2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オサーンの青春18きっぷ Part120

1 :列島縦断名無しさん:2023/02/18(土) 06:21:33.71 ID:k0KfQOdN.net
オサーン限定で青春18きっぷを語るスレです。
「専用の板を持つ話題はそれぞれの板でお願いします」

鉄道総合
https://mevius.5ch.net/train/
鉄道懐かし
https://mao.5ch.net/jnr/
鉄道路線・車両
https://mevius.5ch.net/rail/


初代スレ:
オサーンの青春18きっぷ
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1070639779/

先代スレ:
オサーンの青春18きっぷ Part119
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1673002061/

320 :列島縦断名無しさん:2023/03/01(水) 21:05:26.04 ID:JKd4UEOx.net
だから、的中して効き過ぎだろw

321 :列島縦断名無しさん:2023/03/01(水) 21:14:55.91 ID:z940dMfu.net
確かにクズ山の哀れさは的中して効き過ぎだなw
おかげで地獄爺は比較的マシに見えるからある意味得してるwww

322 :列島縦断名無しさん:2023/03/01(水) 21:18:05.44 ID:FDi3M7BE.net
えっちらおっちら平野を疾走し続けて
黒磯、新白河で小刻みな乗り換えを強いられて
景色なんて地味な雑木林だけで
そっから再び地味な平野部をひた走るだけ

323 :列島縦断名無しさん:2023/03/01(水) 21:49:10.43 ID:QOJWqvqu.net
>>293
そりゃ欧米人は欧米こそが世界の中心で世界標準だと思ってるからね
極東の島国日本なんて欧米人からしたら変わった文化を持つ辺境の地でしかない
ましてや今は欧米から日本に来ると全員がマスクしてるから
益々日本=変な国と思われてるだろうな

324 :列島縦断名無しさん:2023/03/01(水) 22:20:41.82 ID:x2c/c5Ji.net
>>322
だから、黒磯、新白河のどこが平野だか言ってみろよ、もうろくジジイ!

325 :列島縦断名無しさん:2023/03/01(水) 22:36:51.81 ID:8GaCzZO1.net
>>301

https://www.jrkyushu-kippu.jp/fare/ticket/304

3日間で14,300円、1日間なら5,000円くらい出さないかな?
ビジネスで日帰り往復で需要あるかな

326 :列島縦断名無しさん:2023/03/02(木) 07:19:03.19 ID:c6Fe0NS0.net
今、妙高高原から直江津に向かってるわ
3セク高杉

327 :列島縦断名無しさん:2023/03/02(木) 07:26:57.54 ID:kfG8Yfg9.net
そりゃ行政が絡んだら安くしたら住民から税使って空気輸送するなやってなるだろーな

328 :列島縦断名無しさん:2023/03/02(木) 08:09:57.29 ID:EHUBzm24.net
>>326
直江津でにしん蕎麦を食いたい

329 :列島縦断名無しさん:2023/03/02(木) 08:13:22.53 ID:DCErkhEB.net
直江津は鱈めしだろ最高の酒のアテ駅弁

330 :列島縦断名無しさん:2023/03/02(木) 09:29:35.34 ID:c6Fe0NS0.net
朝早すぎて店どこも空いてなかったわ
昼はフレンドで新潟B級グルメのイタリアン食う予定

331 :列島縦断名無しさん:2023/03/02(木) 10:23:27.70 ID:y0OLHQU1.net
>>330
ホテルハイマートが手掛けている駅そば屋「直江津庵」なら
7時から開いているはずだが、スルーしちゃったか?
自分は昨年7月に大めぎす天そばを食べたよ。
そうそう、にしんそば>>328もあったっけ。

ハイマートの駅弁直売店は8時からだったけど
その時は8:02発の列車に乗らなきゃいけなかったので諦めた。

332 :列島縦断名無しさん:2023/03/02(木) 11:04:49.99 ID:MBitRXfK.net
>>331
ハイマートのフロントで買えたハズ
とはいえもう何年も前の事なので要確認

