID:1kxtadPr.net
今は3月ですが何か?

474 :列島縦断名無しさん:2021/03/13(土) 19:22:19.44 ID:OCXLmehW.net
>>472
リンゴは駅の近くの商店街に行けば売ってるよ。
もう少し歩くと味噌カレー牛乳バターラーメンの店も有るから食べてみて。

475 :列島縦断名無しさん:2021/03/13(土) 20:14:06.71 ID:yXSQARI+.net
>>474
それだと高くね?
ベニーマートは閉店しちゃったしな
反対側の生協とかどうだろう
雪道なので大変だけど

476 :列島縦断名無しさん:2021/03/13(土) 21:51:39.69 ID:HBWpbhm6.net
リンゴ情報ありがとうございます。
生協か商店街行ってみます。
今ってリンゴの季節じゃないのか。
一年中売ってるから知らなかったよ。

477 :列島縦断名無しさん:2021/03/13(土) 23:48:09.97 ID:DTKFbY+X.net
>>476
今の時期、リンゴは正しく低温貯蔵されたものなら大丈夫。
駅周辺はシャッター商店街になりつつあるからガッカリしないでね。生協方向(西口)は今のところ何も無いから寂しいかもよ。
海産物が好きなら駅東口周辺に点在する市場を眺めるのも楽しいかも。のっけ丼とかのね。
市街地はほぼ雪は消えたようです。エンジョイしてね。

478 :列島縦断名無しさん:2021/03/13(土) 23:52:45.43 ID:HBWpbhm6.net
>>477
詳しくどうもありがとう。
リンゴって、ジュース以外かれこれ何年も食べてないので、
結構楽しみです。
エンジョイしてきます。アップルパンチ!

479 :列島縦断名無しさん:2021/03/14(日) 11:08:48.41 ID:dUQuWX4o.net
八甲田山ロープウェイ止まってる(T-T)

480 :列島縦断名無しさん:2021/03/14(日) 14:12:39.19 ID:TkgSQqSg.net
味の札幌大西
3月15日から18時までに変更だそうです。

人員不足だそうで。

観光の方はお気をつけください。

481 :列島縦断名無しさん:2021/03/15(月) 00:52:16.76 ID:a3oHygdr.net
>>474
今の青森駅舎が利用できるのは3月26日(金)まで。
27日(土)から新駅舎の供用開始、現駅舎は閉鎖。
現駅舎の最後を見届けるチャンスだよ。
駅構内をくまなく撮影しておくといいよ。

482 :列島縦断名無しさん:2021/03/15(月) 00:53:35.48 ID:a3oHygdr.net
↑レス番間違えた。>>472さんへのレスです。

483 :列島縦断名無しさん:2021/03/15(月) 12:36:09.17 ID:/O73HOQV.net
>>481
青森駅は「はまなす」の乗り換えで使ったことがあるだけなのですが、
表の青森駅っていう看板は
全然変わってなくてビックリしました。
今回電車利用はないんですが、久しぶりに入場券で
入ってみます。
どうもありがとうございます!

484 :列島縦断名無しさん:2021/03/15(月) 19:39:00.94 ID:s6WVn+ir.net
あの駅舎もなくなるのか
県庁所在地の駅舎とは思えないのどかな佇まいが好きだった

485 :列島縦断名無しさん:2021/03/16(火) 15:39:13.75 ID:XQ24QEu/.net
青森旅行から帰ってきました!
すごく楽しかったです。
・3月15日樹氷まだ見れました。アイスモンスター?もありました。
・八甲田ロープウェイ山麓駅のカレーライスおいしかった。
・りんごはさくらの百貨店の地下で買いました。
・スーパーは沖館のユニバースにバスで行きました。ロールケーキがめちゃくちゃうまかったです。

486 :列島縦断名無しさん:2021/03/16(火) 17:53:13.28 ID:OOjrjAde.net
GWは石神神社に行きたい

487 :列島縦断名無しさん:2021/03/16(火) 18:30:08.82 ID:gr6qjg4Y.net
>>485
また来てね〜

488 :列島縦断名無しさん:2021/03/16(火) 18:49:43.49 ID:XQ24QEu/.net
>>487
すごく楽しかったので、
今度は八戸や奥入瀬渓流に6月か7月頃行きます。
ねぶたも見てみたいけど。

489 :列島縦断名無しさん:2021/03/16(火) 19:47:20.56 ID:OOjrjAde.net
GWの下北半島向かうR-279とR-338は混んでますか?
・函館で車借りてフェリー
・青森で車借りて蟹田港からフェリー
・電車で下北駅、下北駅からバス
電車だと恐山は行けても仏ヶ浦と大間行けないですよねぇ(´・ω・`)

490 :列島縦断名無しさん:2021/03/16(火) 20:00:33.10 ID:gr6qjg4Y.net
>>488
日本キャニオンにも是非是非(ネタにされるがっかりスポットですw)

マジレスすると周辺には十二湖や白神山地、海辺の露天風呂等があるので他でも楽しめるので御安心をw

491 :列島縦断名無しさん:2021/03/16(火) 21:20:51.09 ID:yPIBuveU.net
>>489
それぞれのケースについてちょっと触れてみる
・函館で車借りてフェリー
函館発大間行きフェリーを使うのだよね?
函館で借りなくても大間でもオリックスレンタカー大間フェリー埠頭店がある

・電車で下北駅、下北駅からバス
駅前にはレンタカー屋さんが複数ある
電車・バスの場合、恐山行きと大間行きのバスはある
仏ヶ浦へは、佐井村行きのバスに乗って、佐井村から遊覧船で仏ヶ浦へ
あと、ぐるりんしもきた号という観光バスがあるからそれを使うのも有り
コロナが収まらないと運行しないかもしれないけど

492 :列島縦断名無しさん:2021/03/16(火) 21:28:47.44 ID:yPIBuveU.net
>>491に追記
青森から仏ヶ浦に船で行くルートもあるのね
https://www.sii-line.co.jp/index.php

493 :列島縦断名無しさん:2021/03/16(火) 21:30:37.72 ID:oi7/YafF.net
出張で行った時に食べてハマッたからか
最近、無性にイギリストーストが食べたくて仕方がない

何年か前に松戸のヨーカドーのパン売場で偶然見掛けた時は
即10個位買い溜めしたっけ

飯田橋の物産店だと毎週金曜日に売ってんだったかな?

総レス数 1004
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200