2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オサーンの青春18きっぷ Part120

1 :列島縦断名無しさん:2023/02/18(土) 06:21:33.71 ID:k0KfQOdN.net
オサーン限定で青春18きっぷを語るスレです。
「専用の板を持つ話題はそれぞれの板でお願いします」

鉄道総合
https://mevius.5ch.net/train/
鉄道懐かし
https://mao.5ch.net/jnr/
鉄道路線・車両
https://mevius.5ch.net/rail/


初代スレ:
オサーンの青春18きっぷ
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1070639779/

先代スレ:
オサーンの青春18きっぷ Part119
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1673002061/

627 :列島縦断名無しさん:2023/03/05(日) 20:16:48.32 ID:8u4Rw+UE.net
>>624
怪しい雰囲気

628 :列島縦断名無しさん:2023/03/05(日) 20:20:04.45 ID:MQQKLsmQ.net
>>626
字が違う

629 :列島縦断名無しさん:2023/03/05(日) 20:24:01.52 ID:DBiqEoTb.net
会津下郷の駅前に大阪屋っていう精肉店があって
近隣には北野神社があるから
ひょっとすると大阪からの移住者が開墾したのかもしれんな
にしても、こっから若松やら白河に通勤するにせよ遠すぎるよなあ

630 :列島縦断名無しさん:2023/03/05(日) 20:26:11.85 ID:0Qw0qcex.net
名古屋から雪を見に新潟行って来た(行きは飯山線、帰りは上越線)
日本酒と白子も美味しかったし、冬場は飯山線より上越線の方が絶景だった(越後湯沢辺りから大量に乗って来るスキー客がウザかったけど)

631 :列島縦断名無しさん:2023/03/05(日) 20:29:22.98 ID:VcUUUtC8.net
さあ最後の乗り換え終了
今日は仙台泊
宮泉一杯やるぜ

https://i.imgur.com/7Go9diI.jpg

632 :列島縦断名無しさん:2023/03/05(日) 20:31:52.98 ID:VcUUUtC8.net
>>629
田舎でも建設業はけっこうあるぞ

633 :列島縦断名無しさん:2023/03/05(日) 20:38:27.51 ID:DBiqEoTb.net
建設業ってやっぱ道路とか橋とかダムかな
日常の買い物とかは会津田島に行くんだろうね
ヨークベニマルもあるし

634 :列島縦断名無しさん:2023/03/05(日) 20:52:37.41 ID:S3/05wul.net
待ち行列が長い。。。
おまいらのおかずサイト教えてちょんまげ
俺はショートカットの女が好きだからこれ
見やすい
https://peroero.com/av_short/2288/

635 :列島縦断名無しさん:2023/03/05(日) 20:58:36.36 ID:DKQbdtcQ.net
18旅行から今帰宅
本来は2時間遅い予定で
もうちょっと遠くまで行くつもりだったんだけど
目当てのラーメン屋がまさかの閉まってるとかいう
18きっぱーあるあるで心が折れた(´・ω・`)

そこに行くつもりですべての日程を調整してたから
他の用事も全部ダウン。といってもメインの温泉巡りは完了したから
もったいないけど、そのまま帰ってきたわ
今日は18きっぷということで早起き6時台の電車で旅に出たが
こんなに早く帰ってくるなら朝遅くてもよかったな(´;ω;`)

ってことで、今日は早く寝るわ

636 :列島縦断名無しさん:2023/03/05(日) 21:28:16.27 ID:VcUUUtC8.net
東北シリーズあと3回どうするかな
一回は花巻でわんこそば、宮沢賢治系やろうと思うが
北の方は夏じゃないと観光施設があかないね

アンモナイトセンターやあぶくま洞あたり徒歩で攻めようかな

637 :列島縦断名無しさん:2023/03/05(日) 22:00:25.15 ID:xty36UES.net
ヤフオクで18切符要返却で出品してる人いるけど返却されなかったらどうするんだろうね?
例えばヤフオクの捨てアカで落札されて返ってこないとか。

638 :列島縦断名無しさん:2023/03/05(日) 22:03:07.93 ID:MQZPhGL4.net
送付先の住所へ怒鳴り込み。

639 :列島縦断名無しさん:2023/03/05(日) 22:08:25.71 ID:NC6RgNrC.net
>>635
おかえりー

640 :列島縦断名無しさん:2023/03/05(日) 22:18:29.64 ID:It/56IbI.net
>>635
朝一でいいと思う
何かあったら朝遅くいったことをきっと後悔する

