2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【吾峠呼世晴】鬼滅の刃377斬【クライマックス!!】

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 07:20:33.77 ID:rU6uojZzd.net
初歩的な質問ですまん

炭治郎の家族を殺し、ネズコを鬼にした奴って誰だったんだろう

最初無惨だと思ってたけど上弦の一から三までも鬼に出来るんだよね

そして富岡さんが「俺がもう少し早く来れたなら、」と言ってたが
上記の誰が相手でも富岡さんあっさり殺されていたよね

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 07:26:21.07 ID:CvZy7FjI0.net
>>781
(過去のジャンプ漫画含めて)王道的展開に沿うなら、修行と実戦を経て炭治郎がかつての
縁壱と同等の「日の呼吸を極めた」最強の剣士に覚醒してから満を持して無惨との一騎打ちで
決着を付ける展開になってたが、あえてそうしなかった節があるw
主人公を最強無敵のヒーローにするんじゃなく、あくまで成長途上で悩み悪戦苦闘する状態のまま
最終決戦に挑み、最後まで駒の一つとして戦うというのは斬新だったw

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 07:39:52.70 ID:Drmpn0PBd.net
>>795
ナニ言ってんの?

あれは無惨だよ。
日光にも耐えうる鬼を作る為(下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる方式)に奥多摩クンダリやって来たんだよ。
そして無惨の思惑通り禰豆子が太陽を克服した最初の鬼になったんだよ。

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 07:50:18.23 ID:rU6uojZzd.net
>>797
無惨、そうだったのか、
なにかそんなエピソードあったっけ?

ちなみにネズコを鬼化させたのは太陽克服の可能性を求め、なんてエピソードあった?後付けではなく?
もしネズコの鬼化の目的がそれならなぜ拾って帰らなかったんだろう?

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 08:48:11.30 ID:veViKYXO0.net
>>798
最新刊に載ってるよ

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 08:49:34.46 ID:YmiwlrDFr.net
>>798
人を鬼に変えられるのは無惨だけだと明記されてる
(例外は珠世様の研究結果のユシロウと三毛猫)

上弦は鬼になって活躍出来そうな人間を勧誘する事ができる
上弦の血を飲んでも鬼化はしないので覚悟を試すとか? 

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 09:20:04.29 ID:vBklIVV40.net
>>798
普通にねずこ目線で無惨に襲われた時の回想がある
無惨がなんでわざわざ雲取山に来たのかは不明

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 10:35:40.97 ID:hNXRPD3Dp.net
>>765
耐える理由見つけてるだけだと思うよ
次男だったら「兄ちゃんみたいに頑張る」とか言ってるだろ多分

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 10:47:27.45 ID:/bt071N5d.net
>>800
獪岳が黒死牟経由で無惨から預かった血で鬼になったのはあったけどあいつだけはそういう事するの認められてたっぽい

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 11:01:31.72 ID:rU6uojZzd.net
>>803
上弦の六も二のどうまに鬼にされてなかった?
描写されてなかったけどあの後、一緒に無惨の元へ行ってたりしたのかな?

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 11:37:43.05 ID:IziJMVhJK.net
>>768
鍛冶の里で頚はアカンって言ってなかったっけ?

横半分はくっつくかも知れんけど縦半分はアカンとか
>>771
ハァハァ

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 12:41:40.30 ID:PKSfGUsXp.net
>>803
今手元に無いから確認できないけど上弦は全員勧誘を認められてるようなこと単行本に書いてなかったっけ?

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 12:57:58.99 ID:/bt071N5d.net
>>806
勧誘自体は童磨も猗窩座もやってるからわかるけど
直接その場で血を分け与えてるのは黒死牟しか見てないからその点どうなんだろって思って

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 13:00:19.82 ID:YmiwlrDFr.net
>>798
無惨は自分を弱点のない完全体にするために太陽の克服がしたい
そのために鬼を増やして太陽克服の可能性を探してる
並行して青い彼岸花もさがしてる
ついでに鬼に邪魔な鬼殺隊を殺させてる

ねず子鬼化は無惨の予想外
無惨は物理攻撃する時にダメ押しで自分の血( 鬼化しない人には猛毒)を混ぜる
あの時の無惨来襲は目の前の竈門家一同まとめて根絶やしのつもりだったと思われ
あの日無惨がたまたま竈門家の近所を通りかかって日の呼吸の気配を感じたのか、わざわざ日の呼吸の残党を探して来たのかは不明 
留守の長男を見落としてるって事は突発だったんじゃないかと

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 13:06:26.72 ID:YmiwlrDFr.net
>>803

>>800
黒死牟が無一郎を串刺しにして「 子孫だから鬼にしよう 」云々言ってた時、一区切りついたら無惨に頼んで鬼化しよう的な事言ってなかったっけ

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 13:09:42.78 ID:To3oJbPOM.net
都会生活が好きそうな無残が雲取山まで行ったのだから何か理由がありそうだけどね
ナキメにワープさせてもらったのかな

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 13:17:44.83 ID:lRMIfdR90.net
映画には原作には無いエピソードあるよね?
でも面白いからいい
殺された幽霊が炭治郎を鍛えるシーンなんか
原作では知らないなあ

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 14:23:26.02 ID:PewEz3Ala.net
うん?

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 15:25:42.09 ID:rU6uojZzd.net
ふと思ったけど炭治郎の能力である鼻の良さ、って特に女にとっては近寄りたくない能力だろうなぁ

もし、体臭とか股の匂い、腋の匂いとか炭治郎にバレているのはわかっているわけで

胡蝶とかも炭治郎の鼻の良さを知ってたので本当は近寄りたくなかったんだろうな

男の俺でも嫌だわ

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 16:01:56.54 ID:zhjU1Zrt0.net
>>813
現実にも調香師など嗅覚頼りの職業の人だとその日の体臭が刻一刻と分かるそうだし、生理日も
モロバレになるw
その上位互換なら汗の匂いもおりもの臭もダイレクトに分かるw

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 16:07:26.12 ID:LE6bNJhh0.net
炭治郎が嗅覚で生理を察知する漫画3回くらい見たことある
考えることはみんな一緒だ

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 16:28:48.08 ID:bAPBezk/d.net
どんな綺麗好きだっていくら洗ってたって、股の中なんて嘔吐レベルの臭いがする

しのぶやカナヲとかどういう心境で炭治郎に接してたんだろうか

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 17:14:50.33 ID:5d64hCsl0.net
炭治郎クン〇出来ないやん
炭治郎の嫁になったカナヲは性の喜びを半分くらいしか知らないわけか……

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 17:30:43.97 ID:YRuvaITCd.net
原作ではしのぶは「炭次郎くん」と呼んでるのにアニメでは「竈くん」と呼ばせている。
後「善逸くん」「伊之助くん」は原作どおり呼んでるのに、、、
何か「たんじろうクン」じゃマズイことでも有ったんだろうか?