333 :列島縦断名無しさん:2023/03/02(木) 11:32:54.75 ID:OPd4BdJQ.net
>>298
九州はSUNQパスがあるからな
乗り鉄なら旅名人あるし
他の切符は不要なくらい

334 :列島縦断名無しさん:2023/03/02(木) 12:09:00.08 ID:wZTWrvDJ.net
宮内でイタリアン350円食って満足だわ
お腹いっぱい

335 :列島縦断名無しさん:2023/03/02(木) 12:43:00.86 ID:GgU3Nf0Y.net
3月になってからホテルがいきなり値上げしてきたな
前は旅行割使えば5kくらいだったのに
今は1万円

寝るだけなんでバカらしい

336 :列島縦断名無しさん:2023/03/02(木) 13:43:55.22 ID:IvnzUz3K.net
えちごトキめき鉄道の範囲まではいれば
トキ鉄18きっぷ1日乗車券てのがあるはず

337 :列島縦断名無しさん:2023/03/02(木) 13:46:52.35 ID:IvnzUz3K.net
「トキ鉄18きっぷ」を発売します
中略

2 発売期間・ご利用期間
【春季】
 ・発売期間:2023年3月1日(水)から2023年4月10日(月)まで
 ・利用期間:2023年3月1日(水)から2023年4月10日(月)まで
【夏季】
 ・発売期間:2023年7月20日(木)から2023年9月10日(日)まで
 ・利用期間:2023年7月20日(木)から2023年9月10日(日)まで
【冬季】
 ・発売期間:2023年12月10日(日)から2024年1月10日(水)まで
 ・利用期間:2023年12月10日(日)から2024年1月10日(水)まで
 ※いずれの期間も前売りは行いません。

3 有効期間
 発売当日限り

4 発売額
 大人 1,000円 ※こども用の設定はありません

https://www.echigo-tokimeki.co.jp/information/detail?id=1832

338 :列島縦断名無しさん:2023/03/02(木) 14:49:40.96 ID:RPDlGEUB.net
これって18切符持ってれば当日の切符利用は関係ないの?

339 :列島縦断名無しさん:2023/03/02(木) 16:06:01.27 ID:IvnzUz3K.net
当日有効の「青春18きっぷ」をお持ちのお客さまを対象に発売します
ってあるから、ある程度使って上越に上陸しなきゃダメなんだろう

340 :列島縦断名無しさん:2023/03/02(木) 16:12:52.91 ID:EFpyAO6T.net
近畿地方の18は、半額にしろよ
ほぼ毎日遅延しとるぞ

341 :列島縦断名無しさん:2023/03/02(木) 16:44:36.35 ID:JEhMRani.net
>>339
使ってなくてもハンコ押してもらえてばいいはず

342 :列島縦断名無しさん:2023/03/02(木) 17:54:02.16 ID:IvnzUz3K.net
>>341
使わなくてもハンコ押す
駅員の個人の判断頼み

343 :列島縦断名無しさん:2023/03/02(木) 18:15:40.08 ID:AWku2gLr.net
3セクも乗れる18きっぷ発売してくれ

344 :列島縦断名無しさん:2023/03/02(木) 18:18:11.33 ID:n4i+aK9+.net
土曜日の朝8時の高松発のマリンライナーは混む?
平日は出勤ラッシュヤバそうだからあえて土曜日に行く予定なんだけど。最悪9時くらいまで快活クラブで時間潰すしかない。

345 :列島縦断名無しさん:2023/03/02(木) 18:24:38.89 ID:bjH35MT8.net
>>337
こんな短区間しか乗れなくて1000円もするのか。
いらんわ。

346 :列島縦断名無しさん:2023/03/02(木) 18:29:57.60 ID:61BVD9/9.net
>>298
ぐるっと九州きっぷが3日間有効で15800円するから1日だけ使えるなら5300円でも安いということになるけど
特急使わないとお得感はないな

347 :列島縦断名無しさん:2023/03/02(木) 18:33:32.64 ID:ve6ee+/v.net
>>335
馬鹿なのはお前

348 :列島縦断名無しさん:2023/03/02(木) 18:34:38.60 ID:ve6ee+/v.net
>>341
当日のな
無きゃ使わせんよ

349 :列島縦断名無しさん:2023/03/02(木) 18:35:02.10 ID:ve6ee+/v.net
>>344
なら指定取ればいいだけ

350 :列島縦断名無しさん:2023/03/02(木) 18:56:44.78 ID:hNV9a+nI.net
三セクも乗れない
夜行もない
食パン電車もなければビューやまなしもない
こんな18きっぷ誰が買うんだよ?

