2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【市真ケンジ】タイムパラドクスゴーストライター【伊達恒大】35盗作目

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saeb-/wwJ):2020/07/15(水) 13:22:31 ID:iPR2TPJ6a.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑冒頭にこれを4行重ねてスレ立てして下さい

時限、逆流!運命、交錯!
来るはずのなかった明日へ――

衝撃のタイムスペクタクル巨編、開幕?
https://www.shonenju...sai/ghostwriter.html

次スレは>>950が建てる
難しい場合は以降のレス番を指名

前スレ
【市真ケンジ】タイムパラドクスゴーストライター【伊達恒大】34盗作目
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1594625964/l50

一応のバレスレ
【市真ケンジ】タイムパラドクスゴーストライター ネタバレスレ【伊達恒大】3パク目
https://matsuri.5ch....i/wcomic/1593585937/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5564-uNY/):2020/07/16(Thu) 00:25:06 ID:ae02+7+G0.net
今更こんなこと言うのもなんだが
ゴーストライターって前に出てる人とは違う人が書いてるんであって、盗作とはまた違うはずなんだがな

それに盗作してた漫画家が自力で続き書かないといけないとか見せ場だろうにほぼカットで半年後とはw

バクマンみたいにキャラの漫画家としての活動そのものは重視してないんかね
あくまでもSFの部分を早く語りたいのか作者は

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d16-3J1N):2020/07/16(Thu) 00:30:35 ID:Bd2Uz+tq0.net
そもそも菊瀬の説教ぐらいであとは漫画家漫画として読める部分一切なかったやろ。SF漫画としてもツッコミどころだらけで読めるところないけどな。

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dab7-kuky):2020/07/16(Thu) 00:34:43 ID:PiS/+Yz40.net
>>189
そこだけ作者の実体験、っていじめ描写に定評のあるなろう作家によく言われる

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 89f3-YsWi):2020/07/16(Thu) 00:36:00 ID:YNq4EYmh0.net
>>188
漫画家ものとして描くつもりはないのかなとは思うけど
かと言ってSF部分だって適当すぎるから
この漫画の描きたいことって何なんだろうと思ってる

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a97-QYaE):2020/07/16(Thu) 00:37:27 ID:PbSFMIBQ0.net
S(少し)F(不思議)かな?

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9516-QYaE):2020/07/16(Thu) 00:39:57 ID:x1wAXhIq0.net
S(流石に)F(不快)

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdfa-m8oD):2020/07/16(Thu) 00:40:11 ID:u1xQs320d.net
S(凄く)F(不快)

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d16-PuTj):2020/07/16(Thu) 00:40:34 ID:Ol+gJB6S0.net
尊厳ファック定期

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5aa9-Trj8):2020/07/16(Thu) 00:48:00 ID:9HFc211J0.net
作画担当の人も「こいつならノータイムで本の中身覗くだろ」って理解してるんだろ

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d16-hHzd):2020/07/16(Thu) 00:51:00 ID:Wza3+K950.net
市真
常識
知識
無い

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d16-3J1N):2020/07/16(Thu) 00:59:08 ID:Bd2Uz+tq0.net
>>191
そんなもんはっ!無いっ!!

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-Fvc3):2020/07/16(Thu) 01:01:59 ID:CpvjEs8ia.net
からっぽなんだよな

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b122-sTnA):2020/07/16(Thu) 01:08:45 ID:bwsoPdQA0.net
まるでパク八くんみたい

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 01:24:32.93 ID:ZBIGsiDM0.net
>>196
むしろこれまで散々描かれてきたパク平の生態を考えたら、もう覗かない方が不自然まであるよ

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 01:26:12.84 ID:jcPOmVja0.net
オナホのスケッチブックもビリィすればよかったのに
「違う!!」って言って
そしたらトゥンクするのに

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 01:29:02.48 ID:BZcm61V80.net
>>179
普通に「落ちたスケブを読む」と原作指示があったんだろ

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 01:32:32.17 ID:jcPOmVja0.net
>>203
それでああいう風にかばんからはみ出して
閉じた状態で落とすって判断したのが伊達ならやっぱ伊達のせいじゃん
落ちた拍子に開けば済む話だろ

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 01:39:16.55 ID:YNq4EYmh0.net
見えない角度で落ちたスケブの中身をわざわざ見るとか
引きこもってようが中退しようが制服を着続けるヒロインとか
パソコンもスマホもないのにルーターとか5等5口とか
どこまでが原作の指定なのか