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 17:59:47.84 ID:pzG3/0pBa.net
【鬼滅の刃AA】

《鬼滅隊》

〈親方〉
産屋敷輝哉
川 -_-川

〈育:元柱〉
鱗滝(水柱)
〈*@つ@*〉
煉獄(炎柱)
ξ ´,_ゝ`ξ

〈主柱〉
炎柱:煉獄杏寿郎
ξ ^_^)ξ
水柱:冨岡義勇
川 ´ゝ`)川
風柱:不死川実弥
〈`ゞ´〉
岩柱:悲鳴嶼行冥
|| ̄人 ̄||
雷柱:宇髄天元
ξ ^_※)川

〈派生柱〉
霞柱:時透無一郎
川 ・_・川
元蟲柱:胡蝶カナエ
§*^ゝ^)§
蟲柱:胡蝶しのぶ
§(*^ゝ^)
恋柱:甘露寺蜜璃
§*^_^)§
蛇柱:伊黒小芭内
川Ф□Ф川

〈選抜隊士〉
栗花落カナヲ
§(*-_-)
不死川玄弥
(*`ゞ´)
嘴平伊之助
川`ω´川
我妻善逸
川 ´Д`|||
竈門炭治郎
(^_^#)
竈門禰󠄀豆子
川*-д-川

〈竈門兄妹〉
川*-.-川ヾ(^^#)ヨシヨシ


正直、鬼舞辻と十二鬼月はAA作るのが難しいです..
とりあえず鬼滅隊だけAA作りました。(^_^#;)

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 19:00:43.64 ID:gQaZPunTd.net
全然駄目タバスコ一気

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 19:24:09.64 ID:V+g1bGxYd.net
雷柱てなんだよ

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 19:37:30.15 ID:3lTGeYCR0.net
親方じゃなくてお館だから

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 20:03:09.63 ID:YidiVIded.net
>>821
師範の桑島慈悟郎はかつて鳴柱(なりばしら)だった。

善逸も泣柱(なきばしら)目指して頑張るんだw

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 20:04:12.10 ID:vBklIVV40.net
Twitterでアニメしか見てない勢の親方様表記率が高すぎてひどい
まあ時代劇とか見ないとお館様(正式にはお屋形様?)なんて知り得ないのかな…

825 :817 :2020/11/16(月) 20:09:49.61 ID:Fq/zqYmAa.net
あっ..ホンマや?!

御指摘有り難う御座いました。

〈訂正〉
×親方→○お館
×雷柱→○音柱

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 20:13:10.05 ID:YidiVIded.net
釣り針が太すぎる

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 20:13:23.85 ID:s97RG/1O0.net
最終巻の表紙いいな
当時最終回はなんで炭治郎の未来より子孫の未来にしたんだろうと思ったけど
皆生きて死んだんだなと思うと今の映画の煉獄の言葉と重なって感慨深い気持ちになったわ

828 :AAテスト :2020/11/16(月) 23:13:22.72 ID:Fq/zqYmAa.net
令和時代を代表した映画

【鬼滅の刃】-無限列車編-

《産屋敷》
川 -_-川 耀哉
杏寿郎クンたちは大丈夫なんだろうねぇ?

《無限列車》
____川__=3=3=3=3=3=3=3=3=3=3=3=3=3=3=3=3=3=3=3=3
_┏┛┗┓
(´ФДФ`)|□|≡||≡||≡||≡||≡||≡||≡||≡||
*下弦の壱:魘夢民尾*
♪ねんねんころりー
♪こんころりー

《車内》
*炎柱:煉獄杏寿郎*
ξ -_-)ξzzz..
*嘴平伊之助*
川-ω-川zzz..
*我妻善逸*
川 -3-|||zzz..
*竈門兄妹*
川*ФДФ川ノ (-Д・#)ハァ?!
お兄ちゃん、早く起きてぇー!!

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 00:01:44.67 ID:lwtLX7jg0.net
黒死牟→獪岳
童磨→妓夫太郎&堕姫

あれほど必死に鬼になれアピールしてた猗窩座なのに
あいつの仲介で鬼になったのって作中一人も登場してないんだな

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 00:09:27.24 ID:ge66P4q80.net
コミックス全巻普通に買えるようになるのいつ頃ですかね?

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 01:23:48.14 ID:Zk5DdWz60.net
映画公開前は全巻置いてるチェーン店いくらでもあったわ

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 02:56:58.01 ID:vLGHNP1QK.net
既出ならすまんが、半天狗って最後に太陽克服してね?
首無しで普通に追いかけてる…

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 03:01:24.38 ID:YKMZb0n0a.net
いやいや、何を読んでおられるか

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 06:22:24.35 ID:m4Cgeh8Ja.net
>>830
恐らく本年度中はムリなのでネットで立ち読みしたら?

【コミックシーモア】
https://www.cmoa.jp/search/result/?word=%E9%AC%BC%E6%BB%85%E3%81%AE%E5%88%83
※鬼滅の刃(立ち読み)11/18迄キャンペーン中

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 11:42:53.86 ID:Y1wBHYXj0.net
>>829
あかざは、勧誘しても聞き入れなさそうな実力上位の者しか勧誘しないからでは?

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 13:02:32.28 ID:unxcujBBd.net
どちらにしても
炭治郎がそばにいたらどんな清楚な女性たちもオリモノの臭い、股間の臭い、あそこの臭いなど
汚物臭がするんだろうな

甘露寺、胡蝶、ネズコ、カナヲ、辛いだろうな

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 14:38:05.48 ID:CI0kv+4M0.net
22巻までパラパラっとまとめて見たけど気になった事があるんだけど…

鬼殺隊の選別のクリア条件で全集中の呼吸とか岩斬ったりとか最終選別の生き残りがあったけど、上弦に瞬殺された大量のモブ鬼殺隊も全員あの選別クリアしてるってことなのか?

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 15:08:38.96 ID:v7QgwGXA0.net
>>837
岩はともかく選別は抜けてきてるだろうね
戦ったのか隠れてたのかはさておき

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 15:13:47.03 ID:Gtzo/rqNa.net
少年漫画の「選抜もの」は、 主人公のときだけ異常に厳しいことはお約束
ほかにもトーナメントものでは以下略

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 15:34:29.16 ID:yownKnEu0.net
ってかむしろ初期炭次郎より強いのも結構いるんじゃないの?

