2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンピース専用ネタバレスレッド Part4245

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/12/12(木) 20:41:30.49 ID:VSNin3BX.net
>>51
ホールデムは好きかい?

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/12/12(木) 20:41:52.47 ID:qJtxXhmK.net
>>51
わしと一緒にホールデム海賊団を立ち上げないか?

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/12/12(木) 20:42:16.93 ID:X4vw1mdl.net
>>51
お前は副船長ぢゃ!

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/12/12(木) 20:42:37.93 ID:NVBlGZN3.net
>>51
船長はもちろんホールデムさん!

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/12/12(木) 20:43:05.12 ID:r25m+ohy.net
>>51
世界最高の海賊団になるぜ!

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/12/12(木) 21:26:19.64 ID:i0X8k9Gu.net
どうやら

おでん → エネル
トキ → ナミ

の転生も現実味を帯びてきたな

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/12/13(金) 07:55:03.16 ID:vKnnjjYL.net
全てがクリスマスに向けて動き出してるのは、かの有名なノストラダムスも予言している。


その大きな星は七日間燃える
巨大な黒雲が二つの太陽を現す
マスタンが夜通し吠え続ける
大祭司が居場所を変えるとき
(「百詩篇」第2巻41番より)


※大きな星=北朝鮮の国旗
 ニつの太陽=日本と韓国の国旗
 マスタン(mastin/獰猛な巨犬)=金正恩
 大祭司=キリスト

この詩を要約すると、
1行目は北朝鮮が7日間に渡って空爆されると読める。
2行目は日本と韓国に核爆弾が落ちると読める。
3行目は金正恩が怒り狂うと読める。
4行目はクリスマスを指すと読める。(クリスマスとはキリストの降誕祭)

今月24日に、日中韓首脳会談が中国四川省の成都で行われることになった。
これはどこか違和感のあるニュースだ。何故なら安倍は文を嫌い続けてきたからだ。
それがさしたる理由も無く突然会う運びになるのは不自然極まりないと言える。
さらに場所が成都と(三国志ファンならご存じだろうが)中国の奥地なのが解せない。
これには何か裏があるハズだ。おそらくトランプは北朝鮮への軍事攻撃を決めた。
しかしそれを実行するには大きな障壁がある。韓国大統領の存在である。
在韓米軍を自由に動かすためには、文大統領に居てもらっては困るのだ。
遠方に呼べば、何かが起きてもすぐに帰ることは出来ない。
文が四川に居るうちにケリを付けてしまおうというのが日中米の密約に違いあるまい。
麻生副総理が潜水艦「うずしお」に丸1日試乗したのも、
中国に居る安倍に代わって現場の総指揮を執るための予行演習であろう。
安倍は中国、麻生は潜水艦と、2人ともが安全な場所に行くのがどうにも怪しい。
金正恩は「クリスマスプレゼントに何を選ぶかはアメリカ次第」と言っている。
ICBM発射の動きを見せれば、アメリカにとっては格好の攻撃理由にもなる。
全てがクリスマスに向けて動き出してるのは、ノストラダムスの予言通りなのである。
奇しくも今年はノートルダム(ノストラダムス)大聖堂や首里城が焼失するという
不可解な出来事も起こっている。危機はすぐそこまで迫っている。

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/12/13(金) 23:31:11.18 ID:BIrGhbAw.net
2年間飛ばすのはジャンプ編集部の常とう手段。
「ワンピース」しかり、「火の丸相撲」しかり。
そしていずれもうまくいってない。

昔で言えば「キャプテン翼」なんかも
小学生編から一気に3年飛ばして質が落ちた。
知らない間に日向が翼に2連敗(小学生含めたら3連敗)
してることになってて草生えた。

最近で言えば「ロボレーザービーム」なんかも
高校編から一気にプロ編まですっ飛ばして大コケした。
年単位のすっ飛ばしがうまくいってるのって
「ドラゴンボール」くらいじゃないか。

