2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

札幌市、仙台市、さいたま市、横浜市、千葉市、京都市、広島市、福岡市、住むならどこがいい?

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/29(木) 18:11:54.24 ID:kMmNeLdo.net
ニセコは新幹線出来たらあっという間だよ
変な顔のモンゴロイドしかこない福岡では考えられない美男美女白人だらけだぞ
今は英会話を学びたかったらニセコにいけば済む、ナンダカンダ言っても夜景が都会指数を表すわけで日本3大夜景にして日本3大イルミネーションの札幌市は別格(ビルの高さ&量)
仙台広島の夜景は無名だし福岡は悲惨残念

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/29(木) 18:20:32.53 ID:kMmNeLdo.net
てかこの先、温暖化にしても寒冷化にしても食糧難の時代は間違いないのでホッカイドウアイランドに君臨する札幌は強い
福岡にはみょんての子ぐらい恵んでやろう

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/29(木) 18:25:32.52 ID:ENA8m5Y9.net
>>71
札幌で白人を見たこと無い
ニセコに白人居ても札幌には全く行かないパターン
新幹線ができると益々その傾向になるんだよw

僻地札幌終わってるw

札幌は開発がゼロw
超高層ビルゼロw
私鉄もゼロw
新幹線もゼロw
ちんちん電車が数百メートル延長してお祭り騒ぎw
百貨店もファッションビルも低迷し
名古屋や福岡に大差を付けられる衰退の一途札幌

一番手

高島屋名古屋 1300億
岩田屋福岡 800億

大丸札幌 500億

二番手

松坂屋名古屋 1300億
大丸福岡 700億

丸井今井札幌 300億

三番手

三越名古屋 700億
阪急福岡 400億

三越札幌 200億

パルコ

名古屋 400億
福岡 300億

札幌 100億

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/30(金) 12:42:30.84 ID:TclV7zDt.net
ロシアは白人、釜山は黄色
涙をふけよ、福岡っぺ

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/30(金) 12:44:30.25 ID:TclV7zDt.net
大丸札幌ってお化け売上ステラプレイスの横のやつ?
新千歳空港は銀座のデパートレベルの売上だと

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/30(金) 13:13:00.26 ID:TclV7zDt.net
ステラプレイスは1000億の売上をほこり全国SCランキング(一位はラゾーナ川崎)で関東以外でランクインしているのは名古屋と札幌だけ。

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/31(土) 07:03:19.90 ID:4FTuLG+X.net
札駅自体の売上は博多地区に劣るレベルだから
地価も負けてるし、駅の乗降客数もボロ負け
これが現実

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/03/31(土) 07:08:33.32 ID:4FTuLG+X.net
札幌は仙台と同レベルってこと

2018年公示地価 県庁所在地の商業地最高価格(/m2)
1 東京区 5,550万円 +500万円
2 大阪市 1,580万円 +180万円
3 横浜市 1,220万円 +140万円
4 名古屋 1,180万円 +130万円
5 福岡市  872万円 +87万円
6 京都市  600万円 +100万円
7 神戸市  490万円 +90万円
8 札幌市  386万円 +51万円
9 仙台市  317万円 +35万円
10 広島市  288万円 +25万円

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/04/04(水) 21:34:49.16 .net
rueytutr

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/04/05(木) 21:53:23.62 .net
hggfmjdhi

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/04/07(土) 17:49:26.37 .net
tjytrhhgth

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/04/10(火) 15:57:47.33 .net
iuyituyretryj

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/04/14(土) 21:10:44.52 .net
ruyyutd

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/04/20(金) 12:12:12.62 .net
ujtyhsg

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/04/22(日) 16:34:45.38 .net
yrkuyyrytj

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/04/26(木) 00:57:39.03 ID:jHAd/qUz.net
米不動産情報大手のジョーンズラングラサール(JLL)は2018年の都市比較インデックスリポートで
魅力的な不動産投資先として世界の83都市を選び、東京を最上位の「ビッグ7」に位置づけた。

京都は5番目の「インフルエンサー」でオフィス賃料の変動幅が小さく安定した不動産市場を持つと判断した。
名古屋、大阪は10番目の「国内成長エンジン」。自国内で経済的な位置づけが高いという評価だ。