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 16:58:46.21 ID:PYzPhE0Pp.net
>>829
今まで柱を何人も勧誘したけど誰も鬼にならなかった
とか言ってたからだと思われる
もうちょいコンプレックスとか不幸な境遇で行き詰まってるやつとか勧誘しないとダメだろうと思う

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 17:52:02.27 ID:B+gLQ43vp.net
>>837
上弦に瞬殺されたモブがよくわからないが
下弦伍の擬似家族にもボコボコ殺されてたから、剣士もピンキリではあるんだろう

選別は単純に7日間藤襲山で生き延びれば良いので、要領や運の要素も大きいかと
岩切りは鱗滝以外の育手がやっているかどうかは不明
炭治郎についてはなぜか特別大きくて硬いのをあてがわれたらしい
呼吸使えない不死川弟も剣士なので、必ずしも呼吸が使える必要はない

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 18:27:37.07 ID:oJr0wbzla.net
上弦じゃなくて無惨だよね
だいたいの隊員は呼吸くらいは使えそうとは勝手に思う
無限城に下弦程度の力の鬼がワンサカ出てくるしね

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 18:45:52.74 ID:7MpNE10da.net
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/415701

上京署によると、男は「(人気キャラの)『胡蝶しのぶ』が欲しくて中身を確認した」と容疑を認めている。店内に陳列していた商品の紙袋が破れているのを店員が見つけ、警察に届けた。同署は防犯カメラの映像などから容疑者を特定したという。
…………
童麿さん、もう人間界に転生してたんすか
ついてない人生を歩まされてるみたいっすね

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 18:48:41.27 ID:D83wJvLqr.net
育手は有望な子を鍛えて選別に送り出す、受験生の予備校み
たいな役割で、
育手無しでいきなり選別に参加した猪之助も生き延びて隊士になってるから、
どういうルートだろうが結果的に藤襲山で七日間生き延びれば入隊資格が与えられるから呼吸の有無は関係なさそう
というか呼吸の学びは入隊後じゃないか?

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 19:01:22.66 ID:yownKnEu0.net
初期炭次郎とか下弦の首すら固すぎてきれなかったからな
初期炭次郎が群がっても無惨に無惨にやられたモブとさして変わらず瞬殺でしょ

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 19:08:58.39 ID:7wP8UYeT0.net
何故に面を付けて顔を隠すキャラクターが居たんだろうな

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 19:27:41.33 ID:I8TayULZ0.net
入隊後に呼吸を得た奴もいるかも試練が…
未修得で即実戦の任務に耐えられるもんかね
玄弥が鬼喰って銃使ってだからな

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/17(火) 19:30:53.69 ID:Idslfiaq0.net
ISSから野口宇宙飛行士が「全集中」でがんばるって言ってた

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 19:35:43.12 ID:uRx31DEQr.net
>>849
宇宙柱(そらばしら)かな

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 19:36:24.74 ID:7wP8UYeT0.net
黒死が寄壱と再開した時は
黒死は彼岸花を探して日本中を旅してるのに対して
寄壱は何十年も無惨とかを探して鬼狩りしてたなら
その膨大な無駄な時間が寄壱側が気の毒だよね
黒死はそれだけ迷惑をかけてあの程度ならクズだよな

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 19:52:34.63 ID:RKriJUGF0.net
アカザの倒し方

炭治郎「逃げるな卑怯者!」
アカザ「は? 脳ミソ入ってないのか? 俺はお前らから逃げてるんじゃない太陽から逃げてるんだ」
炭治郎「お前なんかより煉獄さんの方が強いんだー!お前の恋人醜女!」
アカザ「ビキキやっぱりあいつ殺す! Uターン! ギャッ」

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 19:53:17.90 ID:SowY7Hzed.net
>>846
ナニ言ってんだ?

炭次郎は斬ってるじゃない下弦の伍、累の首を。
あの折れた刀身で。

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 19:57:47.15 ID:yownKnEu0.net
>>853
あれは覚醒した後でしょ

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 19:58:38.74 ID:yownKnEu0.net
まぁそれすらルイに先に首切られてたけどな

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 20:05:45.08 ID:RKriJUGF0.net
累の首は糸より硬いから切れるわけない
→爆血刀でどうにか切れたと思ったら先に切られていたオチだったか

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 20:22:37.78 ID:oJr0wbzla.net
あれさ、糸より首のが硬いしって言ってたのに
糸で自分の首切ったんだよって言っててハテナだった
自分の意思でだったら硬さ関係なく自分の首切れますって意味かと勝手に補完はしたが

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 20:24:32.52 ID:SowY7Hzed.net
>>856
違ぇーよ!

累自身が「僕のカラダは僕が操るどんな糸よりも硬いんだ」と炭次郎に言ってただろ?

つまり累は自分の繰り出す糸で自分の首を切ることなんか出来ないんだよ。
そもそも炭次郎が斬ること出来ないのに何で自分で自分の首を切らなきゃなんないの?

ヘナチョコなヤツにクビを跳ねられたから累は悔し紛れに「自分で切った」って言ってるだけw

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 20:25:29.77 ID:yownKnEu0.net
いや普通に炭次郎に切られてなかったからまだ生きててだから後から来た
富岡が瞬殺したんだろ

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 20:46:12.44 ID:SowY7Hzed.net
>>859
分かんないヤツだな。

「水の呼吸から無理やり日の呼吸に切り替えたから今動きを止めたら俺は暫くカラダが動かせなくなる」
と炭次郎の実況放送をしてくれながら戦ってくれてるから読者に分かるけど、、、

首を斬られたか自分で首を切ったかはおいといてもソノ後もアノ勢いで攻められ続けられたら
累は首を繋ぐ余裕も与えられずメッタ斬りにされる、、、
そんな状況で遊び半分に自分の首を切ってナニか良いことでもあるのか?

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 21:55:49.59 ID:oJr0wbzla.net
そりゃ切られたらオシマイなんだから苦し紛れでも自分で先に切っとくってことでしょ
炭治郎が切ったと主張するならそれで死んでないのに冨岡が切ったらすぐ死んだのはおかしいよね
つまり炭治郎に切られると判断した累が自分で自分の頸を切った
焦点としては、なぜ累は糸より硬いはずの自分の首を糸で切ることができたのか?だけだと思うよ

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 22:00:12.81 ID:B+gLQ43vp.net
糸が五本あれば五倍の硬さになる
鬼滅ならこういうフワッとした感じでいいだろ

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 22:18:42.62 ID:o4Ffo9NB0.net
>>795
亀だけど鱗滝さんの発言から見るに本当は無惨以外の上弦でも無惨の許可があれば人間を鬼にできるがその事を当時の鬼殺隊は把握していなかったということだと思う
というか結局最後まで把握しなかったと思う

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 22:24:37.34 ID:woZMAZe90.net
>>861
累は自身で柔らかく出来たんだろ

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 22:25:47.66 ID:woZMAZe90.net
>>853
実は斬ってなかったのであった残念

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 22:30:19.31 ID:woZMAZe90.net
>>858
累は糸も体も硬くも柔らかくもできるんだ
姉鬼が言っていただろ?
「わたしの糸は硬いけど柔らかいのよ」
姉鬼他の鬼よ力は、累からもらった力なので
同じ事を累もできると考えて間違いない

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 22:39:42.07 ID:lwtLX7jg0.net
今さらだけど玄弥はお館様の娘殴ったうえに髪鷲掴みまでしてよく鬼殺隊クビにならずにいられたな

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 22:44:42.68 ID:yS0usBWJ0.net
>>867
ちゃんと謝ったから

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 22:49:01.01 ID:oJr0wbzla.net
>>864
その解釈が自然だよね

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 22:49:06.45 ID:SowY7Hzed.net
>>861
そりゃー折れた刀身の刃渡りより累の首径が明らかに長かったし。

あくまで日輪刀の刃で首を斬り落とせば絶命する、、、が前提条件だ。

けど炭次郎のあの折れた刀は寸足らず、(はばき)の部分も含め勢いだけで斬っている。
玉鋼だけではない特殊な原料も使ってる日輪刀の純粋な刃の部分で斬らなきゃダメなんだろう。

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 23:05:19.90 ID:RRf7Ifs6a.net
最終巻あの最終回あのまま載ってるのだろうか?