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 01:39:46.50 ID:ZBIGsiDM0.net
いや普通にネームで渡してるだろうから市真のせいだろ

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 01:44:05.01 ID:bwsoPdQA0.net
カバンからスケッチブックが落ちるのがまず変な指示だな
はみ出てなければ落ちない→はみ出るくらいデカい→そんなデカいものが落ちたら気づく

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 01:51:38.21 ID:xUEmCMdA0.net
藍野が今構想しているマンガのことなんですけど……って話しかければ済んでのにね

この作品は基本的に意志疎通が出来てないんだよ

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 01:55:46.95 ID:J6QaQ2gr0.net
どう擁護しようが批判しようがもう打ち切り決定してそうだよな

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 01:56:44.31 ID:ZBIGsiDM0.net
なんか他者との関わり方が何するにも犯罪者思考だよね
盗み見るとか詐欺で誤解させるとか

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5a28-R8z5):2020/07/16(Thu) 02:09:14 ID:Vn81W/470.net
>>207
そもそもカバンからはみ出るならカバンでかくしろかスケッチブック小さくしろだし
あんなスポーツバッグみたいなの女の子使わんしでかいトートバッグだろ普通は

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 04:49:31.91 ID:7FMad4lB0.net
@飛んだ半年の間に世間や編集に称賛されて大勝利(トレスすらろくに出来ない屑には絶対に無理なご都合主義でもあり得ない無茶苦茶な糞漫画ルートだがこの作者ならやりかねない)
A飛んだ半年の間にパクのオリジナル展開のせいで評価が地に落ちて打ち切りに王手かかってて勝負にすらならない普通ならこうなるってルート(ここからパクがやらかして悪として裁かれる展開になれば色々な要素回収しきれるがこの作者は多分やらない)
Bそれらすらぶん投げて打ち切り

さぁどれだ

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 05:24:16.37 ID:x+kEHJs/0.net
>>210
そうそれ
他人の創作物に対してのリスペクトが全くない
師匠の原稿の上で飯食うしアシに手伝ってもらった原稿破くし

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 05:55:24.51 ID:kkcb3Yi70.net
落下した時閉じてるスケッチブック(しかも落とし主が誰かってのも分かってる状況)を爆速で開いて中身見てる手癖の悪さほんと好き
元は俺のだから良いだろ!って感じなのかな?

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 06:00:14.46 ID:3lNn9fZX0.net
「自分がそれをされる側だったらどう思うか」
という客観視が全くできてないんだとしか思えん

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 06:05:44.94 ID:HcgRr6LNd.net
>>211
制服いまだに着てたくらいだし学校用のカバンだったじゃないかな!?

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 06:10:46.73 ID:xUEmCMdA0.net
自分ファーストの哲平に相応しいシーンとも言える

哲平の言葉が上辺だけのものだってよく分かる

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 06:29:13.29 ID:Qcvm+pn/0.net
原作が元々パク平のものでプレゼントしたから見てもいいだろ
とか思ってそう

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 07:13:09.02 ID:0dZAK/T3a.net
躊躇すらしないからな
ジャイアンでものび太のものを取るときはもう少し段階踏むぞ

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 07:20:23.86 ID:QO/oZ4fu0.net
サリーアン課題だったか、登場人物が何を知らないか理解できないんだろう

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 07:27:08.04 ID:lCrunE3md.net
どうせオリジナル展開して打ち切り食らってそれを過去に送ってこれで打ち切りだからこれ以上にしろ
これを何十回と繰り返し勝ち抜く世界線を手繰り寄せるトライアンドエラーするよ

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 07:29:07.07 ID:B5eRZj+Z0.net
市間に関しては典型的なパクりで評価された後地金が出てどうにもならなくなってるタイプだな
元々オリジナルでやれる実力無いからにっちもさっちも行かない状況に追い込まれてる

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 07:31:53.11 ID:zNX8Leljd.net
他人と絡むときも基本向こうからのアクション待ちだしな
メガネや師匠の話も向こうから振ってきたしスケブも中卒が勝手に落としたりと自分から関わり持とうとすることがほぼないという

