2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンピース専用ネタバレスレッド Part4467

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ daed-hHzd):2020/07/15(水) 13:04:48 ID:NOkVcnYu0.net
>>552
たぶんこれだよな
まず死んでないだろ

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sda5-mmrh):2020/07/15(水) 13:05:31 ID:xWYmB5ljd.net
>>562
階段様を忘れるな
階段でも死ななかったぺーたんという最強もな

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdfa-m8oD):2020/07/15(水) 13:05:32 ID:jLfNd7CYd.net
ここから盛り上がると思わせて肩透かし展開を散々食らわせてるからな
ウドンのマムとかふざけてるレベル

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-HB5M):2020/07/15(水) 13:06:28 ID:XBbJwm3/a.net
カンジュウロウの絵ならオロチがカイドウの裏切り知ってたことになるけど、ありえんだろw

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-J471):2020/07/15(水) 13:08:36 ID:XjmHISRwa.net
古代種の頑丈さを階段で表してるんだな
実際のところは、階段落ち やりたかったのかな?

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 459a-W/bt):2020/07/15(水) 13:09:08 ID:t7LiFyOc0.net
>>566
超びびり設定のオロチなんだから赤鞘に暗殺されるのびびって
表に出る時はいつも影武者とかいうのも可能っぽい

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a68-c1Nr):2020/07/15(水) 13:09:28 ID:NT2DhMIP0.net
ゾロ「オロチを許さねえ」
日和「私の手で殺したいくらいです...!」

カイドウ「お前らの声ならおれ達に聞こえてる」

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-KX95):2020/07/15(水) 13:10:05 ID:+EAVinlSa.net
カイドウって途中って性格の変更あったよね

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b165-8wU3):2020/07/15(水) 13:10:52 ID:7ojGXelM0.net
>>563
死んだよ

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d16-dDBt):2020/07/15(水) 13:12:38 ID:YZ6R1Yo40.net
>>540
天皇家の菊花紋の類似したものが現在のイランにも存在している
日本神話のルーツはペルシャ神話と言われているよ
ギリシャ神話もペルシャ神話の影響があると言われ
のであながち勘違いと言うものでもない

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdda-Efzv):2020/07/15(水) 13:14:28 ID:8kusj1yXd.net
さすがにオロチ影武者使ってきたか

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウウィフ FF39-IIy5):2020/07/15(水) 13:15:32 ID:P/tQ9U3iF.net
オロチ殺されて
カン十郎がカイドウ側に付く理由無くなって再度裏切るとかか?

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-Aq2z):2020/07/15(水) 13:15:43 ID:B4qBS34ba.net
>>566
オロチ生きてるんだろ。

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7661-8WU4):2020/07/15(水) 13:16:01 ID:7wAktbjd0.net
幻獣種はそれぞれパラミシア並の特殊能力付加されてるし
八岐大蛇も何か隠し能力有るんやろな

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b165-8wU3):2020/07/15(水) 13:16:30 ID:7ojGXelM0.net
だから死んだって

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMde-rqus):2020/07/15(水) 13:16:54 ID:0fdfASYDM.net
オロチをモモが倒さんでどうすんねん!

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-8zHQ):2020/07/15(水) 13:18:01 ID:kDbZ7gfia.net
日本神話だと八岐大蛇は酒に酔って寝てるところをスサノオに切り刻まれて死ぬんだよね

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdfa-YRiT):2020/07/15(水) 13:24:13 ID:0+jLN5IOd.net
これオロチが殺されて錦えもんに説得されたカン十郎戻ってくるんだろ

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9516-lhs0):2020/07/15(水) 13:24:58 ID:mGkGkJIy0.net
絵を見るまで信じない

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 055b-aTVc):2020/07/15(水) 13:25:23 ID:hVpCVilf0.net
カンジュウロウは役者をするための場所をくれって泣きつく模様

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aeb1-PPBj):2020/07/15(水) 13:25:36 ID:7lCnao1m0.net
オロチ殺すのはカイドウでいいわ
これで海賊に乗っ取られた国を救ったのが赤鞘になる
将軍殺した赤鞘にワノ国治めてもらうだと納得しない民出てくるだろうし

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H7e-Q4SC):2020/07/15(水) 13:25:52 ID:qUznfF7EH.net
>>581
カンジュウロウが描いた絵だったりして

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d16-VZ+j):2020/07/15(水) 13:26:45 ID:N3t6SGqW0.net
カンジュウロウこれで戻ってくるならそもそも赤鞘にスパイがいたって展開自体いらないしスパイだったやつはババア同様殺されたで済むやん

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ daed-hHzd):2020/07/15(水) 13:27:17 ID:NOkVcnYu0.net
爆弾手錠をルフィが外すっていうのは
ホールケーキのサンジでみんな予想してたのにあえて外してきて
こんなところでまさかの再登場させるとはな

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H7e-Q4SC):2020/07/15(水) 13:27:24 ID:qUznfF7EH.net
尾田「あー、さすがにもう怠くなってきた。オロチもう殺す、か」

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa02-Py32):2020/07/15(水) 13:28:51 ID:rPTFAG4Ua.net
>>478
死ぬための自殺じゃなくて強さを求めての行動とかじゃない?
物理的な力では殺せない強い肉体を手に入れるため、みたいな

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい (マクド FF0d-c1Nr):2020/07/15(水) 13:30:33 ID:qvy3PmyOF.net
オロチあっさり退場は再登場フラグだろうけど
流石にそう何度も肩透かし食らうのもな
モモとか赤鞘に敵討ちさせるにしてもオロチ自身弱そうだし
一旦退場は弱いものいじめみたいになりそうだからかな

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMa1-vuU6):2020/07/15(水) 13:30:36 ID:Elx6Z1+zM.net
これクイーンも粛正に便乗して狂死郎殺しに動き出すんじゃね?

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdda-4ULU):2020/07/15(水) 13:30:55 ID:Z4xk+751d.net
これほど信じがたいバレ久々
オロチは死んでない気がするけどカン十郎の絵だとダメージ喰らった後に絵になっちゃうよね 即バレだよね^_^

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdda-4ULU):2020/07/15(水) 13:31:35 ID:Z4xk+751d.net
なんやこの顔文字…

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr75-agio):2020/07/15(水) 13:32:15 ID:hqFefItkr.net
早く戦って1人ずつ処理していけよ
何なんここ数週の展開

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-70mr):2020/07/15(水) 13:33:39 ID:rdsVvy5ka.net
カイドウの倒し方見つからないから戦わずして終わるんだろこれ

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ee50-zLeJ):2020/07/15(水) 13:33:59 ID:ITV8cw4E0.net
銃でヘッドショットされない限り死なんだろ
絵バレ待つしかないな
カン十郎の能力のせいで絵バレでもわからないかもしれんがね
つーか、黒炭がなんでワノ国大名家で一家だけ「炭」なのかもわかってないし
その事自体重要な気もするから簡単には死なさんような気もする

個人的には死んでも良いけどな

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ daed-hHzd):2020/07/15(水) 13:34:52 ID:NOkVcnYu0.net
オロチってCP0にベガパンク要求してたし
カイドウに裏切らることを想定して何かしらの準備はしてたんじゃないかね

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d64-/NhC):2020/07/15(水) 13:34:56 ID:vIsAwJSq0.net
オロチはどうやって殺されたの?
銃か?
狂死郎が切ったとかならわかりやすいが

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-8zHQ):2020/07/15(水) 13:35:34 ID:kDbZ7gfia.net
可能性はこれか

?ガチで死んだ、再登場もなし
?何らかの意図があってカイドウ、オロチで結託したフェイク、再登場
?カイドウは死んだと思ってるだけで何かしらで復活する、再登場
?カン十郎の絵、再登場

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e7c-hHzd):2020/07/15(水) 13:36:09 ID:U61z5u7e0.net
斜め上の展開ですなw

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM35-JmZE):2020/07/15(水) 13:36:35 ID:617D8fhdM.net
国を乗っ取り数十年民を実験台にしたり
奴隷にしたりして苦しめました物凄く酷いですねぇ
機は熟した討ち入りだぁあ→でも誰も殺しません
この漫画本当萎える萎える なら敵の悪さも
殺されない程度の緩い仕打ちと短い期間にしておけよ

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f624-yGrG):2020/07/15(水) 13:36:58 ID:zBYZ9jH40.net
>>596
黒ひげ辺りと繋がってない限り、まあ無理だろ。

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d64-/NhC):2020/07/15(水) 13:38:37 ID:vIsAwJSq0.net
>>599
ヤマトが新将軍にというのは予想できていたが
あと古代兵器のこととかは考察されてたな

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aeee-YsWi):2020/07/15(水) 13:38:47 ID:5l9GFATs0.net
>>597
しらん、英語バレにはkillやmurderとしか書かれてない
でもこん棒で殴られたならbeatやdefeatって書くはずだし殺しを暗示するような描写はあるだろうな

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eebc-QpPc):2020/07/15(水) 13:38:50 ID:Y0OcmIUq0.net
>>598
絵の可能性高そうだけど
それやられるとそのパターンの繰り返しありそうだでめんどくせぇ

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d64-/NhC):2020/07/15(水) 13:39:51 ID:vIsAwJSq0.net
>>604
だよなあ
そもそも漫画だから絵なわけで
ルパンの変装並みにしらけるな

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdda-c1Nr):2020/07/15(水) 13:40:04 ID:bCLiXCw7d.net
モモとズニーシャが古代兵器だとして
それをカイドウが知っているとしたら
一応スジは通るけどな

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a12-6c0H):2020/07/15(水) 13:42:17 ID:dvEH/0Yd0.net
クロコが古代兵器に興味無くした後で格上の四皇が兵器頼りする展開は萎える
クロコもスタンピードでラフテルのエタポ掠め取ろうとする小悪党ムーブしたけど

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 13:43:36.67 ID:XHmRLDQFd.net
カイドウが用意周到キャラなのは、もうやってるよな

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 13:43:41.52 ID:vMRuOoaD0.net
虎の威を借りる狐が虎に殺されるのは王道展開だろ

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 13:43:52.47 ID:nOxIgrof0.net
まぁ、新鬼ヶ島計画というタイトルが来ることはなんとなくわかってたし、今回と次回は戦闘開始までの最終段階でしょう。
98巻はいつもの2巻対になる表紙の敵サイドだろうから、ここから戦闘が始まってくるのは時間の問題かな。予想としては次回でモモのピンチでルフィやローが派手に登場して終わり、その次から戦闘開始、かな

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 13:44:56.43 ID:aeuVasOU0.net
そもそめ初めからオロチなんていらんかったんだよな

