2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フェリーの旅行 43隻目

1 :列島縦断名無しさん:2021/02/08(月) 17:53:20.28 ID:8gN1/dM8.net
※前スレ
フェリーの旅行 42隻目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1602042912/

711 :列島縦断名無しさん:2023/01/24(火) 11:13:02.66 ID:TaFsnh9n.net
>>708
乗客の乗用車が出たら無人航送車を下船

712 :列島縦断名無しさん:2023/01/24(火) 16:36:06.59 ID:Nuut7JEn.net
3日前からスタンバイしとけ

713 :列島縦断名無しさん:2023/01/24(火) 16:37:18.57 ID:KH0iFGsA.net
>>710
なんやコイツ

714 :列島縦断名無しさん:2023/01/24(火) 16:53:52.76 ID:ALYVCX/L.net
知らなきゃ黙ってりゃいいものを
あーあこんなバカバッカのスレで聞いて俺が悪かった
反省反省

715 :列島縦断名無しさん:2023/01/24(火) 16:56:21.72 ID:2zYjhrE2.net
>>714
バカさんこんにちわ

716 :列島縦断名無しさん:2023/01/24(火) 22:48:28.04 ID:ieZoe3oy.net
この強風の中新日本海フェリーが一便だけ動いているみたいだが大丈夫かな

717 :列島縦断名無しさん:2023/01/24(火) 23:18:22.36 ID:8dp0RevQ.net
港で降りた車も大変だろうな

718 :列島縦断名無しさん:2023/01/26(木) 10:25:37.17 ID:CdwPAYwM.net
っっd

719 :列島縦断名無しさん:2023/01/29(日) 09:36:18.02 ID:EnPp2zSv.net
さんふらわあくれない
多くのYouTuberが取り上げ始めてきたね
太平洋フェリー完敗じゃないか
内装ももちろんだけど食事面がね・・・
同じバイキングなのに月とスッポン

720 :列島縦断名無しさん:2023/01/29(日) 10:53:57.74 ID:f/S7uIFc.net
新日本海はスピードで勝負。

721 :列島縦断名無しさん:2023/01/29(日) 17:44:50.47 ID:RL/yyz81.net
>>719
そもそも、さっぽろ・ふらの、さつま・きりしまの時点で負けてるけどね

722 :列島縦断名無しさん:2023/01/29(日) 22:41:48.38 ID:EnPp2zSv.net
>>721
たしかに

723 :列島縦断名無しさん:2023/01/29(日) 23:11:54.14 ID:Kywud5z4.net
フェリー動画って、意外に再生数稼げるんだな。
伸び悩んでそうな旅系YouTuberも、フェリー動画だけ異様な再生数だったり。

724 :列島縦断名無しさん:2023/01/31(火) 14:57:49.71 ID:rx4FCdiB.net
フェリー動画好きだよ、自分でもよく利用するし
だだ、庶民的な内容の動画に限るけどね

725 :列島縦断名無しさん:2023/01/31(火) 15:13:56.85 ID:QwTipGlU.net
海が荒れるほど面白いね

726 :列島縦断名無しさん:2023/01/31(火) 16:58:46.72 ID:fS9AaWaG.net
貧乏人のやっかみなのは自覚してるけど、
フェリーでお高い個室に乗ってもつまらんやん

727 :列島縦断名無しさん:2023/01/31(火) 17:01:42.63 ID:tLSpkKUe.net
相部屋なんて無理だわー

728 :列島縦断名無しさん:2023/01/31(火) 17:55:18.30 ID:27ni3of8.net
>>726
他人の優雅な旅とか見る奴の気が知れない
見るなら地獄旅

729 :列島縦断名無しさん:2023/01/31(火) 18:21:55.10 ID:6W9S5I9C.net
板子一枚下は地獄

730 :列島縦断名無しさん:2023/01/31(火) 19:33:22.17 ID:pyECu+bW.net
>>728
そんなんだからお前の人生はそんなゴミなんだよ

731 :列島縦断名無しさん:2023/01/31(火) 19:59:50.96 ID:WDuF0FY+.net
博多ー釜山の旅楽しかったなあ
また行きたい

732 :列島縦断名無しさん:2023/02/02(木) 18:19:58.93 ID:LCnj/ibF.net
青森─室蘭航路復活

733 :列島縦断名無しさん:2023/02/02(木) 21:43:04.63 ID:StH0W8r/.net
室蘭って八戸が休止してなかったっけ?
苫小牧に需要で負けてる気が。

