2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フェリーの旅行 43隻目

1 :列島縦断名無しさん:2021/02/08(月) 17:53:20.28 ID:8gN1/dM8.net
※前スレ
フェリーの旅行 42隻目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1602042912/

468 :列島縦断名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>466
北海道行きはダメなのかな
太平洋も日本海もやってない
太平洋みたいに引っ張らないだけ大洗はマシ

469 :列島縦断名無しさん:[ここ壊れてます] .net
当日、「割引効かないってどういうこと?」という
フェリー会社に責のないクレームが多発するな。
こんな愚策、見送りで正解では

470 :列島縦断名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大手の旅行会社や航空会社は予約した順番に予算割り当ててそれが無くなったら受付終了としてるのに
なんでフェリー会社は乗船した順番に予算割り当てるなんていう事してるんだろう
乗る予定が1カ月先とかだと怖くて予約したくないだろ

471 :列島縦断名無しさん:[ここ壊れてます] .net
乗船手続きで並んでたら前の人で割引終了に当たったら若干来るモノがある
でも安くならないだけで高くなるわけじゃないからどうでもいいかな

472 :列島縦断名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今週末初めて太平洋フェリーに乗って北海道へ行く
8月から予約しててすごく楽しみにしてたのに
ややこしい割引の発表のせいでテンションが上がらない
上の人も書いてるように高くなるわけじゃないから気にしなければいいんだけど
やっぱり割引は魅力的で気になってしまう
早くどっちか決めて発表してほしい

473 :列島縦断名無しさん:[ここ壊れてます] .net
さんふらわぁはネット予約で適用okになったな

474 :列島縦断名無しさん:[ここ壊れてます] .net
https://www.ferry-sunflower.co.jp/news/article/ryokousien_202210.html

475 :列島縦断名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>471
家族4人同士の旅行で明暗が分かれたらめちゃくちゃ価格差が発生するから若干来るなんてレベルじゃなくなるよ
しかも適用された家族には平日だと12000円分のクーポンまで渡されるんだから…

476 :列島縦断名無しさん:[ここ壊れてます] .net
あと、
>>467の説明文が地味に訂正されて表記変わってるね
乗船日基準うんぬんが削除されてるわ

477 :列島縦断名無しさん:2022/10/18(火) 22:05:43.83 ID:hUDCjItP.net
ほんとだ
変わってるね

「全国旅行支援」の事業予算額は都道府県ごとに異なり、予算額が上限に達した都道府県では「全国旅行支援」適用が停止される場合があります。(10月18日16:00更新)

478 :列島縦断名無しさん:2022/10/20(木) 00:13:37.87 ID:df8f2dS6.net
150周年パスと北海道ラブパスとフェリー組み合わせた旅行考えてたけど辞めた
今は他に割引たくさんあるもんね

479 :列島縦断名無しさん:2022/10/20(木) 00:22:14.39 ID:K+gSaa9E.net
フェリーは宿泊の上限5000円までしか適用されないのか、運賃込みの上限8000円にはならないんだな

480 :列島縦断名無しさん:2022/10/20(木) 11:35:53.32 ID:sva5Dfrn.net
>>479
割引上限金額は交通+宿泊のパック旅行扱いで8000円だよ
40%割引受ける為の最低乗船金額が5000円

481 :列島縦断名無しさん:2022/10/21(金) 18:22:41.28 ID:s8KKPD8F.net
太平洋フェリー
名古屋着は割引開始みたい。

482 :列島縦断名無しさん:2022/10/21(金) 19:25:11.96 ID:LoG66m/x.net
>>479
なるの。
8000円キャッシュバック+クーポン3000円分もらった

483 :列島縦断名無しさん:2022/10/21(金) 23:20:48.58 ID:OEsZyzcp.net
>>480
>>482
ありがと、なるんだ
またフェリー乗りたい

484 :列島縦断名無しさん:2022/10/22(土) 06:21:19.11 ID:WZ6OeWR/.net
早朝の東京港→東京駅、船が遅れた場合待ってくれるの?