おでんが国を放置した無責任さを攻められそうなところをワンクッション置くために配置されて
カイドウが小物に思われそうな悪事を押し付けられた都合のいいキャラって感じ

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 13:45:36.88 ID:EaW3RJqjd.net
カイドウは登場時から戦争したがってたからなあスマイル造れなくなってジョーカーもいなくなって方針転換したのかも

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 13:45:49.56 ID:uEv0ftuY0.net
ゾオン系はタフ
オロチもゾオンだぞ

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 13:46:15.74 ID:tFNSaatQr.net
あんだけオロチにヘイト集めていつの間にか始末しておきましたって何それ
尾田は何を描きたくてたまらなかったの

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 13:47:29.17 ID:xjyPIRhz0.net
>>611
レベッカに直接悪さしたの幹部の奴にしたり悪ボスを悪くしたくない謎ムーブするよな

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 13:47:29.65 ID:fmkL5wz00.net
ところで旧鬼ヶ島計画はどういうものだったのだろうか

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 13:47:35.21 ID:nPyrEhO9d.net
オロチはおでんを裏切ってた(厳密に最初からだが)
そのオロチはカイドウに裏切られた
妥当な末路ちゃうん

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 13:48:43.24 ID:tQJulWELd.net
オロチは赤鞘に倒して欲しかったが、「もう用はねェからじゃあな」って感じオロチを殺すカイドウ良いな

複雑だったワノ国での戦いの目的がシンプルになった

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 13:51:36.26 ID:ITV8cw4E0.net
死んだにせよ死んでないにせよ
それに理由があるのがワンピースなんだから
一つの話のバレだけで一喜一憂するのはおかしいんだがな

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 13:51:49.36 ID:EQ8h0vrE0.net
>>614
大体参謀の卑怯者枠のキャラはボスにあっさり切られるか逃げまくって追々やられるかだけど
オロチをこれ以上引っ張る魅力無しと思えばここで退場も有り得る

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 13:52:02.13 ID:55bgtdYdd.net
虎の威を借りて支配してたオロチ
ソイツをぶっ飛ばして法的なもんは要らないとカイドウが言ったってマジ?
ヒーローじゃないか

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 13:53:43.57 ID:vMRuOoaD0.net
オロチに赤鞘は勿体無い
モモノスケが倒すくらいでちょうど良かった
要はいつでも倒せるくらい弱いんだからカイドウに殺されるのもあり

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 13:55:29.06 ID:kZElRsWW0.net
大方の予想通り、首の数だけ命はある、っていうのだと思うけどね。

まぁオロチ自体もその能力に気付いてないという

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 13:56:39.88 ID:uEv0ftuY0.net
ゾオンを舐めるな!迫撃において最強だぞ
斬られても撃たれてもすぐ回復するさ

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 13:59:58.71 ID:RbY5naOKa.net
オロチ意外に黒炭家の黒幕がまだいるんじゃないかな

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:03:37.77 ID:ITV8cw4E0.net
カイドウは単純にオロチを力不足だと判断したのかも
能力は強いだろうけど下手したら覇気も使えないぞ、あいつ
まあ、外海勢力入れてそれに頼って国支配してた奴の末路なんて
結局都合の良い存在だからこういう結末でも良い
それより他に回収しなきゃならない問題が多い

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:03:56.40 ID:mYWtGRLnd.net
>>325
ゾウ、トットランド、ワノ国がご近所すぎない?w

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:08:04.68 ID:EQ8h0vrE0.net
赤鞘はオロチ討伐が主ではなく開国が目的でカイドウを倒すだからね

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:08:35.06 ID:qySANKiKM.net
同時に切るんじゃない?

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:09:25.22 ID:yLokxIfpd.net
カイドウさんはオロチといるときはいつも楽しそうだから利害関係は別にして気の合う仲良しであってほしい

って前にもレスした自分にしたらオロチ殺しバレが本当ならとても悲しい
悲しい

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:09:28.81 ID:ucK1kupe0.net
オロチに悪魔の実わたしてたやつらの取り巻きがまだいるとかか

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:09:45.84 ID:CjFhEKncp.net
>>581
お前は確かに見てない

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:15:49.48 ID:p3Drcn+l0.net
尾田は集団戦闘とかあんまり描かないし
オロチは分裂できて臆病者の弱い個体が死んだだけとか
で残りを赤鞘が倒す

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:16:41.37 ID:tQJulWELd.net
ホールケーキに続いてワノ国でもカイドウ、リンリンを倒さないとかないよな?

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:17:24.02 ID:v+t70w1B0.net
one-pieceは麦わらの一味が辿り着く最後の最後まで引っ張ると思ってたけど
1000話でその正体だけが明らかになるなんてことはないかな

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:17:54.67 ID:4074lTvMa.net
嘘バレが跋扈してて外人の早バレ勢がキレ散らかしてんの笑うわ

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:18:23.04 ID:hYWzjw4s0.net
>>550
オロチ死亡→能力はモモノスケへ、って流れは



ないか

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:18:56.65 ID:cNixpZnJ0.net
自宅便器で料理してそのまま食ううまごん
カエルを食う配信中
https://live2.nicovideo.jp/watch/lv327019233?ref=live2gate

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:19:16.42 ID:p/SvxXWEM.net
>>515
これ、どうみても次の仲間はヤマトだなwww

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:19:32.94 ID:tQJulWELd.net
>>635
ルフィもワンピースの正体を知るのであれば1000話でもありえる
読者がルフィより先に知るのはありえない

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:19:42.77 ID:r1VdE0/wa.net
本当に死んでたらオロチの存在意義完全になくなるな
最初からカイドウがワノ国支配してることにすれば良かったじゃん状態になる

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:22:11.66 ID:wyRjAWUS0.net
あれだけビビリのオロチがカイドウの裏切りを想定していないはずがない

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:23:53.08 ID:H9HmJ8if0.net
これで本当にオロチが死んだならわざわざ登場させる意味なかったじゃんw
最初からカイドウがワノ国を支配している設定じゃ駄目だったのか?w

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:24:31.13 ID:vMRuOoaD0.net
何も考えてないようでカイドウは考えてる
今回新鬼ヶ島計画もマムとの同盟あってこそでそ
マムとの同盟があるからシャンクスや海軍への脅威が無くなったと考えて新しい行動に移せた

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:24:53.95 ID:f59AjtEk0.net
>>431
(;´Д`)ハァハァ

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:25:06.15 ID:w3HFDR8S0.net
あれ?

ヤマトって勝手におでんの意志を継いだ感じで開国が目的なんだよな?
それがエースと外へ出たかったって変じゃないか?
外からじゃ開国なんて出来ないだろ

エースと組んで力蓄えてカイドウ倒すつもりだったのか?
だとしたら"麦わらのルフィ"を待つ意味が無くなるよな?

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:25:24.96 ID:SS7Gz0GO0.net
ヤマトタケルとヤマタノオロチのハイブリッドは思い付かなかった

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:26:12.54 ID:xjyPIRhz0.net
>>644
マムの方から押しかけてきたんじゃないっけ
それまで何してた

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:26:52.19 ID:p/SvxXWEM.net
サンジのオールブルーの夢=ヤマトの開国

二人とも幽閉経験ありw

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:27:32.28 ID:Lv+NdWw6d.net
>>644
来たら殺すと言ってた

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:29:17.05 ID:mGkGkJIy0.net
ここまで引っ張ったオロチがあっさり殺されるわけがない
尾田をなめるなよ

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:30:08.87 ID:ENtQztOB0.net
むしろ最近の尾田ならあっさり殺してもおかしくない

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:31:00.67 ID:zBYZ9jH40.net
>>646
おでんの日誌がバイブルならおでんのように航海してみたいとヤマトが考えるのはそんなおかしくないかと。

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:31:49.64 ID:TRzyDIb9M.net
>>646
開国も、エースと国を出たいってのも、外界への憧れと考えると辻褄あう

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:34:50.90 ID:XBbJwm3/a.net
オロチはどうしようもない最低のクズとして描かれてたから悲惨な最期やろなとは思ってたけど、悪役としての見せ場も貰えず退場はさすがに哀れw

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:37:38.00 ID:0wsepbhi0.net
オロチの側近のババアを殺したのもおでんへのケジメじゃなく
後々裏切りの為に厄介な存在を先に排除したのが本当の理由か
とことん悪だなカイドウは

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:38:04.53 ID:JUDpJl5/0.net
オロチはあっさり死ぬにしてもせめて赤鞘に殺させてやれよ…20年近くスパイしてたデンジローとか浮かばれなさすぎる
というか赤鞘の存在自体宙ぶらりんじゃんこれじゃあ

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:38:53.03 ID:zQ91tIgg0.net
死んでないだろ
そんでカイドウの邪魔してどうせルフィに都合のいい存在になる

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:38:55.93 ID:Cl4rFlxn0.net
>>431
これ絶対瀕死で生き延びてるやつやん
オロチは赤鞘や桃が討たなきゃスカッとしないし意味ないのになんなのこの糞展開

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:39:10.71 ID:/b0giz7T0.net
>>657
カイドウらにとっちゃあ赤鞘蘇ろうがどっちでもいいからな
下手すると強いなら勧誘したいところだ

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:41:39.33 ID:p/SvxXWEM.net
ワンピースは銃で撃たれないと死なないんだが。

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:41:47.76 ID:CmHykhepd.net
話が全然進まねーな

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:43:57.29 ID:exd2+az90.net
うわぁ
どうせ殺すならキョウシロウに殺させときゃいいのに

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:44:12.51 ID:NOkVcnYu0.net
>>649
爆弾手錠といい微妙にネタがかぶってるよな

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:44:15.80 ID:FufAia4Y0.net
仏教かなんかで龍女は8才で女から男に成るって考察がどっかであったな
だからヤマトは28才か

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:44:20.20 ID:xjyPIRhz0.net
>>658


667 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:45:47.53 ID:HQDG1N8Va.net
ナミが隠れてるとかどうでもいいわ
WCIでも思ったがナミの描写は不要

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:45:53.99 ID:xGmmwpAS0.net
カイドウの「来るなら殺すぞ、リンリン」、マム「やってみな」って発言は同盟の合図で、「(お前が)来るなら、(オロチを)殺すぞ」って意味でもあったのか。

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:50:08.48 ID:exd2+az90.net
>>668
うぉーすげー
尾田先生の伏線回収すげーわ

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:50:38.48 ID:vMRuOoaD0.net
>>658
黒炭は過剰な正義による制裁を加えられたという免罪符があるからな
ワノクニの存在そのものが無くなろうとする今その可能性は充分あるね

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:52:30.85 ID:OPlQ614eM.net
>>413
おれも引っかかる
そのババアのせいで負けたおでんを銃で撃つとか息子への仕打ちとか

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:52:37.02 ID:CjFhEKncp.net
黒炭は裏切りの一族だからいずれ根絶やしにされる運命

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:55:26.53 ID:Lv+NdWw6d.net
先代マネマネがどういう経緯を辿ってボンちゃんの手に渡ったのか

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:55:49.61 ID:vMRuOoaD0.net
>>671
本音と建前やろ
基本ヤクザだから悪者でなければならない

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:56:26.27 ID:J5KGhsCU0.net
?「ヘイガーイズモンスター●ョンTV!!!!なんかオロチが死にそうな気がします!!!!」

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:59:07.90 ID:8VnropVya.net
死んだか死んでないかで盛り上がってる時点で尾田の手のひらの上w

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:59:24.11 ID:0QDSttyS0.net
黒住のジジイも殺されたのか?

