2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オサーンの青春18きっぷ Part120

1 :列島縦断名無しさん:2023/02/18(土) 06:21:33.71 ID:k0KfQOdN.net
オサーン限定で青春18きっぷを語るスレです。
「専用の板を持つ話題はそれぞれの板でお願いします」

鉄道総合
https://mevius.5ch.net/train/
鉄道懐かし
https://mao.5ch.net/jnr/
鉄道路線・車両
https://mevius.5ch.net/rail/


初代スレ:
オサーンの青春18きっぷ
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1070639779/

先代スレ:
オサーンの青春18きっぷ Part119
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1673002061/

800 :列島縦断名無しさん:2023/03/08(水) 19:48:52.60 ID:CjarYikT.net
>>798
外宮→内宮
18で行くなら滝原駅からちょっと歩くけど瀧原宮も行くと良いよ

801 :列島縦断名無しさん:2023/03/08(水) 19:52:13.26 ID:+fuegK5o.net
由比駅のプリケツは良かった

802 :列島縦断名無しさん:2023/03/08(水) 19:55:17.16 ID:AInW0IvP.net
>>795
>>だから雪景色だし

標高2900メートル超の山頂がな。
バカ山とんでも理論だと7月・8月以外は富士山に雪があるから、1年のうち10カ月は「雪景色」だな(笑)

>>2年前は積雪少なくて今みたいな雪景色が山にすら見えてなかったのに?

八ヶ岳山頂に雪がなかったって?
バカ大爆発だな。
https://www.yamakei-online.com/cl_record/detail.php?id=215831

>>知らなすぎだよ、お前さん

知らねえのはお前、バカ山だろ。
俺は毎年スタッドレスにして、冬もしょっちゅう長野に行ってるわ。

悔しすぎて眠れないのぉwww

803 :列島縦断名無しさん:2023/03/08(水) 20:08:08.83 ID:g+hxB4TG.net
>>800
ありがと
瀧原宮っていう所が良いのか

804 :列島縦断名無しさん:2023/03/08(水) 20:09:25.92 ID:4fAc0OBn.net
クズ山くんそろそろ自分が上から目線でこのスレ民を見てたつもりが見下されてることを自覚したほうがいいよ

バカだから分からないだろうけど一応忠告しとくわ

805 :列島縦断名無しさん:2023/03/08(水) 20:22:49.00 ID:yreqFJQH.net
>>802
いな2899メートルだがお前もバカだな

806 :列島縦断名無しさん:2023/03/08(水) 20:35:18.31 ID:MFhRo33D.net
やはりろくに乗ってないんだな、同じ事ほざく豚

807 :列島縦断名無しさん:2023/03/08(水) 20:37:12.79 ID:MFhRo33D.net
>>802
え?その写真鵜呑みにしてんの?w
やはり馬鹿だろお前

808 :列島縦断名無しさん:2023/03/08(水) 20:48:47.02 ID:DctJdVgb.net
信越線が碓氷峠を超えなくなってから長野を訪れた記憶がない
小淵沢から小海線を経て軽井沢、碓氷峠から高崎線なんて
日帰りで楽々乗れる18処理の定番だったのにね

809 :列島縦断名無しさん:2023/03/08(水) 20:53:46.90 ID:r9Fnplme.net
>>808
よう、オレ!
1997年の廃止まで18の消化試合はそのルートしかやったことがないほどw

810 :列島縦断名無しさん:2023/03/08(水) 20:54:26.94 ID:p6IxU0P2.net
>>806
同じ事ほざく豚とはお前クズ山のことなんだが
特にはまなすの件とかな

811 :列島縦断名無しさん:2023/03/08(水) 20:59:37.13 ID:DctJdVgb.net
高崎線じゃなくて八高線とかも良き

812 :列島縦断名無しさん:2023/03/08(水) 21:19:13.14 ID:gGM2BqPL.net
>>811
そこ関東平野地獄じゃないのか?w

813 :列島縦断名無しさん:2023/03/08(水) 21:25:14.35 ID:KlxOQKBn.net
碓氷線バスが走ってるだろ

814 :列島縦断名無しさん:2023/03/08(水) 21:49:52.32 ID:MFhRo33D.net
別途バス代、しなの鉄道(安いのに)出せない馬鹿乞食のほざきだから
>>810
イミフ
あとな、稜線の写真のみ出す時点で山知らなすぎ。そこまでの中味見てこいや、その記事の。
上でそうでも列車からの目線だとこれだったぞ、その年は

https://i.imgur.com/ppf0ecU.jpg

815 :列島縦断名無しさん:2023/03/08(水) 21:50:24.44 ID:r7h0AQVI.net
散歩するアンドロイドのお姉さん最高!