734 :列島縦断名無しさん:2023/02/02(木) 22:28:06.59 ID:0DIY7AIN.net
大洗と室蘭の路線あるよ

735 :列島縦断名無しさん:2023/02/03(金) 20:59:17.63 ID:v2fOXP9C.net
>>732>>733
新幹線開業で函館~長万部間の廃線で貨物全廃を見込んでるんじゃね?
そうなれば超重要路線になるかも

736 :列島縦断名無しさん:2023/02/04(土) 07:28:27.74 ID:+6PgWb5n.net
同意。新幹線札幌開業2030年の3セク問題。国も旅客輸送のない線路維持にいつまでも補填は出来ない。シルバー苫小牧〜八戸は全区間をトラックで走り現状JR貨物からの振替を受ける余裕はない。東室蘭と東青森で列車に載せかえ。

737 :列島縦断名無しさん:2023/02/04(土) 20:57:30.90 ID:l9/83SW2.net
>>734
現時点で?

738 :列島縦断名無しさん:2023/02/04(土) 22:24:46.58 ID:+6PgWb5n.net
かって東日本フェリーがあった頃乗ったが白鳥大橋のライトアップは小樽や苫小牧とは違う旅立ちを演出。室蘭のターミナルは駅から歩いて行ける。青森駅西口は朝5時半にならないと駅に入れないのでターミナルで時間潰し。

739 :列島縦断名無しさん:2023/02/06(月) 12:19:53.39 ID:BwDlu6R1.net
まともな収入得ている社会人なら個室以外NG

740 :列島縦断名無しさん:2023/02/06(月) 12:25:31.69 ID:tcG5vTii.net
低レベルな煽りはNG

741 :列島縦断名無しさん:2023/02/06(月) 12:26:24.67 ID:viKXk7vp.net
一人個室あれば取るんだがな

742 :列島縦断名無しさん:2023/02/06(月) 13:30:17.44 ID:Ror3hPsF.net
>>726
貧困層乙

743 :列島縦断名無しさん:2023/02/07(火) 03:26:12.83 ID:M+n5/9L5.net
室蘭か、行ってみてえな

744 :列島縦断名無しさん:2023/02/07(火) 11:01:27.00 ID:vY4BSiRF.net
9月の連休に阪九フェリーで旅行の計画立てるぜ
子供等は2段ベッドがある部屋がいいようだぜ
俺はこの春から竣工するさんふらわあが良かったけど、外の見える2段ベッドの部屋がなかったぜ

745 :列島縦断名無しさん:2023/02/07(火) 20:17:52.90 ID:vX4qN4B9.net
そんなあなたにオーシャン東九フェリー
 
ワクワクが止まらないオートレストラン
バイブ感が魅力のエンジン振動
広さが自慢の有明フェリーターミナル

さぁ徳島・新門司まで二泊三日の修行に旅立とう

746 :列島縦断名無しさん:2023/02/07(火) 23:45:09.59 ID:ph0PsFtv.net
結局久里浜から新門司のはまゆうは2ヶ月に及ぶドック入りのため客室の増設の噂が船舶スレであったが今日長崎を出たようだな。

747 :列島縦断名無しさん:2023/02/08(水) 16:20:45.33 ID:GT4451+A.net
>>733
2月一杯VISAタッチ乗車で
南海電車泉大津まで
合計1000円まで料金半額
https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo7223004.jsp

748 :列島縦断名無しさん:2023/02/08(水) 18:32:55.98 ID:ZndA6GVC.net
>>746
一部の奴の妄想が酷いから
はまゆうそれいゆの客室増設と苫小牧横須賀の航路開設の話題は振ってきても相手にするだけ無駄

749 :列島縦断名無しさん:2023/02/08(水) 21:09:22.01 ID:VXx61W2w.net
臭そう

750 :列島縦断名無しさん:2023/02/08(水) 21:49:10.73 ID:GIDjfTq+.net
オーシャン東九フェリーと東京九州フェリー、どっちが人気?

751 :列島縦断名無しさん:2023/02/09(木) 06:30:05.29 ID:Obuygbbp.net
ターゲットの客層が全く違うと思うが

752 :列島縦断名無しさん:2023/02/13(月) 18:50:44.24 ID:564s9Bxy.net
商船三井とフェリーさんふらわが合併のニュースきた。割引はよ

753 :列島縦断名無しさん:2023/02/13(月) 19:43:55.79 ID:8REu8olk.net
>>750
TQFは目的地のホテル代が必要。
でも、飯がOTFよりもうまい。

754 :列島縦断名無しさん:2023/02/13(月) 20:45:55.99 ID:rlYNC8nf.net
東九は片道4万超えだからなぁ

755 :列島縦断名無しさん:2023/02/13(月) 21:37:39.61 ID:RTOnJMtw.net
大きい車乗ってるから?