最近じゃすぐ止まる某会社路線とかもあるし、春はちょっと山路線に行くと動物にぶつかること結構ある
都市部は通年人にぶつかることもあるしな

641 :列島縦断名無しさん:2023/03/05(日) 22:51:00.67 ID:Y2MEQ4UV.net
>>623
鬼怒川より寂れてる温泉街
行って後悔する

642 :列島縦断名無しさん:2023/03/05(日) 22:58:35.66 ID:oaTBHN1Q.net
だからいいんだろ
人少ないし
そんな価値観だから只見線沿いの温泉も行ったことない、単なる乗り通ししか経験してないアホに成り下るんだよ

643 :列島縦断名無しさん:2023/03/05(日) 23:15:48.66 ID:gFnVsPRP.net
>>642
単なる乗り通しで楽しめるほうがストレスため過ぎのクズ山より人生楽しそうだけどなwww

644 :列島縦断名無しさん:2023/03/05(日) 23:18:48.57 ID:DKQbdtcQ.net
>>640
まぁそうか…結果論だもんな
今日はバンメシは外で食べるぞ!って思ってたのに
まさかの自宅で食べるパターンだったわw

645 :列島縦断名無しさん:2023/03/06(月) 01:01:44.03 ID:yRsx1TPt.net
>>606
え?越後湯沢もう雪ないのか?いつもなら3月半ばでもホームが埋もれる位積もってるのに

646 :列島縦断名無しさん:2023/03/06(月) 03:26:06.11 ID:PPeDv4Jj.net
去年は尾道千光寺、岡山後楽園、姫路城と城崎温泉に神子の山桜と4月に5回使って花見ツアーしたけど今年はどうしようかな

647 :列島縦断名無しさん:2023/03/06(月) 07:00:36.12 ID:WGeKQSNU.net
プリケツ眼福ツアーやな

648 :列島縦断名無しさん:2023/03/06(月) 07:52:04.16 ID:OrqrIjLe.net
今度飛行機で仙台行くんだが空港鉄道って一番安いきっぷ買って18きっぷで仙台駅で降りられちゃう?

649 :列島縦断名無しさん:2023/03/06(月) 07:59:15.36 ID:+vqm7bbf.net
今年は暖冬だからな
先週18きっぷ使ってスノボ行ってきたけど
だいぶ状態が悪かった

650 :列島縦断名無しさん:2023/03/06(月) 07:59:40.26 ID:7u55ROnc.net
>>637
ホンマそれ。海外の人にやられたら出国後に気付くとかね。
恐ろしいことを良くやるなと思う。

651 :列島縦断名無しさん:2023/03/06(月) 08:01:30.21 ID:0qMI78cD.net
>>648
スレチ

652 :列島縦断名無しさん:2023/03/06(月) 08:10:51.40 ID:wI7+0Qwc.net
200円のために犯罪犯す奴

653 :列島縦断名無しさん:2023/03/06(月) 09:49:12.55 ID:joT2fBMo.net
18きっぷで旅行計画
高崎線ー上越線ー只見線ー東北線ー山田線ー八戸線ーフェリーで苫小牧
根室線ー釧網線ー石北線ー宗谷線ー函館線ーフェリーで青森
五能線ー羽越線ー上越線ー高崎線ー帰宅
18きっぷと現金3万円だけで行けるとこまで
現金尽きたらApple Payで帰宅

654 :列島縦断名無しさん:2023/03/06(月) 10:12:12.76 ID:atnYF4Ur.net
>>653
北海道はラブ北海道が出るシーズンに行けばいいのに
後半疲れるばっかで嫌になりそう

655 :列島縦断名無しさん:2023/03/06(月) 10:22:51.69 ID:whYQGYMj.net
今週末は定例の彼女との18旅行だな。
冬は上諏訪温泉に行ったから、今回はどうしようか迷うな。

1.松本泊で身延線で帰る
2.飯田泊で飯田線乗り通し
3.名古屋泊で往復

2と3は静岡ロンシー地獄が嫌だな。

でも、近いところにしないと朝晩エッチしまくる時間を取れないからな。
余裕のある日程だな。

656 :列島縦断名無しさん:2023/03/06(月) 10:35:01.98 ID:XO5ITxM0.net
>>653
昔似た様なルートをやったなぁ
北東パスだったんではまなすを使ったけど