816 :列島縦断名無しさん:2023/03/08(水) 22:01:15.35 ID:G7lnHOeB.net
>>811
八高線は意外と混んでるよね

817 :列島縦断名無しさん:2023/03/08(水) 22:01:30.41 ID:AInW0IvP.net
>>807
バカ山は負けを認められない池沼だな。
ヤマレコでもYAMAPでも山行記録を見てみろや!
俺は登山するから分かるけど、3月の八ヶ岳の山頂近辺に雪がないことなんか無かったわ。

ほんと、バカ山ってどうしようもないゴミだな(笑)

818 :列島縦断名無しさん:2023/03/08(水) 22:02:28.19 ID:G7lnHOeB.net
>>799
旅行者が使ってもいいのかな

819 :列島縦断名無しさん:2023/03/08(水) 22:04:09.31 ID:dJbwQrbr.net
>>814
お前はまなす廃止で乞食が来なくなって良かったと何度も同じ事ほざく豚だろうが!
ついに認知症まで発症したか?

お前は補助金乞食のくせに自分の乞食は綺麗な乞食なんだよなw
バス代回避なんて単にケチってるだけで乞食ではないのに

820 :列島縦断名無しさん:2023/03/08(水) 22:05:32.63 ID:AInW0IvP.net
>>814
バカ山って体力ないから下から見た景色で言ってるのか。
バカ山が貼った>>814の写真でも中腹から積もってるじゃん。
バカ山はバカだから、森林帯の積雪が分からねえんだな。
タヒねよボケ!

821 :列島縦断名無しさん:2023/03/08(水) 22:09:19.74 ID:khXh4CJP.net
>>818
マイクロバスだから小さいな
テレ東路線バス対決旅で出てきたからか、よそものお断りの雰囲気は無い

822 :列島縦断名無しさん:2023/03/08(水) 22:10:53.23 ID:MFhRo33D.net
>>819
コロナ割なんか使ってませんがw
はまなす乞食は居なくなって良かったのは事実だし。
>>817
山頂て自分で書いてあんじゃん
馬鹿なのか?下から見える雪景色のことをここでは語ってるのに
だから稜線なんか意味無いのに、下からどうやって稜線見るんだよw

823 :列島縦断名無しさん:2023/03/08(水) 22:11:05.88 ID:dJbwQrbr.net
>>817
金かけた旅してストレスが全然解消されてないクズ山の頭がマトモなわけがない

クズ山は自分の乞食を棚に上げて他人の節約を叩く時点で全然説得力がない

824 :列島縦断名無しさん:2023/03/08(水) 22:12:48.62 ID:dJbwQrbr.net
>>822
ラブパスで補助金乞食してただろクズ山!
認知症外来行けよお前

825 :列島縦断名無しさん:2023/03/08(水) 22:13:04.97 ID:MFhRo33D.net
同じ事言えないのはお前だとこれで証明されたのにw

826 :列島縦断名無しさん:2023/03/08(水) 22:14:45.08 ID:dJbwQrbr.net
>>825
意味不明w

827 :列島縦断名無しさん:2023/03/08(水) 22:19:51.38 ID:MFhRo33D.net
自分でライブカメラの写真持ち出してたくせに、八ヶ岳の下から見える写真じゃなく、稜線の写真でドヤって矛盾にも気が付かない阿呆だな。
大丈夫か?前にも言ったけどシナチョンの血混ざってそうなキレ具合
そんなんだから同じ物言いで俺と勘違いしてレスして気づかない時かなり有るんだよなw
俺はその様子をニヤニヤしながらレスしないで見てるときかなりあるけどw

828 :列島縦断名無しさん:2023/03/08(水) 22:27:37.36 ID:AInW0IvP.net
>>822
バカ山は認知症だから、自分で書いた

>>2年前は積雪少なくて今みたいな雪景色が山にすら見えてなかったのに?