会社の転職と同じで、繰り返す程にキャリアを削っていくんだよ。
言うなれば消耗品、それが場面のすっ飛ばし。
よほどうまく使わないと痛い目を見ることになる。

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/12/18(水) 21:32:08.94 ID:ZiWzFnk0.net
「相撲」は千葉県大会までは神がかっていたのにな。
“全国編” も導入までは良かった。
駿海編の後いきなり全国大会をスタートしたのが疑問だった。
これだと仕込みは大典太だけになってしまうからな。
もっと下準備はしておくべき所だろ。
定番だが、夏合宿でもやれば良かったんだ。
石高のメンバーを絡ませたって良かっただろうに。
それをそういう仕込みを怠っていきなり試合をするから薄っぺらくなってしまうんだ。
オマケに天王寺を草薙に負けさせるという愚行。
ただ、読者の裏をかけばいいと思ってる。
この辺りがほんと無能で、この段階でこの漫画は「死んだ」と言える。
ほんと、せっかくの素晴らしい作品を台無しにしてくれたもんだわ。
あそこでいきなり負けさせる位なら、天王寺を王者風に描く必要は無かっただろうと。
「ワンピース」でエースを死なせたのによく似ている。
あそこで死なせる位なら、インペルダウンから長々とやる必要は無かっただろうと。
読者の裏をかくことばかり考えずに、もっと王道を歩めと言いたい。
それが出来ていたのが、千葉県大会までの「相撲」だったのにな。

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/12/19(木) 08:56:40 ID:GBXloZEH.net
クロコダイル編をダラダラと11巻も描き続けたお陰で、
作品全体で見た時のページ数バランスがおかしくなってしまった。
で、エゴの強い尾田エゴのことだから
「いや、そうじゃない!アレは意味のあるページだったんだ!」
ということにしたいだろうから、
そのためにはどういう思考に至るかというと
お玉=クロコダイル(=10人目の仲間)ということにすれば
一応は顔が立つという訳なんだよなあ。
つまり逆算法で簡単にお玉の正体はバレてしまうという訳。

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/12/20(金) 18:03:36.41 ID:4fuHd1KZ.net
今のところある転生説ってこんな感じ?

ロジャー → ルフィ (麦わら帽子。万物の声。同じ言葉。処刑台で笑う。宴好き。「支配」でなく「自由」。レイリーの涙。)
ロックス → ティーチ (人の倍の人生。「あいつら」。同士討ち。ハチノス。ジーベック。)
エース → ウィーブル (白髭を親父と思い込む。懸賞金が5億前後。ウィーブルを逆から読むと「ルフィ」の文字。)
おでん → エネル (“月” つながり。顔つきがそっくり。)  
くいな → たしぎ (女剣士。顔がそっくり。)
尾田 → 衝撃 (謎のネタバレ師。)


おそらく、寿命で死んだ人間は転生できない。
そして、この転生の能力こそが “D” なんだろうな。
白ひげの言葉もそれを裏付けている。

「ロジャーの意思を継ぐ者達が居るように、いずれエースの意思を継ぐ者も現れる!
 血縁は断てど、あいつらの炎が消える事はねぇ!そうやって遠い昔から脈脈と受け継がれて来た!」

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/12/21(土) 16:23:07.51 ID:S615u6XI.net
「アクタージュ」は他の連載漫画よりは面白いというだけで、まだそのレベルを抜けてないな。
作者に才能は感じるが、それを活かしきれてない感じ。
もっとも無能編集部じゃそれを引き出すことも出来ないだろうけど…。
この漫画に今必要なのは、画力もそうだけど、「バトル要素」なんだよなあ。
大学生のサークルレベルに落ち着いてゴニョゴニョやるんじゃなくて、
もっとこう「大人の世界」との対峙を描いて欲しいわ。
そもそも今の「舞台編」が長過ぎるだろw
ちょっと無駄が多い気がする。
どうでもいいモブの活躍まで描く必要があるのか?
それとも無能編集によって、引き延ばし路線に誘導されたのか?
「ワンピース」のドフラミンゴじゃないけど、いちいち描いてたらキリがねぇぞ?
絵の方はまだまだ発展途上だけど、これは徐々に上手くなっていけばいい。
昨今は絵だけ上手くて中身の無い漫画が非常に多いから、その逆を行ってるだけで価値がある。

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/12/21(土) 20:05:29.25 ID:QEkvRh9C.net
お玉ってあんな立派な服着てるのに、
ロクに食うものが無いとか違和感ありまくり。
服売ればええやんと。
きっと高く売れるぞw


ガラガラ

尾田エゴ「これください。」

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/12/21(土) 23:26:49.62 ID:hcIqbbQW.net
おでんが転生したのがエネル

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/12/27(金) 21:27:40.54 ID:iobteecf.net
>>55
名作の「キン肉マン」だって、絵と呼べるレベルに達したのは20巻を越えてからだ。
それを考えると、絵が上手いかどうかなんて優先順位からしたら下の方になるんだが、
それを分かってない作家や編集者の何と多いことか!
もっとも「田中」クラスになると論外なんだが、最低ラインさえ守れば別にいい。