485 :列島縦断名無しさん:2022/10/22(土) 08:32:38.80 ID:Ulmjweqv.net
路線バスだから待たないでしょ
1時間おきにバス出てるからいいじゃん
http://www.jrbuskanto.co.jp/topics/post_753.html

486 :列島縦断名無しさん:2022/10/22(土) 09:48:51.48 ID:XQ+5pUtc.net
太平洋フェリー、予告なく終了って怖いな
12月の予約したけど無理だろうな

487 :列島縦断名無しさん:2022/10/22(土) 10:09:55.42 ID:XQ+5pUtc.net
名古屋で6千円のクーポン貰う
すぐに東京に帰る場合、どんな使い方あるかな?
昼間から酒飲むのもやだし、

488 :列島縦断名無しさん:2022/10/22(土) 10:25:04.32 ID:Pw4Nmi0i.net
>>486
俺は12月に早割りで特等取っているんだけど、
予約センターに電話して切り替えるか悩みどころです
下手すると終了してる可能性ありますよね・・・

489 :列島縦断名無しさん:2022/10/22(土) 10:57:41.33 ID:Pw4Nmi0i.net
予約センター電話してみたら、
電話予約時点で適用になると言われましたので切り替えました
俺騙されてないよね?w

490 :列島縦断名無しさん:2022/10/22(土) 12:50:31.08 ID:/PyGznMH.net
昨日、さんふらわあ乗った
検温→書類確認→乗船手続き&キャッシュバック&クーポン配布
 
わけわからんこと質問する人が多いから手続きにとにかく時間がかかる
港には早めに行った方がいいよ

491 :列島縦断名無しさん:2022/10/22(土) 18:44:29.12 ID:o/WkE5hF.net
>>485
最悪東京港埠頭の送迎って方法があるが。

492 :列島縦断名無しさん:2022/10/22(土) 20:22:20.35 ID:wQ8D0mUI.net
フェリー乗るの楽しいね

493 :列島縦断名無しさん:2022/10/22(土) 22:19:28.50 ID:fAyWXICm.net
べつに…

494 :列島縦断名無しさん:2022/10/23(日) 00:45:34.27 ID:D+joFqyI.net
>>492
デッキに出て真っ暗な海見てるとワクワクするよなw

495 :列島縦断名無しさん:2022/10/23(日) 01:22:41.16 ID:JnK9gf2Q.net
>>494
中森明菜とか歌っちゃう。

496 :列島縦断名無しさん:2022/10/23(日) 01:37:28.10 ID:ziEIZ8LC.net
まっ逆さまに落ちて とかか?

497 :列島縦断名無しさん:2022/10/23(日) 02:06:13.53 ID:qAQwQ3JH.net
難破船~

498 :列島縦断名無しさん:2022/10/23(日) 07:51:12.66 ID:ns3A85DP.net
太平洋フェリー、フルパック+5500円が3300円になる
朝2回、昼1回、夜2回 1食700円か
悩むな

499 :列島縦断名無しさん:2022/10/23(日) 10:32:34.39 ID:13QDWX51.net
>>490
昨日名門大洋乗ったけど
切符売場大混雑だったな
最近はネット割からQRでそのまま乗り込むのが主流だっただけに

俺も早めにターミナル行こうと思って
久し振りに二十田バス停から歩いた
結構正解だったわ

500 :列島縦断名無しさん:2022/10/24(月) 14:56:46.19 ID:t+AsSVMJ.net
太平洋フェリー 仙台着見送り

501 :列島縦断名無しさん:2022/10/24(月) 21:17:38.25 ID:Pbm11EF8.net
>>499
自分の場合、西鉄の路線バスを利用する時は二十田からも歩いたことあるけど、東部農協前から歩くことが多いかな…スーパーの「ゆめマート」があるから買い出しに都合がいいしね。住宅街の中を通ってしばらく進み、川の堤防を超えたところにある鉄板でできた階段(若干歩きにくいけど)を降りて路地裏みたいなところから「北九州カニ・カキロード」に出れば意外と早く行ける。

502 :列島縦断名無しさん:2022/10/24(月) 22:44:03.73 ID:igYJTejN.net
>>500
仙台で降りる人どうなんの

503 :列島縦断名無しさん:2022/10/24(月) 22:58:03.25 ID:nZbFauMG.net
>>500
何かあったん?