を忘れちゃったんだな(笑)
【山にすら見えてなかったのに】
おまえの貼った>>814に見えてるじゃんwww

829 :列島縦断名無しさん:2023/03/08(水) 22:30:53.92 ID:AInW0IvP.net
>>822

>>下からどうやって稜線見るんだよw

って、お前が貼った>>814の写真で稜線見えてるじゃんwww

稜線ってなんだか知ってるかい?
シナチョンバカ山くん?笑

830 :列島縦断名無しさん:2023/03/08(水) 22:32:33.40 ID:vSfpCto6.net
>>829
草生やして煽るなって
お互い深呼吸してさ

831 :列島縦断名無しさん:2023/03/08(水) 22:57:10.75 ID:/zcJGAfc.net
>>830
いやクズ山は潰したほうがいいと思うし構わんよ
みんなが軽く見てたから何年も調子乗ってたわけで無視は解決にならん

しかしクズ山がアク禁の時は平和で良かったわ

832 :列島縦断名無しさん:2023/03/08(水) 23:06:56.23 ID:vSfpCto6.net
>>831
論破して潰すのは構わないが草生やして煽ってると煽ってる方が頭悪そうに見えるからさ

潰すなら理詰めてよろしく

833 :列島縦断名無しさん:2023/03/08(水) 23:28:49.76 ID:AInW0IvP.net
バカ山は都合が悪くなるとスルーだな(笑)

今日は涙目逃走でお疲れさまwww

834 :列島縦断名無しさん:2023/03/08(水) 23:38:53.10 ID:+PiL71Sv.net
違うぞ
今日 も 涙目敗走だろ

835 :列島縦断名無しさん:2023/03/08(水) 23:43:21.12 ID:+PiL71Sv.net
クズ山の若年性認知症はハゲ以上にヤバい
ハゲと同様に旅行の前に病院で治療すべきだな

836 :列島縦断名無しさん:2023/03/09(木) 00:52:53.68 ID:ozMzSIgh.net
そうは言ってもおまいらはjkの体液啜りたいだろ?

837 :列島縦断名無しさん:2023/03/09(木) 01:48:56.45 ID:U/WEYGX2.net
老害ハゲと言われたのが相当効いてるみたいだなw

838 :列島縦断名無しさん:2023/03/09(木) 08:34:28.60 ID:snDjwRfB.net
春は気候が最高で2枚使うんだけど3月末から本番でかなりタイトなスケジュールになる。

親の介護で日帰りしか出来ないが、終われば遠くへ行きたいな。

839 :列島縦断名無しさん:2023/03/09(木) 08:56:32.75 ID:4lIO14Vl.net
春の18は花見で色々行って使う予定

840 :列島縦断名無しさん:2023/03/09(木) 10:11:48.68 ID:ONHaRXCi.net
>>837
俺は老害でもハゲでもないが同じ事ほざく認知症豚クズ山はウザいぞ

841 :列島縦断名無しさん:2023/03/09(木) 10:22:24.79 ID:1JV4QDKD.net
18を最も活かせる居住地に憧れるな。
やはり米原岐阜あたりになるだろうか。

842 :列島縦断名無しさん:2023/03/09(木) 10:41:07.48 ID:dc1uYhC3.net
>>841
とりあえずJRの本線沿線が第一条件かと。
JR線に出るまでに私鉄やバスを使うとなったらどこであってもちょっと微妙に。
本線なら始発最終もギリギリまで使える。

843 :列島縦断名無しさん:2023/03/09(木) 11:12:31.64 ID:Q74yDp4e.net
昨日のカプセルホテルはヤバかった。
客層がいかにも刑務所上がりって感じの人に何人も遭遇した。オーラが全然違うから分かる。
その地域で1番安い所だったからそういう感じだったのかな。怖いし居心地悪くてもう行かん。
あとロッカーかなり小さいからみんなカバンをロッカーの上に置いてるけど、新しいカバンで盗まれると怖いから無理やりロッカーに入れたわ。よくあんな所に置けるな。

844 :列島縦断名無しさん:2023/03/09(木) 11:12:57.71 ID:GrLs0RTl.net
西にも北にも始発で出れる品川が強いな

ウチの最寄り武蔵小杉だけど北の始発乗りたい時は
蒲田までチャリで行ってまうわ

845 :列島縦断名無しさん:2023/03/09(木) 11:15:26.18 ID:6jomN2G9.net
>>841
京都めっちゃ便利
山陰山陽(東海)本線に奈良と湖西線
リタイアしたら京都に住むと決めている