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 23:43:32.07 ID:woZMAZe90.net
>>871
書き下ろしして欲しい
浅草の旦那とか浅草の旦那の嫁とか
炭彦の中の無惨とか

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 03:10:26.44 ID:n5uaA+4+0.net
>>842
あの選別運ゲーのクソシステムすぎる

874 :AAテスト :2020/11/18(水) 05:45:50.86 ID:/BEsncw7a.net
【祝】「鬼滅の刃」劇場版アニメがV5 興収233億円突破!!!!!
おめでとう御座います。
https://news.yahoo.co.jp/articles/aef68142907a543b44e567a9ea8a345879279184

杏寿郎 vs 猗窩座

ξ ^д-)ξ メ⌒Ξ☆Ξ★Ξ☆Ξ☆★Ξ☆Ξ☆

_____(((o(´эдэ`o)))=3=3=3=3=3=3

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 05:53:27.84 ID:HmYGSpOx0.net
>>873
アレで生き残れなかったら
更に先はクソゲー化するんだから仕方ないじゃないか?

876 :AAテスト :2020/11/18(水) 06:23:03.30 ID:/BEsncw7a.net
>>866

〈炭治郎&禰豆子 vs 累〉

川*ФдФ川ノ (-Д・#)ハァ?!
お兄ちゃん、早く起きてぇー!

ΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞゞミ´эд э`ゞミ
_____________________オマエノ妹ヲヨコセ!

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 06:32:49.53 ID:0tHmWDFo0.net
鬼を殺すには日輪刀で首を切る必要があるけど、みんな最終選別の時日輪刀どうしたんだろな
育てから借りたのかね?
隊士でも自分用しかもてなさそうなのにそんな貴重なもん貸すのかな?

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 06:38:03.31 ID:Rj0JK3Zl0.net
そこ疑問かよ
せっかく育てた弟子に死なれたいわけでもないだろう

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 07:23:43.08 ID:sAYRh1c8d.net
いや漏れも初見のとき主人公だけチート武器もらって試験かよって突っ込んだは

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 07:31:08.89 ID:0tHmWDFo0.net
細かくてすまん

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 07:40:46.41 ID:VP4L1HtRp.net
ブラクロスレでイキってる害児引き取ってくれ
鬼滅が凄いのはわかったからさ…

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 07:45:10.62 ID:dkgIWoS5d.net
普通に考えて元高給取りだった「柱」の育手なら日輪刀を数振り持っているハズ。
鱗滝なんか富岡、錆兎、真菰を最終選別に送り出す時それぞれに日輪刀を渡してる。
錆兎だけに日輪刀を、、、ってなことはないだろうし。

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 10:23:56.60 ID:haugzzZTa.net
>>882
そりゃ日輪刀じゃないと鬼の首斬っても倒せないんだから
炭にも真菰にも渡してる
日輪刀じゃなかったら手鬼の前に死んでるわぁ
アニメでは炭のもつ刀は青い刀身になってたしな

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 10:25:32.69 ID:haugzzZTa.net
>>877
カナヲなんかまともに呼吸も教わってないのに
盗んだ(持ち出した)日輪刀で選別参加してる

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 10:29:14.35 ID:haugzzZTa.net
ちなみに↑こういうことは単行本に書いてある

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 10:34:14.32 ID:2q62k7vjp.net
鬼を殺したいなら、日輪刀がなくとも
朝まで殴り続ければ良い……

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 10:34:19.88 ID:Y7rh7Ie2a.net
でも選別後に自分の日輪刀もらって初めて色変わるの知ったみたいなリアクションだったよね
他人のだと色変わらないんだっけ

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 10:37:28.49 ID:PfBDl3Y3a.net
一度変わった刀はその色で固定みたいだよね

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 10:38:45.26 ID:haugzzZTa.net
>>888
一度変わったら色が変わらないのも
単行本に説明が書いてある

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 10:40:08.56 ID:haugzzZTa.net
>>886
単に生き延びたいなら
藤の花から離れなきゃいい
こっそり花房を懐にいれておけばいい

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 10:44:09.48 ID:FIJS7NhS0.net
>>886
一匹だけならそれで岩や霞や風のように生き残れるかも知れんが
選別会場は何十匹もいるから
一匹殴ってるあいだにタコ殴りに食われたりするよね

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 10:56:43.88 ID:HmYGSpOx0.net
からくり人形から出てきた
あの刀はなんだったんだろうね
寄壱が持ってた物なのだろうけど

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 11:02:20.58 ID:2q62k7vjp.net
pixiv百科事典では縁壱の刀って断定してたが
ソースがよくわからん

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 11:28:31.58 ID:rUCALUrQ0.net
ソースはほぼ無いよね
まあ縁壱人形が縁壱本人を模して造られてるんだから当然本体に収納されている刀も本人のもの
という推測ぐらいはできる

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 11:35:07.24 ID:C6rWTrcP0.net
刀鍛冶の里にメンテに来たときに丸ごと新品で打ち直して古いほうもらってたのかな
どちらにしろ伝説のスーパー必殺武器的な扱いではなかったな

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 11:59:26.90 ID:n5uaA+4+0.net
甘露寺が里に隠し武器あるから探してねって言ってたけど
あれ知ってたんかな

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 12:03:04.98 ID:PfBDl3Y3a.net
噂として残ってただけでしょ

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 12:13:34.12 ID:Q7dQs7Cnd.net
昆布頭も宝刀狙ってたのかな?