351 :列島縦断名無しさん:2023/03/02(木) 19:11:27.71 ID:AWku2gLr.net
マリンライナーは岡山児島間はけっこう混んでた記憶があるな

352 :列島縦断名無しさん:2023/03/02(木) 19:36:58.67 ID:DfgtCwQr.net
>>345
上越妙高から市振は1550円

353 :列島縦断名無しさん:2023/03/02(木) 19:37:27.15 ID:CtklCjQb.net
>>351
当たり前だろ、今や日本屈指の優良路線やぞ。

354 :列島縦断名無しさん:2023/03/02(木) 19:38:28.41 ID:jBb5ieg9.net
朝から30分遅延は無いわ
キツかった

355 :列島縦断名無しさん:2023/03/02(木) 19:40:11.56 ID:L/VMP5m3.net
平日夕方
岡山:数分電車来るの待たない限り立つしかない
上の町:大して降りない
妹尾:ちょっと降りるがまだまだ混雑
早島:補助席なら座れるぐらい
茶屋町:安定してどこかしら座れてくる
児島:窓際確保できるチャンスが出てくる
坂出:愛媛方面と分かれるのでだいぶ空く

ただ、昔よりはやっぱり多少は乗客減った印象・・・初めて18きっぷ使った時は茶屋町までは大阪~京都間に負けない乗車率だった

356 :列島縦断名無しさん:2023/03/02(木) 19:48:34.68 ID:hNV9a+nI.net
岡山デカいからなあ
同じ文化圏の倉敷と合併すれば
広島に匹敵する100万人都市になる

357 :列島縦断名無しさん:2023/03/02(木) 19:48:45.64 ID:8VX75NnD.net
>>355
四国から本州に月金泊まり込みで働く人も多いというしな。
特急南風は金曜日夜は多い。

358 :列島縦断名無しさん:2023/03/02(木) 21:35:36.82 ID:pG/pLpJm.net
>>350
お前はそもそも泊まる宿も財布の中身も無い情けない人生どうすんのよ?w

359 :列島縦断名無しさん:2023/03/02(木) 21:45:55.46 ID:I4rf7+Cn.net
>>358
その地獄爺よりお前クズ山のほうが情けない人生だけどなw
大晦日に一人で温泉旅館に泊まってドヤ顔という情けない人生www

360 :列島縦断名無しさん:2023/03/02(木) 21:49:00.19 ID:9R33JpKW.net
遅延を予測して乗らないのはニワカの18キッパー

361 :列島縦断名無しさん:2023/03/02(木) 21:50:01.81 ID:XuGtGYcj.net
乗車券だけで瀬戸大橋渡れるだけでも大儲け!
別料金でも良さそう!

362 :列島縦断名無しさん:2023/03/02(木) 21:54:34.95 ID:OlO2GaOR.net
高松駅前にあるめりけんやでうどんを食べるのがお決まりのコース

363 :列島縦断名無しさん:2023/03/02(木) 21:55:16.01 ID:0xPqdi8l.net
鎌ヶ谷は別料金www

364 :列島縦断名無しさん:2023/03/02(木) 21:56:39.07 ID:XuGtGYcj.net
最近食べたな!
高松駅構内のうどん屋さんが無くなったのは残念だね!

