2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンピース専用ネタバレスレッド Part4467

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/14(火) 14:35:24.03 ID:ATfmAvm70.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確・明確に書く事。
なお、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか、
充分に探しても話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導。
スレ立ては>>950くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。
スレ立ての際は、テンプレ一行目冒頭に!extend:on:vvvvv:1000:512を追加すると半コテ制になります。

※本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッド part765●
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1591783105/

バレスレ過去ログ保管庫
http://odasan.jp/

■現在の信頼できるバレ師
募集中です

※前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4465
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1594257894/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

ワンピース専用ネタバレスレッド Part4466
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1594454759/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0574-m8oD):2020/07/15(水) 13:01:55 ID:mthZ4YDV0.net
感情無いと言えどカン十郎も黒炭一族だからな

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-8zHQ):2020/07/15(水) 13:02:11 ID:kDbZ7gfia.net
海賊の世界は裏切りが花ってやたら連呼してたのは伏線だったかもしれん

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMa1-pBPQ):2020/07/15(水) 13:03:20 ID:XzduMyY5M.net
>>528
不評伝えてくれる編集と素直な尾田ならなあ

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-391G):2020/07/15(水) 13:03:51 ID:Z6WbYwpra.net
ヤマトはトキトキの能力者だな
ワノ国の登場キャラでトキトキが似合うのがヤマトしかいない

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-J471):2020/07/15(水) 13:04:05 ID:XjmHISRwa.net
まさか全部カン十郎の絵だったとはな

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4177-1Zus):2020/07/15(水) 13:04:39 ID:x5FoRKBf0.net
>>556
ロビンも胸刺されてゾロ並みに血が飛び散ったのに死んでないしな
この世界銃で頭撃ち抜く以外に殺す方法はないよ

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ daed-hHzd):2020/07/15(水) 13:04:48 ID:NOkVcnYu0.net
>>552
たぶんこれだよな
まず死んでないだろ

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sda5-mmrh):2020/07/15(水) 13:05:31 ID:xWYmB5ljd.net
>>562
階段様を忘れるな
階段でも死ななかったぺーたんという最強もな

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdfa-m8oD):2020/07/15(水) 13:05:32 ID:jLfNd7CYd.net
ここから盛り上がると思わせて肩透かし展開を散々食らわせてるからな
ウドンのマムとかふざけてるレベル

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-HB5M):2020/07/15(水) 13:06:28 ID:XBbJwm3/a.net
カンジュウロウの絵ならオロチがカイドウの裏切り知ってたことになるけど、ありえんだろw

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-J471):2020/07/15(水) 13:08:36 ID:XjmHISRwa.net
古代種の頑丈さを階段で表してるんだな
実際のところは、階段落ち やりたかったのかな?

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 459a-W/bt):2020/07/15(水) 13:09:08 ID:t7LiFyOc0.net
>>566
超びびり設定のオロチなんだから赤鞘に暗殺されるのびびって
表に出る時はいつも影武者とかいうのも可能っぽい

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a68-c1Nr):2020/07/15(水) 13:09:28 ID:NT2DhMIP0.net
ゾロ「オロチを許さねえ」
日和「私の手で殺したいくらいです...!」

カイドウ「お前らの声ならおれ達に聞こえてる」

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-KX95):2020/07/15(水) 13:10:05 ID:+EAVinlSa.net
カイドウって途中って性格の変更あったよね

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b165-8wU3):2020/07/15(水) 13:10:52 ID:7ojGXelM0.net
>>563
死んだよ

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d16-dDBt):2020/07/15(水) 13:12:38 ID:YZ6R1Yo40.net
>>540
天皇家の菊花紋の類似したものが現在のイランにも存在している
日本神話のルーツはペルシャ神話と言われているよ
ギリシャ神話もペルシャ神話の影響があると言われ
のであながち勘違いと言うものでもない

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdda-Efzv):2020/07/15(水) 13:14:28 ID:8kusj1yXd.net
さすがにオロチ影武者使ってきたか

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウウィフ FF39-IIy5):2020/07/15(水) 13:15:32 ID:P/tQ9U3iF.net
オロチ殺されて
カン十郎がカイドウ側に付く理由無くなって再度裏切るとかか?

