2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3372

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Haa-fDd2):2020/07/15(水) 15:04:49 ID:pMMTYg/mH.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

●当スレの全レスアフィへの転載厳禁(SCに転載されたものも転載厳禁)。
●データを参考、根拠にし、私情抜きで打ち切り作品を割り出すスレです。
●「最近面白くなってきた」などは根拠のない予想なので私情と変わりません。
●荒らしに反応する人も荒らし。徹底スルーでお願いします。
●sage推奨。あえてageる時は最低限過去レスは読んでから。
●次スレは>>950流れが速い時は>>900が立ててください。
●頼むときに「誰か立てて」は混乱のもと。↓やレス番で直接指名するように。
●仮に指名された場合でも>>950>>900 以外が立てる時は事前にスレ立て宣言を残すこと。
>>950>>900 が踏まれてから10分経ってもスレが立たない場合、他の人がスレ立てを宣言して立ててください。
(宣言後10分経っても立たなかった場合も同様)
●信者もアンチも冷静にお願いします。個人的な好き嫌い感想等は総合スレやアンチスレへ。
●ストーリーの具体的内容に関するネタバレは公式発売日まで厳禁です。
●ネタバレ画像等を貼るおかしな人が現れても徹底スルーを推奨。
●私情レスが多い時は、該当と思われるスレへ誘導してあげてください。
●基礎知識、過去ログなどはこちらへ↓
http://seesaawiki.jp/w/utikiri/

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を入れて立てて下さい。

※前スレ
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3371
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1594728334/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 19:06:40.51 ID:fZFQEgtO0.net
>>311
前売り券商法やって映画館でクラスターかましたいの?

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 19:06:45.88 ID:CKbXvuM50.net
>>310
男はともかく女なんて劇中で着てない服のフィギュアだらけだがな

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 19:07:08.11 ID:ObYgvgpX0.net
>>311
今の映画館の状況と鬼滅の要求ライン考えると延期の可能性高い

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 19:07:48.97 ID:gmEwSBZu0.net
>>313
とっくに書店やアニメショップでクラスター行列作ってるやん

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 19:08:58.81 ID:nZY5YEnJM.net
>>282
これ信者の話な

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 19:09:06.88 ID:RZw0IHHwa.net
まあキャラデザも実力のうちだしな
鬼滅や黒子はその辺ちゃんとしてたし
よく比較されるナルトやヒロアカももう少し華があった。呪術はその辺が弱いのがネックだな
キャラデザや色彩はアクタやチェンソーの方がアニメ映えしそうではある

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 19:09:07.27 ID:5IXilS5Od.net
今年はジャンフェスやらなそうだな
冬コミも中止になったみたいだし

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 19:09:23.15 ID:Nc9O4CsE0.net
一般論で言うと男より女の方が色彩感覚やファッションセンスは上
ワンピースはそこら辺のセンスが男とは思えないくらいあるらしいが俺には判断がつかん

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 19:09:26.31 ID:OTHkYbTQ0.net
>>310
なんかヒソカ感ある
伏黒に至っては顔全然似てなくねえか

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 19:10:16.61 ID:Fu/1iheR0.net
冬コミすら中止ならドラえもんFateエヴァガと共に鬼滅も映画延期になるだろう

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 19:11:05.25 ID:bjZkAj+Zd.net
鬼滅の着物柄のトーン?みたいなの綺麗だし他の漫画家もやればいいのに画力が1.5くらい上がって見える

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 19:11:14.28 ID:oPHbZK3rp.net
>>301
一護は?

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 19:11:19.19 ID:AQCbN3/y0.net
コミケは客層がね

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 19:12:15.22 ID:NGDCEgA8a.net
>>312
別に批判ではないけどさ
リボーンとか普通に派手だったやん
鰤だって序盤は現代だけど主人公なんかオレンジ髪やし
現代舞台だと地味にしか出来ないはちがくない?
そこはあえて地味にしてるとかいった方がよくない?