657 :列島縦断名無しさん:2023/03/06(月) 10:55:28.85 ID:/2nQbVnZ.net
>>653
只見線は只今区間運休中です

658 :列島縦断名無しさん:2023/03/06(月) 10:57:18.60 ID:1Gjz74U1.net
タダ見はダメよん

659 :列島縦断名無しさん:2023/03/06(月) 11:34:50.57 ID:jA7ba3XP.net
北海道はヒグマの出没が気になるところ

660 :列島縦断名無しさん:2023/03/06(月) 11:52:51.26 ID:Amu2E/HC.net
ヒグマとあったら先ず懐に潜り込め

661 :列島縦断名無しさん:2023/03/06(月) 12:17:59.44 ID:NyFo2Isl.net
よくクマを倒した男みたいな話を聞くけど、どれだけ強い人間なの?
どれだけ鍛えても人間が腕力で勝てるとは思えないから技や武器を使ってるんだろうけど
そういう人が隣にいたら安心感が違うだろうな

662 :列島縦断名無しさん:2023/03/06(月) 12:50:21.79 ID:YYxOdnon.net
>>641
なんでちょこちょこ途中下車するって運用が理解できないかね

663 :列島縦断名無しさん:2023/03/06(月) 13:43:47.78 ID:N7VGgb7X.net
>>655
ブスとの密着、おめでとう
そんな君には、タイ州をおすすめする

664 :列島縦断名無しさん:2023/03/06(月) 13:52:51.12 ID:rFVazl66.net
バカハゲだからだろ

665 :列島縦断名無しさん:2023/03/06(月) 14:36:11.39 ID:L/EIbvLE.net
>>663
おっ!さっそく妬みレス。
毎回ありがとう!

666 :列島縦断名無しさん:2023/03/06(月) 14:40:51.47 ID:8aVvFc8g.net
岐阜駅前て表と裏で風営法の制限が違うだろあれは。。
今回時間があってフラフラしてたらいきなり声掛けられたりして驚いたわ。

667 :列島縦断名無しさん:2023/03/06(月) 16:25:23.20 ID:YYxOdnon.net
>>663
体臭でなく?

668 :列島縦断名無しさん:2023/03/06(月) 16:40:00.69 ID:Ts/W4i5m.net
うおおお
東日本パス明日から使おうと思ってえきねっとで買おうとしたら使用日の3日前までまでしか買えない!
皆さんお気を付けて

669 :列島縦断名無しさん:2023/03/06(月) 17:39:38.81 ID:XQsPDWTN.net
えっ窓口買いだけど前日に買ったことあるな

670 :列島縦断名無しさん:2023/03/06(月) 17:42:15.91 ID:9zh1XWq0.net
>>669
たぶん150周年記念のやつ。

671 :列島縦断名無しさん:2023/03/06(月) 17:43:39.82 ID:F+9Zyeuu.net
発売は3日前まで
購入後の発券は期間指定なし

672 :列島縦断名無しさん:2023/03/06(月) 18:22:27.72 ID:+vqm7bbf.net
やっぱ18きっぷの醍醐味って
わけのわからない駅でそこそこ時間を潰さないといけないとかいう
謎の現象だよなって気がするわw

こんな駅人生で二度とこねーだろうなwってところで
時間待ちのためにコンビニでアイス買ってベンチで食ってるの
結構充実感を感じるw

673 :列島縦断名無しさん:2023/03/06(月) 18:37:11.88 ID:Q4HH7Rh0.net
>>672
そういうのを楽しめないとな
磐梯熱海レベルのそこそこの観光地すら楽しめないようだと向いてない

674 :列島縦断名無しさん:2023/03/06(月) 18:48:20.41 ID:XnvUNIO/.net
>>672
駅周辺時間になるまでウロウロするかな?
商店街とかあると、寂れてるなーとかこの街は小さい割に元気だなーとか
ブラブラしながら美味そうなもの見つけて買ってみるのが楽しい。

675 :列島縦断名無しさん:2023/03/06(月) 18:57:15.15 ID:1Gjz74U1.net
明後日は東京→長野だ
帰りは、甲府から身延線乗って甲府UFO事件の現場見に行く予定