756 :列島縦断名無しさん:2023/02/13(月) 22:07:31.81 ID:Bff4wSO4.net
貧困層乙

757 :列島縦断名無しさん:2023/02/13(月) 22:07:54.34 ID:8REu8olk.net
>>754
車載せての場合だろ。
歩行者は 20,030円 でつ。

758 :列島縦断名無しさん:2023/02/13(月) 22:22:21.81 ID:rlYNC8nf.net
>>757
それツーリスト?
ステート以上じゃないとちょっと…

759 :列島縦断名無しさん:2023/02/13(月) 23:21:32.67 ID:I3awblFZ.net
太平洋フェリーで苫小牧から仙台で一時下船して、市内で牛タン食ってから戻って乗船するのは可能なの?

760 :列島縦断名無しさん:2023/02/13(月) 23:39:52.49 ID:vQMPBdwQ.net
黙れデブ

761 :列島縦断名無しさん:2023/02/13(月) 23:41:20.91 ID:EV4h7na0.net
>>759
可能
https://www.taiheiyo-ferry.co.jp/qa/sennai.html

762 :列島縦断名無しさん:2023/02/14(火) 00:08:41.18 ID:87fzBIJ+.net
>>759
太平洋フェリーのメシは不味いからその方がいい

763 :列島縦断名無しさん:2023/02/14(火) 03:41:41.75 ID:eYxcUfY4.net
>>752
なにげに事業規模が新日本海を上回って国内最大のフェリー運航会社になるのよね

764 :列島縦断名無しさん:2023/02/14(火) 05:37:07.28 ID:QFX0Yiqr.net
南海フェリーってのに乗ったんだが軽食どころか売店すらやってないんだな、自販機のみ
しかも一部壊れてるし

765 :列島縦断名無しさん:2023/02/14(火) 09:31:22.87 ID:jEn/uvZr.net
だまれテブッチョ !!

766 :列島縦断名無しさん:2023/02/14(火) 10:46:06.16 ID:5haAVday.net
以前は出航と帰港時に売店開いてたんだけどな
コロナなってから閉めたかな?

767 :列島縦断名無しさん:2023/02/14(火) 11:42:28.77 ID:OCV2Gecv.net
グリーン席を販売するために出港前だけの営業だった気が。
あいはともかく、かつらぎはボロいからね

768 :列島縦断名無しさん:2023/02/19(日) 20:21:53.20 ID:k5B2Xfxo.net
名古屋のターミナルも自販機のみで早く着きすぎてしまったのででーりゃ腹減ったわ
でもきたかみのバイキングは美味しいと思う

769 :列島縦断名無しさん:2023/02/19(日) 21:48:59.05 ID:FJixbz94.net
そういえなコロナでバイキングが休止されてたから
それが再開されるのは楽しみ♪

お前らが好きなバイキングってどの船のどの路線よ?

770 :列島縦断名無しさん:2023/02/20(月) 00:50:31.52 ID:Q+7amZWP.net
>>769
今頃バイキング再開って、いつの話してんだよ
だいぶ前に再開してるわ
 
さんふらわあ>商船三井>名門大洋>宮崎カーフェリー>太平洋
かな

771 :列島縦断名無しさん:2023/02/20(月) 12:58:44.73 ID:EJv6AE6y.net
四月の予約が取れたわ。
平日でもウィズペットルームの争奪あるんだねえ。

772 :列島縦断名無しさん:2023/02/20(月) 18:43:45.59 ID:J3vNgcNj.net
へー

773 :列島縦断名無しさん:2023/02/20(月) 23:52:25.19 ID:vvUzcYDV.net
>>771
フェリー旅、いいな

774 :列島縦断名無しさん:2023/02/21(火) 15:36:21.67 ID:IAhFxHb4.net
SFくれない←→むらさきの弾丸フェリーしたい
スィートに惹かれるけど乗船時間短すぎるのがなあ
こんな部屋に泊って早朝叩きだされるのなんか理不尽w

775 :列島縦断名無しさん:2023/02/21(火) 15:42:11.98 ID:k9h0KUKX.net
大洗のさっぽろ・ふらのを深夜便にまわして、くれないを夕方便にしてほしい