日本経済新聞2018/4/5
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29002740U8A400C1L83000/

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/04/28(土) 14:00:07.32 .net
yttrejt

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/04/30(月) 10:40:18.74 .net
htgrsfgshgf

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/01(火) 09:48:44.46 .net
rtedhyt

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/02(水) 13:24:19.00 ID:NPgKgPrw.net
ネプリーグで明太出身陣内が札幌と福岡どっちが人口多い?で『札幌と答えたら福岡の人達に起こられるかと...』と不正解の福岡を選択
マジで挑戦マインドwwwwww

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/02(水) 13:27:27.41 ID:NPgKgPrw.net
訂正
起こられるかと→怒られるかと
挑戦→朝鮮

まあ玄海灘ダービー頑張れよw

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/03(木) 16:18:58.03 .net
jdhsdhfg

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/03(木) 17:19:45.42 ID:eDe/R6G5.net
陣内の言動が全てだね
月見草福岡は半島気質で余裕がないからヒマワリ札幌のように突き抜けた人気が出ないんだ
人気度なら新潟の次あたりだろ、福岡は

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/04(金) 20:03:25.70 .net
uektyjrtheraehtsr

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/06(日) 11:27:36.27 .net
ryejdyhgf

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/08(火) 21:25:45.71 .net
asfhgtsrjy

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/10(木) 23:37:53.27 ID:XFXc73k9.net
広島市とか?

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/09(土) 23:27:03.92 ID:E5Xt9R5p.net


99 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/10(日) 10:46:46.20 ID:FBC3p4Pi.net
出雲市

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/11(月) 17:39:01.16 ID:u2g6PESo.net
広島市民だからやはり広島市

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/11(月) 17:52:14.57 ID:8GUW4WWr.net
歴史オタだから京都

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/15(金) 08:12:50.72 ID:09IElFnq.net
横浜市一択だな

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/06/15(金) 08:56:04.58 ID:4gY4+Xm5.net
北九州市

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/14(土) 08:56:04.98 ID:Dk//6KM8.net
ダメ?

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/20(金) 20:06:26.16 ID:9btG6Mua.net
・札幌
良い所→美人が多い・雷少ない・梅雨がほとんどない・夏湿度低い・地震比較的少ない・土地代が安い
悪い所→冬の寒さ・雪・男の人間性が無駄にハイテンションor生気の無いやつの両極端・中途採用の仕事がコルセンばかり

・仙台
良い所→街がめっちゃ洗練されてて奇麗でオシャレ・緑が多い・夏比較的過ごしやすい・雷少ない
悪い所→意外に雨が多い・地震が多い・根暗が多い・女がブス率高い

・さいたま横浜千葉
良い所→東京に近いので仕事に比較的困らない・何するにも便利
悪い所→土地が東京ほどではないが高い・今後の地震の危険性が高いとされる

・京都
良い所→歴史と洗練性の共存する素敵な街並み・大阪に近いので色々便利・美人が多い
悪い所→夏暑すぎる(冬は言われる程辛くはない)・観光客が多く邪魔臭く感じることが多い

・広島
良い所→つけ麺が美味い・地方都市の中では仕事は比較的多い
悪い所→言葉がきつい人が多い・女は常に誰かの悪口を言っている・女のブス率が仙台以上

・福岡
良い所→比較的地震は少ないとされる・街は仙台に次いでオシャレで洗練されてる・若い女の子はマッタリした感じでカワイイ子多い
悪い所→雷多い・ラーメンがほぼとんこつしかない・ラーメン屋の周辺の空気が臭い場所が多い

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/21(土) 13:08:49.05 ID:50Yk+dx0.net
生まれ育った場所じゃないなら首都圏にしとけ
オススメはさいたまの中央区か浦和区あたりだ
もちろん同じ市でも地区や住む建物で相当変わるからよく調べるのは言うまでもないがな

田舎者が集まってできてるのが首都圏だ
田舎の地方都市は地元民と学生以外は超絶アウェーになる。
ブス、ブ男が多いのも地方都市でなぜかこれが相当精神的に来る。
特に統計的に出ない部分(たとえば民度だ)がやばすぎてストレスが半端ない

