2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【市真ケンジ】タイムパラドクスゴーストライター【伊達恒大】35盗作目

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saeb-/wwJ):2020/07/15(水) 13:22:31 ID:iPR2TPJ6a.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑冒頭にこれを4行重ねてスレ立てして下さい

時限、逆流!運命、交錯!
来るはずのなかった明日へ――

衝撃のタイムスペクタクル巨編、開幕?
https://www.shonenju...sai/ghostwriter.html

次スレは>>950が建てる
難しい場合は以降のレス番を指名

前スレ
【市真ケンジ】タイムパラドクスゴーストライター【伊達恒大】34盗作目
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1594625964/l50

一応のバレスレ
【市真ケンジ】タイムパラドクスゴーストライター ネタバレスレ【伊達恒大】3パク目
https://matsuri.5ch....i/wcomic/1593585937/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 10:58:12.48 ID:cE6DWLDK0.net
>>281
富と名声は端から見たらそうなんだけど、実際はパク本人は極貧生活なうえにプレッシャーと過労でストレス溜めまくってそうなんだよな
なんつーか誰一人幸せにならない構造になってる

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 10:58:26.35 ID:9Cp+bsLh0.net
佐々木哲平ってやっぱ金田一の道化人形に殺された安岡そっくりだよなぁ。
やったことは血溜之間の星、劇中でやってることは的場で隙がなさすぎる

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 11:07:02.50 ID:5hDkJ1eH0.net
なんかちょくちょく伊達に責任押し付けようとする頭市真出てくるな。

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 11:12:13.34 ID:ht/ukAwx0.net
>>274
それならイツキがどうなっても問題ないでしょ、知ってるのは哲平だけなんだから罪悪感もクソもないという
周りの人間はこんなもんだと受け止めるだけでしょ

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 11:13:08.07 ID:rtQ+2leQ0.net
>>278
被ったのはちょっと恥ずかしかったw
投稿前にリロードしなかった俺が悪いんだが

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 11:16:26.94 ID:rtQ+2leQ0.net
>>286
実際その通りすぎなんだよな
哲平だけの問題だからもっと哲平とイツキの繋がりを描写しないと
置いてけぼりだし、全く盛り上がらない
哲平にしたらいつかバレた時に困るイツキがいなくなるほうがまだメリットあるし
なんで救いたいのかわからん
ただただ盗作を正当化しようとしてるだけにしか見えない

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 11:16:50.53 ID:25ZH/Ubka.net
>>282
タイパラ読む限りそういう交渉とかできる知恵も熱意もなさそう

親のコネとかじゃないの?
あるいは青山あたりのコネ強い私立高校の先輩が編集部とかじゃないの?

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 11:24:09.08 ID:CpvjEs8ia.net
スケブ覗き見に関してはもう哲平的には(市真としても)「俺のイツキ」状態だからこれくらいなんとも思わないだけでしょ
恋人とか嫁みたいな距離感のつもりや
さっさと、イツキはお前の未来の嫁や、みたいな情報を読者に明示してやれば何を差し置いてもイツキの命が最優先な言動なんかも多少は許容されるだろうに

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 11:24:45.37 ID:HcgRr6LNd.net
編集絡みには学閥はないように思えるが!?
ってか何故 私立!?
市真は第一志望に落ちて仕方なく入った滑り止めで
『俺はこんな底辺にいる器ではない』って管を巻くタイプにしか思えんのだが

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 11:27:58.34 ID:25ZH/Ubka.net
>>291
サブカル系は都内の金持ち上級私立一貫校のコネ強いのでそれかなあと
今結構多いのよ

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 11:33:33.04 ID:1wd3xwux0.net
>>288
あーそうか
パク平からすればホワイトナイトを完結させるのが目的だからイツキがいない方が都合がいいのか
たしかに助ける理由が全くないな

やっぱ幼馴染か同級生でお互い漫画家目指していてライバル関係でありつつお互い好きだったとかの設定入れるべきだったな

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 11:38:06.12 ID:HcgRr6LNd.net
ちゃうちゃう
なんか一貫校に偏見があるなぁ。
一貫校で金持ちが多いのは『勉強する』ということに理解がある保護者には裕福層が多いってだけだし、
前にも応用効かないとか躓きに弱いとか書き込んでる人いたけど
彼処はそもそも躓かないように教育する場所なんだよなぁ。
典型的な原稿受け取り係の門司なんかあれでも東大だしでキャリアと出身校は関係ないし、
サブカルが多い雑誌はそもそも雑誌種類は持ち回りだから
フリーやコミック専門編集の請負社員に丸投げしてるよ。
そのせいでフリーの権限が強くて勘違い系が多い。