504 :列島縦断名無しさん:2022/10/25(火) 08:14:50.19 ID:tM8BLB7R.net
>>501
吉志PAから歩く。

505 :列島縦断名無しさん:2022/10/25(火) 19:12:35.62 ID:xuRY+uZC.net
>>502
>>503
全国旅行支援参加を仙台着は見送りという意味でしょ
北日本はなぜか各社軒並みに自治体との調整がうまくいってないっぽい

506 :列島縦断名無しさん:2022/10/26(水) 23:46:23.72 ID:duAQwRxE.net
さんふらわあのくれない、むらさきは来年かな
乗ってみたい

507 :列島縦断名無しさん:2022/10/27(木) 16:20:13.42 ID:W7rwa5Uq.net
新日本海フェリー、旅行支援決定!

508 :列島縦断名無しさん:2022/10/30(日) 21:12:43.57 ID:crVRvycO.net
小笠原行ったので宿で18Kのおかえり東京クーポン貰ったけど
島内で使える店が三件しかなく小さい個人商店で爆買いしてしまい(菓子とか)
実はすごく迷惑をかけたのではという気持ちになった

チェックアウト当日までが有効期限だから船で内地に戻ったら使えないんだよ

509 :列島縦断名無しさん:2022/10/30(日) 21:30:06.15 ID:wRS29bEE.net
乞食乙

510 :列島縦断名無しさん:2022/10/31(月) 19:42:37.55 ID:B59UT7oH.net
>>508
困るね、それは。
自分も他府県だけど、フルグラ爆買いした。

511 :列島縦断名無しさん:2022/10/31(月) 22:13:18.50 ID:E4aVukae.net
>>510
1袋 598円税別?
700円位した?

>>508
海産物宅配で送ったら送料だけで2千円超。

512 :列島縦断名無しさん:2022/10/31(月) 22:14:36.72 ID:E4aVukae.net
511でつ。
内地の料金書いてしまった。
フルグラ750g 1,000円近くするかも。

513 :列島縦断名無しさん:2022/10/31(月) 23:04:12.06 ID:DG9ieIRr.net
>>511
竹芝に着いてから発送すればいいのに

514 :列島縦断名無しさん:2022/11/01(火) 07:04:53.25 ID:fiC09Wer.net
どうせ同じ船だしなw

515 :列島縦断名無しさん:2022/11/03(木) 02:58:26.02 ID:7ChXrnsv.net
今度初めてフェリーに乗ろうかと思います。
希望している客室Aを空室(キャンセル)待ちで申し込みました。
この場合、まだ空きがあり予約可能な客室Bを保険で申し込んでおくのは問題のない行為ですか?

客室Aにキャンセルが出たら客室Bはキャンセル、
客室Aにキャンセルが出なかったら客室Bに乗り込むという両対応が出来たらよいのですが
これって他に乗船したい人がいるのに迷惑行為に当たるだろ、ってなりますか

516 :列島縦断名無しさん:2022/11/03(木) 06:07:32.18 ID:HYfCLChu.net
ただのアップグレードのキャンセル待ちデソ

517 :列島縦断名無しさん:2022/11/03(木) 07:51:49.46 ID:VUjC9QPT.net
こそっとやってる

518 :列島縦断名無しさん:2022/11/03(木) 09:45:58.34 ID:NHVq6MxJ.net
年末年始などの繁忙期なら迷惑でしょ
俺ならBを予約して早めに乗り場へ行きAが空いてたらアップグレード