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 15:00:36.16 ID:p/SvxXWEM.net
>>677
じじいはバリバリの実の能力者

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 15:00:59.16 ID:FufAia4Y0.net
黒炭のじいさんがやった事自体はかなり悪だよな
5つの大名のうち、霜月家以外を暗殺成功させたんなら
そりゃ国中から恨まれて当たり前
(どこまで殺したのか正確には作中で出てないけど)

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 15:02:47.04 ID:dr6jVHX6d.net
>>576
> 八岐大蛇も何か隠し能力有るんやろな

スサノオよりも強い神様
スサノオより強いヤマトタケルも瞬殺してる
殺されても復活してくる希有な神様
毒霧に炎、雷、飛行と大抵のことはできる
日の本最強神剣・天叢雲剣の主なので白兵戦なら無敵かもしれん

>>647
東北の神楽には、
ヤマトタケル対岩長姫実は八岐大蛇
がある
熱田の伝説では、ヤマトタケルを瞬殺した伊吹山の神=八岐大蛇とされる

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 15:03:47.91 ID:swAl0BtZd.net
ワンピで死んだっぽく描かれてガチ死にしたキャラなんてほとんど…
最近でもペドロバーム安家がいたか

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 15:04:38.37 ID:OFuSwbZCp.net
次回からは主人公カイドウでええよ
雑魚ゴム猿は東の海に帰って雑魚海賊、海軍から食料奪って生きればええ

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 15:05:13.52 ID:0+jLN5IOd.net
>>648
それまではオロチと一緒にやってく予定だったんじゃない?

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d16-KoIn):2020/07/15(水) 15:08:42 ID:0wsepbhi0.net
じじいを消したのもカイドウ

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76b0-NbYY):2020/07/15(水) 15:10:05 ID:0QDSttyS0.net
>>678
いや、だから・・・え?!
オイやべろ!ぎゃあ〜〜〜〜やべろォ!!オヤディ!!
おれ゛は息子だど!本気で殺スン・・・ああああああああああブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM0e-6aRk):2020/07/15(水) 15:10:39 ID:j0cnsw15M.net
そういえば黒人の仲間がいないなと思ったけどよく考えたらブルックって生前は黒人か

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ee50-zLeJ):2020/07/15(水) 15:12:53 ID:ITV8cw4E0.net
ルフィに話の視点が移ると途端に話が予定調和になっちまうな
別にアンチじゃないしむしろ信者だけどここだけは気になる
でもヤマトはデザイン好きだからプラマイゼロでこんなもんかな
と思ってる

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-T0Wr):2020/07/15(水) 15:13:41 ID:v8EnwuJqa.net
ネタバレするけど今回も勝つから
間違いないよ

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 55bc-YsWi):2020/07/15(水) 15:15:01 ID:qo0Mk2v80.net
ルフィー陣営が全員が全員勝つのは冷めるから
ほどよく勝ち負けを繰り返してくれ

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 95f3-0lhc):2020/07/15(水) 15:15:18 ID:K20n+cZP0.net
殺した理由:古代種じゃないから。

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa4d-sYq4):2020/07/15(水) 15:17:40 ID:fdUZTqNha.net
>>690
カイドウ「何人もいらねえんだよ…幻獣なんて」

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp75-1nCk):2020/07/15(水) 15:22:41 ID:dO4/xHpxp.net
子供のお玉はともかくヤマトはなんかエースの中古って感じだから仲間には要らないや

そんなにエースがいいなら白ひげ残党の仲間になればおでんみたくなるしそのほうがいい

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a64-Q4SC):2020/07/15(水) 15:24:58 ID:/b0giz7T0.net
>>686
いや違うでしょ、オーストリアがイメージ国なんだしさ

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM0e-6aRk):2020/07/15(水) 15:25:41 ID:oxkh0teIM.net
魚人の中古のナミに
色んな中古のロビンがすでに仲間なのに今更中古とかこだわるのかよ
ビビ

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdda-jfg4):2020/07/15(水) 15:27:31 ID:RiefuFv2d.net
全体的に戦力があるのが赤髪海賊団と百獣海賊団
船長と一部の幹部に強さが片寄ってるのが白ひげ海賊団とビッグマム海賊団

4人の船長抜きで戦争したら一番最初に潰されるのはビッグマム海賊団だろうな

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b6f3-TIW/):2020/07/15(水) 15:27:59 ID:o6f+eeZC0.net
>>615
ディアマンテは他の最高幹部と比べて嫌われ役やらされ過ぎて逆に可哀想に思えたわ

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 21ed-Kd7C):2020/07/15(水) 15:28:37 ID:JUDpJl5/0.net
>>670
オロチはドクズだけど元は差別の被害者だもんなあ
協力してカイドウ潰して新ワノ国で赤鞘の小間使いになるくらいのマイルドなオチでも悪くはないか

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 751e-0yRh):2020/07/15(水) 15:29:29 ID:cw30owFL0.net
>>695
ビスケット兵はかなりの戦力ぢゃね?

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-VZ+j):2020/07/15(水) 15:31:35 ID:r7fkInQXa.net
>>698
白兵戦において最強なんじゃないかって思うわ

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b6f3-TIW/):2020/07/15(水) 15:31:50 ID:o6f+eeZC0.net
ここまで来たらオロチ許されて味方になる(もちろんちゃんと罪を償う形で)展開も有り得そう

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MMea-pY5E):2020/07/15(水) 15:34:55 ID:p/SvxXWEM.net
>>699
雨で弱体化するけど?

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9516-hHzd):2020/07/15(水) 15:35:04 ID:EQ8h0vrE0.net
>>515
>ヤマトは爆発する首輪をつけている

ヤマトに首輪なんてついていたっけ
両手首の鎖の事かな?

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM35-JmZE):2020/07/15(水) 15:35:11 ID:F3qehIwhM.net
>>697
オロチとカイドウの悪行で
何千何万の民が餓死やら
疲労で死んでるだろ
何緩いこと言ってんのよ

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM0e-6aRk):2020/07/15(水) 15:35:22 ID:iXpYt1hdM.net
>>695
ていうかビッグマム海賊団だけカタクリ以外の幹部級が弱過ぎ
まあ身内経営だからしょうがないのか

三害>飛び六砲>アプー>ギア4無しルフィ≒クラッカー>ウルージ>スナックって地味にマム編からワノクニ編のインフレやばいわ

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-M2Kz):2020/07/15(水) 15:35:23 ID:H4/zNi2Gd.net
復讐の連鎖を断ち切る必要があるからオロチは死にはしなさそう

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-az7c):2020/07/15(水) 15:35:27 ID:xNfgTJB4d.net
味方ってあいつ戦闘力くそ雑魚やんけ
使い物にならんだろ

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 751e-0yRh):2020/07/15(水) 15:36:30 ID:cw30owFL0.net
>>701
マム『プロメテウス、ゼウス雨雲どっかにやりな』

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM35-JmZE):2020/07/15(水) 15:36:56 ID:BCse23ZpM.net
>>705
断ち切るなら寧ろ殺さないと
またいつの日か復讐されるぞ

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d64-/NhC):2020/07/15(水) 15:40:03 ID:vIsAwJSq0.net
織田が明智にやられ、明智を豊臣がやる
        ↓
おでんがオロチにやられる



豊臣を徳川が倒して徳川政権が長く続く
        ↓
オロチがカイドウにやられる、→実はヤスイエはまだ生きていてカイドウが出て行ったあと後ワノ国を引っ張っていく

という流れかな?

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp75-QYaE):2020/07/15(水) 15:41:45 ID:/VA3bNzpp.net
飛鉄ってスキヤキ?

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2eee-JmZE):2020/07/15(水) 15:42:48 ID:8HZAL7jM0.net
>>709
鎖国やめて開国するなら明治維新と同じ流れでしょ

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdda-i2kC):2020/07/15(水) 15:43:00 ID:EuReJoUId.net
ビスケット兵なんて今出したら2年後パシフィスタみたく新しい覇気覚えたルフィにワンパンで沈む程度の描写扱いだよきっと

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d64-/NhC):2020/07/15(水) 15:45:51 ID:vIsAwJSq0.net
>>664
悪く言えばネタが被っている、使いまわし

良く言えば、あえて重ねているのが伏線

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75e1-D0EC):2020/07/15(水) 15:47:11 ID:ZAxGK57j0.net
>>635
そこで冒険は終わってしまうよ

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-VZ+j):2020/07/15(水) 15:47:18 ID:r7fkInQXa.net
>>712
無限だぞ
手を叩くだけでいくらでも生み出せる

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM0e-6aRk):2020/07/15(水) 15:47:57 ID:iXpYt1hdM.net
>>715
肝心の覇気は有限だから武装色がつきたらただのビスケットだろう

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp75-c1Nr):2020/07/15(水) 15:50:09 ID:lSgANVYNp.net
師匠がやったアルカディアみたいなエンドになる可能性もあるんだろうか、ワノ国。

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-VZ+j):2020/07/15(水) 15:51:07 ID:r7fkInQXa.net
>>716
無限に兵士生み出すような戦闘を半日ぐらいルフィとしてなかったっけ?

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9516-YsWi):2020/07/15(水) 15:51:20 ID:pqtZiZeF0.net
ワノ国を乗っ取る計画ドンピシャで当たったわ

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 15:53:17.13 ID:cw30owFL0.net
ビスケット≧ギフターズ位戦闘力ぢゃね?
そのビスケットが無限増殖だからな

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 15:53:43.14 ID:vIsAwJSq0.net
>>716
悪魔の実の能力って無限なのかな?
ナルトのチャクラみたいに能力を出すのに何かのエネルギーが必要で出し続けると限界が来るとかないんか

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 15:54:02.16 ID:vMRuOoaD0.net
将軍制を廃止した方がいいんじゃないかと思うけどモモノスケがなるのは既定路線だよな

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 15:54:59.03 ID:vIsAwJSq0.net
そういえばローは能力を節約とか言ってたよな
それなのにビスケットは無限なのか?