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/07/22(日) 10:06:14.14 ID:K+U8Y5sZ.net
>>105
札幌広島福岡は住んだ事あるけど、大体合ってるな

札幌は冬の寒さは人によって感じ方違うだろうが、
俺は太平洋ベルト地帯の半端に気温が高くて海風来る寒さよりも心地よいと思うわ

広島はほんとブス多いよな。顔も性格も
土地は狭いくてゴチャゴチャ汚らしい住宅街ばっかで、
奇麗な住宅街なのは西風新都だっけ?店がほとんど無い不便そうなところくらいしかないし
好き好んで住むような街じゃないな。観光だけで充分

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/16(木) 01:07:30.76 ID:mGgli9Vi.net
出雲市

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/08/29(水) 21:37:40.90 ID:F+YJZmP2.net
                          ,. -‐   ‐- 、
                         ////////////,ヽ
                           ,.'///////////////ハ
                   ,.、       .//////,ハ'///,lヽ/////ハ
            r 、 i .l     /////V/{ ∨/,ハ.‐V////ハ
              '. ', l .l     {'i///ハィf;示 `ヾ 示;卞l'//ハ
.               、 , j .l       .!.l'//,{ vzリ     .vzリ リ//∧
.              , '.    ',      .///ハ      '    ノ///∧
.             ;l .!,.. '   ゝ -‐ー、////ハ   {  ̄ }  //////,ヘ、 
             lイ、 ,._,.ィ'' <///////> _` ´_ イ////////,\
              ' 、ー'" /  `</-、///-, 二 ‐V///////////> 、
                   \イ    .l、  ;  `ヽ./ ,.-‐_-ヽ//‐- 、///////,> 、
               ,.イへ、   l ', l.;  r―-ヽ{r'"   \ ./ .V/////////,> 、
            , イ//////,> 、 ヽ .ノ   }   ,ィ、` 、    ',  .l'/////////////,\
          ,.ィ/////////////\.; '   ./-‐イ/ l.ゝl,{    l  .l'///////////////,ヽ
.        /'/////////////////     ⌒ ∧/l__,.lハ    l / !//////////////,ヘヾヘ
        ,イ/'////////////////{          o   ヾ!    ',  {'///////////////ハ. V',
      // ./////////////////ハ:..      , :.     !.     \ }'/////////ハV///ハ. V}
      // .///////////////////,ヽ:::::::::::::::::::  ヽ:::::::::',       .jV///ハV//ハヾ////!. jリ
.     !/ '//////////////////////iー     o  ` ーヽ     .八////ハ∨/,ハ V///! ,ソ
    l{ .{////////////i///,i////,l/,l           `iヽ .イ//ハ'///,ハ∨//,!. }'//リ
.     ゙、 l////!'///,i///l l///{////,l/,!            l//!///! V////,!. !//リ !'//
      ヽ∨//,l////l///l V//V////,r'       o.       Vl.}//,リ }//リ}/! .}/// ノ/
         \ハ、/ハヾ'/,{ ヾ'ハ\'//リ             iノ/.jソ .j//ノj,リ ノ/ソ
           `"'ゝー-ゝ ヾ、  ``ー `./                   ' '  .// '゙ '"´
                     /                     ',  ´

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/08(土) 16:15:17.23 ID:1SKbscDX.net
雪だらけな上に地震まで起きる札幌は除外決定ですな

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/14(金) 12:02:32.28 ID:kve2DBed.net
434 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 23:09:22.10 ID:GtSSk7Jk0
こら関西のカスども
こんなんちんまい台風であたふたしやがってザコすぎる
これから札幌に台風が来るけど
何事もなくスルーすっから災害上級県民のカッコよさを見とけや
    ↑
北海道民に成りすまして暴れる西の果ての県民にヤレヤレです。

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/09/30(日) 22:01:14.73 ID:oxd7HV9o.net
札幌

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/10/21(日) 20:58:15.67 ID:Rva+KPlY.net
高松

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/05(月) 22:35:44.41 ID:+lB57Gky.net
仙台はいいところ

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/07(水) 12:27:26.57 ID:++ilaeNS.net
なお(北海道)がν速で同様のレスをして無事道民だと証明されましたwww