519 :列島縦断名無しさん:2022/11/03(木) 10:17:34.16 ID:8AQDG9Y0.net
>>516-518
昨日ど深夜に申し込んだんですが、
朝には空きがでたから正規予約しなさいというメールが来てました。

今後同様の状況になったら皆さんのレスを参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

520 :列島縦断名無しさん:2022/11/03(木) 18:10:36.34 ID:fuJdIINB.net
>>515
客室Bをキャンセルする時にキャンセル規定に従って
キャンセル料を払うのなら問題ない。

521 :列島縦断名無しさん:2022/11/06(日) 20:23:59.10 ID:VWKwfBI3.net
今日22時のピーチセールで成田→奄美大島の2月出発航空券をgetして

成田→(ピーチ)→奄美大島(1泊)→(夕方発フェリー)→喜界島(1泊)→(夜行フェリー(泊))
→鹿児島(1泊)→(スカイマーク)→羽田

のルート(4泊5日)で旅行すべきか迷っている。

喜界島→鹿児島のフェリーきかいのシングルルーム(2等寝台S)を利用してみたい。
個室なら一人旅でも大浴場とかに行く時も安心。

http://blog.livedoor.jp/vessel_space/archives/36338350.html

522 :列島縦断名無しさん:2022/11/07(月) 13:21:13.59 ID:GgsGwwRE.net
行ったらええがな

523 :列島縦断名無しさん:2022/11/07(月) 15:06:25.73 ID:xhqi7DQS.net
>>522
ピーチで希望していた3,990円(総額5千円強)の航空券がgetできたから行くよ。

4泊5日と言ったが前泊(都内にする)が必要なので5泊6日。

524 :列島縦断名無しさん:2022/11/07(月) 17:53:44.94 ID:AKyNcswa.net
>>520
名門大洋なら予約後3ヶ月以内なら
何回でも変更可能
日にちでも等級でも

525 :列島縦断名無しさん:2022/11/07(月) 21:17:49.79 ID:hZ1UZznK.net
何度かフェリー乗ってみて窓無し鍵無しの安い個室ならベッドタイプの大部屋の方が快適な事を学んだ
特にTKフェリー

526 :列島縦断名無しさん:2022/11/07(月) 21:24:23.32 ID:k34Ys6iz.net
一人用の個室でシャワー付なら多少高くても利用したいが
大抵2人部屋で下手すると他人と同室なので
じゃ雑魚寝部屋でいいやってなる
今は仕切りごとにコンセントとロッカーあるので特に困らんし

527 :列島縦断名無しさん:2022/11/07(月) 22:00:23.43 ID:tcfEPBB9.net
そんな安い部屋をつこうたことないから分からん
ペロリでございます

528 :列島縦断名無しさん:2022/11/08(火) 09:57:27.79 ID:oviB+NRZ.net
盆正月じゃあるまいし二人部屋で他人と同室には絶対ならんよw

529 :列島縦断名無しさん:2022/11/08(火) 11:21:17.71 ID:vQD/PzLF.net
瀬戸内海航路なら雑魚寝で十分だよ
どうせ、寝る食べる風呂入る以外はパブリックスペースでwi-Fi電波難民やってるんだから

530 :列島縦断名無しさん:2022/11/08(火) 12:09:50.18 ID:5C9iDZCB.net
>>529
雑魚寝は全国旅行支援対象外
寝台以上が対象

531 :列島縦断名無しさん:2022/11/08(火) 12:35:00.36 ID:QbKaB83U.net
だよね
繁忙期でもない時にアカの他人と個室で同部屋になるとかあり得ないでしょ
コロナ前だったらあり得たかもしれないけど

532 :列島縦断名無しさん:2022/11/08(火) 13:47:34.82 ID:s0xqRf7w.net
>>531
ひとり旅中の若い女の子と同部屋なら喜んでなんだが

533 :列島縦断名無しさん:2022/11/08(火) 14:05:34.59 ID:7XXjKtoy.net
相手が最悪の旅になるね

534 :列島縦断名無しさん:2022/11/08(火) 15:16:47.25 ID:+eB4Nkkx.net
>>531
貸し切り料金あり(50%増しとか)の運賃設定で貸し切りにしなかったらあり得るだろ。

535 :列島縦断名無しさん:2022/11/08(火) 16:14:59.83 ID:oviB+NRZ.net
そういう申込みはできないようになってる

536 :列島縦断名無しさん:2022/11/08(火) 16:26:26.04 ID:hED0IAjS.net
支援対象にならない雑魚寝部屋って今めっちゃ値下げしてない?