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 07:38:55.04 ID:IhIY8ITVd.net
スケブに関しては普通の感覚なら最低限落とした拍子に開いてしまってたまたまそのページにANIMAが、って展開にすると思うんだが
原作にそういう一般常識も無ければ作画に気をきかせる発想もなく、編集者は原稿受け取り係でしかないってことなんだろうな

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 07:46:51.31 ID:82vULi1D0.net
ここからようやくパク八のやべぇ所が浮き彫りになる闇堕ち展開にはなりそうなんだよな
次の週では、頑張った(アピールした)のにWKの順位落ちてて、一方イツキ新作はめちゃくちゃ人気出て〜って感じで
逆にあそこまで人相悪くして、勝負も勝ち目ないのにパク八大勝利とか無理だろ

いや...こんな漫画生み出した作者ならやりそうだな...

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 07:47:09.17 ID:3lNn9fZX0.net
担当も「神漫画だ!俺の言うことなんて何もない!」じゃなくて
「打ち切り決まってるし流し読みだけしてよっぽど問題なきゃそれでええわ(鼻ほじ)」
みたいな態度で原稿受け取ってるのがもう透けて見える

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdda-JRUd):2020/07/16(Thu) 07:59:15 ID:n1+LX+whd.net
>>222
やっぱり佐々木哲平=市真ケンジやね
だから世界がパク平を甘やかすのか

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 08:09:47.49 ID:ZBIGsiDM0.net
>>226
案外作画担当すらももう完全にサジ投げてたりしてな
市真に何かを意見しようものならそれが正論であろうとも単なる敵と認定されるのは菊瀬の扱い見りゃわかるしな

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 08:30:47.82 ID:UhuslfHuM.net
作画の伊達はハラワタ煮えくり返ってるほうだと思うが
原作付きとはいえ、ジャンプ復帰がこれだもの
表向きはヨイショしとくだろうが、どうせなら、人気作の作画になりたいが本音だろうしな

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 08:36:03.40 ID:KwX8qrsjd.net
それはお互い様だろ

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 08:40:19.87 ID:7FMad4lB0.net
伊達は伊達でアレだけど、流石にコレと組まされたのは可哀想ではある

自分で選んで組んだんならただの馬鹿だけど

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 08:40:29.57 ID:DrnOgLVnd.net
定期的に伊達に夢見てる奴わくけど
どう考えても市真と同レベルかそれ以下の脳味噌でしょ
https://i.imgur.com/pNVRig7.jpg

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 08:44:37.11 ID:UpkIQvUv0.net
似たようなコマなんて探せばいくらでも見つかるだろ
ストーカーかよ

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 08:46:23.99 ID:2ZcUHYa1a.net
言ってる人って、作画1人だとそんな感じだから、良い原作がついてくれたらそれなりになるんじゃないかなあ、って意味合いだとは思うけど
そういう人がついてくれたら化けるのかどうか、ってのは見てみたいかも

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fded-rmbY):2020/07/16(Thu) 08:50:11 ID:kj+oPu8+0.net
キャラも設定もストーリーも原作も作画もありとあらゆる観点で叩かれる稀有な漫画
ヒロインはストーリーからも読者からもスルーされる舞台装置
作者側が用意したヘイトキャラの菊瀬のみ擁護される始末

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp75-3J1N):2020/07/16(Thu) 08:53:21 ID:qT07BxPMp.net
この漫画が各地で炎上してるのも、とりあえずは読んでみようってレベルの画力と、産廃レベルの原作の組み合わせゆえに起こった悲劇だしな。
まだ絵の方に擁護がいくのは自然の流れかと。

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 767d-Bn54):2020/07/16(Thu) 08:54:07 ID:e6PyLj7I0.net
伊達もごく普通の陰キャが消火器で人殴り付けても称賛される程度の何か欠落した漫画書いてたね

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdda-vsk/):2020/07/16(Thu) 08:56:59 ID:DrnOgLVnd.net
>>233
ほならね、伊達オリジナルのネタで検証したら問題はなくなるのかって話よ

798:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3558-xpWU) 2020/07/10(金) 20:51:09.42 ID:E65Nq6TZ0
これ読んだらパク哲の都合のいい独り語りは伊達パクの発案に思えたw

1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/01/04(木) 20:30:25.89 ID:D4DvpdPf0.net
菜乃花にフラれる

ハァハァ…菜乃花ちゃんが俺のために真剣に怒ったりしてくれたのに偽物のわけがない
ハァハァ…菜乃花ちゃんは俺のために嘘をついてたから目を逸らしてた
ハァハァ…菜乃花ちゃんは俺の幸せのために最低の人間を演じ突き放してくれたんだ
ハァハァ…菜乃花ちゃんは俺のために自分の事を忘れさせようとしてくれたんだ
ハァハァ…菜乃花ちゃんのところに俺が行かなくちゃ!