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 11:41:43.29 ID:6iFKg2CC0.net
サム8のほうが意味はわからないがまだ面白かった

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 11:42:21.17 ID:HcgRr6LNd.net
ジャンプにコネがあるのは否定しないよ。
伊達が最初に組んだ下田なんて明らかに師匠か制作会社のコネだし。

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 11:42:47.56 ID:25ZH/Ubka.net
>>294
私立一貫校そのものを悪く言ってるわけじゃないけど
そういう親が裕福な家庭でとりあえず高校まではがんばれて
そこから落ちこぼれてサブカルに逃げつつコネで泳いでる人いるよね

まあジャンプまでそうかは知らんけど
タイパラが小規模サブカル感すごくてジャンプであること忘れてしまうな

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 11:49:22.67 ID:63FlI4s40.net
前スレで爆轟が引き合いに出されてたけど
あいつ原作からしてクソを下水で煮込んだような性格って評されてたよね

つまり最初から善人として描く気が作者にさらさらなく、作中でも読者からも善人として扱われていないわけだ

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 11:51:52.79 ID:1wd3xwux0.net
バクゴーはヒーロー適正が全くないけどほっといたらヴィランになるから学校に入れて監視されてるとかいう意見もあるかるからなあ

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 11:55:26.19 ID:Vu9NoSqIa.net
イツキを救う資金としての宝くじを買わなかったことで哲平がさしてイツキを救いたいと思ってないのが明るみに出た感があるな
イツキの命なんて所詮読者への善人アピール以下の重要度だったようだね。ハハッ

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 11:57:42.09 ID:1wd3xwux0.net
>>300
イツキを救うためだからホワイトナイトの金を使うとかやりそうだな

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 12:01:30.12 ID:ReGKloFs0.net
爆轟は、普通に人助けしてるじゃん?
なんだかんだで結局、主人公age要因だし
かつ別に順風満帆でもなく、あいつの作中の良評価についても完全に自分の実力で手に入れてるだけ。
ベジータだよ、ベジータ

ヒロアカなら、佐々木はオールマイトから許可なく力を奪った上に、その事をひた隠しにしながら
これは俺の義務なんだ!と勝手に結論出して、マイトの許可なく我が物顔で無双してるデク

今戦ってるヴィラン側がやってる『人の個性を奪って我が物顔で無双する』を、ヒーロー面でしてる状態

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 12:01:44.07 ID:63FlI4s40.net
別に人は間違ったことをするし、魔が刺して道を踏み外せば取り返しのつかないことをやらかしたりもするんだよ
だからこそそれに対してどうするのか、そこからどう立ち上がるのかってところが肝心になるわけだ

パク平のあかんところはやってしまった悪事を正当化して開き直ってしまったこと
あまつさえそれが作中では善行として扱われていることだ

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 12:02:19.77 ID:6iFKg2CC0.net
自称国家って市真が作ると主人公に都合の良いことだけ起こりそう

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 12:04:18.71 ID:HcgRr6LNd.net
>>297
所謂開◯、麻◯でないとこ出身だけど
親が裕福だから頑張れる、でなくて
頑張るには親が裕福な方が有利なだけなんだよなぁ。
志望に対して適切な教育に理解があり其れを行使するには裕福な方が有利なだけ。
確かにこれを理解できなかった同級もいたけど極々少数な気が。
なんかいつもの擁護民みたく思考のズレが致命的な感じが。

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 12:04:54.26 ID:25ZH/Ubka.net
哲平さんの所業を他の作品で例えるシリーズすき

十字架を背負ったふりしながら坂を下る偽キリストのたとえもすき

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 12:06:41.83 ID:25ZH/Ubka.net
>>305
お兄さん事情通そうだから市真の正体わかったらスレによろしく
麻布っぽい感じある