537 :列島縦断名無しさん:2022/11/08(火) 16:59:27.96 ID:+eB4Nkkx.net
>>535
くだらない事を言うな。

そういう規定なら相部屋がないのは当たり前だ。
貸し切り料金を払わないで相部屋を認める船だってある。

定員に満たない人数で個室を利用する時に
貸し切り料金を払う/払わないの2択があって
払わない方を選択したら相部屋になる可能性はあるし
相部屋になっても文句は言えないって事を言ってるんだよ。

538 :列島縦断名無しさん:2022/11/08(火) 17:45:02.95 ID:rBc1R53x.net
ムキになるなよ、ダサいな

539 :列島縦断名無しさん:2022/11/08(火) 17:49:47.06 ID:wLfxrBZA.net
>>538
負け組乙

540 :列島縦断名無しさん:2022/11/08(火) 17:52:53.72 ID:WaGnKkhA.net
>>537
今はコロナ対策で繁忙期以外は相部屋をやってないような気がする
予約時に相部屋とならないような仕組みがあるということを>>535は言いたいんじゃない?
コロナ前だったらあなたが言い切ることも理解出来るけど

541 :列島縦断名無しさん:2022/11/08(火) 18:39:12.83 ID:tgFNVZaE.net
>>539
同類

542 :列島縦断名無しさん:2022/11/08(火) 18:39:47.19 ID:rb+npZwP.net
雑魚部屋はよくて相部屋はやらないなんてことあるか?

543 :列島縦断名無しさん:2022/11/08(火) 19:05:39.17 ID:czsFq9Vz.net
ここんとこ八戸のシルバーフェリーと八丈島の東海フェリーしか乗ってないけど
雑魚寝部屋も貸し切りだった
今はどうなんやろ?

544 :列島縦断名無しさん:2022/11/08(火) 19:33:47.61 ID:s0xqRf7w.net
フェリーの個室でセックスしてるカップルいるのかな

545 :列島縦断名無しさん:2022/11/08(火) 20:44:49.81 ID:+eB4Nkkx.net
>>543
単に貸し切り状態に割り振れるほど利用客が少なかったって事だろ。

546 :列島縦断名無しさん:2022/11/10(木) 13:11:17.99 ID:+sMxie69.net
スイートはやり放題

547 :列島縦断名無しさん:2022/11/10(木) 14:08:27.34 ID:zteFp2nj.net
>>544
露天風呂で真珠入りを見たことはある。
すごかった。

548 :列島縦断名無しさん:2022/11/11(金) 11:31:36.18 ID:rpLeX7Z2.net
>>547
見るからにそのスジの人?

549 :列島縦断名無しさん:2022/11/13(日) 12:35:42.74 ID:sYSKcEdV.net
宮崎と愛媛を夕方発翌朝着で結ぶフェリーなんてあるんかいなと
思って調べてみたが、そんなものはあるはずも無かった。

550 :列島縦断名無しさん:2022/11/14(月) 09:33:06.62 ID:Yd3k5MTw.net
上下に多少気を配らないと駄目な二段ベッド相部屋よりも
新コロ対応でスペース倍になってる大部屋の方が快適かもしれないな

551 :列島縦断名無しさん:2022/11/14(月) 17:47:28.06 ID:nXCINES4.net
>>544
昔オレンジフェリーのワンナイトクルーズだっけ?
ただ昼便~夜便で往復するだけのプランで
それ目的で彼女と特別室乗ったぞ

552 :列島縦断名無しさん:2022/11/15(火) 06:56:27.76 ID:OAJScTft.net
名門大洋フェリーのサイトって繋がります?
定期メンテかなんかでしたっけ?