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa02-QomM):2020/07/16(Thu) 09:01:47 ID:wU6Hn8awa.net
とりあえず、盗作でも面白ければ良いってのが少年ジャンプの主張で良いのかね?

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b675-azxc):2020/07/16(Thu) 09:05:49 ID:bfbo9vrj0.net
はい

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9516-QYaE):2020/07/16(Thu) 09:05:57 ID:x1wAXhIq0.net
まあ流石に盗作を想定した台詞じゃないだろうけど
https://renote.jp/uploads/image/file/78440/19437323661180.jpg

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdda-vsk/):2020/07/16(Thu) 09:07:53 ID:DrnOgLVnd.net
>>237
女キャラ達「主人公がごく普通の陰キャ君だから着替え見られてもええわw」

マジで初めて見たとき意味わからなくて二度見した

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ da9e-FqZ6):2020/07/16(Thu) 09:07:57 ID:JPBFyvIC0.net
昔読んだのホラーだかサスペンスだかの短編小説にあった話なんだが
仲の良い夫婦のところに旦那さんの遠方の友人が訪ねてきて2人の馴れ初めを聞いたところ、事故を起こして奥さんを怪我させてしまったのが出会いのきっかけだった
入院するほどの大怪我で見舞いに来る旦那さんを最初は毛嫌いしてたんだけど、誠心誠意ずっと通い続ける旦那さんにだんだん心を開いていった
だんだん仲が良くなってお互いに意識し始め、程なく結婚できたという話
最後に友人が旦那さんに「うまくやったね」と囁くと、ずっと笑顔だった旦那さんがものすごい形相で睨みつけてきたというオチ
若干違うけどイツキと哲平ってこんな感じの関係なんじゃないかな、神目線で真実を知ってる読者からすれば非常に気持ち悪いというか

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdda-vsk/):2020/07/16(Thu) 09:12:21 ID:DrnOgLVnd.net
>>241
つまりつまらない物が連載されるのは異常だと

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 09:23:13.84 ID:qT07BxPMp.net
面白ければ盗作でも殺人でも何でもええけど、この漫画はつまらないからな。

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 09:24:13.43 ID:0QQBSx/7a.net
>>243
ざ·マッチポンプ

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 09:27:19.36 ID:2c2ssZdd0.net
デスノとか殺しまくってたけど報いは受けたし面白かったから大ヒットしたろ
これは報い受けそうにないしつまらないからダメなんだよ

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 09:27:52.07 ID:qT07BxPMp.net
>>243
だいぶ違う気がするな。女の気を引くために事故を起こしたわけでもないし。正直余計なこと言った旦那が怒られるのは当然というか。

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 09:32:02.33 ID:3lNn9fZX0.net
>>242
女子たちの着替えの現場に入ってきても「あっ、なんだ無害くんか。じゃあいいや」
でスルーされるって一体どれほど無害だと思われるような出来事があったんだろうな…

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 09:35:52.63 ID:25ZH/Ubka.net
伊達は底辺の闇を感じるし
市真は上級ボンボンの闇を感じる

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 09:35:54.82 ID:09iccpPla.net
>>243
たぶん市真が書きたかったのはそんな話じゃあないんだろうけどそうなってるね

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 09:36:13.03 ID:7a91W3r+0.net
この漫画って パク平=作画担当、未来イツキ=原作者 って構成なのに
描写不足で作画担当は何も考えずに原作描き移してるだけの楽なポジションに見えるんだよね
伊達じゃなくてもやる気無くすと思うよ

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdda-vsk/):2020/07/16(Thu) 09:40:54 ID:DrnOgLVnd.net
>>249
顔はいうほど無害そうではないのがな

あとキンタマネタやりたいのが透けて見えた苗字も寒かったし

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa02-CejA):2020/07/16(Thu) 09:44:27 ID:Oh6nme/7a.net
>>248
真相が作中で明らかにされていないのなら、読者の受け取り方次第でだれのどんなところに怖さと不気味さを感じるか?
というお話なのでは
女性の気を引くために、事故を起こした男か
何の裏も思惑もない突発的な事故を、そんな風に解釈してしまう男の思考方法か

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdda-vsk/):2020/07/16(Thu) 09:45:57 ID:DrnOgLVnd.net
>>252
伊達がやる気無い?
 