だったら世界にたとえば1兆のビスケット兵を出して世界を牛耳れるんじゃね

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 15:55:42.97 ID:1buxEyXL0.net
>>420
二日酔いだとそうなる。
笑い上戸や泣き上戸、怒り上戸など酒によって毎度性格がかわる設定っぽい
言ってることが一貫してないと感じる読者はあまり酒飲まないんだろ 酔っぱらいはだいたい一貫してないぞ

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 15:55:52.98 ID:5uavoxRBd.net
ったもんだww
99 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/05/25(火) 21:20:37

>>98

ホイッ 前科者中尾君の新着情報ぉーーー

209: 10/04/30 10:45 ID:Y8DfjVf6 [sage]
ちきちーた★まとめ

880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 15:57:24.40 ID:wnj/wYTy0.net
カ◯ドウ「オロチの件は悪かったな、殺しておいた」

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 15:58:14.85 ID:1KGU0Df00.net
ギア4使わんな倒せないビスケット兵は中にクラッカーが入ってる奴だけじゃね?
クラッカーが触れてすらいない奴らは覇気纏ってないやろうし
それでも物量で押しつぶせそうやけど

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 15:58:50.08 ID:5Y9GxaML0.net
カイドウって明らかオロチをいいように利用してただの駒としか思ってなかっただろうに
なんでオロチとカイドウが対等な関係と思ってる奴いたんだろうな

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 15:59:00.88 ID:uJvxHk2L0.net
カイドウの自殺が趣味って単に強さを
アピールさせたかった深い意味はない設定なだけでしょ

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 16:03:39.91 ID:MLZUHFv40.net
>>159
ジャックって確か公式だと身長830だけど
これ下手したらカイドウよりデカい?

ビッグマムが880だけど
カイドウとビッグマムが対峙した時は同じくらいの高さだったし、だけどルフィワンパンした時の
カイドウの描写は明らかに小さかった

一度キャラクターを横に整列させてくれ笑

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 16:04:25.26 ID:r7fkInQXa.net
>>727
描写があんまりないから本体の入ってないビスケット兵がどのくらいの強さなのかわからんな
でもギア4でも簡単に壊せてるようには見えないけどな
そんなレベルの兵隊を無限に作れるのはチートだわ

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 16:07:40.09 ID:+pKCewjh0.net
>>730
カイドウさんが女と並ぶときの身長の秘密はシークレットだよ

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 16:08:03.33 ID:Cb7qVbV5M.net
オロチガチで死んでたら見直すわ

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-ySjP):2020/07/15(水) 16:08:26 ID:+YFUwee3a.net
>>650
来たら殺すは来いって意味だよ

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d16-3J1N):2020/07/15(水) 16:09:59 ID:DBK9rrMk0.net
>>720
ギフターズどころか、飛び六方未満は相手にならんでしょ
ホールデムや馬女がビスケット兵に勝てる姿が想像できん

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 610e-YsWi):2020/07/15(水) 16:10:39 ID:7iw6+t0l0.net
ハンターハンターのデジタルカラーコミックス面白すぎて
一睡もすることなく朝になっちまったじゃねえか
でも帰ったら続き読む
画力はもちろん表現力やら日本語の言い回しもいいし何から何までレベルたけえ

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-Mojk):2020/07/15(水) 16:11:00 ID:zyBubYtBa.net
海賊の楽園ってハチノスもだよな
ロックス時代からあるフレーズなのかな?

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 91b0-YsWi):2020/07/15(水) 16:11:45 ID:1KGU0Df00.net
>>731
本人が突っ込まずに兵隊作り続けてれば負けんやろうしね
でも漫画的にそういう戦法はなかなか描かれない

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr75-pFVE):2020/07/15(水) 16:13:50 ID:O6jnighgr.net
ルフィ、しらほし、エネルが古代兵器の原動力で、ラフテルにはその古代兵器が置かれてたって考えると全て辻褄が合うんじゃないかな?
ロジャーは宝を見付けたけど、動かす物が無かったから骨折り損と爆笑した。

エネルはまた出てくる

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM35-JmZE):2020/07/15(水) 16:14:34 ID:yoIa7kPPM.net
>>736
そう思ってるのは冨樫信者だけだぞ
大した漫画でもねぇのに過剰に持ち上げてんな

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdfa-YRiT):2020/07/15(水) 16:14:53 ID:HzSpqBnQd.net
>>731
最後の方どう見ても戦ってないのにハァハァ言ってたから余りにも能力使いまくると疲弊するんだと思うね

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdda-Rg1X):2020/07/15(水) 16:16:31 ID:XWQ26doZd.net
オロチとカン十郎は合流してるし
殺されたのは絵の可能性もあるんじゃないか?

光月にビビる→念のための影武者→まさかのカイドウに裏切られる→しぶとく逃げようとするも赤鞘に見つかる

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0547-hHzd):2020/07/15(水) 16:16:44 ID:mrlsbnhK0.net
いよいよ古代兵器とワンピースについて踏み込んでいきそうだな
最終章へのギアが入った感じ

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM35-o8MP):2020/07/15(水) 16:17:40 ID:ukFL2w3/M.net
うるティの声優誰になるかすげぇ楽しみ

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdda-Bn54):2020/07/15(水) 16:17:47 ID:+cYtPUSad.net
桃の助逃げ出して急場しのぎで絵を描いて誤魔化したとかはないんかな

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d16-VZ+j):2020/07/15(水) 16:18:20 ID:N3t6SGqW0.net
どうせアラバスタのクロコダイルオマージュで名前と概要しか明かされない

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-iW5n):2020/07/15(水) 16:18:47 ID:6QfwPftvd.net
多分みんなが想像してたカイドウとは違うよな
登場する旅にイメージが崩れる

良い点
・この世における最強生物
・龍の能力者
・従いそうにない武闘派の部下を従えてる
・ビッグマムをリンリンと呼ぶところ
・白ひげをニューゲートと呼ぶところ
・戦力になりそうな敵は殺さず部下にするところ
・ギア4ルフィの攻撃をノーガードで受けてからの雷鳴八卦一撃
・部下に寛大で優しい
・娘にも優しい
・細かい事をグチグチ言わない

悪い点
・自殺願望
・台詞が何かと厨二くさい
・泣き上戸、怒り上戸、酔っぱらうところ
・部下に舐められてるところ
・リンリンと肩組んで同盟だーのところ
・おでんと真っ向勝負しないところ
・卑怯な事するところ
・オロチとワイワイしてるところ
・意外と頭脳派なところ
・先を考えて行動してるところ

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0547-hHzd):2020/07/15(水) 16:18:59 ID:mrlsbnhK0.net
宣言の場で堂々と乗っ取り宣言か
最終戦争への宣戦布告に近いな

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/15(水) 16:19:32 .net
やっと物語が動き出したね
長かったわ

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/15(水) 16:20:11 .net
だらだら引き伸ばしてるうちに鬼滅終わっちゃったしさ

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdfa-6MEx):2020/07/15(水) 16:20:15 ID:1hUWvrqgd.net
偶者区分】・妻
父・中村義正
母・中村満子
続柄・二女
出生日・昭和43年6月7日
出生地・北海道三石郡三石町
--------------------------------------------
【婚姻日】
平成16年4月4日
【配偶者氏名】
中尾嘉宏
【従前戸籍】
北海道札幌市中央区南十条西八丁目2番・福士八千代
【記録されている者】
吏美佳
生年月日・平成16年10月5日
父・中尾嘉宏
母・中尾八千代
【続柄】・長女

98 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/05/15(土) 04:08:18

今は八千代夫人とは離婚してるらしい。
代わってマァヴの元妻(削ジェンヌ★)が今は中尾の妻w
似たもの夫婦とはよく言ったもんだww
99 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/05/25(火) 21:20:37

>>98

ホイッ 前科者中尾君の新着情報ぉーーー

209: 10/04/30 10:45 ID:Y8DfjVf6 [sage]
ちきちーた★まとめ

880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d16-NRU3):2020/07/15(水) 16:21:05 ID:ZfgwXSh80.net
killedじゃなくてkillsなのが気になる

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp75-8wU3):2020/07/15(水) 16:21:39 ID:CjFhEKncp.net
ヤマトの首輪なんてケイミーで経験済
レイリーの弟子なんだろルフィ。。。

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdda-76y4):2020/07/15(水) 16:21:55 ID:swAl0BtZd.net
>>736
クロロとかヒソカみたいなのはワンピには出てこれないキャラだな

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ daa1-YsWi):2020/07/15(水) 16:23:15 ID:/jJiAAwN0.net
>>742
オロチが絵だった場合はカイドウに殴られたらすぐに地面や壁などにオロチの絵が貼りつくだろ

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdfa-6MEx):2020/07/15(水) 16:24:53 ID:4L1N00iRd.net
わいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出てくるよん

80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51

>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓

■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
>        番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
>        番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdfa-6MEx):2020/07/15(水) 16:25:20 ID:4L1N00iRd.net
>>83
ぐぐったら ベストシステム(株)って2chのインチキ運営会社で
代表が表の マァブ なんでしょw?
やってることが胡散臭いwwww

※マァブ = 藤井 学

91 晒シーマン:2010/01/17(日) 00:12:08

>>90
晒しとくねw

■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
        番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
        番号通、知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdda-L6s2):2020/07/15(水) 16:25:23 ID:L+S0Fd6pd.net
4つ目の古代兵器だったりする?その情報を伏せる為の鎖国と

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdfa-6MEx):2020/07/15(水) 16:25:52 ID:4L1N00iRd.net
■中尾嘉宏   株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942 
        札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
        代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
        札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
        番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
        番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b66a-j9di):2020/07/15(水) 16:26:07 ID:Cl4rFlxn0.net
>>747
部下になめられてるのは意外だったけどこれはこれで悪くない

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9516-YsWi):2020/07/15(水) 16:27:38 ID:pqtZiZeF0.net
>>730
後ろに居てデカく見えるんだからそうじゃなかったら何なんだ?

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b165-8wU3):2020/07/15(水) 16:27:39 ID:7ojGXelM0.net
ジョン




見てる見てるw

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp75-jukt):2020/07/15(水) 16:27:53 ID:f4gDWazmp.net
なんか爆発するシリーズ出てくるたびなんか萎えるの俺だけ?発想が小学生みたいというか

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d64-/NhC):2020/07/15(水) 16:27:57 ID:vIsAwJSq0.net
プルトンはフランキーが
ポセイドンはしらほしが

あとはウラヌスか?