365 :列島縦断名無しさん:2023/03/02(木) 21:57:52.58 ID:hNV9a+nI.net
あのころは終電の終着駅が宿だった
寝袋でポケット時刻表を枕にして寝たもんだよ
今そんなことしたら通報されて終わり
鉄道も世の中も面白くないわ

366 :列島縦断名無しさん:2023/03/02(木) 22:00:23.74 ID:hNV9a+nI.net
うどんといえば宇高の連絡船うどんだろうなあ
哀愁のあれやこれやがどんどん消えていくわ

367 :列島縦断名無しさん:2023/03/02(木) 22:03:17.69 ID:XuGtGYcj.net
いや桜島フェリーのうどんも中々!
混んていると焦るw

368 :列島縦断名無しさん:2023/03/02(木) 22:07:37.20 ID:jBb5ieg9.net
馬鹿でかいベビーカーで乗り込んできてスマホ弄ってるババアなんなんだあれ
混む時間にわざわざ馬鹿じゃないの

369 :列島縦断名無しさん:2023/03/02(木) 22:55:58.12 ID:YmaRTyHB.net
>>364
高松駅構内にあった連絡船うどんは、実は駅前にあるめりけんや(JR四国がやってるうどんチェーン)が経営してたんだよね
だから麺なんかもめりけんやと同じだった、昔の連絡船で出されてたうどんとは全くの別物

370 :列島縦断名無しさん:2023/03/02(木) 23:16:42.24 ID:f8J59PEi.net
そんなB級以下のD級辺りで満足するの?単に食べ物にもろくに金出せないだけ?

371 :列島縦断名無しさん:2023/03/02(木) 23:19:50.16 ID:FrAkAjTz.net
高ければ美味しいとはおもわないからね!
幸せですねやったね!

372 :列島縦断名無しさん:2023/03/02(木) 23:32:27.34 ID:I4rf7+Cn.net
>>370
高い金を無駄に払ってもいつも満足できずイライラしてるクズ山よりはB級以下で満足できるほうが幸せだと思うよw

373 :列島縦断名無しさん:2023/03/02(木) 23:35:22.25 ID:hNV9a+nI.net
交通案内社のポケット全国時刻表はまさにD級だった
鉄オタどもには見向きもされなかったけど
巻末にバスやフェリー時刻まで載っていて
全国を股にかける私には必読書であった

374 :列島縦断名無しさん:2023/03/02(木) 23:44:45.84 ID:f8J59PEi.net
安心しろ
その時刻表すら買えない、人としてランク外がスレにいるのがよーくわかるじゃん

375 :列島縦断名無しさん:2023/03/02(木) 23:55:08.04 ID:Q+N7eJE0.net
花粉症ひどくないところってどこ?

376 :列島縦断名無しさん:2023/03/02(木) 23:55:19.76 ID:I4rf7+Cn.net
>>374
確かにクズ山は交通案内社の時刻表買えないし人としてランク外だから適切な自己紹介だなw
もうそれ現代で使えるの売ってないから買っても使いものにならないけどwww

377 :列島縦断名無しさん:2023/03/02(木) 23:56:10.53 ID:I4rf7+Cn.net
>>375
釧路、沖縄とかかな

378 :列島縦断名無しさん:2023/03/02(木) 23:58:34.85 ID:I4rf7+Cn.net
あ、クズ山は得意の脳内旅行で古い時刻表使うのかw
頑張って交通案内社の時刻表買えよwww

379 :列島縦断名無しさん:2023/03/03(金) 00:44:38.24 ID:KKHEbwi3.net
大人になって初めてできた将来の夢
仕事を辞めて、青春18きっぷを6セット(5×6の30回分)買って、好きな時好きなところへ好きなだけ時間を使って自由に旅をする
夕焼けを見たければ北海道の釧路まで行き、豚を食べたくなれば鹿児島まで黒豚を見に行くように
18切符以外は一切金を使わないでいきたい

380 :列島縦断名無しさん:2023/03/03(金) 00:47:47.36 ID:9Jrr8P32.net
知るかバーカ

381 :列島縦断名無しさん:2023/03/03(金) 01:06:39.79 ID:KJquApPe.net
>>379
18きっぷ使うとつい長距離乗ってしまうな
元取れなくていいという心構えが必要

382 :列島縦断名無しさん:2023/03/03(金) 01:09:06.07 ID:Oz6UFubV.net
早速丸2日使って只見線と飯田線乗ってきたわ
13時間ずつは乗ったな

383 :列島縦断名無しさん:2023/03/03(金) 02:56:26.60 ID:NevKP+y6.net
>>365
もう、この世から去った方がいいと思うよ。