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 12:15:03.76 ID:GkjOKOY3K.net
今月号BUBUKA超タブー2021年1月号に鬼滅の刃誹謗中傷記事掲載中

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 12:19:44.73 ID:L2qBauJ80.net
ゴミ雑誌

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 13:03:27.40 ID:DV/DvwfhM.net
>>896
与壱の遺品であるカラクリ人形に隠された刀の事だろ
まさか柱鍛錬用人形に隠されてるとは甘露寺も思わないだろ

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 13:08:44.81 ID:DV/DvwfhM.net
>>884
試験時継子として修行完了全ての技体得して実力者とばかり思ってたわ
1度でも良いから炭治郎と合同任務やって貰いたかったわ

903 :AAテスト :2020/11/18(水) 13:16:39.85 ID:m+ByPHEMa.net
「狭霧山修行編」

錆兎
ξ -.-)ξお前はよくやった。。
真菰
川*-.-川おめでとう♪

_______ΞΞ卍Ξ卍Ξ⌒メ(^o^ #)炭治郎
_______ふぅ、やっと岩が切れた♪

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 16:04:18.40 ID:FIJS7NhS0.net
>>893
炭とは違う黒色の深みと
戦国時代の鉄
現柱たちが使う『悪鬼滅殺』じゃなくて『滅』の一文字だけだけ
人形が縁壱モデルの縁壱の技コピーの耳飾りつきで
縁壱が傍にいないと作れない仕様だから
ほぼ確定

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 16:26:58.66 ID:Y7rh7Ie2a.net
>>904
なんであの人形に入れたんだろうな
その後も帯刀はしてたはずだから使い古しをもらったんだろうけど

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 16:56:12.59 ID:0iLYTaL00.net
>>898
しかも隊員の階級は甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸の10段階に分かれている。
選別試験に合格した者は最下級の癸からのスタートになるので
モブクラスでも選別は合格していて、実戦で鬼を倒した実績はある。
柱になる条件となると階級が甲、鬼を50体倒す(もしくは十二鬼月を撃破)とハードルは一気に上がるが。

907 :鬼滅の刃AA :2020/11/18(水) 17:02:37.51 ID:HpGz1Mlla.net
【炭治郎 対 縁壱人形】

( ´Д`#)メ⌒Ξ卍Ξ卍Ξ卍Ξ卍Ξ卍ΞΞ
この人形、めっちゃ強いなぁああ゛

_____┏┗┠(((Θд Θ #))】┫┓┛=3=3=3
__________ガッシャン、ガッシャン

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 17:15:32.75 ID:0iLYTaL00.net
>>877
育てから教えを受けて試験に臨む場合は育てからの借り物。(もしくは鬼殺隊から貸与されたもの)
無断参加となるとどこからか調達。
猪之助のように倒した隊員から奪った刀で参戦という例もあるがw

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 17:44:16.61 ID:2q62k7vjp.net
アオイちゃんも本来は剣士なんだよな

鬼に説教すれば良いのに

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 17:51:24.20 ID:FIJS7NhS0.net
蜜璃ちゃんの師匠は煉獄さんだし
選別にはビラビラにならない赤い日輪刀もっていったんだろうな

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 17:54:27.44 ID:FIJS7NhS0.net
>>909
鬼にビビって怖くて依頼に行けずに
蝶屋敷に隠れてるようなもんだし
行けなくても、全集中常中の訓練くらいしておいて欲しかったが
最終的に鬼より強い伊之助を叱り飛ばし、子孫を作ったのだから良い

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 17:58:52.24 ID:FIJS7NhS0.net
>>906
甲+(鬼を50体か十二鬼月撃破)
炭治郎が十二鬼月(魘夢とか)を倒しても
柱になれなかったのは階級が甲になれてなかったから

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 18:06:53.30 ID:G3KenWpM0.net
このスレには1巻の初版持ってる人いるのかな
相当希少価値高いよね

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 18:49:25.02 ID:eZX3kVWZa.net
>>913
3巻発売の時点でそこそこ残ってたらしいのでそっからハマればギリギリ間に合ったみたいだ

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 19:10:05.29 ID:nlzRY9eyd.net
>>912
逆じゃないの?
時透無一郎は僅か2ヶ月で柱に昇格している、、、

階級が最下級の癸だろうと下弦の鬼を倒せば飛び級で甲に昇格し12鬼月を倒したんだから
それと同時に柱にも選出される。

もちろん既に9人の柱が存在してたら柱の定員は9名だから柱にはなれない。
更に同じ呼吸の使い手の柱が空位の場合に限るとか、、、

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 19:22:04.59 ID:KDyPN6ioa.net
設定ではやはり甲であることが必須条件だと思うよ
ファンブック(恐らく無限城突入時)ではかまぼこ隊が丙(上から三番目)
ちなみに玄弥・カナヲはそのひとつ下の丁
柱が空席になった後も上弦倒してるけど誰も柱になってない
ぶっちゃけもう柱で良くね?とは思うw

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 19:30:03.85 ID:D6Zdqn1B0.net
>>916
多分長男は階級云々は無頓着だし柱昇格も意識してない。
というか最新の階級も把握してなく菊座殿に名乗りを挙げる時も入隊時の(一番下の)
階級名乗る体たらくw

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 19:39:47.09 ID:FIJS7NhS0.net
>>915
霞は天才だから2ヶ月で50体か十二鬼月倒して甲になって柱になったんだろうと言われてる

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 19:40:22.60 ID:n5uaA+4+0.net
協力して倒した時は誰が倒した判定になるんだろね
揉めんのかな

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 21:00:13.83 ID:b5ghTTQrd.net
>>919
不死川実弥が友である匡近と共に下弦の壱を倒し柱に昇格していると言うのにな。
匡近はその戦いで死んでしまった、、、
もし匡近が死んでなかったらドー言う扱いになってたのかな?
生き残ったものの総取りみたいな昇格制度だワ。

無限列車で炭次郎と伊之助が力を合わせて下弦の壱、魘夢を倒している、、、

その時、煉獄さんや善逸、禰豆子は人命救助に尽力していて魘夢討伐には直接には関わっていない。

最終選別と言い鬼殺隊の査定基準って不思議だなw

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 21:16:30.67 ID:KDyPN6ioa.net
つまりそれ以上は突き詰めて考えるべきでない領域だと思うw

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 21:22:07.48 ID:MQout/5C0.net
宇髄に嫁3人とかあとお館様23歳時で輝利哉様が8歳って事は少なくとも15歳の時にはすでに結婚してたって事になるね
実際の大正時代は重婚認められたりそんな歳で結婚できたりとか可能だったのかと…

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 21:51:20.56 ID:YfAJNPcp0.net
本誌でずっと読んでて映画見て今更ハマりつつあるんですが
女を食わない・殺さないという猗窩座が女の鬼狩りと遭遇したエピソードって単行本描き下ろしや番外編等どっかにあったりしませんか?
どのように対応してるのか気になって

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 22:10:04.69 ID:C6rWTrcP0.net
>>922
お館様13歳あまね様17歳のときに結婚した

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 22:16:07.82 ID:yysDL9yf0.net
>>923
今のところそういうのはない
上弦を倒せた鬼狩りは今までいないんだし基本逃げてたんじゃないか?