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 12:08:33.22 ID:4WzLVYxgd.net
爆豪は最大の被害者である主人公と話し合いと言うかぶつかり合いをしたわけだけどパク平はイツキに話す気配が無いよね

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 12:09:41.34 ID:XdDknVRJ0.net
哲平「は?包み隠さず話したんだが?」

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 12:11:15.98 ID:D7CWdQOHH.net
>>308
本人的には既に全部伝えているつもりだから

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 12:12:22.30 ID:25ZH/Ubka.net
>>309
そうなんだけど普通なら2回目のトライするよね

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 12:14:27.91 ID:63FlI4s40.net
>>309
相手が全く理解してないけど話したことは話だからセーフ

作者も信者もサイコパスかよ

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 12:14:31.44 ID:jcPOmVja0.net
>>309
肝心な部分と物証はひた隠しにしたままで「話した」という事実だけを作る詐欺師

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 12:15:18.20 ID:LEE8XiPUd.net
嘘バレに毎回というほどあって、誰もがいつかは来るだろうと予想していた
未来ジャンプが見つかる展開はこのまま一切なさそうだな

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 12:23:04.03 ID:tg4UVMBO0.net
>>289
ごますりは相手が多すぎて無理だろう
コネは失敗した場合に推薦した人物と編集長が責任取らされるので、こういう事案では無理だろう。連載会議提示まではなんとかなるかもだが。
普通に考えて、他の連載候補がタイパクよりつまらなかっただけだろうな。作画の人は不快顔とはいえ一応うまいし、それなりの実績もあるし、ベテランにラストチャンスを与えた感じじゃね。

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 12:24:06.33 ID:cQBs2p5Yd.net
>>238
これ当時読んでて本当に引いた
後半になるにつれてどんどん思考がストーカー化してたし

そういえば昔サンデーであからさまなデスノートのパクリ漫画あったな
ロストブレインってやつ

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 12:31:31.97 ID:AUbpoPHW0.net
>>269
ノアズがまとも?えっ…
まあものの歩のあいつよりはマシだな
あいつも僕は僕を待ちました並の努力アピール台詞やらきもかったし

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 12:34:01.93 ID:XdDknVRJ0.net
池沢の場合は自分で書いてるから、本人がクズ思考である以上クズだらけになるのは仕方ないけど
伊達の場合原作つけてこれなのが負の引力感じるよな

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 12:37:48.70 ID:lH6CRxwja.net
打ち切り漫画しかかけない奴が漫画家漫画描いておもしろくなるわけないだろ!!

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 12:39:17.93 ID:5yzquiB60.net
だったらまだ打ち切り漫画家の悲哀を実録化したほうが
面白いかもしれん

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 12:40:28.47 ID:rtQ+2leQ0.net
いちおう、ぜんぜん連載取れない漫画家の悲哀から盗作の流れだから…

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 12:46:27.09 ID:9Cp+bsLh0.net
連載取れないからって盗作していいのかって話になるけども

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 12:49:42.30 ID:tg4UVMBO0.net
未来ジャンプという物証を残すようにしたのは失敗だよな。
トレースwwwはできなくなるけど、未来ジャンプは一回読んだら消えるとか一定時間立ったら消えるとかの設定にできなかったんだろうか。
物証がなければ、イツキへの説明の不自然さはなくなるのに。

パク平の設定に、創作系スキルは低めだが、一回読んだ漫画は完全記憶するとかの48の盗作技を与えて、代筆wwwさせればよかったと思う。
本物のWKにするために盗作技を磨くパク平という展開にすればよいし、9話の煽りも、ついに始まる創作の天才vs盗作の天才とできたのにな

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 12:50:03.48 ID:j9TYdMfF0.net
天才たちに囲まれたいとうみきおの苦悩が主題になると思われた
月曜日のライバルさんはどうなりましたか…?

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 12:55:37.54 ID:vbqF7dela.net
「じっちゃんの名にかけて!!!!」

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 12:57:20.47 ID:9gIyfCY+d.net
主人公が盗作をして自己弁護しまくるシュタゲのパクリ漫画を掲載内容することにより
ワンピ鬼滅もどきばかり持ち込んでくる新人作家にオリジナリティの大切さを
読者には盗作や違法アップロードの卑劣さを訴えるのが編集部の戦略なんだ!