湯気定期

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdda-JRUd):2020/07/16(Thu) 09:46:36 ID:n1+LX+whd.net
>>233
いつもの「市真批判だけは許さない」の仕事よ
いったい何真ケンジなんだ…w

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dad7-agio):2020/07/16(Thu) 09:49:35 ID:2c2ssZdd0.net
原作も作画も編集もイカれてないとこんなもん出してこないよ
誰かがまともなら止まっただろ

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdda-JRUd):2020/07/16(Thu) 09:50:22 ID:w9m8P0d4d.net
>>226
1話からずっと「よっぽど問題」あるのにな…。

>>243
まるでパク平くんみたい

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-5mQj):2020/07/16(Thu) 09:51:47 ID:25ZH/Ubka.net
>>257
原作はツイッターに夢中
編集は社内政治か女遊びに夢中
作画は心を殺して湯気モード

こんな感じじゃ?

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdda-JRUd):2020/07/16(Thu) 09:53:31 ID:w9m8P0d4d.net
>>259
む、むむむむ夢中ちゃうわ!
誰も聞いてないのに突然ガタッと立ち上がり、「お、俺はエゴサしてないぞ!」と叫ぶ市真ケンジくんを信じて!

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9516-QYaE):2020/07/16(Thu) 09:55:08 ID:x1wAXhIq0.net
>>252
むしろ何も考えずトレースするのが最良なのに
無駄手間かけて劣化コピーしてるからな
自己満足でしかない

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ baf5-R8z5):2020/07/16(Thu) 09:56:50 ID:rtQ+2leQ0.net
バクマンがコミックスにガモウのネームと小畑の下書き載せてるけど
必要に応じてコマの運びや演出変えたりしてんだよな
スケッチブックのくだりとか、伊達にもっとセンスや常識があれば回避できただろ
もし市真がネームまで描いてるとして、それをそのまま描くってことは伊達の倫理観も同じレベルってことでしょ

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ baf5-R8z5):2020/07/16(Thu) 09:57:52 ID:rtQ+2leQ0.net
>>261
トレースしたら偽者感が出ちゃったから…

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdda-vsk/):2020/07/16(Thu) 09:58:36 ID:DrnOgLVnd.net
>>256
伊達先生今日も現実逃避ですかw
市真程度の仕事しか来ないのがあなたの実力ですよw

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdda-JRUd):2020/07/16(Thu) 10:00:43 ID:w9m8P0d4d.net
市真の狂気の甘ったれストーリーが元凶なのは否定できないけどね
まあ、作が担当なら3アウトにはならんし、池沢くんのようにプラスでエロでも書け

あっちもエロを馬鹿にしておいてのアレで赤っ恥だが

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 69ae-aTVc):2020/07/16(Thu) 10:03:25 ID:6gnU4CxR0.net
伊達は男キャラがとにかく不快になるという負の才能があるからな
男キャラのデザインを見直すか女しか出てこない漫画にしないと

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr75-PuTj):2020/07/16(Thu) 10:05:08 ID:ICWF0rdlr.net
マイナー路線を目指せということでしょうか……?

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ baf5-R8z5):2020/07/16(Thu) 10:05:27 ID:rtQ+2leQ0.net
伊達は男が必ず不快になるという呪われたスキルを持ってるから
男の出ない漫画をプラスで描けばワンチャンあるかもね
バストアップは上手いからきらら系の4コマとか

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0505-cDBD):2020/07/16(Thu) 10:06:06 ID:+7OZUc/a0.net
>>266
主人公が全部屑と言うのも凄いよね
池沢先生ですら
ノアズで主人公だけはまともになったのに

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdda-JRUd):2020/07/16(Thu) 10:07:04 ID:w9m8P0d4d.net
激アツのエゴサパワー

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sda5-mIjW):2020/07/16(Thu) 10:07:41 ID:+Q0M151ld.net
男キャラなんであそこまで不快なんだろうな
やっぱ表情が悪いのかね
哲平の場合は内面も醜いから相乗効果働いてそうだけど