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/07(水) 13:15:38.53 ID:XT9UZB68.net
仙台のいいところは、ある程度田舎を楽しめるのに行こうと思えば東京に新幹線で1時間くらいですぐいけるとこ

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/08(木) 14:13:37.82 ID:/ydrj4Ni.net
在日がいない街、在日居酒屋がいない街。

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/13(火) 05:23:58.91 ID:ffDqUcHO.net
東北の人ごめんね..
何でって聞かれても分からんけど何故か見下してる。
http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=722017&sort=1
東北は罵声されるの?
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/7498021.html

笑笑笑笑笑笑笑
やっぱドーホグは違うな〜っす(笑)

    / ̄| .  人
    |  |. (__)
    |  |. (__)
  ,―    \( ・∀・)グッジョブ田吾作けさい
 | ___)   |  ノ
 | ___)   |)_)
 | ___)   |
 ヽ__)_/

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/13(火) 05:41:07.36 ID:ieXwwy8A.net
京都 札幌 福岡

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/13(火) 05:44:18.94 ID:ieXwwy8A.net
金沢

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/11/14(水) 20:17:46.45 ID:Ij7vGrUE.net
セシウム汚染されてる時点でありえない
あやしい水は飲みたくない
京都から東はありえないだろ常識的に考えて…

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/12/03(月) 15:39:12.64 ID:wJ22oeoU.net
《訂正版》注意!【さいたま市南区】から犬殺し逃走中

○家族構成※2018年11月現在
●父 建設業
●母 風俗嬢
●長男(高校生 家出中 家族と不仲)
●次男(中学生)
●三男(小学校高学年)
※逃走先で子供が増えている可能性あり

○他人の柴犬を撲殺して2014年3月下旬に【さいたま市南区】から一家で夜逃げ

○長男が犬殺しなのに犬(ミニチュアダックス)を飼っている

※御宅の愛犬、愛猫(特に外飼い)が撲殺されない様に気をつけてください。

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/12/09(日) 04:32:44.55 ID:AImHTT+P.net
仙台は都会だズー
https://www.google.co.jp/search?q=%E4%BB%99%E5%8F%B0%E3%81%AE%E7%94%B0%E5%9C%92&hl=ja&prmd=mvin&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwj2t_yajYzSAhVGxbwKHSCUBOgQ_AUICSgD&biw=375&bih=559#imgrc=PPDW8JViCV93PM:

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/12/10(月) 04:37:40.61 ID:7CF2RCZv.net
仙台市青葉区
https://www.google.co.jp/search?q=%E4%BB%99%E5%8F%B0%E3%81%AE%E7%94%B0%E5%9C%92&hl=ja&prmd=mvin&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwj2t_yajYzSAhVGxbwKHSCUBOgQ_AUICSgD&biw=375&bih=559#imgrc=bpxqhcEMtB9wCM

青葉区の田んぼ最高にカッコイイのよ〜(^^♪

オレは未だにインスだやっでねえから
そろそろ田んぼデビューするんべがしたー(^◇^)

ヤマがだの田んぼより都会しったっけなあ

田吾作には負けるべにゃ〜(^o^)

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/12/29(土) 22:50:07.31 ID:WGYjlVbM.net
札幌はもっとNOゴキブリcity をアピールするべき、これってスゴイ売りになるのにな
でも福岡っぺがゴキブリも棲めないったいくさ
とかイチャモンつけてきそう...

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/05(土) 20:38:13.92 ID:WbUSr+DE.net
チャバネゴキさんたくさんいますよ

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/07(月) 19:10:34.77 .net
あほ

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/17(木) 14:46:14.15 ID:Imc9BzPe.net
test

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/18(金) 11:59:47.57 ID:BIT5ED7+.net
>>111
確かにあらゆるシチュエーションにおいて道産子が自分を「県民」と表現する可能性ゼロだな

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/18(金) 12:02:41.52 ID:BIT5ED7+.net
>>126
北大の近くはミニミニだけどいる
本州の子供の荷物や衣服に卵付いてるかららしい...
逆にGの生命力恐ろし〜い