676 :列島縦断名無しさん:2023/03/06(月) 19:05:29.47 ID:vF3S4UjZ.net
大阪だとトンカツのKYKや心斎橋ミツヤや道頓堀くいだおれって「ちょっと非日常の御馳走」だったが、今やむしろ安く感じる。

家庭の味っぽい落ち着く味の洋食屋がなんかすごい勢いで廃業している感じ。チェーン店ばかりで旅先で食べる気しない。

わがままだけど街中華は生理的に無理。観光地のベビーカステラ見ると吐き気する。

677 :列島縦断名無しさん:2023/03/06(月) 19:10:40.29 ID:3s4bMuTG.net
18きっぷは乗り降り自由が魅力だが
気まぐれにローカル線の駅で降りると次の列車まで長時間待たされるという
トラップにハマることがある

678 :列島縦断名無しさん:2023/03/06(月) 19:10:52.61 ID:rFChkfbm.net
磐梯熱海あたりだと中山宿のスイッチバックがいいね
ビバあいづもオススメ

679 :列島縦断名無しさん:2023/03/06(月) 20:01:06.72 ID:nVus1H8F.net
しかし宿高いな!
金曜日さえ!

680 :列島縦断名無しさん:2023/03/06(月) 20:06:02.28 ID:3s4bMuTG.net
富良野から新得まで廃線か
北海道の鉄路はズタボロだねぇ・・・

681 :列島縦断名無しさん:2023/03/06(月) 20:07:09.48 ID:/2nQbVnZ.net
>>678
過去からの書き込み、乙であります。

682 :列島縦断名無しさん:2023/03/06(月) 20:19:35.18 ID:7A5OaJh/.net
ホテルのチェックイン時間のことだけど。
1番遅い時間で予約して、夕方に来たら迷惑になる?
もしかしたら遅くなる可能性もゼロではないから1番遅い時間にしておきたい。

683 :列島縦断名無しさん:2023/03/06(月) 20:23:31.54 ID:YYxOdnon.net
>>678
スイッチバック
磐梯熱海出身の知人がいってたわw

684 :列島縦断名無しさん:2023/03/06(月) 20:24:39.11 ID:FQ3qPqTw.net
旅行支援で都会のビジホ泊まりまくってたときは
全部20時で予約しまくって実際は16じとか18時とかばっかだった

685 :列島縦断名無しさん:2023/03/06(月) 20:32:01.67 ID:Amu2E/HC.net
うわ・・・完全にボケてた10日からだと思い込んでた
東日本パスは前回使ったから今回は良いかぁ

686 :列島縦断名無しさん:2023/03/06(月) 20:32:58.79 ID:nVus1H8F.net
ビジネスホテルなら何時も一番遅い時間にするが早く行っても何か言われたことはないよ!

687 :列島縦断名無しさん:2023/03/06(月) 20:38:16.72 ID:3s4bMuTG.net
ビジホ予約時に予定到着時刻の3時間くらい遅くしてる
万が一遅くなったときに宿に連絡するの面倒くさいから

688 :列島縦断名無しさん:2023/03/06(月) 21:54:20.19 ID:bavYugIX.net
来年3月末で根室本線 富良野〜新得間、廃線。

689 :列島縦断名無しさん:2023/03/06(月) 21:55:45.81 ID:7S9tUwi5.net
サンライズ混みすぎでノビノビ座席が取れない…

690 :帝☆王:2023/03/06(月) 22:13:51.07 ID:+sWx8C3e.net
https://imgur.com/xIyFwKU.jpg
https://imgur.com/IHl6AUI.jpg
https://imgur.com/nFs15Bs.jpg
https://i.imgur.com/0KOCkeP.jpg
https://imgur.com/zROcbrK.jpg
https://i.imgur.com/TmqLH7s.jpg
https://imgur.com/d9Fkg7A.jpg
https://imgur.com/qmDpv5x.jpg
https://imgur.com/Nzmcfpl.jpg
https://imgur.com/abkZdlI.jpg
https://imgur.com/9KlQ7mM.jpg
https://imgur.com/uAwSGXE.jpg

691 :列島縦断名無しさん:2023/03/06(月) 22:17:44.68 ID:n+mFP/MA.net
>>690
グロ

692 :列島縦断名無しさん:2023/03/06(月) 22:56:06.84 ID:XO5ITxM0.net
>>672
備後落合で2時間待ちの時に、ホームのベンチへ寝っ転がって
真っ青な空と雲を眺めていが、時間が止まっているようだった
上手く表現できないが、子供の時以来の感覚だった