846 :列島縦断名無しさん:2023/03/09(木) 11:24:15.16 ID:snDjwRfB.net
大阪だと京都奈良や神戸は近すぎて元とれない。やっぱりガツガツと広島や岐阜や紀伊半島一周まで行かんとな。

847 :列島縦断名無しさん:2023/03/09(木) 12:35:44.94 ID:cFFy88Un.net
このスレ底辺同士が煽り合わないと勢い落ちるねw

848 :列島縦断名無しさん:2023/03/09(木) 12:43:17.32 ID:RlA/i6wr.net
京都なんかよそ者に冷たいし、家賃も高い、夏は暑くて冬は寒いのに住もうとは思わない。

849 :列島縦断名無しさん:2023/03/09(木) 12:44:11.67 ID:VpokWL/M.net
  ┏┳┳┓              ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃  自作自演は  ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓ ここまで   ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ .THE  ┣┫ ・∀・ ┣┫  END.  ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
                ┗━━━┛

850 :列島縦断名無しさん:2023/03/09(木) 12:44:57.98 ID:mwsSBnTM.net
金無い底辺共ならろくに旅行してなさそう

851 :列島縦断名無しさん:2023/03/09(木) 12:46:14.90 ID:lAMOF1AI.net
せめて同じの貼って俺様に勝てる奴居るならな
見てみたいわ

https://i.imgur.com/mKh5mJy.jpg

852 :列島縦断名無しさん:2023/03/09(木) 12:47:12.00 ID:IYPZOZjB.net
俺も後学のためにと
一回だけカプセルホテルに
泊まったことがあるけど
エアコンが壊れてて
親父たちのうめき声が夜通し聞こえてきて
まさに阿鼻叫喚、現世に顕現した地獄みたいな
ありさまで笑ってしまったわww

853 :列島縦断名無しさん:2023/03/09(木) 13:12:17.65 ID:F31jrAXC.net
下関駅近くのカプセルは上下のカプセルの入り口が互い違いで各々机などが置かれてちょっとした個室感覚だったな

854 :列島縦断名無しさん:2023/03/09(木) 13:52:06.85 ID:fEY3b1Gr.net
私はこんな感じ!
昨年は四国が手薄だなw
https://i.imgur.com/GiL5W3J.png

855 :列島縦断名無しさん:2023/03/09(木) 13:52:51.60 ID:JFhHSNor.net
>>854
おー、すげー

856 :列島縦断名無しさん:2023/03/09(木) 14:03:15.48 ID:sGKMiWCn.net
>>854
すごい。都市は通過しただけでもカウントされるんかな

857 :列島縦断名無しさん:2023/03/09(木) 14:21:31.22 ID:a10A06q4.net
>>854
旅行の楽しみって何?
現地に行ってメシ食うだけ?

858 :列島縦断名無しさん:2023/03/09(木) 14:32:12.69 ID:SFX0k7C9.net
>>851
出来た
九州と山陰には行ってない

https://i.imgur.com/cOSsgrx.jpg

859 :列島縦断名無しさん:2023/03/09(木) 14:33:35.46 ID:SFX0k7C9.net
>>856
滞在とカウントされたところだけじゃないかな?
乗り換え待ちで5分いただけでもカウントされてるときあるし、1時間くらいいてもノーカウントだったりするから何分で滞在なのかわからないけど

860 :列島縦断名無しさん:2023/03/09(木) 14:56:38.90 ID:v18yOSZb.net
>>852
最近の若者って
風呂屋では
グロテスクずるむけ珍を恥じてタオルで隠し
ほーけいおぼっちゃまは、堂々とオープン御開帳らしいな

180度変わったな

861 :列島縦断名無しさん:2023/03/09(木) 15:27:27.95 ID:sGKMiWCn.net
>>859
けっこうテキトーなのね。

862 :列島縦断名無しさん:2023/03/09(木) 18:10:10.94 ID:GK2yakav.net
カプセルとネカフェで一夜を過ごしたことはないなぁ
最低でもビジホじゃないと疲れが取れないと思うから

863 :列島縦断名無しさん:2023/03/09(木) 18:19:53.32 ID:3cNUWeW9.net
>>858
それじゃ意味無い、ちゃんと2022年のとかまで記したのあげないと