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 22:18:32.52 ID:D6Zdqn1B0.net
>>923
女は食わないと言及されてるが殺さないとは書かれてたっけ?
無限城で虫や恋と出会ったら、可能なら見逃して退出するだろうが不可能だったら
容赦なく殺しそうだがw

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 22:22:09.41 ID:KDyPN6ioa.net
無限城で猗窩座と蟲・恋・カナヲがかち合ってたらどうなったかなと妄想はするな
逃げ一方だと蟲に追いつかれて突きくらうかもしれないし、
上手いこと三人とも気絶させてから逃げるんだろう

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 22:26:14.80 ID:r131DETyd.net
>>926
「女は殺さず、食さず」
そんな我がままをアイツだけ無惨から特別に許されてるんだってさ。

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 22:27:01.41 ID:KDyPN6ioa.net
>>926
女を喰わないし殺さないって書いてある
柱複数とかだとやむなく殺すしかないか・・・ってなる可能性もあるとは思うけどね

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 22:44:45.59 ID:YfAJNPcp0.net
ダメ元で聞いてみたけどやっぱりないかー
ありがとうございます
恋雪の記憶は失われているが「死ぬまであなたを守ります」の誓いは魂に刻まれている
→女を食わない、という形に着地したんですかね

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 22:46:37.60 ID:IedEIiOi0.net
毒も猗窩座のトラウマスイッチ入りそうだけど使われたらどんな反応したかな

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 22:57:35.30 ID:KDyPN6ioa.net
確かに 女で毒使いだとめっちゃ戸惑いそう
殺意が上回りそうだとは思う

933 :【鬼滅の刃AA】 :2020/11/18(水) 23:21:24.95 ID:UWU5Yyb3a.net
【義勇 vs 猗窩座】

川 ´ゝ`)川メ⌒Ξ卍Ξ卍Ξ卍ΞΞ
俺は柱だ、鬼にはならん!

____________(((o(´эДэ`o)))=3=3=3
____________貴様、強イナ鬼ニナレ!

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 23:22:35.60 ID:D6Zdqn1B0.net
>>929
狛犬は最初から長男一択で狙いを定めて(元々の持ち場を出て)探し回ってたから
途中で出会っても見逃す可能性が高いが、追い打ちをかけられたら水柱を一時退場させた
連続蹴りを見舞うだろうな。
屈強な水柱だから背中がズキズキ痛む程度で済んだが、恋はともかく虫なら致命傷になる。

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/19(木) 00:47:39.25 ID:xeqwVUnD0.net
気殺隊って何人くらいいるんだ

選抜試験のときは20人以上受けてこれしか生き残ってない!って丹次郎言ってたけど
御屋形様は今回は5人も残ったって言ってた
気殺隊員は柱以外あっという間に死ぬっていわれてたから
試験が年に一回だったら5人で多い年じゃすくなすぎる
全国で試験が行われて年間数十人の新規隊員がはいっているのか

そうすれば無惨に殺されまくってた隊員たちの数には納得できる

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/19(木) 01:03:35.27 ID:ns3Vd0Sg0.net
お館様は異形の鬼がいるとわかってて放置してるだろアレ
試験のたびにフィールド確認しないで無駄死にさせてるアホ組織だからな
試験で毎年異常に死んでたら普通は調査の一つもするもんだろうに

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/19(木) 01:04:33.04 ID:ns3Vd0Sg0.net
>>935
1、2巻あたりで鱗滝が説明してるけど数百人いるらしいよ

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/19(木) 01:22:07.26 ID:xeqwVUnD0.net
数百人の人数キープするには
毎年50人は入隊してないとな
30歳超える隊士とかいたのかな

939 :【鬼滅の刃AA】 :2020/11/19(木) 01:46:31.11 ID:7McrwlGya.net
【藤襲山-最終選抜-編】

炭治郎
ミ ; ^_^#)メ⌒Ξ卍Ξ卍Ξ卍ΞΞ
選抜なのに、この鬼やたら強いな。
善逸
川 ´д`|||メ ちょっと怖いんですけどぉ!
玄弥
(*`ゞ´)メ マジかよ、怖ぇぇ!
カナヲ
§(*-_-)メ ...

_____________((( (((∝Д∝ ))) )))=3=3=3
_____________ウフフ..美味ソゥナ奴ラダ

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/19(木) 02:52:00.19 ID:M5Uboac/0.net
いつぞやに仏教的要素が凄く強いって書き込んだ者だけど、ついでに一つ聞きたくてまた
やって来たけど、あれって鬼舞辻無惨って、死んだとしたらどんな地獄に落ちたんだろ。
だって結局、上弦含む全部の鬼を作ったのも鬼舞辻で、その鬼たちは全員何十人も人を
食ってて、人だけじゃなく鬼自体についても滅茶苦茶記憶消したり抹殺したり生殺与奪を
欲しいままにして、実際に鬼舞辻が鬼になって人を殺める限りのことを尽くしてたことで、
その咎を一身に受けてた産屋敷の方は20代で代々死ぬレベルのことを受けていたんでしょ?
それが本来責任を負うべき者である鬼舞辻が1000年分の懲罰を受けるんだとしたら、
ガチでどんなことになってもおかしくない尋常なレベルじゃない地獄に行ってるんじゃねーの

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/19(木) 02:58:28.26 ID:qRvSJK/r0.net
つ鬼灯の冷徹

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/19(木) 08:51:47.11 ID:erje1c0rd.net
>>940
地獄へも行けず無の空間に閉じ込められて何京年経とうが永久に出られない罰が下った
あの『5億年ボタン』からヒントを得てそうしたって可能性ありそうだけど

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/19(木) 14:54:22.66 ID:/k/NTMy+a.net
>>940
地獄なんてない、という考え方もあるが、
もしあるなら、幽遊白書のそれが近いだろうな。
だだし、鬼舞辻無惨は最上位の地獄行きではない。殺した数が少なすぎる。

鬼舞辻無惨→たぶん100年に渡り数十万人を苦しめ数万人を殺害

毛沢東→1億人を苦しめおよそ2千万人を殺害

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/19(木) 17:01:21.10 ID:KGRvNeW50.net
>>943
無惨は少なくとも戦国時代には人を鬼にしていたので、300年。
その前の平安〜室町の間は不明。
縁壱に出会って死にかけたもの1/6の量の肉片になってかろうじて逃げ延びる。
その後江戸時代になって復活し上弦の鬼を作っている。
上弦の鬼のランキングが113年間変わらなかったので江戸時代の人間なのは明白だし。

945 :【鬼滅の刃AA】 :2020/11/19(木) 17:23:41.84 ID:bU03kJBAa.net
【鬼殺隊(柱&継子) 対 鬼舞辻】

|| ノ ̄人 ;||ノ====★= =●

〈`ゞ;〉メ⌒Ξ風Ξ風Ξ風Ξ

§*・_;)§メ⌒ΞloveΞloveΞloveΞ

川Ф□;川メ⌒Ξ∫Ξ∬Ξ蛇ΞΞ

川メ`ω;川メΞ獣Ξ野Ξ獣ΞΞ
てめぇは、ぜってぇ揺るさねぇぞ!

川 ´д;|||メ⌒ΞZΞzΞZΞzΞ
もぅダメだぁぁぁぁあ゛

ミ # Θд;#)メ⌒Ξ◎Ξ日Ξ◎Ξ日Ξ

川ノ*-д-川ノお兄ちゃん、頑張って!