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-Aq2z):2020/07/15(水) 13:15:43 ID:B4qBS34ba.net
>>566
オロチ生きてるんだろ。

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7661-8WU4):2020/07/15(水) 13:16:01 ID:7wAktbjd0.net
幻獣種はそれぞれパラミシア並の特殊能力付加されてるし
八岐大蛇も何か隠し能力有るんやろな

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b165-8wU3):2020/07/15(水) 13:16:30 ID:7ojGXelM0.net
だから死んだって

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMde-rqus):2020/07/15(水) 13:16:54 ID:0fdfASYDM.net
オロチをモモが倒さんでどうすんねん!

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-8zHQ):2020/07/15(水) 13:18:01 ID:kDbZ7gfia.net
日本神話だと八岐大蛇は酒に酔って寝てるところをスサノオに切り刻まれて死ぬんだよね

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdfa-YRiT):2020/07/15(水) 13:24:13 ID:0+jLN5IOd.net
これオロチが殺されて錦えもんに説得されたカン十郎戻ってくるんだろ

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9516-lhs0):2020/07/15(水) 13:24:58 ID:mGkGkJIy0.net
絵を見るまで信じない

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 055b-aTVc):2020/07/15(水) 13:25:23 ID:hVpCVilf0.net
カンジュウロウは役者をするための場所をくれって泣きつく模様

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aeb1-PPBj):2020/07/15(水) 13:25:36 ID:7lCnao1m0.net
オロチ殺すのはカイドウでいいわ
これで海賊に乗っ取られた国を救ったのが赤鞘になる
将軍殺した赤鞘にワノ国治めてもらうだと納得しない民出てくるだろうし

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H7e-Q4SC):2020/07/15(水) 13:25:52 ID:qUznfF7EH.net
>>581
カンジュウロウが描いた絵だったりして

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d16-VZ+j):2020/07/15(水) 13:26:45 ID:N3t6SGqW0.net
カンジュウロウこれで戻ってくるならそもそも赤鞘にスパイがいたって展開自体いらないしスパイだったやつはババア同様殺されたで済むやん

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ daed-hHzd):2020/07/15(水) 13:27:17 ID:NOkVcnYu0.net
爆弾手錠をルフィが外すっていうのは
ホールケーキのサンジでみんな予想してたのにあえて外してきて
こんなところでまさかの再登場させるとはな

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H7e-Q4SC):2020/07/15(水) 13:27:24 ID:qUznfF7EH.net
尾田「あー、さすがにもう怠くなってきた。オロチもう殺す、か」

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa02-Py32):2020/07/15(水) 13:28:51 ID:rPTFAG4Ua.net
>>478
死ぬための自殺じゃなくて強さを求めての行動とかじゃない?
物理的な力では殺せない強い肉体を手に入れるため、みたいな

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい (マクド FF0d-c1Nr):2020/07/15(水) 13:30:33 ID:qvy3PmyOF.net
オロチあっさり退場は再登場フラグだろうけど
流石にそう何度も肩透かし食らうのもな
モモとか赤鞘に敵討ちさせるにしてもオロチ自身弱そうだし
一旦退場は弱いものいじめみたいになりそうだからかな

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMa1-vuU6):2020/07/15(水) 13:30:36 ID:Elx6Z1+zM.net
これクイーンも粛正に便乗して狂死郎殺しに動き出すんじゃね?

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdda-4ULU):2020/07/15(水) 13:30:55 ID:Z4xk+751d.net
これほど信じがたいバレ久々
オロチは死んでない気がするけどカン十郎の絵だとダメージ喰らった後に絵になっちゃうよね 即バレだよね^_^

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdda-4ULU):2020/07/15(水) 13:31:35 ID:Z4xk+751d.net
なんやこの顔文字…

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr75-agio):2020/07/15(水) 13:32:15 ID:hqFefItkr.net
早く戦って1人ずつ処理していけよ
何なんここ数週の展開

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-70mr):2020/07/15(水) 13:33:39 ID:rdsVvy5ka.net
カイドウの倒し方見つからないから戦わずして終わるんだろこれ