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 19:12:56.87 ID:xiGhAnWg0.net
>>301
ノイトラとグリムジョーだろ

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 19:15:33.61 ID:So6IRvima.net
ヒロアカと呪術はキャラデザが武器というわけではないんだ

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 19:16:06.30 ID:CZcD8FnFM.net
脇キャラの先輩とか見るにキャラデザインは弱いな呪術

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 19:19:05.09 ID:E6cwYYWE0.net
【決算】小学館集英社プロダクション、20年3月期は最終損失3.89億円と赤字転落
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594802917/

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 19:19:19.15 ID:Xb4LLzW90.net
呪術は双生の陰陽師からバトル要素ぱくろうぜ
ハンタとか鰤から持ってくるより合ってると思う

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 19:21:34.05 ID:NGDCEgA8a.net
>>310
単純にフィギュアの出来も酷いな
伏黒のとかまぁ確かにシーンは思い出せるけどチャクラ宙返りも浮かんでくるし

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 19:21:36.47 ID:fqoyjnfo0.net
どこ行ってもネガキャンしか見ないよな呪術
ジュシンのせいでアンチ増えてんじゃないの?

334 :(´-ω-`)ジュシン :2020/07/15(水) 19:22:59.00 ID:b3txq/t3d.net
>>326
単純にバトル漫画の主人公の髪色が黒ってのは中々無いと思うけどな。
あとリボーンとBLEACHはダークファンタジーとはちょっと違う気がするンだ

ただキャラデザに関しては確かに「敢えて」やね
七海とかめっちゃ良い。

そもそも俺は呪術のキャラデザめっちゃ好きだから今のキャラデザ以外考えられん。

あと芥見センセは表情を描くのがめっちゃ上手いからキャラの心情描写が素晴らしい

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 19:26:47.30 ID:mY23W+Yz0.net
>>333
アンチのなりすましじゃないらしい
真性のアホで呪術への評判下げてるのは草

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 19:26:56.54 ID:NGDCEgA8a.net
呪術って一昔前のラノベっぽいよな
まだアニメ化とかなかった時代の
夢枕獏とか

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 19:26:57.70 ID:87nGsr8n0.net
ヒロアカ映画の円盤買って今見てるけどこれほんと何度見ても面白いわ
呪術アニメも戦闘シーンは特に頑張って欲しい

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 19:29:28.90 ID:nZY5YEnJM.net
基本白黒の漫画と全部カラーのアニメじゃキャラデザの評価は変わってくるしな
線が綺麗になると独特の荒さが無くなってより地味になる気もする
アニメとは相性悪いかもな

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 19:31:23.98 ID:YIOX7Ydt0.net
呪術は敵キャラに美形キャラが少ない(=キャラ人気出そうなのが少ない)のが弱点
人間に近い見た目のも多いが基本的に色物異形集団だからカップリングが捗らない

340 :(´-ω-`)ジュシン :2020/07/15(水) 19:32:22.77 ID:b3txq/t3d.net
真人はイケメンやで

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 19:32:44.01 ID:lcJO9km/d.net
>>339
味方で良いじゃん別に

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 19:32:56.22 ID:ADaIOBAU0.net
初期のワンピも敵にイケメンいなかったな

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 19:33:46.62 ID:fqoyjnfo0.net
あの線の荒らさが長所だと思ってる奴は論外

あれだけで敬遠する人多いんだから

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 19:37:51.94 ID:YIOX7Ydt0.net
最初の頃は異形の化物と戦う話だったのに話が進むにつれて
いやお前人間だろみたいな見た目になっていくのはもはやお約束

345 :(´-ω-`)ジュシン :2020/07/15(水) 19:37:53.54 ID:b3txq/t3d.net
そもそも呪術がジャンプの歴代ヒット漫画とあらゆる点で比べられてる時点で何かを呪術に感じてるンだよな

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 19:39:47.72 ID:+qdWqPKbr.net
今日も今日とて呪チェ論争

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 19:40:22.12 ID:JnDWvRnl0.net
>>237
これマガジンの新連載?
コミカライズ時にタイトル改変するとかできないのかな?