______(((o- ξ-_- 川 -o)))=3=3=3
______フフフ、そんなにワタシの血が欲しいのかぁぁあ!


鬼舞辻無惨は..物語の架空の人物です。

でも実際には..
人間を苦しみ続けると思われる地球環境破壊や温暖化、危険な化学兵器、不治(藤)の病(癌・結核・黄熱病)、疫病(エイズ・エボラ・コロナなど)、DNA操作された怪物やクローンだったり、AI電脳を搭載されたサイボーグーだったりします。

人の心の温かみが全くない、未知なるモンスターを表わしているとか思います。

ミ ^_-#)ノ

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/19(木) 19:00:01.07 ID:3WIztLOJ0.net
>>942
それどこにあったっけ?

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/19(木) 19:01:43.10 ID:3WIztLOJ0.net
>>941
あの世界、人外悪党が地獄貴族や職員に採用されるからな

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/19(木) 19:02:10.48 ID:dcdRfs9Vr.net
>>940
ジャンプの最終回の頃に鬼滅や鬼灯を読んでるお坊さんと話す機会があったので聞いてみたんだよ
お坊さん曰くは無惨の1番大きい罪は父母を殺した事で、その次が無益な殺生を繰り返した事だって

父母殺しは地獄の最深部の阿鼻地獄に送られて呵責される

閻魔大王の審判を受けて阿鼻に向けて落とされた場合、最深部到着まで人の体感で2000年かかる
1人でひたすら落ち続けるそうだからそれもまたしんどそう

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/19(木) 19:05:07.79 ID:3WIztLOJ0.net
>>936
手鬼は毎年大量殺してるわけじゃないから
江戸時代末期から大正までで、たった50人台だから
一年に一人食ってない年もある

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/19(木) 19:06:10.90 ID:3WIztLOJ0.net
そういえばお天気予報士の考察によると
今日が煉獄さんの命日らしいな

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/19(木) 19:08:44.34 ID:3WIztLOJ0.net
>>948
地獄だとさ
閻魔さまや地蔵がたまに罪人の責め苦を代わってくれるとか
結構だだ甘な設定がついたりするんだよなぁ

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/19(木) 19:43:06.96 ID:7LAKqCZBd.net
>>946
「炭治郎私を置いて行くなー!」のシーンから
他の死んだ鬼と違って地獄へ堕ちてくような描写もなくあの場から動くことができず
永遠に無の中に閉じ込められたと察する事ができる

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/19(木) 19:47:40.82 ID:zP72jqCha.net
>>952
それだとまだ根拠が弱いな

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/19(木) 19:52:40.80 ID:zP72jqCha.net
そもそもあの精神世界は炭治郎の中で
炭治郎が鬼化した状態から脱するシーン
無惨は炭治郎の中で、炭治郎に手が届かない状態に留められただけで
無惨の下半身の肉肉しいあれは、生きてるモノ
地獄や虚無の描写じゃないね
むしろ最後の無惨因子は炭治郎の中で眠りにつかされた感
子孫に無惨成分が出てしまったのもその影響だろう

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/19(木) 19:56:50.58 ID:GwO3wwfza.net
次映画が出るならオリジナルストーリーだろう
作者は引退したらしいから、ビッグネームに脚本書いてもらえば?

上弦の四と五を倒したあとあたりで、えげれすから来たスパイ組織が吸血鬼の種を日本でバラまいて鬼の亜種が上弦の鬼や鬼殺隊と交戦する方向で

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/19(木) 20:37:28.08 ID:oGLL7gLNa.net
炭彦が無惨の生まれ変わりとか無惨成分残ってる説を結構見るけど
分からないでもないが、それだと無惨の所業に対してその結果は甘すぎない?って思う
奴の成分は一切残らず永遠に近い無に堕ちるくらいでいいと感じる

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/19(木) 21:07:50.93 ID:dcdRfs9Vr.net
仮に炭彦の中に無惨の名残が潜んでいたとしても
鬼の要素を目醒めさせる鍵になる青い彼岸花は全滅してるから大丈夫

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/19(木) 21:28:37.83 ID:Jh73eF420.net
>>957
そういやそもそも鬼になる薬の材料である青い彼岸花がなぜ日光克服の特効薬扱いされていたのだろう

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/19(木) 21:37:37.88 ID:oGLL7gLNa.net
>>957
ちょっと無惨っぽい気質が残ってるかもってだけで
もう望みが叶うことは永遠にないだろうということか
なるほど、わりと納得出来そうな気がしてきたw

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/19(木) 22:49:21.98 ID:344wV/ez0.net
実弥の死期が延長されたのって禰豆子に謝罪するためだけだったようだね
おそらく痣者の宿命通り25までに死んで結局子孫も残せなかったようだし

※最終回の不死川兄弟似のおまわりは名前が出てこなかった事から子孫ではなく転生説が濃厚

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/20(金) 00:13:13.29 ID:m0B/2isTr.net
>>958
鬼化した後の無惨の血で人を鬼化させるのは感染みたいなものだけど、
青い彼岸花はゼロから鬼化させた

ただの人だった無惨を鬼に変えた青い彼岸花の成分を調べたら太陽克服のヒントが見つかるかもって期待だと思う

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/20(金) 00:19:55.67 ID:f+//BFZR0.net
単行本いっぱい描き下ろしあるといいなぁ。終盤駆け足すぎたから補完してほしい。

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/20(金) 01:30:16.52 ID:xCyNZewNd.net
>>960
痣者の宿命って何だ?

はじまりの呼吸の時代に柱から痣者が多く排出し25歳までに死んだ、、、って言い伝えだけのこと。
鬼殺隊から出奔した継国縁壱は80過ぎまで生きていたし

他の痣者の柱たちも別に25歳になると同時に突然死したってことでも無いんだろう。
当時の痣者は超絶強かったが無惨や上弦と戦って若くして死んだってことなんだろう。

「痣者は25歳までに死ぬ」はタダの都市伝説だ。

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/20(金) 02:02:57.48 ID:H0HAaAar0.net
>>963
いや鬼殺隊の言い伝えだけじゃなくて
鬼になって裏切った上弦の壱 黒死牟こと継国巌勝本人が
見て回想したエピソードでもある

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/20(金) 02:10:48.01 ID:H0HAaAar0.net
痣者がばたばたと死にはじめた

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/20(金) 02:14:20.77 ID:O7U0ZHEX0.net
基本的には早死になんだろうけど
縁壱は長く生きてたからまだ希望は示されてるんだよな

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/20(金) 03:00:15.29 ID:H0HAaAar0.net
・長生き出来るのは生来痣があって神に愛された身体能力の縁壱だけだよ派
・痣を出して長生き出来るのは黒刀と日の呼吸の縁壱と炭治郎だけだよ派
・痣を出しても日の呼吸じゃなくても鬼がいなくなって戦闘しなくなったら風も水も長生き出来るよ派

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/20(金) 03:14:52.91 ID:spQjPzWua.net
>>949
柱たちもみんな選別で手鬼に遭遇しなかったんだろうな

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/20(金) 06:37:56.15 ID:LpElctyMa.net
>>960

【竈門禰豆子役と不死川実弥役の対談】
https://youtu.be/CB59YlGHeqk

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/20(金) 06:59:12.93 ID:1SHGf3Ezp.net
恋柱と風柱の中の人ってまだ共演NGなんやろか

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/20(金) 07:09:59.33 ID:5urnIYcw0.net
何故共演駄目なの?