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76d4-prtl):2020/07/15(水) 16:29:10 ID:WhQYnKId0.net
実際に死んだかどうかはおいといてこの展開は酷すぎないか?
2幕までに溜めてきたオロチへのヘイトは何だったんだよマジでw

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b165-8wU3):2020/07/15(水) 16:29:24 ID:7ojGXelM0.net
>>763
小学生も観てるしね
おじいちゃん♪

767 :このコピペを貼られるのが都合悪いようだなw (スププ Sdfa-6MEx):2020/07/15(水) 16:30:11 ID:wiXtdkt7d.net
ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/05/25(火) 21:20:37

>>98

ホイッ 前科者中尾君の新着情報ぉーーー

209: 10/04/30 10:45 ID:Y8DfjVf6 [sage]
ちきちーた★まとめ

880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d64-/NhC):2020/07/15(水) 16:30:54 ID:vIsAwJSq0.net
オロチが死ぬんじゃこれまでの色々なことが意味がないと思えてしまうし

もしオロチが簡単に復活するんじゃ、今回一度死んだように見せたことが意味なくなるし
なんなんだ

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76d4-prtl):2020/07/15(水) 16:31:21 ID:WhQYnKId0.net
ヤマトの唐突な登場といい
作者こも途中で入れ替わったのか?w

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b1f3-hHzd):2020/07/15(水) 16:32:24 ID:L9TyM1ss0.net
オロチ生きていたら生きていたで仕留めそこなったカイドウの株が下がる

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9516-YsWi):2020/07/15(水) 16:32:38 ID:pqtZiZeF0.net
ヤマトがオロチの能力になるんだな

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0547-hHzd):2020/07/15(水) 16:32:47 ID:mrlsbnhK0.net
オロチはこれ以上細かく描写する意味も薄いかもな
モモノスケとオロチの決戦とか別に見たくないしw

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9516-YsWi):2020/07/15(水) 16:33:47 ID:pqtZiZeF0.net
ヤマトのオロチ

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0547-hHzd):2020/07/15(水) 16:34:12 ID:mrlsbnhK0.net
ゾオン系幻獣種だろ
なんだかんだでしぶといかもしれない
もし生きてたならカイドウとの決戦のクライマックスで何かしてくるかもな

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a12-mTLQ):2020/07/15(水) 16:37:42 ID:dvEH/0Yd0.net
カイドウと対等に渡り合ってるオロチageしてた連中どんな気持ちだろ

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d64-/NhC):2020/07/15(水) 16:37:51 ID:vIsAwJSq0.net
ヤマトにオロチの能力食わせるのか?

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7625-M2Kz):2020/07/15(水) 16:37:59 ID:fkzwAP7Y0.net
この後何かやらかすんだろうなと思わせて何も起きなかったといえばホーディに裏切られたバンダーデッケン

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76d4-prtl):2020/07/15(水) 16:38:32 ID:WhQYnKId0.net
>>772
そういう問題じゃないだろ...
2幕まるまるいらないレベルだぞこれじゃあ
康イエの処刑とか何だったんだよ
生きてるとしてもカイドウとオロチが敵対した時点で
台無しだわ
三つ巴になれるほどオロチ一派の戦力はないし

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp75-QYaE):2020/07/15(水) 16:39:04 ID:/VA3bNzpp.net
今ジョンがオロチはカイドウに殺されるって動画あげたらおもろい嘘バレの可能性もあるけど

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 16:43:54.91 ID:L+S0Fd6pd.net
敵側の同盟は全部崩壊バッドエンド、味方の同盟はルフィがいるので崩れる事なく目標達成ってオチかな

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 16:45:15.22 ID:mthZ4YDV0.net
相手はマム食い患いの爆弾も有るからな

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 16:46:43.12 ID:WhQYnKId0.net
つーかホールケーキと同じ展開だな
晴れの舞台で同盟決裂して殺され(かけ)るって

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 16:48:37.53 ID:wTuoh7UVr.net
カイドウがオロチに殺されたってマジ?
やはりヤマタノオロチがラスト・ボスなのか?

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 16:50:47.87 ID:mrlsbnhK0.net
>>778
オロチは権力に執着してそうだし完全に国を乗っ取られたらヘイトMAXだろう
ひょっとしたらCP経由で政府を動かしてくるかもな
やるだけの動機はできた
政府(海軍)は革命軍で手一杯とは言ってるみたいだけどな

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 16:52:35.89 ID:U6iVzE7J0.net
話とっ散らかり過ぎなんよ…
普通にカイドウと戦ってくれよ……

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 16:53:44.41 ID:NQjS2nRn0.net
お玉出した意味はなんだ?ただ都合良く物語動かす為の便利能力キャラなの
ヤマトと何もかも被せてくるとはな…

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 16:54:20.39 ID:vMRuOoaD0.net
カイドウとマムはなんで古代兵器の事知ってるんだろロックスに聞いてたのかな

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 16:55:51.11 ID:OFo8hCP+0.net
ヤマトもいいけどレイジュが仲間になってほしいな

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 16:56:01.65 ID:WhQYnKId0.net
>>784
いやオロチの心情じゃなく麦わら赤鞘達のオロチへのヘイトの話だよw
全部無駄になる
あとオロチがCPに強気でいれたのはカイドウの後ろ楯があったからで
オロチがCPを動かせるわけではない

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 16:57:24.41 ID:WhQYnKId0.net
>>787
カリブーかな

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 16:57:54.00 ID:Y0OcmIUq0.net
カイドウを討つって言ってたんだからオロチは許してやればw

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:00:30.81 ID:2weJJEav0.net
>>788
レイジュの生死は如何に…

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:02:20.73 ID:UsgGUgq1a.net
>>786
カイドウにきびだんご食わすんだよ

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:02:38.41 ID:E/2qu8Mpd.net
97巻11話収録で985話まで入りそう

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:03:18.68 ID:g3qKzj4vM.net
ビスケット兵は無限に出せると言ってもクラッカーが一度に操れる数に限界がある

作り出すときに多少の隙も出来るしな

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:05:21.71 ID:g3qKzj4vM.net
マム編の方が絶望感が凄かったよな
仲間が全然いなかったってのもあるけど

カイドウ編はカイドウ側が戦力上なはずなのに
ゴリ押しできそうな感すらある

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:07:05.66 ID:jmMCQgZT0.net
ボスのカイドウが強すぎるだけで
それ以外の戦力はそんな変わらんくね
災害と赤鞘上位は拮抗してるし
そこにジンベエとマルコだからな

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:07:15.32 ID:6Dakp7d00.net
話のスケール結構でかくしてきたな

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:08:26.94 ID:TQ0Pi8+80.net
雷鳴八卦
両手でやれば六十四卦

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:08:47.76 ID:NQjS2nRn0.net
>>793
にしてもエースに会った 連れて行って欲しいまで被せる必要あったのかなって
ドレークに村襲撃されたイベはまだ残ってるけどここまで被せると掘り下げた後の展開辛そう

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:08:59.27 ID:t+H3WNbzd.net
話動かしてくるのは構わないけどワノ国で決着付かないのはやめて欲しいわ
いい加減一区切り付けてくれ

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:09:59.29 ID:TrngxH0iM.net
一応

Kaidou's plan did not include Orochi from the beginning, he was useless.
The goal of Kaido is to launch the best war in the world, to destroy the current nation of peace, and then to make Yamato the leader of a new country. A country worthy of launching a war against the entire world is called Onigashima Island.
That is the "New Onigashima Island Project"

そもそもカイドウの当初の戦略に無能なオロチは含まれていなかった。
カイドウの目的は最高の戦争を平穏な世界に仕掛けることであり、
ヤマトを新国家の指導者に据えることだった。
その国家こそが鬼ヶ島であり、全世界に宣戦するに値する。
この計画は鬼ヶ島プロジェクトと呼ばれる

>>645
いらしてたとはヽ( ´¬`)ノ!!

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:10:10.32 ID:cw30owFL0.net
>>799
そこにジャンプを加えたら…

そのジャンプに回転を加えたら…

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:11:46.34 ID:/b0giz7T0.net
>>792
股から月経の血が出てたやん

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:13:23.15 ID:6Dakp7d00.net
何かしらの利害が一致したんだろうけど
世界が戦争状態に陥ってマム側になんの利点あんだろうな

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:14:17.03 ID:cC36qgdU0.net
ヤマト将軍になって開国できるじゃん

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:14:40.26 ID:5L6Q4mrVM.net
>>803
ウォーズマン理論やめぃ

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:14:59.79 ID:8e+f5jqkd.net
>>800
この先イスカも出てくるから乞ご期待

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:15:33.88 ID:jmMCQgZT0.net
世界を取ってから殺し合いの続きすればいいって言ってるから
要はそういうことやろ
カイドウが勝てば鬼ヶ島が、マム側が勝てば万国が世界政府

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:15:51.95 ID:1buxEyXL0.net
>>790
カリブーが取り入りたいのは
カイドウとビッグマムじゃないのはほぼ確定してるよ
呼び捨てだったというだけだが

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:16:10.28 ID:vMRuOoaD0.net
>>802
おロチが役に立たないのはわかるけどマムを自分の野望に引き入れる事ができたのってラッキーだから?有能だから?

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:16:21.12 ID:cw30owFL0.net
マムが和の国の町を見たら激怒しないのかな?

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:17:07.94 ID:U6iVzE7J0.net
>>802
漫画的にもオロチの話なんてそもそも必要なかった
最初からカイドウが支配しててそのカイドウを倒しにいくって話でよかったのでは?

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:17:17.69 ID:g3qKzj4vM.net
>>797
カイドウ側 30000人以上
サムライ 5000人以下

最低でも戦力差6倍以上だろ
そこに相手はマムも加わった

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:18:03.65 ID:Cl4rFlxn0.net
>>797
マム側の存在忘れんな

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:18:04.24 ID:cw30owFL0.net
>>810
カリブーは改心したんぢゃなかったっけ?