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/18(金) 13:33:39.84 ID:6uudAktL.net
ゴキなんぞホウ酸団子のお陰で、ここ10年家ではほとんど見かけんなったわ

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/27(日) 16:24:14.79 .net
test

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/07(木) 06:07:59.53 ID:z5/NgCYz.net
クマソドーホグ仙台は都会だズー他ど違うな〜っす(笑)

https://www.google.co.jp/search?q=%E4%BB%99%E5%8F%B0%E3%81%AE%E7%94%B0%E5%9C%92&hl=ja&prmd=mvin&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwj2t_yajYzSAhVGxbwKHSCUBOgQ_AUICSgD&biw=375&bih=559#imgrc=PPDW8JViCV93PM:

仙台市の中心部青葉区の摩天楼
↓ ↓ ↓
https://www.google.co.jp/search?q=%E4%BB%99%E5%8F%B0%E3%81%AE%E7%94%B0%E5%9C%92&hl=ja&prmd=mvin&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwj2t_yajYzSAhVGxbwKHSCUBOgQ_AUICSgD&biw=375&bih=559#imgrc=bpxqhcEMtB9wCM

青葉区の田んぼ最高にカッコイイのよ〜(^^♪ 都会べした

オレは未だにインスだやっでねえから
そろそろ全国さ田んぼデビューするんべがしたー

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 05:20:40.03 ID:JO7MxPmQ.net
肥溜め臭いなっす〜ドーホグww

    / ̄| .  人
    |  |. (__)
    |  |. (__)
  ,―    \( ・∀・)グッジョブダ仙台田吾作クマソ
 | ___)   |  ノ
 | ___)   |)_)
 | ___)   |
 ヽ__)_/

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/25(月) 05:50:55.04 ID:QFWZG3IE.net
だ仙台はあかんやろな
東北はすかん

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/25(月) 08:05:15.72 ID:sxetb+hQ.net
福岡広島横浜には住んでたことがある
住みやすさや遊べるところは福岡横浜がいい、広島は映画館すら探さなきゃいけないレベルで娯楽が少ない
福岡のラーメンがとんこつばかりなのは合ってるな細麺が好きなら福岡だが、バリエを求めるなら横浜広島
災害(台風地震津波豪雨)は福岡が少ない印象、広島も少ないが雨降った程度で電車が遅延するから公共機関への影響が大きい
物価は広島が安い、福岡横浜も店を選べば広島と同じくらいで買えないこともない
本書籍の発売日は横浜は早売りがあるが、福岡広島は基本2〜3日遅れるゲームは発売日に買えた気がする、週刊誌にはどこも遅れはない
外人の住んでる人数は広島が多くて、横浜、福岡の順で観光客は広島横浜が多いかな
福岡の観光地はマジでないから旅行するなら温泉回るくらいしか出来ない
ヤクザは広島横浜は見ないが福岡はあそこが事務所と教えてもらえるくらい有名

ぱっと思い出した特徴な

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/17(日) 00:29:20.32 ID:tGCCBeVF.net
親が共産党員だとこうなる
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34049810

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/24(日) 14:28:19.22 ID:rdx3DK6F.net
あ゛

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/26(火) 21:03:46.12 ID:uQWfCmM8.net
親が共産党員だとこうなる
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34049810

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/29(金) 04:43:50.50 ID:52rgveSF.net
仙台市の人口、自然減拡大 出生数が死亡数を506人下回る 減少幅前年の5.3倍に
https://sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201902/20190218_13025.html

<さくら野仙台跡地>破産手続き終結も利用方針は固まらず、仙台駅前空洞化の恐れ
https://sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201903/20190328_13021.html

仙台は所詮東北

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/29(金) 21:12:02.65 ID:XggR0sQi.net
福岡は人をコロすきで車を運転してる奴ばっかで恐ろしかった
広島は逆に凄い安全運転だった
人や自転車が平気で道に飛び出すからだけど

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/08(月) 13:31:47.36 ID:ihoNZulz.net
普通の日本人の会話
東京『札幌からいらっしゃったんですか?東京はごはんが美味しくないでしょ?』
札幌『いえいえ美味しいですよ』