348 :アクタージュすこすこ部 :2020/07/15(水) 19:40:34.54 ID:8qRBijYPa.net
すこン部「ふぅ〜…よし、鯖スレでアクタすこるかw」

5ch「余所でやってください」

すこ部「糞が代」

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 19:42:37.17 ID:u6de1BNQ0.net
>>348


350 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 19:43:44.73 ID:7MqNMGtQp.net
すこすこ部には可愛げがある

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 19:44:03.08 ID:JnDWvRnl0.net
>>249
真希好みだな

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 19:54:30.68 ID:BtqYX7Hi0.net
>>334
今現在連載中の少年漫画で累計TOP3のワンピ 進撃 ハンター
みんな主人公黒髪じゃん...
マンガ読まないの?

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 19:56:19.00 ID:QgK5xde60.net
呪術あと一年くらいで終わらないかな 面白くねえもん チェが勝てばいいと思うから単行本買ってあげようタツキ

354 :(´-ω-`)ジュシン :2020/07/15(水) 19:57:23.30 ID:b3txq/t3d.net
>>352
そのラインナップはもうその辺の有象無象のバトル漫画とは違うから除外だろw
さらに言うとその辺のラインナップ以降から個性を出すために髪色変え出したんだな。
漫画はそれなりに読むよ

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 19:58:29.75 ID:BtqYX7Hi0.net
>>331
あれ途中までしか読んでないけど各名家の特徴がしっかり表れてたな
呪術はもう御三家全部でたけど微妙だったなぁ

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 19:58:31.70 ID:zCEFYQhm0.net
>>342
キャプテンクロじゃアカンか?

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 20:00:09.55 ID:BtqYX7Hi0.net
>>353
呪術はメイン章が3つあってそのうちのひとつが渋谷事変だろ?
最低でもブラクロ以上は伸びると思うし40巻くらいまで確実にやると思う

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 20:00:27.41 ID:BtqYX7Hi0.net
>>354
それはすまんかった

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 20:02:43.86 ID:QgK5xde60.net
重要キャラあっさり殺す事で作家スゲーってなんか違うと思う
アンデラチェンソー然り

360 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/07/15(水) 20:04:01.05 ID:9H/Ge+OL0.net
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    >>330 小学館のせいだな
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/   
  !   、   ヾ  /  FM-V  /      
  !  ノヽ、_, '`/       /

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 20:04:26.02 ID:QgK5xde60.net
呪術40巻も続いたら絵ちょっと見やすくなってるんかな

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 20:06:12.35 ID:6JTxbyExd.net
みんな争うなら筋トレすればいいんだよ、なマッシュル派

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 20:06:15.11 ID:ID9NlSF70.net
女の園の星買ってきた  落ち着いたら読むかいな
メイトで買ったらイラストカード付いてたぜ
1冊700円超えのコミックスって高えな

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 20:06:53.16 ID:Zv8pqXa00.net
田(でん)水曜 前回月曜
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3370
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1594646722/

CMCペンダント、モーターで動く空気洗浄機とかエアコンとか
低周波電磁波だと思うけど
これらには僕が測定した限りでは
効果ないらしいとは思う
高周波は吸収してるかもしれないけど
すくなくてもWIFIの電波は圏外にはならないと思う
CMCペンダントは電気的にシールドされてる
容器内にCMCが入ってると思うので
僕としては本当に電磁波吸収してるのか?疑ってる

これだと
僕がPCの電磁波を防御する対策装備を
発明したほうがマシかもと思う

おすすめ音楽など

十二人の怒れる男【五等分の花嫁編】
https://www.youtube.com/watch?v=51JHJt3FaHM
【歌ってみた】I LOVE... - Official髭男dism /
Covered by 星乃めあ【TBS 火曜ドラマ『恋はつづくよどこまでも』主題歌】
https://www.youtube.com/watch?v=X-int3_Q3YM

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 20:11:32.63 ID:PHpz6jNO0.net
>>359
そしたら鬼滅もだろ
炎柱が死んだとことかすげー納得いかなかった

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 20:11:42.23 ID:ADaIOBAU0.net
無理なく長く続けられる漫画だな呪術は
ヒロアカはそろそろ終わりそう