776 :列島縦断名無しさん:2023/02/22(水) 11:55:34.53 ID:x/i8nnAp.net
>>775
深夜便に色んな設備ある船を持っていくのは
要員確保出来ないから難しいで

777 :列島縦断名無しさん:2023/02/22(水) 13:24:09.94 ID:bmRD6+uF.net
ついこの間までさっぽろが…

778 :列島縦断名無しさん:2023/02/22(水) 15:25:05.38 ID:x/i8nnAp.net
>>777
無駄だらけでトラック積載能力or燃費も下がるし
いいことないぞ

779 :列島縦断名無しさん:2023/02/22(水) 23:08:55.58 ID:04SbkUpz.net
深夜便は今の1段ベッドをせめて鍵の掛かる個室にしてもらえたらな

780 :列島縦断名無しさん:2023/02/23(木) 10:23:01.17 ID:c4QH7Znh.net
東海汽船が週末の夜に運航している横浜からの夜景ツアー、通常さるびあ丸だがしばらく橘丸に変更。御蔵島の桟橋で接触しドック入りダイヤのため。船内探検行ってくるか。

781 :列島縦断名無しさん:2023/02/23(木) 20:26:01.71 ID:yWvMaxo4.net
外鍵が掛からないなら東京九州フェリーなどのツーリストSって6,000円払う価値はないと思う
ツーリストAの窓側入れたら窓があって他の乗客は一列置いた所で凄い快適だった
にしても東京〜九州で片道基本12,000って安くてありがたい

782 :列島縦断名無しさん:2023/02/23(木) 20:49:50.62 ID:bg1VlUUk.net
>>780
予約したから楽しみ。橘丸ずっと乗ってみたかった

783 :列島縦断名無しさん:2023/02/23(木) 21:37:49.49 ID:Er6uxGZL.net
先日初音ミクコラボので橘丸乗ってきたけど
橘丸の方が空が広くて飛行機が圧巻だったなw

784 :列島縦断名無しさん:2023/02/25(土) 04:27:06.93 ID:APZM3f9c.net
>>774
両船乗り継ぎの弾丸は100%無理。

785 :列島縦断名無しさん:2023/02/26(日) 00:20:35.58 ID:SsLGRegJ.net
>>780
今夜、万全の備えで行ったつもりが寒くて死ぬかと思った
中に入ったらナイトクルーズの意味がないのでみんな震えながらデッキで鑑賞
竹芝到着時は雪も舞ってなかなかドラマチックだった
売店もなく残念だったけど念願の橘丸に乗れて満足

786 :列島縦断名無しさん:2023/02/28(火) 13:58:16.74 ID:CEpHs7o1.net
すいせんの真っ赤なジュニアスィート面白そうだけど真紅基調のな部屋で安眠できるだろうか
それとも実際見たらもう少し落ち着いた色調なのかな

787 :列島縦断名無しさん:2023/03/04(土) 11:14:25.97 ID:LkmfdQNS.net
こないだ福岡行く用事があったんで初めて大阪からフェリー使ったんだけど
鍵のかかる1人個室で7000円台+2000円クーポンつき
ベッドでゆっくり寝られてこの値段は最高だった
また使いたい、今度は下関行きたい

788 :列島縦断名無しさん:2023/03/04(土) 12:22:22.01 ID:Gg3CXAc/.net
いいって事よ

789 :列島縦断名無しさん:2023/03/04(土) 12:51:05.18 ID:yTC/6CVX.net
>>787
瀬戸内海航路の大型船は
この世の乗り物で一番乗り心地がいい乗り物だと思う

790 :列島縦断名無しさん:2023/03/04(土) 16:19:40.72 ID:Fhrs2sMu.net
太平洋フェリーのsとb
名古屋苫小牧で800円の差なんだけど

791 :列島縦断名無しさん:2023/03/04(土) 16:50:37.99 ID:nvqG9c/d.net
太平洋のS寝台とB寝台の差って衛星テレビの有無だよね。新日本海のツーリストAとBの違いは掛け布団がキルケットか毛布の違い。一番安いツーリストJは気のせいか客を見ていると苫小牧〜秋田が優先?その人達が降りたあと秋田〜新潟は空席。

792 :列島縦断名無しさん:2023/03/05(日) 02:33:13.56 ID:iQpeaqip.net
さんふらわあのプレミアムにも衛星テレビ入れて欲しいなぁ

793 :列島縦断名無しさん:2023/03/05(日) 22:25:09.00 ID:cKVk7GM6.net
言うほどテレビ見たいか?