864 :列島縦断名無しさん:2023/03/09(木) 18:20:38.67 ID:3cNUWeW9.net
>>856
通過だけじゃ多分無理 

865 :列島縦断名無しさん:2023/03/09(木) 18:54:55.41 ID:xJ9q3Xrc.net
ネット予約出来ない時代はカプセルばかりに泊まってたな
寝るだけなんでどうでもいい
ビジホのユニットバスがキツい
カプセルの大浴場の方が好き

866 :列島縦断名無しさん:2023/03/09(木) 19:00:09.26 ID:3cNUWeW9.net
カプセルって予約出来無いの?

867 :列島縦断名無しさん:2023/03/09(木) 19:05:05.29 ID:GK2yakav.net
16日と17日晴れてくれないかなぁ
せっかく伊豆へ行くのに天気悪かったら萎える

868 :列島縦断名無しさん:2023/03/09(木) 19:29:18.67 ID:mUAU5bEO.net
>>391
お前はまだグンマを知らない
お前には向かない
去れ

869 :列島縦断名無しさん:2023/03/09(木) 19:30:34.92 ID:OGA8shO9.net
雑魚だらけだなこのスレ
週末はマリンライナーにでも乗って徳島ラーメンでも食べるかな

870 :列島縦断名無しさん:2023/03/09(木) 19:33:28.72 ID:S1UDDGUE.net
>>867
伊豆のどこ行くよ?
伊豆急か?駿豆線か?

韮山反射炉なんて見ても面白くないよね?

871 :列島縦断名無しさん:2023/03/09(木) 19:36:11.02 ID:e9yEYKxz.net
土曜日、福岡市内のホテル予約したいが
値段が高すぎて、個室のカプセルホテルにした。

そんなに週末の福岡市内は人気が高いの?

872 :列島縦断名無しさん:2023/03/09(木) 19:39:13.69 ID:SFX0k7C9.net
>>863
これでよろしいか?

https://i.imgur.com/UzlClDH.jpg

873 :列島縦断名無しさん:2023/03/09(木) 19:48:29.45 ID:SFX0k7C9.net
ちなみに1月
やっぱりただの通過だけじゃカウントされないみたいだけど、印の付いてる南小谷や熱海、大垣は乗り換え待ち程度しか滞在してない

https://i.imgur.com/fWUYkUN.jpg

874 :列島縦断名無しさん:2023/03/09(木) 19:59:38.10 ID:AejVlNj5.net
昨日、俺がフルボッコしてやったから、今日はバカ山がいないな(笑)

875 :列島縦断名無しさん:2023/03/09(木) 20:43:35.37 ID:asvxlna2.net
>>871
韓国からも宿泊客がわんさかおるしな。

876 :列島縦断名無しさん:2023/03/09(木) 20:53:59.97 ID:YtLic0Ag.net
>>870
韮山は反射炉だけじゃなく江川邸や運慶の国宝仏像もある

昨年の大河好きだった人にはオススメ

877 :列島縦断名無しさん:2023/03/09(木) 20:56:20.70 ID:KwKbJlsV.net
俺も仕事辞めた後3か月くらい使って
普通電車(18きっぷ期間アリ)で47都道府県を制覇しようとか考えてたけど
(沖縄とか電車に限らないのも含む)

なんか普通に時間とかないからせめて
空いてる時間で18きっぷつかって都道府県制覇してるわ…
大阪府民だけど、最後に残るのはどこになるだろうか
四国以外の西日本はすべて制覇したから
最後は四国か東北になりそう

878 :列島縦断名無しさん:2023/03/09(木) 20:56:47.18 ID:GK2yakav.net
>>870
伊豆高原の周辺
今回は18きっぷは使わないけど

879 :列島縦断名無しさん:2023/03/09(木) 21:49:29.51 ID:asvxlna2.net
仕事辞めて3ヶ月も普通電車に乗る奴w

880 :列島縦断名無しさん:2023/03/09(木) 21:54:31.05 ID:sGKMiWCn.net
新橋11400円。安い気が

881 :列島縦断名無しさん:2023/03/09(木) 22:08:30.83 ID:nkCg28hy.net
>>877
大阪から四国なんてすぐやん、18きっぷシーズンじゃなくても南海フェリー使えば難波から徳島まで2200円で行ける

882 :列島縦断名無しさん:2023/03/09(木) 22:08:44.86 ID:S1UDDGUE.net
韮山反射炉周辺の地図みててたら
狩野川ってのが流れてて
伊豆長岡付近で二又に別れてる
狩野川放水路ってなに?