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 20:12:03.73 ID:Zv8pqXa00.net
part3370 >944
>>>>943
>>第三段階はどうなるんだ
>>イルミナティがどうとか言い出すのか

part3370 >967
>>田ジ「イルミナティの仄めかしがよォ〜、鯖スレ民の工作がよォ〜」

>>>>951
>>えらい 満点

たぶんイルミナティ工作員が
都合悪い事があると僕とかスケープゴートにして
撹乱する工作してるらしいとは思えるけど
すでにイルミナティとかの存在は
バレはじめてると思うので
スケープゴートの効果も薄くなってる気がする


part3370 >976
>>連載終了した鬼滅に矛先向けとかば良い
>>叩かれてるから田くんに矛先を向けとけば良い

>>マジ浅はかで小賢しいよジュシンくん

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 20:13:01.69 ID:mY23W+Yz0.net
>>361
0巻や1巻から明らかに劣化してるんだしなるわけが無い

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 20:14:10.67 ID:Zv8pqXa00.net
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2544
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1511709189/

part2544  >597ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆TJO95n1s56 (アウアウカー Sadb-ZXMu)2017/11/27(月) 22:26:30.82ID:O/mO3Yp/a>>601
>>(;´Д`)ハアハア  思考盗聴してるメンバーはエリートだからな
>>田くんは知らないだろうけどww

part2544 >607ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆TJO95n1s56 (アウアウカー Sadb-ZXMu)2017/11/27(月) 22:31:22.64ID:O/mO3Yp/a
>>(;´Д`)ハアハア  田くん、イルミナティに入らない?

>> 被害者から脱却できるぞww

>>ホッカルさんだって最初は被害者だったんだぞw
>>イルミナティの教義にどっぷりはまったら 
>> 集団ストーカーはぴったりやんで
>>仄めかしや思考盗聴も消えたなぁ

>>気象兵器を使うチャンスもくるし
>>人工衛星やらすごいぞ 彼らはw
>>田くんも 一緒に世界を支配しようよ

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 20:15:01.32 ID:kX3XQVFyp.net
https://newsimg.oricon.co.jp/feed/images/size640wh/20200714_191037_size640wh_9308.jpg
 『小説家になろう』の人気作品『シャングリラ・フロンティア 〜クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす〜』が、15日発売の『週刊少年マガジン』(講談社)33号より連載がスタートした
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca88d5bb3bf5946e9b6d63b91e4281dede5260e9

結構面白くて驚いた

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 20:16:37.90 ID:xcga+HpX0.net
>>365
当時、展開のために殺されてるなーって思った
そもそも「回想に出てくる先輩キャラ」として作られてるのがよく分かった
鬼滅好きだったけど色々雑なんだよね
そこも良さなのかもしれないが

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 20:17:00.65 ID:Zv8pqXa00.net
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2379 [無断転載禁止]c2ch.net
https://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1492833289/449-n

part2379 >844 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆TJO95n1s56 @無断転載は禁止 (ワッチョイ 0a84-rEpt):2017/04/23(日) 21:38:01.67 ID:jyiCsox40
>>(;´Д`)ハアハア  イルミナティ、辞めようかと思ってる。
>>だが辞めたら 死が待ってるんだよなあ

part2379 >846 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆TJO95n1s56 @無断転載は禁止 (ワッチョイ 0a84-rEpt):2017/04/23(日) 21:40:15.43 ID:jyiCsox40
>>(;´Д`)ハアハア  彼らは裏切り者を絶対許さないしね
>> しょうがないね。

part2379 >900
>>ホッカルさんは俺達イルミナティ鯖スレ支部のボスだからな

part2379 >419
>>俺もイルミナティの工作員やめてまっとうな人間になるかな…

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 20:17:35.11 ID:NsdB7124d.net
>>366
ヒロアカは6つの個性もまだ出しきれてないしメタ的にいうとまだ終わらんだろ

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 20:17:39.24 ID:JnDWvRnl0.net
>>312
ジュシン君や
現代舞台でもマンガなんだから赤髪やオレンジ髪、金髪みたいに髪色で個性出すとか、制服の上にカーディガン着せるとか制服無視して好きな服(例 ゴスロリとかフリフリの服)着てるとかで個性出せるじゃん
そこんとこどうよ