794 :列島縦断名無しさん:2023/03/05(日) 22:46:06.21 ID:dkew9oQJ.net
見たい人もいるんだろ

795 :列島縦断名無しさん:2023/03/06(月) 01:30:04.18 ID:8h2nHwa1.net
さんふらわあさっぽろ/ふらのの話?
BS受信できたような

796 :列島縦断名無しさん:2023/03/06(月) 10:48:54.25 ID:1C1Golog.net
阪九フェリーはBS見れたな

797 :列島縦断名無しさん:2023/03/06(月) 12:31:50.50 ID:joT2fBMo.net
名古屋苫小牧までS指定で移動するのはしんどいかな?
早割でS指定以下しか空きが無くて
正規で個室にすると1万円も高くなる
トイレと風呂以外は席から出ない予定です

798 :列島縦断名無しさん:2023/03/06(月) 13:06:41.90 ID:ak4UmwZb.net
>>797
そんなにこもって何が楽しいの?

799 :列島縦断名無しさん:2023/03/06(月) 14:07:59.30 ID:T+WYk6oP.net
それで乗る意味って一体

800 :列島縦断名無しさん:2023/03/06(月) 20:12:50.72 ID:BLOiQV4y.net
昼間は公室でウダウダしてるのが楽しいので寝床さえあればよい

801 :列島縦断名無しさん:2023/03/06(月) 20:16:49.94 ID:8h2nHwa1.net
気持ち悪い

802 :列島縦断名無しさん:2023/03/07(火) 16:47:39.99 ID:ELXoK+tc.net
以前窓無し個室に乗ったら閉所恐怖症発症しかけたので
手頃な窓在り個室が無ければベッドタイプの相部屋の一番奥を取って
寝るときも極力カーテン閉めずに過ごしている

正直メインドアも開けっ放しにしてくれないかと思ってるので
昔の夜行列車の開放寝台みたいなのが理想かも

803 :列島縦断名無しさん:2023/03/07(火) 16:51:12.57 ID:fkk/mhRT.net
横須賀ー新門司フェリーの安い個室がまさにそれで、窓が無いのがこんなに退屈だとは思わなかったよ。東京ー徳島の個室は窓が有るからそんなに退屈しない。

804 :列島縦断名無しさん:2023/03/08(水) 00:22:27.81 ID:4XH242Es.net
偶々見つけたさんふらわあ公式の深夜便(だいせつ)推しがえらい面白かったので新造船に交代する前に絶対乗りたい
田舎のオバちゃんがやってるスナック風ラウンジ(スタッフ発言)で昼酒したい

805 :列島縦断名無しさん:2023/03/08(水) 06:33:34.45 ID:WUHvpMG+.net
フェリーって仮眠もできるゆったりしたリクライニング座席みたいなやつがあればいいのにな
寝ると余計に酔うんだよ

806 :列島縦断名無しさん:2023/03/08(水) 07:39:39.24 ID:ADE4Ge2n.net
>>803
東京~徳島って東九オーシャンフェリーか
大量のフード自販機があるんよね

807 :列島縦断名無しさん:2023/03/08(水) 08:33:49.45 ID:osYsRbOp.net
そう、横須賀からの便は豪華な船内レストランが有るけど朝、昼、夕それぞれ開店時間が1時間だったりとか何かと使い勝手が悪い。自販機のみは24時間だし、アイスからなにから種類が多いし、電子レンジもそれぞれの食品毎に有るので使い勝手が良いよ。

808 :列島縦断名無しさん:2023/03/08(水) 15:08:24.18 ID:4XH242Es.net
新造船くれないに乗る機会を探してて四月中旬に用事が出来たんで
張り切って予約しようとしたら「むらさき」の配船日だった
もちろん嬉しいんだけど順序を守れなかったような謎の残念感w

TKの「はまゆう」「それいゆ」なんかは個々に内装の色変えてるけど
くれないとむらさきは差分あるのかな?

809 :列島縦断名無しさん:2023/03/08(水) 18:43:32.55 ID:PbZAUSKk.net
>>804
公式YouTube?
違うなら観たいからチャンネル名教えてくれ

810 :列島縦断名無しさん:2023/03/09(木) 00:12:30.84 ID:oRjVnMjz.net
>>808
差は無いと思う!鹿児島航路のさつまとキリシマも乗りましたが全く同じ、まぁ気になさらずに楽しんできてください

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200