2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【春場ねぎ】五等分の花嫁 考察スレ 12等分目

11 :9 (スフッ Sd22-J4GI):2020/01/19(日) 18:31:05 ID:M8gRg4TFd.net
>>10
OK書くわ。(携帯書きにくいのでPCで)
長文でゴメン。

自分の説を正確に書くと、以下の場面で入れ替わっている。
・京都駅から清水寺まで→五月
・(おそらく)清水寺より後からマルオに見つかるまで→四葉
・旅館→一花

五月であると思った理由は五月の以下の発言と描写から
-80話で過去の京都駅での出来事について言及している事。
-82話で(風太郎と同様に)過去に清水寺に来た旨と柵の高さについての言及がある事。
-82話の清水寺で87話の階段場面と同じく左手を強く握る描写がある事。
-88話の清水寺で京子が写真を取ろうとする際のピースのやり方が今の五月のやり方と同一。
-82話でツーショットをねだった場所が、88話で写真と取ってもらわなかった場所と同一。(覚えてた?)

逆に四葉の場合で考えると以下の四葉の発言がおかしく感じた。
-82話で(風太郎と同様に)清水寺に来た旨と柵についての言及が無いのがおかしい。
-88話で京子は清水寺から京都駅が見える事を知っているのに、82話で京都駅が見える驚くのはおかしい。

総レス数 464
151 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200