ねーよ

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 12:58:12.90 ID:rtQ+2leQ0.net
>>324
本当にどうなったんだろうな…
第二部…

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 13:00:00.60 ID:rtQ+2leQ0.net
そういや今、いろんな作家に海賊版漫画サイトの注意喚起漫画描いてるのに
こんな盗作を正当化した漫画載せててええんかって気持ちになるな…

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 13:08:48.14 ID:99Il94Ti0.net
>>298
確か作者自身も1話の自殺教唆はやりすぎたとか何で人気あるのかわからないって言ってたしな

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 13:10:16.04 ID:EznrPRN2p.net
鯖スレ掲載中きてるね
いよいよ打ち切りか…

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 13:13:55.60 ID:zHBlvET40.net
>>330
間違いないね
2巻打ち切りならあと何話?

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 13:16:02.32 ID:n0vrHPJSa.net
本当は盗作が明るみになりたくないからイツキが勘違いして去ったのをいいことに詳しい説明を放棄してんのマジ邪悪だよね
しかもそれで包み隠さず話して免罪された扱いしてんのがより邪悪だわ。罪自覚してるだけオレオレ詐欺のがまだマシ

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 13:25:37.28 ID:JPBFyvIC0.net
この漫画からは友情、努力、勝利が感じられない
ナルトが九尾の力を抑えたり向き合っていくような描写なく辺りを破壊しながら逃げて逃げ続けて仕方ないんだと正当化するようなもんだし
鬼滅の刃だとねずこじゃなく炭次郎が鬼にされて、裏で仕方ないと人を襲いつつ修行なしに血鬼術で鬼退治してるようなもんだし
まあもしかしたらチェンソーマンあたりを「他所からもらった力で無双してる絵が雑だけど人気作品」とでも思ってそのジャンルを描いたのかもしれんが
託されたと奪ったは別物だし自分の部屋でのモノローグと独り言ばっかの漫画と絵としての美しさや構図を追求してる漫画とじゃあそりゃ差がつきますわっていう

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 13:33:11.39 ID:B5eRZj+Z0.net
>>331
最短だとあと6話だったかな?
これでも多すぎるな、あと2話有れば余裕で終わるわこんなクソマンガ

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 13:34:17.72 ID:4YMtRX/F0.net
パク平には新感覚の恐怖がある
背乗りみたいな戸籍乗っ取りに近いけど、それすらも凌駕している
人の形をしてるけど人じゃない
そういう恐怖が35スレも消化させてるんだと思う

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a21-YsWi):2020/07/16(Thu) 13:42:05 ID:3lNn9fZX0.net
>>324
アレなぁ…
「俺の知り合いには売れっ子がたくさんいるし彼らも俺に一目置いてる。
俺は彼らと同じレベルの才能があるんだけど不運にも売れてないんだよなぁ」
みたいなことが言いたかったんやろか?

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eebc-aTVc):2020/07/16(Thu) 13:44:30 ID:V5Uz+z1s0.net
他人の未来の功績を奪った上でその被害者を盗んだもので襲って失敗したら被害者は死ぬってジョジョのラスボス並の能力と悪事だもんなあ
なんでパク八を主人公にしようと思ったんだろ
推理ものであるような犯人の行動から始まる展開でもいいけど早いうちにアイノ視点に変えるげきだった

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dab7-kuky):2020/07/16(Thu) 13:45:27 ID:PiS/+Yz40.net
>>335
もはや恐怖の悪魔

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-JRUd):2020/07/16(Thu) 13:48:08 ID:VXzmZlKod.net
>>317
市真からターゲット逸らすことだけに夢中で狂いまくってる単発ですから

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-UKGC):2020/07/16(Thu) 13:48:31 ID:6BnktqLRa.net
パクの不幸アピールも自分ルールで勝手にやってるだけだし内容もパクがやってる事とは比較対象にもならんようなショボいものでしかない
それで罪を背負い償いながら戦う正義の味方ですみたいなツラして周りからヨイショされながら肯定されてるから不愉快さを助長させてるだけなんだよね

しかもパクは(二転三転してブレブレな)盗作を肯定するための言い訳するたびに自分ルール反故にするような言動繰り返してて自分ルールすら守りきれてないという……周囲には明確な実害与えてるのに