553 :列島縦断名無しさん:2022/11/15(火) 06:58:52.90 ID:fVkG3ALa.net
>>551
ご託はいい、セックスしたかどうかを聞いている

554 :列島縦断名無しさん:2022/11/15(火) 09:48:46.96 ID:U/08F5zk.net
>>549
宇和島〜延岡とかあるといいよね

555 :列島縦断名無しさん:2022/11/15(火) 21:08:36.39 ID:wjkKpvU2.net
>>552
なんか出てるね。
「【お詫び】当社ホームページアクセスの不具合について」

556 :列島縦断名無しさん:2022/11/15(火) 21:28:27.40 ID:TC87IPmx.net
動画でフェリー旅見たんだけど、ここで教えてもらった太古フェリーでした
で、かなり乗ってみたくなりました
昼間に海と多くの島、って何より船から見たい景色だけど
前日福江島へ行ってどうする?っていうのが悩むところ

557 :列島縦断名無しさん:2022/11/15(火) 21:44:47.35 ID:e5x44mbr.net
>>548
普通の人。トラックに人かな?
初め、病気かと思ったよ。

558 :列島縦断名無しさん:2022/11/16(水) 11:52:12.56 ID:SHo0iKtZ.net
>>556
五島に行ったら世界遺産の教会群くらい見た方がいいよ
興味なければ適当に海眺めたりしてもいいし
海の綺麗さにびっくりする

559 :列島縦断名無しさん:2022/11/17(木) 21:57:13.45 ID:rFwd+DIP.net
>>558
ありがとう。やっぱり教会かなあ。車無しで行けるとこ探さないとね
お城は行きたいよ。海もそんなに綺麗ならいいね
結構な時間とお金とかけて行って海だけ…?
って貧乏くさいこと思ったけど(実際貧乏だけど)、そいや太古フェリーに乗っても海だけだねw

560 :列島縦断名無しさん:2022/11/18(金) 11:33:40.77 ID:nSjabTOd.net
免許がないとか時間が無いとかでレンタカー借りれないなら五島で教会巡りはほぼ無理だね
あそこは歩きとかレンタサイクルで回れるような小島じゃないし
五島で泊まる訳でもないならそれこそ港周辺だけしかブラブラ出来ないでしょ

561 :列島縦断名無しさん:2022/11/18(金) 14:31:19.36 ID:KGyeD9wl.net
福江から半日周遊の観光バスがあったはず

562 :列島縦断名無しさん:2022/11/19(土) 11:29:51.38 ID:MEzJpXRL.net
>>561
ありがとう。ちょっと見てみたけど、コースもいくつかあるみたいね
バスで回って1泊、福江発午前便のフェリーに乗れればいいな

563 :列島縦断名無しさん:2022/11/20(日) 21:42:33.20 ID:ZQ3FTxRu.net
門司港から横須賀のフェリー 横須賀付いたときにはもうバスないんだな
でかい荷物持って15分歩かなきゃいけないのかよ

564 :列島縦断名無しさん:2022/11/20(日) 21:45:49.78 ID:crNpvxxm.net
手ぶらで乗ってええんやで

565 :列島縦断名無しさん:2022/11/20(日) 21:48:04.24 ID:ZQ3FTxRu.net
送ると3000円くらいかかるなあ

566 :列島縦断名無しさん:2022/11/20(日) 21:59:56.54 ID:sGyfSK7S.net
初フェリーで
青森~函館の津軽海峡フェリーと
苫小牧~大洗のさんふらわあに乗ったけど、いいね
また違うの乗りたい

567 :列島縦断名無しさん:2022/11/20(日) 22:48:14.23 ID:vRfC6G63.net
次は青森~函館は青函フェリー、苫小牧~大洗は深夜便に乗るのだ

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200