そういえば昔、狩野川台風ってのがあったけど
伊豆半島って大雨工場みたいなもんだしね

883 :列島縦断名無しさん:2023/03/09(木) 22:26:48.32 ID://C0wSfx.net
>>877
茨城か山形か秋田じゃね?
千葉も意外な盲点

884 :列島縦断名無しさん:2023/03/09(木) 23:04:54.35 ID:gq2gqXde.net
>>877
関東民だけど訪問ラストは山口、ラス2は福井だった

885 :列島縦断名無しさん:2023/03/09(木) 23:20:01.18 ID:oe/c2Hy5.net
>>877
自分も大阪人だけど沖縄だったな。
四国、九州、JR西日本新潟まで各県はフリーきっぷでまとめてゲット。
関東は18きっぷで何回か回ってるうちに終わってた。
東北はピーチの仙台便を中心にしてまとめてゲット。
で、残ったのが北海道と沖縄だった。

886 :列島縦断名無しさん:2023/03/09(木) 23:25:36.77 ID:sfYWQPAa.net
明日から木次線運行再開やぞ行く人おるかあ?

887 :列島縦断名無しさん:2023/03/10(金) 00:03:12.74 ID:dOT93XNM.net
東京の有名どころのサウナ回る予定で来て、かなり調べまくったのに有名なところは混み過ぎてて何も出来ないわ。作戦変更かな。
上位はダメだから中間くらいを攻めるかな。

888 :列島縦断名無しさん:2023/03/10(金) 00:15:04.64 ID:Tx2bA++2.net
東京はサウナも銭湯もどこも混みすぎで全然ゆっくり出来ない
スパ銭やサウナは地方の県庁所在地位の町にある所が一番そんなに混んでもなくて設備も充実してて良いと思う

889 :列島縦断名無しさん:2023/03/10(金) 00:19:10.37 ID:Mt7tV4NQ.net
ここまでフルボッコのクズ山なし(笑)

890 :列島縦断名無しさん:2023/03/10(金) 00:24:53.17 ID:TAlRwkjK.net
>>867
当然伊東より南だよね?伊豆なんだし

891 :列島縦断名無しさん:2023/03/10(金) 00:25:52.56 ID:TAlRwkjK.net
>>873
ものの見事に乗ってるだけじゃ?

892 :列島縦断名無しさん:2023/03/10(金) 00:27:17.92 ID:TAlRwkjK.net
>>887
すまん、サウナ巡りっていうのがよくわからないんだけど、サウナによってそこまで違いってあるの?

893 :列島縦断名無しさん:2023/03/10(金) 02:56:07.88 ID:oBopxUDo.net
>>852
無料でav流れてて見たけど昔の過ぎてモザイクほとんど画面にかかってた

894 :列島縦断名無しさん:2023/03/10(金) 07:36:55.21 ID:to8r3uKb.net
>>888
東海地方のスパ銭や健康ランドはダンケルク状態だわ

895 :列島縦断名無しさん:2023/03/10(金) 08:14:49.50 ID:0dsQbOT2.net
jalは昨日のお粗末で、空飛ぶみずほ銀行と言われてたわ

896 :列島縦断名無しさん:2023/03/10(金) 08:50:28.68 ID:IsOoRV+0.net
北陸周遊に行ってくるわ!

897 :列島縦断名無しさん:2023/03/10(金) 09:47:40.52 ID:Ktakta0x.net
>>884
ちなみにその県までどうやって行くの?

898 :列島縦断名無しさん:2023/03/10(金) 15:29:33.77 ID:9k0Rgxa7.net
そいやこのスレ創世記の頃各県庁の食堂へ行って昼飯食うのをテーマにしてるヤツ居たな全都道府県コンプしたのだろうか?🤔

899 :列島縦断名無しさん:2023/03/10(金) 15:33:19.95 ID:MD/ege5B.net
明日は彼女と下諏訪に18旅行だな。
夜は松本で馬刺だな。

エッチ三昧できるな。
余裕のある日程だな。

総レス数 998
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200