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-5mQj):2020/07/16(Thu) 13:48:40 ID:25ZH/Ubka.net
社会に出ると意外とリアル哲平いるからいい予習になると思う

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-JRUd):2020/07/16(Thu) 13:54:42 ID:bL89wy0rd.net
>>341
一定確率で自己愛性人格障害はいるからねえ
罪の意識がなく、むしろ加害者なのに被害者アピールする連中だから、中にはパクり連発で原作者になるやつもいる

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a21-YsWi):2020/07/16(Thu) 14:04:24 ID:3lNn9fZX0.net
もし市真先生がガチで哲平を「ふとした拍子に成功してしまったクズ。これからとことん落とす」
という方向で描いていたなら俺は土下座して謝ってもいい

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 14:12:26.86 ID:B5eRZj+Z0.net
明らかに自己投影先のアバターだから絶対に無い
全人類の魂を賭けても良い

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 14:13:15.11 ID:n9LAZm/v0.net
そこはイツキちゃんの魂だけにしとけ

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 14:15:01.26 ID:ReGKloFs0.net
アイノイツキの私有財産を賭けるぜ!

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 14:19:35.69 ID:bL89wy0rd.net
>>343
後付けでそういうことにしたら、それはそれで今までの展開が破綻するけどねw

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 14:20:51.66 ID:9Cp+bsLh0.net
佐々木哲平の盗作ってみんなもコイツと同じ立場なら同じことするだろうって意図で描いてる?

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 14:29:58.38 ID:i34PcEcGa.net
荒木飛呂彦の漫画術って本で、主人公が卑怯者なのは絶対ダメ、みたいに書いてあったな。絶対に好かれないから。主人公は倫理的に善の存在であるべきだと。
不良の主人公でも、例えば子供をいじめてお金巻きあげたり、女の子に暴力振るう奴は嫌われるけどさ、そういう奴から周りの人を助けたあと、「やかましいっ」て一言残して去っていくようなキャラクターなら硬派なキャラで通る。
けど自分がやっている悪事(喫煙とか飲酒)をこそこそ隠したり言い訳するキャラクターは絶対好かれない。
タイパク主人公は本当に反面教師としては最高だよ。

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 14:33:00.49 ID:3lNn9fZX0.net
でも承太郎は自分がまずいと思った料理に対して食い逃げするって堂々と言っちゃうし…
それはええんかい

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 14:34:10.10 ID:Cw4bzKY00.net
読んだけどバレ書いていい?

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 14:35:38.05 ID:25ZH/Ubka.net
>>351
ダメ

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 14:36:51.25 ID:P/gb+wowd.net
>>351

https://i.imgur.com/XpGIooW.jpg

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 14:39:18.76 ID:x1wAXhIq0.net
>>350
堂々と言ってるから卑怯ではないんじゃね?

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 14:40:08.39 ID:v/2IcLG1d.net
>>350
丈太郎は美味いと思ったけど金が無いから食い逃げする、みたいな前提ひっくり返す真似はしないだろうって信頼感があるからセーフ

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 14:41:03.29 ID:T1bSYaYea.net
>>350
それだけでなくて教師にも暴力振るうし喧嘩した相手を病院送りにしたりとかしょっちゅうだけど人気はあるんだよな。その辺りは描写の差じゃないか。

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 14:41:32.28 ID:BZcm61V80.net
(美味しかった…でも、お金を払うのは俺のエゴだとしたら!)

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 14:44:00.77 ID:BZcm61V80.net
ほんとに両者が同じだと思えるのなら市真と同程度になっちゃうぞ

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 14:45:31.81 ID:3lNn9fZX0.net
流石に哲平と承太郎が同レベルとは言わんけども食い逃げすんなや、とは思うぞって話だ

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 14:47:58.01 ID:7FMad4lB0.net
あれ「自分は世間的には不良と言われるような悪者だけど」ってセリフでそう思わせるためのものなんで

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 14:49:19.65 ID:EuCnfWpg0.net
>こそこそ隠したり言い訳するキャラクターは絶対好かれない。
この場合重要なのはこっちの方じゃないかと思ってる
主人公じゃないけど卑怯番長とか人気だったし

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 14:49:24.66 ID:ReGKloFs0.net
食い逃げすんなや、という批判が承太郎に向いたとしても