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ee50-zLeJ):2020/07/15(水) 13:33:59 ID:ITV8cw4E0.net
銃でヘッドショットされない限り死なんだろ
絵バレ待つしかないな
カン十郎の能力のせいで絵バレでもわからないかもしれんがね
つーか、黒炭がなんでワノ国大名家で一家だけ「炭」なのかもわかってないし
その事自体重要な気もするから簡単には死なさんような気もする

個人的には死んでも良いけどな

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ daed-hHzd):2020/07/15(水) 13:34:52 ID:NOkVcnYu0.net
オロチってCP0にベガパンク要求してたし
カイドウに裏切らることを想定して何かしらの準備はしてたんじゃないかね

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d64-/NhC):2020/07/15(水) 13:34:56 ID:vIsAwJSq0.net
オロチはどうやって殺されたの?
銃か?
狂死郎が切ったとかならわかりやすいが

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-8zHQ):2020/07/15(水) 13:35:34 ID:kDbZ7gfia.net
可能性はこれか

?ガチで死んだ、再登場もなし
?何らかの意図があってカイドウ、オロチで結託したフェイク、再登場
?カイドウは死んだと思ってるだけで何かしらで復活する、再登場
?カン十郎の絵、再登場

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e7c-hHzd):2020/07/15(水) 13:36:09 ID:U61z5u7e0.net
斜め上の展開ですなw

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM35-JmZE):2020/07/15(水) 13:36:35 ID:617D8fhdM.net
国を乗っ取り数十年民を実験台にしたり
奴隷にしたりして苦しめました物凄く酷いですねぇ
機は熟した討ち入りだぁあ→でも誰も殺しません
この漫画本当萎える萎える なら敵の悪さも
殺されない程度の緩い仕打ちと短い期間にしておけよ

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f624-yGrG):2020/07/15(水) 13:36:58 ID:zBYZ9jH40.net
>>596
黒ひげ辺りと繋がってない限り、まあ無理だろ。

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d64-/NhC):2020/07/15(水) 13:38:37 ID:vIsAwJSq0.net
>>599
ヤマトが新将軍にというのは予想できていたが
あと古代兵器のこととかは考察されてたな

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aeee-YsWi):2020/07/15(水) 13:38:47 ID:5l9GFATs0.net
>>597
しらん、英語バレにはkillやmurderとしか書かれてない
でもこん棒で殴られたならbeatやdefeatって書くはずだし殺しを暗示するような描写はあるだろうな

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eebc-QpPc):2020/07/15(水) 13:38:50 ID:Y0OcmIUq0.net
>>598
絵の可能性高そうだけど
それやられるとそのパターンの繰り返しありそうだでめんどくせぇ

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d64-/NhC):2020/07/15(水) 13:39:51 ID:vIsAwJSq0.net
>>604
だよなあ
そもそも漫画だから絵なわけで
ルパンの変装並みにしらけるな

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdda-c1Nr):2020/07/15(水) 13:40:04 ID:bCLiXCw7d.net
モモとズニーシャが古代兵器だとして
それをカイドウが知っているとしたら
一応スジは通るけどな

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a12-6c0H):2020/07/15(水) 13:42:17 ID:dvEH/0Yd0.net
クロコが古代兵器に興味無くした後で格上の四皇が兵器頼りする展開は萎える
クロコもスタンピードでラフテルのエタポ掠め取ろうとする小悪党ムーブしたけど

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 13:43:36.67 ID:XHmRLDQFd.net
カイドウが用意周到キャラなのは、もうやってるよな

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 13:43:41.52 ID:vMRuOoaD0.net
虎の威を借りる狐が虎に殺されるのは王道展開だろ

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 13:43:52.47 ID:nOxIgrof0.net
まぁ、新鬼ヶ島計画というタイトルが来ることはなんとなくわかってたし、今回と次回は戦闘開始までの最終段階でしょう。
98巻はいつもの2巻対になる表紙の敵サイドだろうから、ここから戦闘が始まってくるのは時間の問題かな。予想としては次回でモモのピンチでルフィやローが派手に登場して終わり、その次から戦闘開始、かな

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 13:44:56.43 ID:aeuVasOU0.net
そもそめ初めからオロチなんていらんかったんだよな