世界の嫌われものの場合
東京『福岡からいらっしゃったんですか?東京はごはんが美味しくないでしょ?』
福岡『はいゲロマズっとと、発祥の足下にもおよばないくさ』

低民度チョンは謙遜という事を習いません

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/14(日) 02:03:34.73 ID:IOaVMZCt.net
http://brandrank.jp/cityrank1-100.html
お店が多いとこに住めば彩りのある生活が

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/14(日) 10:45:03.38 ID:lP21QRNx.net
東京はクソすぎてなぁ…
治安悪いし朝鮮人多いし

東京すむなら大阪でいいじゃん

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/20(土) 19:21:36.15 ID:o14Cf5xS.net
>>144
しょんべんの匂いがする地区とかあるよ
行かなきゃいいんだけどさ

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/08(水) 18:53:35.80 ID:zU9Yit3n.net
>>145
クサい地区なら東京が多いだろ。
駅に人糞を撒く奴もいるのに。

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/04(火) 16:21:47.53 ID:4Saw+0bv.net
>>141
いや、ねーわ。
平成の合併で生まれた全政令都市合わせても広島は名古屋周辺に次いで運転荒い。
特に岩国から広島旧市内にかけてはどの国道もバイパスも市道もひどい。

8大都市時代から運転荒いと言われ続けてた大阪や北九州のほうがマシなくらい。

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/13(木) 11:42:31.49 ID:dw4mI0gl.net
全てが中途半端な仙台と新潟w
熊本にも負ける仙台と新潟の垢抜けなさは異常ww
ハイセンス西日本ハイスペックとは無縁の寒村文化地帯www

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/25(火) 03:55:48.07 ID:fnrMQqED.net
大阪はせっかちなだけで運転が荒いわけじゃない

名古屋カスは運転を悔い改めろよ

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/13(土) 11:32:54.46 ID:ksALBW/H.net
東京でも大阪でも札幌でもさいたまでも仙台でも千葉でも京都でも福岡でも良い。横浜、と言うか神奈川以外ならどこでも良い
神奈川だけは嫌だ。ゴミの分別基地外過ぎてやってられんぞ。そんな分別必死になる前に焼却炉の性能上げろや

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/17(水) 10:33:05.43 ID:Vf/hA5BS.net
>>1
今は埼玉ブームで完全に埼玉の天下だね。
絶景スポットたくさんあって都心にも近いからもともと魅力が溢れてたし、やっと時代が埼玉に追いついてきた。

埼玉に住みたい人が急増 京都、名古屋、神戸も抜いた「さいたま市」
https://forbesjapan.com/articles/detail/27185

幸福度ランキングでも雇用・経済の安定した埼玉は1位。埼玉は何気に実力高いよ。
http://toyokeizai.net/articles/-/137680
一昨年は埼玉が舞台の「陸王」が高視聴率の大ブームでさらに経済が活性化。
武蔵野台地で地盤も固く、自然災害発生率は全国で最も低い快適さ。
さらに快晴日数も日本一多いので住みやすさは太鼓判!
埼玉は絶景スポットの宝庫で全国でも圧倒的に多い年間600本超のロケ数を誇っていてアイドル甲子園やったら圧勝できるほど可愛い子の名産地でもある。

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/28(日) 07:55:19.11 ID:nT/sJhZS.net
広島は貧してどんす。あんな昭和初期の街並みで満足しているところが凄い。大体街の玄関がマンション。
元の球場が空き地のまま。大学や空港も左翼らしい思想で県の真ん中に追い出す。蜘蛛の巣だらけのようなチンチン電車の電線。だが他県からなんとかしろよと意見するとぶちぎれ!

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/28(日) 08:25:46.11 ID:ci46OVoX.net
仙台は公営ギャンブルが未開発すぎて辛い
逆にパチンカスに取っては天国だけどな

千葉ならNEXとか乗ればすぐ都内出るし、さいたまでも実券買うのには困らんし4つの公営競技を楽しめる

福岡もいいなぁ

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/28(日) 08:27:39.56 ID:ci46OVoX.net
>>151 快晴日数も日本一多い

おかげでめったくそ暑いけどな

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/08/26(月) 07:40:18.21 ID:grGzjtPz.net
だね

総レス数 155
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200