>>379
豚を食べたくなったら、鹿児島まで行って、黒豚を見るだけなのか。
面白いプレイだなwww

384 :列島縦断名無しさん:2023/03/03(金) 07:57:25.45 ID:xXj+Dt3Z.net
釧路から鹿児島中央まで黒豚を食べに行くために向かう奴w

385 :列島縦断名無しさん:2023/03/03(金) 07:59:25.96 ID:xXj+Dt3Z.net
午後から早退して姫路発東海方面へ向かいます。
岐阜駅前で美味い店をお願いします、ベトコンラーメンを食べてみたいところではありますが何でも良いです。

386 :列島縦断名無しさん:2023/03/03(金) 08:13:46.58 ID:A8+VWV33.net
目的地は金津園かな

387 :列島縦断名無しさん:2023/03/03(金) 09:03:20.76 ID:NevKP+y6.net
>>385
余裕のある日程だな。

388 :列島縦断名無しさん:2023/03/03(金) 09:41:55.26 ID:eP2fjDKD.net
>>355
もっと本数増やせや、へたくそ

389 :列島縦断名無しさん:2023/03/03(金) 09:45:23.46 ID:eP2fjDKD.net
岡山のダイヤ作っとるやつ、ほんま下手くそやわ
信長公なら打首やぞ

390 :列島縦断名無しさん:2023/03/03(金) 09:55:57.81 ID:eJ62TfY2.net
>>385
駅から少し歩くけれど中華そばの丸デブが有名だが間に合わないかな?
後は並ぶが餃子専門店の岐州とか

391 :列島縦断名無しさん:2023/03/03(金) 10:24:47.69 ID:DxMuhanM.net
遅延するときついな。
トイレ休憩も無くなる、乗る電車の予定組み直す必要がある、時間がずれるから起きてないと降りたい駅に降りれない(予定通りならヤフー乗り換えの時間通りにアラームかけとけばいい)
遅延するといろいろ大変。
予定ではトイレ休憩多い工程なのに、全くトイレ行けなくなる。

392 :列島縦断名無しさん:2023/03/03(金) 10:30:38.13 ID:A8+VWV33.net
オムツっていいよね

393 :列島縦断名無しさん:2023/03/03(金) 10:34:43.75 ID:hc+oF6wS.net
>>390
岐阜宿泊なので余裕です、ありがとうございます。

394 :列島縦断名無しさん:2023/03/03(金) 10:36:00.45 ID:hc+oF6wS.net
>>389
何処らへんが変わりましたか?
岡山は姫路民からしたら大きな変化はしてほしくない場所だわ。

395 :列島縦断名無しさん:2023/03/03(金) 10:50:39.68 ID:d94zLTAP.net
>>365
なんとなく日本海側の路線は今でも寛容な希ガス

396 :列島縦断名無しさん:2023/03/03(金) 11:07:23.78 ID:eJ62TfY2.net
>>393
泊まりでしたら飛騨牛の馬喰一代や
デザートにJR岐阜駅にもあるフルーツ大福の養老軒も良いかもね!

397 :列島縦断名無しさん:2023/03/03(金) 11:09:39.47 ID:fvEsuDC8.net
人の日程見ていてもいろいろ想像できて楽しいな

398 :列島縦断名無しさん:2023/03/03(金) 11:34:00.98 ID:0FFUCcDC.net
>>393
ウイークリーとかだったら嘲笑う

399 :列島縦断名無しさん:2023/03/03(金) 11:41:26.42 ID:Rseu4r1/.net
さて、ロンシーに座り
目の前にプリケツのメスが現れることを願うぜ

400 :列島縦断名無しさん:2023/03/03(金) 12:11:55.26 ID:CRJDpvQO.net
>>398
クズ山って自分は節約するから安宿情報を知ってるんだよな
それで住まいも千葉のクソ田舎だしw
自分は節約するくせにそれを棚に上げて他人の節約は叩くというのが自分勝手でクズすぎる

401 :列島縦断名無しさん:2023/03/03(金) 12:46:09.15 ID:NevKP+y6.net
>>399
目の前にフルチンの18キッパーオヤジが立つことを祈念致しますwww