693 :列島縦断名無しさん:2023/03/06(月) 23:23:23.43 ID:joT2fBMo.net
富良野って有名だからある程度都会かと、
帯広や釧路くらいの街かと考えていたら、ど田舎だった
富良野ー滝川も富良野ー美瑛間も盲腸線になるんだな
いずれ廃止かな

694 :列島縦断名無しさん:2023/03/06(月) 23:29:22.71 ID:YYxOdnon.net
>>693
観光地として富良野や美瑛は強いからな
夕張や留萌とは同等には見れないけどな

695 :列島縦断名無しさん:2023/03/06(月) 23:29:57.88 ID:Ts/W4i5m.net
BRTには出来ないのかな
三陸では定着してるのに

696 :列島縦断名無しさん:2023/03/06(月) 23:31:07.54 ID:XvrPCxtl.net
>>693
それ盲腸線とは言わないだろう。
美瑛方面から富良野乗り換えで、芦別・滝川方面には引き続き行けるから。
どちらも同じ進行方向になるけど、遠軽と同じ事だろう。

697 :列島縦断名無しさん:2023/03/07(火) 00:20:15.71 ID:j9Aygnl8.net
新得富良野廃線ってことはバスも走らせないんかね?
鉄道屋の舞台になったなんとかって駅もなくなってまうんやな

698 :列島縦断名無しさん:2023/03/07(火) 01:48:25.91 ID:4cnUh7cU.net
10年後には札幌近郊と札幌ー旭川以外全部廃止だろ

699 :列島縦断名無しさん:2023/03/07(火) 02:04:13.82 ID:ZTcx3e6/.net
プーチンが宗谷にトンネル掘ってれば稚内からロシアに繋がってたのに

700 :列島縦断名無しさん:2023/03/07(火) 02:12:55.86 ID:zjqnk1fy.net
>>696
そういえば今シーズンの18きっぷポスターが遠軽駅やな

701 :列島縦断名無しさん:2023/03/07(火) 03:48:56.44 ID:rX0rmLwO.net
>>698
函館はあるけどほぼ札幌圏1強だもんね

702 :列島縦断名無しさん:2023/03/07(火) 06:15:20.95 ID:EXqgQGjl.net
>>692
駅ノートが5冊位あって読みふけったな。
皆何でこんなところに来たんだろう?
中には「大阪からバイクで来ました〜」みたいな書き込みも。共通しているのは卒業、転職、退職の時間潰し。日常からの逃避。

703 :列島縦断名無しさん:2023/03/07(火) 06:35:13.42 ID:k13l/a5p.net
駅ノートといえば塩狩駅かな
備後落合とか鉄的には十指に入る有名駅だけど
塩狩とか誰も知らんだろ
天塩石狩の国境だというのに皆スルーしてしまうw

704 :列島縦断名無しさん:2023/03/07(火) 07:13:43.57 ID:6ZusjewV.net
急ぎで切符見せるとき有人改札が混んでると焦るよな

705 :列島縦断名無しさん:2023/03/07(火) 07:16:30.06 ID:ECK41Dik.net
>>3はグロじゃなくてjkの助平乳房乳首だろうが

706 :列島縦断名無しさん:2023/03/07(火) 07:30:12.63 ID:ECK41Dik.net
そもそもjkなんて完全に着床適齢期だろうがよ
>>3のドスケベ乳首みてみ
あんないやらしい乳房隠して子供のフリすな
ドスケベすぎるだろ乳首

707 :列島縦断名無しさん:2023/03/07(火) 08:11:13.77 ID:Ju0POtu0.net
>>699
稚内から樺太までフェリーで行った事ある。片道4万、ノービザで3日間しか滞在できなかった。

708 :列島縦断名無しさん:2023/03/07(火) 10:20:05.14 ID:pS6ldhEE.net
>>692
キモっ!
浮浪者!

709 :列島縦断名無しさん:2023/03/07(火) 11:13:15.27 ID:NlPMvUU3.net
>>693
「北の国から」を知らない世代なのかい?