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:19:22.45 ID:SPDhky1fd.net
>>789
でもおでんが負けて殺されたのはカイドウが居たからであってオロチ程度じゃバリバリに守られるだけで精一杯だしやっぱ皆カイドウが一番倒したい相手ではあると思うね

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:19:28.38 ID:ZDMIFgqK0.net
>>814
モブの人数は関係ないよ
幹部クラス以上しか戦闘に影響しないから

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:19:44.29 ID:jmMCQgZT0.net
普通に話作るならおでんはロジャーと別れた後ワノ国の将軍になり名君として統治
しかしカイドウが現れ国は乗っ取られる
おでんは処刑され国は自国絵図に
跡取りと側近が復讐のため仲間を集める

トキトキで20年飛ぶのもオロチの存在も
もろもろ別になくても話は作れたよな確かに

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:21:43.37 ID:H9HmJ8if0.net
>>802
無能なオロチに助けられたカイドウさんw
オロチがいなかったらおでんに首を切られていたというのにw

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:22:36.91 ID:6niKRGkOd.net
何が新鬼ヶ島だ…何がヤマトを新将軍にするだ…ふざけるな!!
ワノクニの歴史やおでんの無念をなんだと思ってる!!
そして世界に宣戦布告だと!?平和に暮らしている一般市民をなんだと思ってるんだ!!??
許せない…許せないなこれは…ルフィ!!その最悪の計画を止めてくれ!!侍達と共に!!

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:22:50.08 ID:0QDSttyS0.net
カイドウ     ルフィ
ビッグママ    ヤマト
キング      狂四郎    
クイーン     マルコ
ズッコケ     アシュラ   
ウルティ     ジンベエ
ブラマリ     イゾウ
フーズフー    キッド
         ロー  

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:23:25.01 ID:cPgebOGT0.net
急に魔王みたいなことやりだしたなカイドウさん

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:24:06.15 ID:dr6jVHX6d.net
オロチを殺すカイドウねー
いままでオロチが出張っていた意味はなんだったのか?

でもって、殺したオロチが生きてたら、カイドウもマムもキング達も間抜けということにならないかなー

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:24:31.17 ID:WnBU0ir00.net
お、ちゃんとカイドウ倒す事になりそうで良い流れ
何かなあなあで終わりそうで嫌な予感してたから良かった良かった

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:24:44.44 ID:1buxEyXL0.net
>>816
誰かに取り入ろうと財宝と人魚とポセイドンの秘密をお土産にしようとしたらジンベエにボコられ
それがだれかは不明だがスコッチとドレークと敵対したことでカイドウの線はなくなり
キッドとの会話でビッグマムの線もなくなった
別に改心はしてないんじゃないのかな?ババアのミートパイつながりで黒ひげかもしれないし

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:25:44.84 ID:g3qKzj4vM.net
>>818
関係ないわけないだろ
サンジやジンベエでもホールケーキで集団相手なら苦戦してただろ

ギフターズとやりあってるゾロも

ルフィなんかアプーにやられた直後助けられなかったら捕まってる可能性すらある

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:26:06.48 ID:1buxEyXL0.net
殺されたオロチはどうせカンジュウロウの絵だろう
なんのためのカンジュウロウかと

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:26:16.00 ID:7tumFEtQ0.net
クロコダイルですら古代兵器知ってるんだから四皇が知らないのは情弱すぎるだろ

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:26:24.68 ID:zBYZ9jH40.net
まあオロチばかりにヘイトが溜まっててカイドウに大してヘイトが溜まってなかったからいいんじゃね。
カイドウと仲良く酒を飲んでたつもりのオロチが哀れ過ぎるけど。

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:26:24.92 ID:dr6jVHX6d.net
ワノクニって色々と、王道外しした結果、外したままになったような

オロチ側に魅力的なキャラクターはゼロ
名前ありですらお庭番衆しかいないんじゃね?
そのお庭番衆もギャグみたいなのしかいない

はっきり言えば尾田先生は失敗したと思う

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:27:00.96 ID:/PNua61L0.net
赤鞘がオロチを倒したら
オロチがスキヤキやおでんにやった事と同じだから
あえてやらせないってのもアリかもな

そういや前々から言われていたけどズニーシャがゾウゾウの実(モデル:ナウマンゾウ)を食べた古代兵器(プルトン)の可能性があるんだよなあ
そしてモモノスケはズニーシャに命令できると

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:27:05.12 ID:Bwsd2Mzyd.net
作中描写はオロチのほうが有能なのに
25年以上酒呑んだくれてそこらの悪役と同レベルの発想かいカイドウ

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:28:45.28 ID:W+fZMdU/0.net
>>819
おでんは自分でも言ってたけど国全体の統治者としては向いてないからな
九里のような一領土や少数コミュニティのリーダーくらいで

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:29:17.45 ID:+ScYxGgW0.net
裏切ろうとしてるヤマトをリーダーに据える計画を立ててるカイドウも大概無能では

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:32:35.09 ID:ZDMIFgqK0.net
>>827
モブが1万人いてもカイドウやマムにダメージ与えられるか?
熱息一発でモブ何人が蒸発する?

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:33:01.04 ID:8yel0srOd.net
予想してた通りワンピースを手にして世界最高の戦争を引き起こそうとしてる
っていう展開だったか
それはいいとしてここでオロチを切るのは漫画としてどうなんだよ
オロチ関連の話全部いらねーじゃねーかこれじゃあ

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:33:27.88 ID:fmkL5wz00.net
カイドウは娘にウザがられて拒否られてる父親みたいもんだなw

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:34:12.77 ID:zBYZ9jH40.net
というかカイドウはなんでヤマトにその役割やらせたいんだ。どう考えても言うこと聞かないだろ。

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:34:26.82 ID:jmMCQgZT0.net
しかしよく無能な雑魚に20年も対等な立場でいられて
平気だったなカイドウ

あーはやくこのカス殺してーとか思ってたんだろうな

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:36:27.93 ID:RH3bSom50.net
オロチ嘘だろ!?

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:36:39.08 ID:fkzwAP7Y0.net
ジェルマを騙したビッグマムといいこれだから海賊は
白ひげロジャーが特殊すぎるだけか

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:37:18.57 ID:c9wP0AY/a.net
自殺できないから戦争して死に場所つくりたいのか?
白ひげに憧れてるんじゃね

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:37:51.83 ID:dr6jVHX6d.net
>>832
見え見えのルフィ達の擁護でいやだなー

嫌なことは全部敵がやってくれて
敵が自滅して終了ーとか

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:38:45.09 ID:f4gDWazmp.net
白ひげのモブもシャンクスの覇気に耐えれてる奴沢山いたし
そのレベルが何百人いたら流石に厄介だと思う

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:38:52.43 ID:1jhp85KX0.net
オロチ草
何かもうワノ国キャラ関係なくね

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:39:04.74 ID:1jhp85KX0.net
オロチ草
何かもうワノ国キャラ関係なくね

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:39:13.98 ID:E/2qu8Mpd.net
ヤマトがルフィを騙してる可能性浮上?

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:39:19.20 ID:ZDMIFgqK0.net
>>832
ズニーシャはああいう種類( ナイタミエ・ノリダ )の象

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:40:10.23 ID:exd2+az90.net
百獣海賊団のがドラゴン率いる革命軍よりテロリストじゃん
もはや海賊ですりゃねえしどうなってんだ?

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:40:53.82 ID:g3qKzj4vM.net
>>836
じゃあカイドウがどうやって海軍に捕まったり他の海賊から拷問を受けたんだよ

それに今は、カイドウマム側が敵な上に戦力数ですら上回るって話だろ

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:41:58.43 ID:RH3bSom50.net
ワノ国ってやっぱ情報が一部しか届いてないのか?
七武海の解散も発表するって事はみんな知らんようだ

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:42:19.17 ID:dr6jVHX6d.net
>>839
だよな
天皇や王にカイドウがなったら
諸国の有力者の反発があってなれないわけでもない
秦の始皇帝みたいに、自ら皇帝、王を宣言すれば良いだけ

ヤマトとワノクニの王様との婚姻関係を結ぶでもないしなー

色々尾田先生滑ってるとしか

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:42:52.56 ID:WhQYnKId0.net
>>850
ロックスが大好きなんだろう
シキもロックス大好き
白ひげやシャッキーは合わなかった
マムはどちらでもなさそう

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:43:15.87 ID:RH3bSom50.net
娘「僕は光月おでんになる!!」
カイドウ「………」

カイドウ「お前もういらんわ将軍は光月おでんにやらせる」
オロチ「!??」

こういう事?

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:44:01.21 ID:fkzwAP7Y0.net
娘の要望に応える父親の鑑

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:44:16.15 ID:RH3bSom50.net
>>839
もともとワノ国の将軍は光月おでんがなるハズだった
ヤマトは光月おでんになりたいと言った

パパから娘へのプレゼントだろ

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:45:06.47 ID:dr6jVHX6d.net
>>846
いらなかったな
オロチ側のキャラで名ありがお庭番終了ぐらいしかいないからなー

オロチ御三家とか旗本衆とか指南役などの剣豪もいない
新撰組みたいのもいない
オロチの話が必要だった?

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:45:42.16 ID:U6iVzE7J0.net
本当こんなとこでオロチをカイドウに殺させるなら
なんの為に今まで第一幕、第二幕とわけてまで二年近くにもわたってオロチによる胸糞展開を読者は見せられてきたんだ?

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:45:52.57 ID:Cl4rFlxn0.net
>>822
カイドウ     ルフィ、ロー、ゾロ?
ビッグマム(✕マ) ヤマト
キング      マルコ、キッド?   
クイーン     ジンベエ
ジャック     イヌネコ
フー       サンジ

オロチはゾロ担当と予想してたけどバレ見た限りだと違うっぽいな

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:46:06.52 ID:cw30owFL0.net
>>826
いや扉絵の最後でおばぁちゃん大事にしろみたいな感じぢゃなかったっけ?

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:47:02.85 ID:r4OhPB530.net
いえーい
嘘バレとか言ってた低能息してる?wwwwwww

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:48:16.33 ID:ZDMIFgqK0.net
考えてみたら子供にわざわざヤマトとワノ国風の名前付けたのも将軍やらせるつもりだったからか

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:48:21.72 ID:dr6jVHX6d.net
>>859
単行本売上が落ちてるからやばいと思って路線変更したんだろうと思う


うるティやヤマトとか、奇形じゃないのを出してきたし、人気のエースとも絡めてきた
うるティ達飛び六砲もヤマトもいままで全く存在が出てなかったのよね

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:48:30.42 ID:fv9LTOt90.net
ヤマト「お父さんの靴下臭い!一緒に洗濯しないで!!」
カイドウ「飛び降りよう...」

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:48:59.68 ID:zFS8P8k3d.net
>>852
情報は上が全て掌握しててそこから選んで部下にも共有してんだろうな
モブでも気軽に手に入る訳ではない

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:50:04.34 ID:zFS8P8k3d.net
>>864
いや飛び六胞はドレークとページワン先に出してきたやん

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:50:23.58 ID:RH3bSom50.net
オロチはCP9の長官みたいになるのものかと

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:51:04.25 ID:dr6jVHX6d.net
>>867
それはスマン

でも、うるティは存在すらなかった

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:51:42.37 ID:qT6md13O0.net
>>859
所詮利用されてただけってことだろ

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:51:42.81 ID:zQ91tIgg0.net
結局海賊による国の支配を食い止めるっていういつもの展開ですね

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:51:43.43 ID:vMRuOoaD0.net
光月か黒炭の姓をヤマトに名乗らせるつもりなの?