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dabc-DTuL):2020/07/16(Thu) 10:08:14 ID:jcPOmVja0.net
>>263
トレースしたら偽物感が出たけど
自分の絵柄で描いたら出なかったってどういう理屈だよw
二次創作の同人は自分に権利があるとか思ってんのかな

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa4d-lQdc):2020/07/16(Thu) 10:09:30 ID:LbGeh+ZKa.net
この漫画、というか哲平を見ていてある小説を思い出した。
乙一の短編集にZOOってのがあるんだ。表紙が赤がZOO1、表紙が青がZOO2。
ZOO1には「ZOO」という短編があるんだけど。その主人公がまさになんだよ。ZOOの主人公は自分の手で恋人を殺して、その様子を毎日カメラに収め、恋人が腐乱していく様を動画にする。そして、夜の街を車で走りながらこう呟く。
「一体誰が彼女を殺したんだ!」「俺は絶対に許さない」自分を正当化しながら、的外れな怒りを誰かに向けるその姿は誰かさんによく似ていた。

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 10:10:38.36 ID:WZtXQt+Xd.net
そもそも本物のホワイトナイト知ってるのは哲平だけなんだから偽物感もクソもないという
読者はこんなもんだと受け止めるだけでしょ

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 10:11:59.79 ID:2A5q6m19d.net
>>273
パク平と市真の心理を俯瞰して表現できればサイコホラーが出来上がるんだけど、残念ながら狂人の自己正当化の世界を描くことをジャンプが許してしまったしねぇ

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 10:12:25.32 ID:25ZH/Ubka.net
>>266
>>268
まったく同じ内容でおどろいた
今回初めてだけど作画の人もなかなか持ってる人なんだな

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 10:15:33.50 ID:2A5q6m19d.net
pc、ドコモ、au

本気出してきたなw

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 10:22:44.16 ID:VXzmZlKod.net
>>276
たぶん、そこの被り、本人は指摘されたくないやつ…w
ピターッと連投止まってやんの

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 10:24:05.88 ID:0QQBSx/7a.net
>>267
そっちの方がマシって話ね

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 10:25:43.02 ID:25ZH/Ubka.net
>>278
誰もがそう思うような呪いの作画なんじゃないの?
実際哲平の禍々しさは異常

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 10:45:22.44 ID:7FMad4lB0.net
パクがちゃんと糾弾されてそれ相応の報いを受けてスカッとする展開になるならこの不愉快さも多少なら溜め回と我慢出来るしアリとは思う

パクの場合報いを受けるどころか富と名誉と称賛を他人から強奪して正義ヅラを溜めと言うには長すぎるほど続けてるからどうしようもない

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 10:53:37.86 ID:6iFKg2CC0.net
どうしてこんなのが世に出たのかみんな疑問に思ってるようだが
ジャンプが1番!みたいにジャンプを賛歌してゴマを擦り連載会議をすり抜けた模様

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 10:58:12.48 ID:cE6DWLDK0.net
>>281
富と名声は端から見たらそうなんだけど、実際はパク本人は極貧生活なうえにプレッシャーと過労でストレス溜めまくってそうなんだよな
なんつーか誰一人幸せにならない構造になってる

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 10:58:26.35 ID:9Cp+bsLh0.net
佐々木哲平ってやっぱ金田一の道化人形に殺された安岡そっくりだよなぁ。
やったことは血溜之間の星、劇中でやってることは的場で隙がなさすぎる

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 11:07:02.50 ID:5hDkJ1eH0.net
なんかちょくちょく伊達に責任押し付けようとする頭市真出てくるな。

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 11:12:13.34 ID:ht/ukAwx0.net
>>274
それならイツキがどうなっても問題ないでしょ、知ってるのは哲平だけなんだから罪悪感もクソもないという
周りの人間はこんなもんだと受け止めるだけでしょ

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 11:13:08.07 ID:rtQ+2leQ0.net
>>278
被ったのはちょっと恥ずかしかったw
投稿前にリロードしなかった俺が悪いんだが

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 11:16:26.94 ID:rtQ+2leQ0.net
>>286
実際その通りすぎなんだよな
哲平だけの問題だからもっと哲平とイツキの繋がりを描写しないと
置いてけぼりだし、全く盛り上がらない
哲平にしたらいつかバレた時に困るイツキがいなくなるほうがまだメリットあるし
なんで救いたいのかわからん
ただただ盗作を正当化しようとしてるだけにしか見えない

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200