402 :列島縦断名無しさん:2023/03/03(金) 13:55:39.23 ID:85N/fv7y.net
十日町駅で4時間待ちってどういうこっちゃ

403 :列島縦断名無しさん:2023/03/03(金) 14:21:27.34 ID:KJquApPe.net
「H3」1号機、6日にも打ち上げ再挑戦へ…電気系統のトラブル解消にめど
https://www.yomiuri.co.jp/science/20230303-OYT1T50106/

今からでも間に合うよ。18きっぷ使えば金もかからない。
千載一遇のチャンス

404 :列島縦断名無しさん:2023/03/03(金) 14:26:54.15 ID:gtKpmVX8.net
3/18〜のダイヤ改正で、ついに東京〜新大阪直通のこだま号からN700Sが消えた!
時刻表を見ての通り一本もなく一部の名古屋便には充当されるが今までとは運用が違うので面食らうはず

405 :列島縦断名無しさん:2023/03/03(金) 14:45:25.08 ID:NevKP+y6.net
>>403
18きっぷで、お金かからないで種子島に行けるの?

406 :列島縦断名無しさん:2023/03/03(金) 14:50:59.73 ID:tITS8XxB.net
18切符あると鹿児島から泳ぎきれる
最強ボディスーツ

407 :列島縦断名無しさん:2023/03/03(金) 14:51:43.14 ID:tITS8XxB.net
>>402
やけに短いな

408 :列島縦断名無しさん:2023/03/03(金) 15:14:04.76 ID:DlI1xA0T.net
>>398
ウィークリー翔は昔一度泊まりましたが、2度と泊まりませんよw

409 :列島縦断名無しさん:2023/03/03(金) 15:20:49.24 ID:0FFUCcDC.net
>>404
そのうち全部入れ替えるんだから問題あるまい

410 :列島縦断名無しさん:2023/03/03(金) 15:21:50.69 ID:0FFUCcDC.net
>>408
実際どうなの?このスレでしか聞いたこと無いし、わざわざ試そうとも思わない

411 :列島縦断名無しさん:2023/03/03(金) 15:29:02.79 ID:xERyUz7f.net
>>402
飯山線はまだ雪景色ですか?

412 :列島縦断名無しさん:2023/03/03(金) 15:34:30.99 ID:F1kBqmd4.net
>>399

https://i.imgur.com/EnmPc0w.jpg
これやな

413 :列島縦断名無しさん:2023/03/03(金) 15:40:04.26 ID:Gxib1NPR.net
>>402
そんだけ時間があるなら十日町市博物館へ行って
国宝の火焔型土器を見に行こう!
旅行日が3/20以外の月曜日だったらゴメン。
https://www.tokamachi-museum.jp

414 :列島縦断名無しさん:2023/03/03(金) 15:57:14.75 ID:xLYltpRt.net
快速アクティーって、なくなったんだね

415 :列島縦断名無しさん:2023/03/03(金) 16:02:07.48 ID:85N/fv7y.net
新潟は海沿い除いてまだ雪景色やね

416 :列島縦断名無しさん:2023/03/03(金) 16:12:06.80 ID:xLYltpRt.net
>>415
いいね。

417 :列島縦断名無しさん:2023/03/03(金) 16:23:11.96 ID:65VrQYK7.net
昨夜川越線の単線区間で上下の列車が鉢合わせ。デッドロック。片方の列車を3時間後に後退。強風でダイヤが乱れており原因については調査中。他社のこと言えないだろ。

418 :列島縦断名無しさん:2023/03/03(金) 16:41:00.79 ID:DxMuhanM.net
鉄オタの聖地
ウェルビー名駅3月31日で閉店

419 :列島縦断名無しさん:2023/03/03(金) 16:44:10.96 ID:xERyUz7f.net
>>415
サンクス
明日は上越線と飯山線乗り継いで松本に行く予定

420 :列島縦断名無しさん:2023/03/03(金) 16:55:13.35 ID:lhFAJ0qD.net
只見線、死んだ!

総レス数 998
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200