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:52:33.03 ID:UsgGUgq1a.net
>>800
もしかしたら、エースの痕跡を繋げるとなにかが見えてくるフラグかねえ…

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:52:48.58 ID:mthZ4YDV0.net
最後は鳥かごを使うしかないな

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:53:20.27 ID:e9nbBCdBM.net
海賊的にはカイドウの計画魅力的じゃね

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:53:22.41 ID:fkzwAP7Y0.net
オロチは辛うじて生きてるだろう
罪を償わせた上で許すんじゃない最終的に

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:53:37.94 ID:zFS8P8k3d.net
>>869
そら飛び六出てる時点で残り4人いるのはわかってた事やしうるティの存在匂わせてないとおかしいとかは暴論やろ

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:54:10.55 ID:BGOCEzOj0.net
ヤマトがおでんの娘じゃだめたったの?

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:54:18.72 ID:mthZ4YDV0.net
無法国家とかもはや国とは呼べないが、まあ海賊の支配だしな

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:55:10.21 ID:zFS8P8k3d.net
海賊の支配なのに下手な世界加盟国よりまともな統治行われてた万国

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:56:51.00 ID:dr6jVHX6d.net
>>877
急に奇形やめて
体型普通にかっこいい、可愛いキャラだしてきた

単行本売上が下がってきてるのも事実だし

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:57:02.34 ID:kvoXybt6x.net
しかし大ベテランなのに鬼滅如きに振り回されてワンピがワンピでなくなってってない?
尾田お前どんだけ器小さいんだよ

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:57:10.09 ID:6QfwPftvd.net
カイドウとリンリンの同盟、リンリンの子供たちと飛び六砲がきちんと協力し合えばマリンフォード頂上決戦時の海軍本部+七武海を墜す事が出来る
世界を取る事が可能という訳だ

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:58:45.70 ID:W+fZMdU/0.net
文章のみと本内容はいつもかなり違ったりするからまだ何とも

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:58:57.29 ID:WhQYnKId0.net
>>870
漫画の構成としての話だろ
二幕なんてほとんどオロチ編なのに
ゾロ「オロチを許さねぇ」
日和「オロチは私が殺したいくらい」
これなんだったの?

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:59:03.02 ID:SPDhky1fd.net
>>839
おでんに憧れてたのなら上手く丸め込めば将軍やりたがるかもな

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:59:17.01 ID:zQ91tIgg0.net
正直カイドウマム同盟も裏切りが起きるとしか思えないんだよなぁ

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:59:23.27 ID:Ib9dyZYRM.net
もっと凄い集まりの海賊団が壊滅させられたし
どうだかな…まぁ今はもうロジャーは居ないけど

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:00:00.33 ID:f59AjtEk0.net
>>802
いつも乙ですたまご殿(;´Д`)ハァハァ
カイドウは思ったより
人間味ありますなぁ(;´Д`)ハァハァ

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:00:08.14 ID:zFS8P8k3d.net
>>881
ページワンとか人獣形態とはいえ奇形じゃなかったやろ
キングも羽あるが奇形は無理ある
狂四郎もやな
ギフターズは大体奇形だが

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:00:29.38 ID:SPDhky1fd.net
>>881
前からベビー5とかキャベツとかそういうのは出してたような

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:00:55.64 ID:pqtZiZeF0.net
おでんと赤鞘の悲願のオロチはカイドウにあっさり殺されるのか

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:01:08.11 ID:jU9IehQG0.net
オロチ殺しは鬼滅の下弦粛清パワハラオマージュ?
あのテンポの良さをやってみようと思ったのかな?

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:01:20.49 ID:/b0giz7T0.net
カイドウ「古代兵器使って戦争だぁ!」
クイーン「(おい、キング。古代兵器って何だ?)」
キング「知らん」

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:01:25.68 ID:1jhp85KX0.net
ワノ国おいてきぼりになってきてんな

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:01:45.09 ID:dr6jVHX6d.net
>>885
そんなオロチに取り入って、多くの人を騙して不幸のぞどん底に落としてきたキョウシロウと日和はなんだったんだろうなー

こいつらが騙して不幸のどん底に落としてきた者にも、親兄弟に妻や子供もいるだろうに

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:01:47.23 ID:fkzwAP7Y0.net
奇形ばかりというかキャラの造形を型に嵌めてないだけ
奇形じゃないやつだっていくらでもいる

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:01:48.67 ID:SNe8yz5W0.net
カイドウさんついでに御庭番衆と見廻組も始末してよ

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:01:56.26 ID:pqtZiZeF0.net
味方キャラの殺しを描かないからなローくらい

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:01:57.41 ID:g3qKzj4vM.net
>>883
しかしそうなるとさすがに海軍側も10万人どころじゃない数を揃えるだろうな

マゼランも招集されるだろうしな

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:02:25.55 ID:4Wzo0zYjd.net
>>779
次は100%外してくるよ
だからこそここ見てるかも

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:02:37.67 ID:dvEH/0Yd0.net
常に空腹抱えたお玉と爆弾付きの枷で自由奪われたヤマトを思い出しもせずに犬死にしたエースって

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:03:02.18 ID:pqtZiZeF0.net
>>902
ルフィに言っても意味不明なだけ

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:03:31.89 ID:zQ91tIgg0.net
おでんの回想でもずっとオロチが悪役してたのに唐突にカイドウと戦うことになったよな
もしかして最初からカイドウ一人で良かったのでは…?

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:04:24.18 ID:H4/zNi2Gd.net
>>898
見廻組は知らんが忍曰く御庭番衆は有能だから戦力に加えたほうがいいだろ
カイドウは強い部下は重宝する

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:04:35.49 ID:6QfwPftvd.net
カイドウ vs センゴク&ガープ

リンリン vs 赤犬&黄猿

キング&カタクリ vs ミホーク&ドフラミンゴ&くま

クイーン&スムージー vs ハンコック&モリア

ジャック&クラッカー vs 青雉&スモーカー&たしぎ

飛び六砲&リンリン子供達 vs 中将以下海兵達

ナンバーズ vs 戦桃丸&PX軍団


余裕じゃん

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:04:36.26 ID:qT6md13O0.net
今回は裏切りがテーマだからマムもカイドウを裏切ったら面白いw

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:05:12.60 ID:6QfwPftvd.net
>>900
それもそうだな
インペル職員、サイファーポールも召集しようか

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:05:18.32 ID:RH3bSom50.net
あれ?でも今のヤマトは首輪ついてないな
カイドウの心境の変化か?

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:06:32.85 ID:8HZAL7jM0.net
>>906
七武海にごめんなさいして戻ってきて貰うんか?

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:06:43.70 ID:H4/zNi2Gd.net
裏切り以前に些細な原因の大喧嘩で破綻する可能性も

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:07:28.90 ID:/b0giz7T0.net
>>907
ルフィ「これで形勢逆転だ!!」
ビッグマム「フフ、麦わらぁ。そうかな?ジンベェ!」
ジンベエ「ハッ!ママ!!」
ビッグマム「ジェルマー!!」
サンジ「ンママ〜」
ビッグマム「形勢逆転だ??笑わせるなぁ」

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:08:30.76 ID:mthZ4YDV0.net
ルフィ達が何もしなくても
ババアの食いわずらいと、カイドウの酒乱
ペロスペローの反旗で勝手に同士討ちで終わりそうw

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:09:09.65 ID:o6f+eeZC0.net
>>730
ああ見えてカイドウは9mはあると思う
ポケモンで例えたら白ひげはギャラドス、マムはイワークと同じくらいなんだよな
となったらカイドウはハガネールくらいはありそうに思えてきた

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:09:25.36 ID:6QfwPftvd.net
>>910
マリンフォード頂上決戦当時の話だ
白ひげ側がカイドウ&リンリンだったら

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:09:32.08 ID:E/2qu8Mpd.net
前回までのヤマトの言動だとカイドウがヤマトを新たなな君主にするには違和感がある
そもそもカイドウがヤマトを息子呼びしてるのが敵のおでんに憧れるヤマト本人の要望というのもしっくりこない

つまりヤマトはおでんに憧れるって嘘をついてるんじゃないか、だから文字通り自称おでんという紹介なんじゃ

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:10:37.55 ID:TUtgb81AM.net
ヤマトを王にするって至極合理的な計画だと思うんだがこれにケチ付けてる奴らはクレーマーか何か?

カイドウは戦力増強も大体終わって
これから野望実現に向けて動いてく訳だろ?
じゃあワノクニはヤマトに明け渡していい感じに収めてもらえるならカイドウ的にも普通にありがたいことだろ
ヤマトがまともな治世を敷ければ、
カイドウが留守の間も外敵から娘を守れるし、逆に内側の敵も娘が懐柔しといてくれるんだぞ
カイドウにとってこれ程やりやすい状況はないだろ

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:11:42.03 ID:UFfzEUVEd.net
目に見えて失敗すると分かる馬鹿親カイドウの世襲

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:11:45.72 ID:o6f+eeZC0.net
>>900
マゼランが無双するところめっちゃ見たい
マゼランって例え四皇でも絶対に油断できない相手だろうし

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:12:08.71 ID:4Wzo0zYjd.net
>>873
只のリトルオーズJrの伏線回収でしょ

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:13:25.43 ID:4Wzo0zYjd.net
>>919
黒ひげ実質殺してるし

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:14:09.16 ID:6QfwPftvd.net
マゼラン強くて格好良かったな

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:14:13.74 ID:EQ8h0vrE0.net
>>859
カイドウが方針を変えたとするなら
ジョーカーが捕まった事でオロチや和の国を隠れ蓑に武器を売り能力者を増やしていたこれまでの転換が必要に迫られたって事で
たまたまビッグマムと意気投合したこともありオロチが必要なくなったと判断したんでしょう

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:14:43.19 ID:dr6jVHX6d.net
>>918
> 目に見えて失敗すると分かる馬鹿親カイドウの世襲

カイドウが将軍になってないから
世襲ではない

家康はまず自分が将軍になって
すぐに息子に譲って将軍にした
将軍は代々家康一族の世襲と知らしめるために

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:14:46.80 ID:vOEYxICEp.net
ヤマトは麦わらの一味に入りそうな雰囲気がプンプンする

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:15:19.15 ID:4VXSKHCEx.net
カイドウって結構悪いヤツなんじゃないの?