おでんが国を放置した無責任さを攻められそうなところをワンクッション置くために配置されて
カイドウが小物に思われそうな悪事を押し付けられた都合のいいキャラって感じ

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 13:45:36.88 ID:EaW3RJqjd.net
カイドウは登場時から戦争したがってたからなあスマイル造れなくなってジョーカーもいなくなって方針転換したのかも

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 13:45:49.56 ID:uEv0ftuY0.net
ゾオン系はタフ
オロチもゾオンだぞ

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 13:46:15.74 ID:tFNSaatQr.net
あんだけオロチにヘイト集めていつの間にか始末しておきましたって何それ
尾田は何を描きたくてたまらなかったの

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 13:47:29.17 ID:xjyPIRhz0.net
>>611
レベッカに直接悪さしたの幹部の奴にしたり悪ボスを悪くしたくない謎ムーブするよな

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 13:47:29.65 ID:fmkL5wz00.net
ところで旧鬼ヶ島計画はどういうものだったのだろうか

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 13:47:35.21 ID:nPyrEhO9d.net
オロチはおでんを裏切ってた(厳密に最初からだが)
そのオロチはカイドウに裏切られた
妥当な末路ちゃうん

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 13:48:43.24 ID:tQJulWELd.net
オロチは赤鞘に倒して欲しかったが、「もう用はねェからじゃあな」って感じオロチを殺すカイドウ良いな

複雑だったワノ国での戦いの目的がシンプルになった

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 13:51:36.26 ID:ITV8cw4E0.net
死んだにせよ死んでないにせよ
それに理由があるのがワンピースなんだから
一つの話のバレだけで一喜一憂するのはおかしいんだがな

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 13:51:49.36 ID:EQ8h0vrE0.net
>>614
大体参謀の卑怯者枠のキャラはボスにあっさり切られるか逃げまくって追々やられるかだけど
オロチをこれ以上引っ張る魅力無しと思えばここで退場も有り得る

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 13:52:02.13 ID:55bgtdYdd.net
虎の威を借りて支配してたオロチ
ソイツをぶっ飛ばして法的なもんは要らないとカイドウが言ったってマジ?
ヒーローじゃないか

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 13:53:43.57 ID:vMRuOoaD0.net
オロチに赤鞘は勿体無い
モモノスケが倒すくらいでちょうど良かった
要はいつでも倒せるくらい弱いんだからカイドウに殺されるのもあり

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 13:55:29.06 ID:kZElRsWW0.net
大方の予想通り、首の数だけ命はある、っていうのだと思うけどね。

まぁオロチ自体もその能力に気付いてないという

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 13:56:39.88 ID:uEv0ftuY0.net
ゾオンを舐めるな!迫撃において最強だぞ
斬られても撃たれてもすぐ回復するさ

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 13:59:58.71 ID:RbY5naOKa.net
オロチ意外に黒炭家の黒幕がまだいるんじゃないかな

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:03:37.77 ID:ITV8cw4E0.net
カイドウは単純にオロチを力不足だと判断したのかも
能力は強いだろうけど下手したら覇気も使えないぞ、あいつ
まあ、外海勢力入れてそれに頼って国支配してた奴の末路なんて
結局都合の良い存在だからこういう結末でも良い
それより他に回収しなきゃならない問題が多い

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:03:56.40 ID:mYWtGRLnd.net
>>325
ゾウ、トットランド、ワノ国がご近所すぎない?w

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:08:04.68 ID:EQ8h0vrE0.net
赤鞘はオロチ討伐が主ではなく開国が目的でカイドウを倒すだからね

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:08:35.06 ID:qySANKiKM.net
同時に切るんじゃない?

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:09:25.22 ID:yLokxIfpd.net
カイドウさんはオロチといるときはいつも楽しそうだから利害関係は別にして気の合う仲良しであってほしい

って前にもレスした自分にしたらオロチ殺しバレが本当ならとても悲しい
悲しい

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:09:28.81 ID:ucK1kupe0.net
オロチに悪魔の実わたしてたやつらの取り巻きがまだいるとかか

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:09:45.84 ID:CjFhEKncp.net
>>581
お前は確かに見てない

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:15:49.48 ID:p3Drcn+l0.net
尾田は集団戦闘とかあんまり描かないし
オロチは分裂できて臆病者の弱い個体が死んだだけとか
で残りを赤鞘が倒す

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:16:41.37 ID:tQJulWELd.net
ホールケーキに続いてワノ国でもカイドウ、リンリンを倒さないとかないよな?