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 20:19:15.64 ID:ADaIOBAU0.net
>>373
6つの個性は一気に出すでしょ
死柄木を覚醒デクが倒して終了さ

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 20:19:16.69 ID:UjVl58ZUd.net
>>370
化物語の時ですら今更化物語かよとかコミカライズを本誌で連載ってとか言われてたのになろうのコミカライズを連載とか本格的に末期だなマガジン

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 20:19:54.06 ID:J5jVQeMAd.net
ジュシンとホッカルがイルミナティの一員にされてて草

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 20:21:33.22 ID:rrUs+TteM.net
>>39
そんならジャンプなんか来ないよ
二年待たずして円満したいなら他誌でやればいい

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 20:22:07.86 ID:W7nMPniB0.net
やたら鬼滅の煉獄さんが弱すぎる簡単に死にすぎるって声が多いが
彼一人だけ唯一誰の助けも借りず(むしろ周りを守る形で)
痣も出ない状況で当時は無惨除けば一番強い存在だった上弦3と戦って
負けたとはいえ相手を焦らせて逃亡させたのに
集団痣ありで戦った他と比べるのは何かフェアじゃないと思うわ…
無一郎ですら小鉄の酸素が無ければ死んで負けてたのに

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 20:22:30.07 ID:kX3XQVFyp.net
>>376
いや、意外と面白い
内容はソードアートオンラインみたいなVRゲーム

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 20:24:03.68 ID:+ErXYlIx0.net
内山「狗巻ってやつの担当なった、呪術廻戦読んどくか」
伏黒「狗巻先輩 語彙がおにぎりの具しかない」
内山「ファ?」
やりがい失ってそう

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 20:24:49.31 ID:Zv8pqXa00.net
イルミナティ工作員と思える連中はこのスレでも
常駐してる感じだと思う
>>367 >>369

イルミナティ13血流とか
世界の支配層が世界でテロとか人工削減とか口実に
犯罪とか政府メディアぐるみで
加担してるらしいとは予想では思えるけどね

イルミナティ工作員は
イルミナティの手下とか仲間になれば
自分たちは何しても免罪になるとか
自分たちは勝ち組で安全で安泰だとか
集団妄想をしてるらしいとは思える

週刊少年ジャンプとか漫画家とか
政治家芸能人とかも
同様らしい思うけどね

昔のナチス関連とかカルト集団とか
集団妄想してるケース多いんだとは思う

集団妄想は
感応精神病、とも言うらしいけどさ

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 20:24:52.99 ID:kBCzdTSBa.net
>>379
自らの命を賭して全員守り切ったからな
一般人大量虐殺されながら「なるほど...」とかスカしてるサイコ野郎とは格が違うわ

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 20:25:27.66 ID:BtqYX7Hi0.net
>>359
>>365
鬼滅とチェンソーでは根本的に違いがあると思う
鬼滅はキャラが死ぬことに意味があったりドラマがあったり意思を受け継いだりしてそこが魅力なわけだけど
チェンソはそういうの殆どない
どんなキャラでもいつあっさり死ぬかわからないっていう緊張感やそういうのが殆どないからこそ姫先輩とかの死が輝いてて俺は好きだしそれが根本的に合わなくアンチが多いのも納得できる

385 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/07/15(水) 20:25:46.67 ID:9H/Ge+OL0.net
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   この世の”真理”を追究したいと思うことは ”罪”なのか?
   / ) ヽ' /    、 ヽ        ”イルミナティ” は ただ・・・・ 
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/   
  !   、   ヾ  /  FM-V  /    宇宙の全てを ”知りたい”と思っているだけなんだ  
  !  ノヽ、_, '`/       /     そういう”純粋な人間”が集まっている 

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 20:25:50.43 ID:PHpz6jNO0.net
>>371
展開のために殺すのは仕方ないにしろ殺すの早すぎて感慨が全然無かったんだよな
もっと一緒に任務こなすとか交流するイベントあってもよかったのに無いせいでよく知らん先輩が死んだだけになってる
まあ結局全体的にそういうのほとんどなかったが
炎柱も死んですぐはもてはやされたけどすぐ空気になったし