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:15:41.32 ID:mthZ4YDV0.net
悪魔の実でも相当強いドクドクの実なのに黒ひげにスルーされる悲しさ

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:15:50.20 ID:pqtZiZeF0.net
ジャックが段に乗ってると言いたいのか?
http://pbs.twimg.com/media/Eb5v_sSWoAA2hwa.jpg

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:16:58.73 ID:o6f+eeZC0.net
>>922
マゼランめっちゃ好きだわ
政府関係キャラでは5本指に入るほどの良識かつ人格者だと思う
大将以上に誰にも負けないでほしいって応援したくなるわ

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:17:41.40 ID:pqtZiZeF0.net
ヤマト将軍はエースやおでんとダブらせるネタ

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:17:46.72 ID:sGaNl+V+d.net
相変わらず話が進まんな
幹部の一人すら倒さない

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:19:24.06 ID:pv6CFc96d.net
>>929
マゼラン初登場時は、見た目もキャラもこんな奴が署長で大丈夫なのかよ?って思ったがインペル終わる頃には惚れてたわ

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:20:29.22 ID:Z3Xclm3HM.net
>>928
これって今考えるとオロチが「何言ってんだこいつ!?そんな計画ワシ知らんぞ!!」ってビックリして振り向いてる状況なんか?
マイク握ってるし本当はオロチがモモの処刑を記念して長話でもする予定だったんかな

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:21:44.82 ID:tg1cOTTx0.net
海賊の同盟にハッピーエンドは無いとアプーに言わせてるしマムにしろカイドウにしろどこかで裏切るんだろうな

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:22:32.96 ID:DfpDXA4td.net
>>925
気のせいだよ

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:24:02.49 ID:rrp6P07Za.net
カイドウが古代兵器を求める。カリブーがポセイドンはしらほしってことをカイドウに伝え、舞台が魚人島へ。占いの通り魚人島で戦いがはじまる、そこで初めてルフィがカイドウを倒す流れかな。

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:24:26.02 ID:Ssm5qMkB0.net
これマジバレだったらオロチは本当には死んどらんだろうと。

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:24:27.22 ID:o6f+eeZC0.net
>>932
仕事のオンオフの切り替えが上手そうというか職務時は厳しいけど
フリーの時は上下関係とか気にせずに部下のタメ口も多少は許したりと寛容そうなイメージあるわ
ハンニャと一緒に釣りをしている扉絵がめっちゃ好きだ

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:25:50.24 ID:4Wzo0zYjd.net
>>934
マムの子供達がいつになっても来ない事に不信感湧くんじゃね?
一回落とされてるし
ペロス兄も同盟反対派だからいつでも裏切れる

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:26:30.48 ID:pqtZiZeF0.net
ヤマトノオロチ

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:27:21.94 ID:sGaNl+V+d.net
いまさら古代兵器が必要とか小物臭が増すだけだろ

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:27:44.48 ID:zBYZ9jH40.net
>>936
カリブーの言うあの人はカイドウじゃないし、ワノ国でカイドウは流石に倒すだろ。

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:27:51.90 ID:SNe8yz5W0.net
>>937
棍棒で頭を潰すか額を撃ち抜かれないと信用できない

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:28:14.89 ID:F44N6gAz0.net
>>802
これが本当なら、死にたがり設定に繋げることもできるな
戦争しかけて最高の死に場所で死にたいっていう

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:28:55.67 ID:EaW3RJqjd.net
まあ登場時から戦争したがってたからなそこだけはブレてないな

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:31:09.06 ID:sE02zZEud.net
>>941
なんで?

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:32:12.59 ID:SNe8yz5W0.net
そろそろウラヌスの正体も明かされそうだな

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:33:21.74 ID:ZDMIFgqK0.net
ワノ国のポーネグリフはウラヌスの事書いてあるんじゃないの?

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:33:43.38 ID:PDksQQOda.net
残る火山爆発させれば世界ぶっ壊せるだろ(ゼファー感)

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:34:02.06 ID:Z3Xclm3HM.net
>>934
マムの息子達が到着した時点でまずひと悶着あるよな
正規の入口教えてないって信用に関わる致命的ミスだろ
そのせいでマムはずっと身内から孤立状態、息子達は2度も溺死しかける、ってマム海賊団の瓦解狙ってると思われても仕方ないだろ

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:34:37.06 ID:am05SN8o0.net
1000話 「かぐや姫」

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:35:07.07 ID:pv6CFc96d.net
第1000話終わらぬは人の夢

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:36:24.55 ID:J5KGhsCU0.net
1000話で仕込んで来たら逆に冷めるな〜

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:38:27.68 ID:Z3Xclm3HM.net
>>946
古代兵器が海軍や四皇すら脅かす強さって設定にしちゃうと
しらほしが本気出したらカイドウや黒ひげや3大将すら脅かされるってことになる

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:38:42.76 ID:dvEH/0Yd0.net
>>946
武闘派が兵器に頼るのは他力本願な感じでひ弱に見える
まさか殺されると思ってない味方のマネ婆とオロチに陰湿な騙し討ちするセコさも嫌い

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:38:51.91 ID:pqtZiZeF0.net
白髭は兵器とか無しで海軍本部乗り込んでて
カイドウ・マムは勢力はそのときの白髭超えた様に見えるからな

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:39:06.22 ID:4Wzo0zYjd.net
>>950
マルコが時代が少し動いてるって言ってるからおそらくペロス兄以外は戦争間に合わないよ

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:40:21.36 ID:uJvxHk2L0.net
ユデロンの1000話の語呂合わせ楽しみ

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:40:29.36 ID:pv6CFc96d.net
97巻と98巻を9話収録にしそう
そうすると
ONE PIECE 99
993
994
995
996
997
998
999
1000 増ページ

100巻1話目は1001話にするつもりだ

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:40:30.58 ID:SNe8yz5W0.net
1000話はギア5とかゴムゴムの覚醒を御披露目する肩透かしになりそう
1000話まであと14話しかないしたいして話進まないだろ

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:41:14.76 ID:4Wzo0zYjd.net
>>959
俺はそれでも構わないよ

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:41:38.83 ID:pv6CFc96d.net
97巻が9話収録だと、仮面ヤマトのカイドウの息子だ!!までになる
悪くない締め

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/15(水) 18:42:54.65 .net
今までダラダラやってきたオロチ関連が全て無意味になったね
さすが尾田だね!

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:43:08.97 ID:U61z5u7e0.net
ワンピースがユデロンの予想通りだったとしても
何の不満も無い

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:43:13.45 ID:pv6CFc96d.net
>>961
そうして欲しいわ

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:44:21.35 ID:Z3Xclm3HM.net
>>957
ペロスはどうするつもりなんだろう?
マムに諭されてキングと共にマルコの前に立ちはだかるんかな
ペロスといい無能おばさん、ダイフクオーブンといいマムの部下は今更タイマンで戦闘描写描かれない気がするけど

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:45:46.53 ID:eou3MbcW0.net
侍が強すぎて鎖国状態って期待してたらカイドウが強くて…みたいな感じなのがな

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:46:23.55 ID:pv6CFc96d.net
楽しみだな

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:47:00.54 ID:DDFp+K/Xp.net
>>950
たしか裏口教えてたけどマムが分かってなかったはず

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:47:26.81 ID:pv6CFc96d.net
かなりギリギリだが今年中に1000話いけそうだな

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:47:42.72 ID:9M2baHif0.net
ルフィ「よし、エースへ行くぞ

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:47:57.42 ID:8HZAL7jM0.net
>>967
ほんそれ ワノ国とカイドウは別にして欲しかった

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:48:47.67 ID:/b0giz7T0.net
>>970
1,000話は年明けな気がする

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:51:01.02 ID:wrsIHezh0.net
バレきた?

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:51:03.02 ID:4Wzo0zYjd.net
>>966
キング…麦わら…マルコ…って言ってるし場を荒らすんだろうな

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:51:20.04 ID:vMRuOoaD0.net
オロチが無意味ならスパンダムも大概やろ

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:51:49.67 ID:pv6CFc96d.net
>>973
年明けでも良いな
楽しみ

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:51:57.09 ID:rweWFxeg0.net
立てましょうか

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:52:47.20 ID:ObYgvgpX0.net
スパンダムはウソップの噛ませとして有効に機能してたよ
敵のリーダーと最強格を分けただけの役割は果たした

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:52:55.95 ID:rweWFxeg0.net
できました!
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4468
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1594806752/

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:54:34.94 ID:WhQYnKId0.net
>>980
おつ

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:55:18.49 ID:WhQYnKId0.net
>>976
なんで?
ロビンがボコっただろ

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:55:47.31 ID:WrBseZYl0.net
>>980
スレ立て乙です。

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 19:01:05.43 ID:pqtZiZeF0.net
オロチは逆黒ひげとして出てきただけ

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 19:01:38.56 ID:Z5UvFYXw0.net
ヤマトいいやつっぽいし一気にワの国解決だな

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 19:01:54.24 ID:le7gS80YM.net
>>382
魔界か!?
これやめてよもう

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 19:02:33.03 ID:uJvxHk2L0.net
オロチは敵キャラとしても全く魅力ない

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 19:02:40.29 ID:vMRuOoaD0.net
>>982
それでいいならオロチもモモにボコられるシーンあると思うぞ
逆にそれ以上にモモに必要なシーンはないだろ

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 19:02:56.72 ID:0G4pHSlSd.net
埋めよう

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 19:03:02.17 ID:0G4pHSlSd.net
990

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 19:03:46.53 ID:hVpCVilf0.net
法がねーのに領主いる?

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 19:05:47.47 ID:kRbKOrrB0.net
>>955
兵器ってもどう言った性質かもわからんからまだそう思うのは早い

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 19:07:21.79 ID:UsgGUgq1a.net
>>896
とにかく20年待たなきゃだし
そのときに中に入り込んでおいた方が良いと考えたんじゃないの?
日和がよくわからんが

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 19:08:05.19 ID:8HZAL7jM0.net
まだまだ長いんだろうなぁ 梅梅

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 19:09:37.11 ID:UsgGUgq1a.net
>>955
使われないためには自分で持っとかないとな

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 19:09:53.48 ID:NT2DhMIP0.net
うめ

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 19:12:10.26 ID:1U9ah48KK.net
>>992
ポセイドンは海王類と対話したり操れる人魚姫のこと

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 19:12:35.55 ID:pqtZiZeF0.net
ヤマトは自分で開国する意志がありそうだしエースはお玉のことも託してるはず

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 19:12:57.25 ID:9U0WXMU/0.net
999get

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 19:13:15.20 ID:9U0WXMU/0.net
ついでに1000ゲット

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200