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:17:24.02 ID:v+t70w1B0.net
one-pieceは麦わらの一味が辿り着く最後の最後まで引っ張ると思ってたけど
1000話でその正体だけが明らかになるなんてことはないかな

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:17:54.67 ID:4074lTvMa.net
嘘バレが跋扈してて外人の早バレ勢がキレ散らかしてんの笑うわ

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:18:23.04 ID:hYWzjw4s0.net
>>550
オロチ死亡→能力はモモノスケへ、って流れは



ないか

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:18:56.65 ID:cNixpZnJ0.net
自宅便器で料理してそのまま食ううまごん
カエルを食う配信中
https://live2.nicovideo.jp/watch/lv327019233?ref=live2gate

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:19:16.42 ID:p/SvxXWEM.net
>>515
これ、どうみても次の仲間はヤマトだなwww

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:19:32.94 ID:tQJulWELd.net
>>635
ルフィもワンピースの正体を知るのであれば1000話でもありえる
読者がルフィより先に知るのはありえない

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:19:42.77 ID:r1VdE0/wa.net
本当に死んでたらオロチの存在意義完全になくなるな
最初からカイドウがワノ国支配してることにすれば良かったじゃん状態になる

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:22:11.66 ID:wyRjAWUS0.net
あれだけビビリのオロチがカイドウの裏切りを想定していないはずがない

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:23:53.08 ID:H9HmJ8if0.net
これで本当にオロチが死んだならわざわざ登場させる意味なかったじゃんw
最初からカイドウがワノ国を支配している設定じゃ駄目だったのか?w

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:24:31.13 ID:vMRuOoaD0.net
何も考えてないようでカイドウは考えてる
今回新鬼ヶ島計画もマムとの同盟あってこそでそ
マムとの同盟があるからシャンクスや海軍への脅威が無くなったと考えて新しい行動に移せた

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:24:53.95 ID:f59AjtEk0.net
>>431
(;´Д`)ハァハァ

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:25:06.15 ID:w3HFDR8S0.net
あれ?

ヤマトって勝手におでんの意志を継いだ感じで開国が目的なんだよな?
それがエースと外へ出たかったって変じゃないか?
外からじゃ開国なんて出来ないだろ

エースと組んで力蓄えてカイドウ倒すつもりだったのか?
だとしたら"麦わらのルフィ"を待つ意味が無くなるよな?

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:25:24.96 ID:SS7Gz0GO0.net
ヤマトタケルとヤマタノオロチのハイブリッドは思い付かなかった

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:26:12.54 ID:xjyPIRhz0.net
>>644
マムの方から押しかけてきたんじゃないっけ
それまで何してた

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:26:52.19 ID:p/SvxXWEM.net
サンジのオールブルーの夢=ヤマトの開国

二人とも幽閉経験ありw

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:27:32.28 ID:Lv+NdWw6d.net
>>644
来たら殺すと言ってた

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:29:17.05 ID:mGkGkJIy0.net
ここまで引っ張ったオロチがあっさり殺されるわけがない
尾田をなめるなよ

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:30:08.87 ID:ENtQztOB0.net
むしろ最近の尾田ならあっさり殺してもおかしくない

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:31:00.67 ID:zBYZ9jH40.net
>>646
おでんの日誌がバイブルならおでんのように航海してみたいとヤマトが考えるのはそんなおかしくないかと。

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:31:49.64 ID:TRzyDIb9M.net
>>646
開国も、エースと国を出たいってのも、外界への憧れと考えると辻褄あう

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:34:50.90 ID:XBbJwm3/a.net
オロチはどうしようもない最低のクズとして描かれてたから悲惨な最期やろなとは思ってたけど、悪役としての見せ場も貰えず退場はさすがに哀れw

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:37:38.00 ID:0wsepbhi0.net
オロチの側近のババアを殺したのもおでんへのケジメじゃなく
後々裏切りの為に厄介な存在を先に排除したのが本当の理由か
とことん悪だなカイドウは

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200