710 :列島縦断名無しさん:2023/03/07(火) 11:39:13.50 ID:dm1PsvCL.net
>>679
金曜は普通に祝前日扱いなのに何いってんだ?常識知らんの?

711 :列島縦断名無しさん:2023/03/07(火) 11:42:50.62 ID:dm1PsvCL.net
>>706
キメーんだよ、もてないハゲ童貞豚

712 :列島縦断名無しさん:2023/03/07(火) 11:59:00.56 ID:OYs+Q5sh.net
由比駅
理想郷のプリケツ乗車
しかも美人

片浜までの眼福時間ありがとう


https://i.imgur.com/6cNdImS.jpg

713 :列島縦断名無しさん:2023/03/07(火) 12:37:04.49 ID:2TBK4Q6l.net
青春18きっぷの寿命
https://youtu.be/jKh-1U3aLWg

714 :列島縦断名無しさん:2023/03/07(火) 13:45:46.39 ID:pS6ldhEE.net
今週末の彼女との18旅行は下諏訪に決定。
冬は上諏訪温泉に行ったので今回は隣駅。

身延線で帰るか飯田線で帰るか、どうしようかな。

近いので朝晩エッチしまくる時間があるな。
余裕のある日程だな。

715 :列島縦断名無しさん:2023/03/07(火) 13:49:15.69 ID:dm1PsvCL.net
前も同じことしてたじゃん
またコロナ割乞食

716 :列島縦断名無しさん:2023/03/07(火) 13:56:36.77 ID:KVHtHX4R.net
グランカスタマカフェのカプセルホテル予約って予約時間の1時間過ぎたら自動キャンセルになるらしい。
1番遅い時間で予約するしかない。てかそこまで注意書き見てネット予約する人いないでしょwと思った。

717 :列島縦断名無しさん:2023/03/07(火) 14:13:20.02 ID:t8mdZPuR.net
連結器の辺りから仔犬の鳴き声が聞こえる現象って何ていうの¿

718 :列島縦断名無しさん:2023/03/07(火) 14:23:08.26 ID:ycc64mh1.net
>>715
またクズ山得意の同族嫌悪かw
お前も乞食だろうがwww

719 :列島縦断名無しさん:2023/03/07(火) 15:05:57.55 ID:uKN8akqY.net
>>703
塩狩駅は三浦綾子「塩狩峠」で結構有名

720 :列島縦断名無しさん:2023/03/07(火) 15:16:00.50 ID:AzIGP0Bc.net
>>717
怪声笑笑

721 :列島縦断名無しさん:2023/03/07(火) 15:16:06.86 ID:+oxt8vug.net
>>716
ネカフェ?
そんなところに泊まる民度の時点でアホ

722 :列島縦断名無しさん:2023/03/07(火) 15:18:08.97 ID:pS6ldhEE.net
>>715
18シーズンの度に彼女と旅行しているが、コロナ割は使ってないぞ。

なぜなら、一度もワクチン接種してないからだ。

723 :列島縦断名無しさん:2023/03/07(火) 15:21:22.76 ID:RORzOZea.net
>>721
自分は乞食してるくせにそれを棚に上げて他人の節約を叩くクズ山の時点でアホ

724 :列島縦断名無しさん:2023/03/07(火) 17:38:11.90 ID:vz4HxmCG.net
>>719
塩狩峠って鉄道員の話とキリスト教徒の話が混ざっているよね
確か宗谷本線の線路わきに慰霊碑みたいなの建っていたような

725 :列島縦断名無しさん:2023/03/07(火) 17:44:52.14 ID:YnyhxtPV.net
>>436
食に対する意識なんて人それぞれだからな
私はコンビニご飯はないけど、地域の激安弁当は興味あって食べたことある
美味しい不味いよりも、この値段でよく提供できるんだなと感心したわ

726 :列島縦断名無しさん:2023/03/07(火) 17:50:57.25 ID:YnyhxtPV.net
>>550
お気をつけて

私は関西から富山で1泊、帰りは高山本線
次が東京で1泊
行ったことない柴又やら新大久保を散策する
あともう1日を
紀伊半島一周
姫路城・岡山城
高松城・丸亀城
この3つで迷ってる

727 :列島縦断名無しさん:2023/03/07(火) 17:51:38.16 ID:YnyhxtPV.net
>>575
デミグラス丼
最初美味しいけど、くどくて最後気持ち悪くなった

総レス数 998
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200