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/20(金) 07:43:49.38 ID:ljkqnfe5p.net
無惨の倒し方考えたぞ

しのぶ「もしもし、太陽を克服する薬ができましたよ?」
無惨「よくやった鬼殺隊! その薬をよこせ!」
しのぶ「はい、あなたは強い鬼ですから、たっくさんどうぞ」

無惨「全部飲んだ! うむ、何か変な感じだ」
珠世「馬鹿め人間に戻る薬だ!」

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/20(金) 08:46:33.75 ID:RRp31vFpd.net
恋柱の人、今週しゃべくりに出てたね!
しゃべくりメンバーも声優体験して
みんな上手かつたよ。
(*≧∀≦*)

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/20(金) 09:48:40.47 ID:h4mId+97a.net
>>972
無惨「そうかそんな薬が、で、どうやって作った?」
しのぶ「そ、それは、青い彼岸花を見つけて調合を」
無惨「どこに咲いていたんだ?」
しのぶ「もうつみとったからありません」
無惨「成分をちょっと部下に調べさせる」

975 :【鬼滅の刃AA】 :2020/11/20(金) 10:11:13.62 ID:EMMOkE2qa.net
【伊之助 対 十二鬼月(上弦の弍十二鬼月:童磨) 対 しのぶ&カナヲ】

川メ`ω´川メ⌒Ξ獣Ξ野Ξ獣ΞΞ
テメぇ適当な事、言ってんじゃねぇえ!

※.:*:'°*ж※*ゝщ川´¢д¢)川щ∠※.:*:'°*ж※
________フフフ、オマエノ母ハ、人間ダッタゾ..

_________________<------⌒メ(+く+*)§メ(-_-*)§
_________________カナエ姉さん、助けてぇえ!



童磨は..
リアル世界だと冬将軍。
今年も冬将軍(雪おこし)が来たら
天気予報で童磨を使えば子供たちも喜びそう。

ミ ^_-#)ノ

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/20(金) 10:33:51.03 ID:3p5HIAI40.net
単行本バレってだいたいいつぐらいに来る?

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/20(金) 10:40:06.59 ID:H0HAaAar0.net
>>968
義勇みたいにな

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/20(金) 12:50:08.53 ID:QsgV5e1Kd.net
手鬼の人間時代の声優って平沢唯の豊崎愛生だったのか
そんなマイナーな役にまで普通に主役クラスもやってる声優使うとか贅沢しぎだろ

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/20(金) 14:14:16.99 ID:f74AxKq90.net
>>955
90年代のジャンプアニメのアニオリ展開ですね、わかりますw

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/20(金) 15:16:51.37 ID:XftGW0nqa.net
結局原作では新上弦の伍が出なかったのだから
アニオリするならそのシリーズでやれる

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/20(金) 16:06:23.17 ID:M8H5iPUQp.net
ストーリーが緻密で完成度が高いってタイプの漫画じゃないけど
台詞回しが独特だから大物脚本家連れてきてアニオリやってもコレジャナイ感すごくなりそうな気がする

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/20(金) 16:45:40.93 ID:qDHPJ9cNd.net
無限列車の構成が完璧すぎる
園児から年寄りまで引き込むわけだ
超えるのは無理だな
興行収入の意味じゃなく一本の映画作品として

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/20(金) 17:12:58.50 ID:4jI1kmbpM.net
鬼滅はホント強運
作品事態も優れてるけど

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/20(金) 17:40:31.64 ID:hmCV+PCR0.net
>>972
無惨「アカザ、これ飲んで日光浴しろ」

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/20(金) 18:32:01.03 ID:vlQQYbhba.net
不謹慎な言い方だけどコロナは追い風にもなったね

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/20(金) 21:36:16.80 ID:DhiQu5Jla.net
問題はこの作品の作者が二度と漫画描くつもりないらしいということ

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/20(金) 22:21:33.04 ID:VGzYuD2y0.net
そうかな?
アニメ二期や次の劇場版があれば
今回の煉獄外伝のように
宇髄外伝や時透外伝描いてくれそうだけどな

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/20(金) 22:22:46.99 ID:VGzYuD2y0.net
>>973
花澤香菜 サカナ
ナナナナー ナナナナー

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/21(土) 04:05:03.03 ID:mUfAaUql0.net
進撃の巨人をスルーした失敗のおかげで誕生した作品なんだよなこれ

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/21(土) 08:29:00.65 ID:ItBBDTT80.net
煉獄さんはこんな大きく取り上げられているのに
最後の戦いでは姿が全くないんだよな
映画は見ていないし原作は最後の方しか読んでいないんだが

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/21(土) 08:38:05.99 ID:dcc/ynxTp.net
最後出てくるよ

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/21(土) 09:18:41.84 ID:XNZTJLw9a.net
なぜそこを読まないし観に行かないのかとても気になります

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/21(土) 12:44:04.66 ID:mRV2/uxGd.net
ドラえもんでも相手にならなかったな

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/21(土) 12:55:19.22 ID:B7idSzzv0.net
ドラを擁護する気もないけど映画館関係者は落胆だろうなぁ

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/21(土) 13:04:24.11 ID:Bo9pOFRQa.net
ドラの脚本家がドラクエの映画で悪評たったからでわ?

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/21(土) 13:07:55.26 ID:6gMeo6tT0.net
山崎貴嫌いだからこけてくれてせいせいしたわ

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/21(土) 13:12:50.27 ID:B7idSzzv0.net
https://i.imgur.com/L8NhLDZ.jpg
&#55358;&#56596;

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/21(土) 13:26:29.73 ID:6gMeo6tT0.net
暴走って……

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/21(土) 13:36:18.69 ID:mrb4z3pVK.net
最後の集合写真の冨岡さんが普通ねシャツでトレードマークの羽織りをきていなかった。

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/21(土) 14:06:17.36 ID:ta9H5jUJ0.net
映画関係者はむしろ鬼滅推しでは?ドラえもんとか言うほど宣伝されてないし

1001 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/21(土) 14:46:08.07 ID:cFD4pdoG0.net
@

1002 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/21(土) 15:16:14.69 ID:+lykkQNE0.net
山崎貴の映画はゴミだということがドラクエで分かったから関係した映画は今後見る気は一切ない
悪い意味で名前を覚えたわ山崎貴と高橋ナツコ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200