承太郎は『この食い逃げによって、食い逃げされた店が救われるとしたら!?
金を払うのは俺のエゴでしかない!
お、俺の食い逃げはこの店を救っていたのか…』

なんて自己弁護をしない。

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 14:52:25.95 ID:v/2IcLG1d.net
>>362
不味いから金は払わんってはっきり言って出ていくな
それで警察呼ばれて怯むようなこともない

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 14:53:57.52 ID:3lNn9fZX0.net
なんか俺が余計なこと言ったせいでごめん…

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 14:58:35.32 ID:uAy5CbuR0.net
ワイもジョジョが嫌いだから分かる。作者も「こんなやばい話子供に見せるものじゃない」って自覚してたらしいし。その点、タイパクはいくら悪行を描いてもジョジョほど子供の人気を獲得できないからセーフww

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 15:01:00.28 ID:EuCnfWpg0.net
>>364
まあ堂々と不味いから金払わん警察呼ばれても気にしないが倫理的に善かといえばそうじゃないよな

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 15:03:29.60 ID:v/2IcLG1d.net
社会的な正義はヒーローが必ず備えてないといけない脂質ではないからな

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 15:04:02.45 ID:VMmow5asM.net
まあ承太郎はそれらをやってるところわざわざ描写しないからな
描写する意味もないし

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 15:09:11.59 ID:63FlI4s40.net
アロー、お前は卑怯だ…卑怯者だよ…
他の馬への妨害のことじゃない、卑怯なのはそれを正当化させてる事だ…

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 15:09:31.94 ID:uAy5CbuR0.net
>>367
うーん、少年誌くらいは正義を描いてほしいな……。それに、とんでもない財宝の窃盗(ルパン三世)とかに比べて食い逃げはリアルすぎる。最終的に承太郎が料理長や板長にタコ殴りにされて更正するならまだ許せるけどね。

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 15:10:51.33 ID:63FlI4s40.net
読者や編集からの反響があるからパクリを続けてるって
要するに読者や編集に責任転嫁してるって事なんだよなぁ

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 15:11:48.89 ID:rtQ+2leQ0.net
ジョジョは食い逃げの話じゃないから…
タイパクは盗作の話だけど

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 15:16:06.88 ID:j9TYdMfF0.net
食い逃げは承太郎の一面でしかないけど
盗作自己弁護はパク平の全てといって過言じゃないからな

食い逃げ承太郎が好きになれなくても他の魅力で承太郎を好きになるのは十分ありうるけど
盗作自己弁護が好きになれなければパク平は絶対に受け入れられない

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 15:16:16.32 ID:LWgSmoWH0.net
佐々木だって俺がいくら盗作してるクズだとしても人殺しは見過ごせねえって言って殺人犯に生身で立ち向かったらまあまあ評価されるよ多分

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 15:16:51.20 ID:ReGKloFs0.net
盗作が許せねえ!ってより

いつまで盗作の正当化してんだ、こいつは?

って漫画の内容だから、つまらんより不快と言われてるので
爆轟だの承太郎だの引き合いに出すの、かなり的外れじゃない?

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 15:24:51.17 ID:RYGzQ18qp.net
さすがに承太郎が食い逃げしては開き直るシーンを9週間も見せつけられたら承太郎も嫌われてただろうな

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 15:30:15.67 ID:hqG1vimJa.net
承太郎は口で言ってるだけだからな。なんなら嘘や誇張かもしれんし
人は口より行動で評価されるものだからな。ゆえに承太郎は愛されるがパク平はご覧の有様ってワケ

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 15:31:02.35 ID:RYGzQ18qp.net
嘘や誇張だったら逆にかっこ悪いわ・・・

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 15:34:51.38 ID:5YfVULI2a.net
>>370
まずい飯に金は払わないっていう承太郎のルールに沿ってるから正義だよ

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 15:35:28.04 ID:qX9hTES8p.net
テストです

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 15:39:27.56 ID:RYGzQ18qp.net
ジョジョのそのへんの話をするならジョセフや5部の連中なんかも犯罪者だしな

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 15:50:19.21 ID:uAy5CbuR0.net
>>379
その手の「正義」は青年誌でやってほしい。地上波や少年誌でやっちゃイカンでしょ……。
ジョジョ、絵柄は好きなんだけどなぁ

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200