だが看板クラスの漫画を求めるならば画力もまた必要だ。
歴代の看板作品を見れば分かる通り、
「ドラゴンボール」も「スラムダンク」も「ワンピース」も最初から上手かっただろ?
ただ、今のジャンプがそこまで気を回す必要は無い。
何故なら当分そのクラスの作品は出てこないから。
「ゴリ押し」という愚かな手法に走ったジャンプ編集部。
その時点で最も大事な「運」を失ってるんだよ。
「火の丸相撲」じゃないが、お天道様はちゃんと見ておるぞ?
だから偶然、運良く「ワンピース」クラスの作品が出てくるなんてことはまず起こらない。
つまり、最初から完成された作品は求めようもなく、
「キン肉マン」の時代まで状況は遡ってしまったと言うことが出来よう。

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/12/27(金) 21:57:14.37 ID:FaPXcuwU.net
>>55
総合時間事業会社代表取締役社長専属秘書尾田栄一郎

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/12/29(日) 23:24:55.76 ID:fTd/6sGe.net
>>55
あ〜、尾田やってしまったか・・
ベタな時間ものにしてしまったのもそうだが、
モモの助がロジャーに会った等の伏線を張ってから種明かしをするまでの期間が短すぎる。
こういう壮大な伏線はじっくりと熟成しなければならないのに、ネットの騒音に耐え切れなくなったかな?
大したことの無い伏線は早期に消化し、大きめの伏線は時間をかけて煮込まないといけないのに、やってることは真逆という・・・
トータルで言えば、ただただ作品の完成度を落としてるだけ。

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/12/30(月) 08:35:24.86 ID:JTvploto.net
>>55
「四皇」って障害者ばかりだな。

シャンクス → 身体欠損
リンリン → てんかん持ち
カイドウ → アル中
ティーチ → 親殺し


裏の顔はこちら↓

シャンクス → 未成年勧誘
リンリン → 人肉
カイドウ → 連続自殺未遂
ティーチ → 上司殺害

どれが一番マシかってレベルだなw

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/12/31(火) 19:47:39.87 ID:fkxJwpAO.net
>>55
2年間飛ばすのはジャンプ編集部の常とう手段。
「ワンピース」しかり、「火の丸相撲」しかり。
そしていずれもうまくいってない。

昔で言えば「キャプテン翼」なんかも
小学生編から一気に3年飛ばして質が落ちた。
知らない間に日向が翼に2連敗(小学生含めたら3連敗)
してることになってて草生えた。

最近で言えば「ロボレーザービーム」なんかも
高校編から一気にプロ編まですっ飛ばして大コケした。
年単位のすっ飛ばしがうまくいってるのって
「ドラゴンボール」くらいじゃないか。

会社の転職と同じで、繰り返す程にキャリアを削っていくんだよ。
言うなれば消耗品、それが場面のすっ飛ばし。
よほどうまく使わないと痛い目を見ることになる。

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/12/31(火) 23:40:03.99 ID:jLbNb4yL.net
>>55
カイドウの熱息(ボロブレス)からナミ達を救った方法とは?

1、レイリーが現れて足ではじく。
「若い芽を摘むんじゃない。これから始まるのだよ彼らの時代は。」

2、シャンクスが現れて刀ではじく。
「よくやったホーキンス。お前が命を懸けて生み出した勇気ある数秒は良くか悪くか、たった今ワノ国の運命を大きく変えた。」

3、エースが盾になる。
 「内臓が焼かれた・・馬鹿な尾田を・・愛してくれてありがとう・・」

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/18(土) 12:46:05 ID:ktEHybCT.net
>>55
海王類ってのは元は1000年前の人間なんだろうな。
「ホビホビの実」のオモチャと一緒で、世間は存在そのものを忘れてしまっている。
その海王類を元の姿に戻すことによって、世界は「夜明け」を迎えるんだろう。
そしてその時にこそ、“60皇” のうちの残り “56皇” も姿を現すのだろうな。
海王類と同様に、象主(ズニーシャ)も元は人間なのだろう。
1000年間歩き続けることが象主に科せられた “罰” であり、
それを成し遂げた時にこそ元の姿に戻ることが出来るのだろう。
そしてその時の姿こそが「ジョイボーイ」なのだと推測する。

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/14(金) 04:51:51 ID:LaHLo0er.net
句読点長文おじさんマジウケる

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/14(金) 22:20:21 ID://V0igB2.net
次の目的地はベガパンク絡みだろうけど アラバスタが危機なんだっけ
あとサボもハンコックも雲行き怪しいからな

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/29(土) 17:54:54 ID:8/rMCWGv.net
>>42
マジこれ
象は大きさに見合った描写だがそれだけ

総レス数 78
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200