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 20:27:25.26 ID:Hrob3BcD0.net
だから炎柱さんはアクタに転生したんだよw

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 20:27:29.58 ID:rrUs+TteM.net
>>359
アンデラ読んでないからあれだが 
半年も経ってないのにすでに死んでるキャラなんて重要とは言わんだろ

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 20:28:09.79 ID:Zv8pqXa00.net
>>377
>>ジュシンとホッカルがイルミナティの一員にされてて草

イルミナティ13血流の仲間になれる訳がないと思うけど
自分たちがイルミナティ傘下工作員になれば
安全とか成功できるとか
集団妄想してるケースらしいとは
予想では思える


感応精神病 - Wikipedia
タイトルHPより引用
>>感応精神病、またはフォリアドゥ (仏:Folie a deux、フランス語で二人狂い)とは、精神障害の妄想性障害 の一つ。

>>一人の妄想がもう一人に感染し、複数人で同じ妄想を共有することが特徴である[1]。
>>同一の妄想を二人以上で共有する場合はfolie a trois(三人狂い)、
>>folie a quatre(四人狂い)、folie en famille(家族狂い)、
>>folie a plusieurs (多人数狂い)などとフランス語では呼ばれるが、
>>英語または日本語では何人であっても「フォリアドゥ」と呼ばれる。

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 20:28:13.91 ID:J5jVQeMAd.net
他のキャラ死んだ時は何も思わなかったけど炎の死に様だけは感動したぞ

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 20:30:05.36 ID:rpDkkweB0.net
鬼滅は最後適当に殺しすぎだろ

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 20:30:38.50 ID:Zv8pqXa00.net
感応精神病 - Wikipedia
タイトルHPより引用
>>この精神病は、二人または複数の個人が親密な関係を持ちつつも、
>>他の人々とは社会的・物理的に隔離されている、
>>または関心を持たずに生活している場合によく発病する。

>>どのような経緯で妄想が複数人の間において共有されるに至ったのかによって、
>>フォリアドゥはいくつかの副分類に分けられる。

>>Folie imposee(押し付け狂い)とは、まず上位の人物 (危険因子、
>>'primary'、'inducer'、'principal'などと呼ばれる) が精神病の発症によって妄想を形成し、
>>他の個人または人々
>>(受容者、 'secondary'、'acceptor'、'associate'などと呼ばれる)
>>にその妄想を事実として押し付ける(インポーズする)ものである。

>>この場合、受容者を危険因子と引き離すだけで受容者が妄想を持たなくなることがある。
>>病院でそれぞれ別の部屋に入るだけで、押し付けられた妄想は消え去り、投薬なしで寛解する。
>>Folie simultanee(同時狂い)とは、二人の人間が個別に精神を病み、
>>お互いに影響を与え合って同一または極めて似通った妄想を共有するに至る、
>>または「病みやすい」タイプの人間が二人いたことが
>>お互いに引き金となりあって同じ妄想を抱くに至る、ものである[4]。
>>分類上、精神病である「妄想」「フォリアドゥ」と、
>>精神病ではない「思い込み」の区別は明確ではない。
>>あまりに多くの人が、単なる噂によって明らかに間違った「真実」を信じこんてしまっており、
>>しかもそのために精神的な苦痛を受けているが、
>>あまりに多くの人が信じてしまっているがゆえに、
>>そのような「妄想」は逆に「合理的」だと見なされているからである。

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 20:32:15.78 ID:BtqYX7Hi0.net
煉獄さんの死にざまとセリフめちゃくちゃかっこよくて炭にも影響与えてるからな
むしろ俺はぽっと出のキャラの死をここまでかっこよくできるのかって驚いたよ

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 20:32:53.71 ID:kX3XQVFyp.net
マガジンのなろうはちゃんと良い作画用意してるのが有能

395 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/07/15(水) 20:33:24.09 ID:9H/Ge+OL0.net
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    煉獄さん や しのぶさん は かなり見せ場もらっていただろ・・・・
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/    音柱とか・・・風柱とか 岩柱 は ぜんぜん だった
  !   、   ヾ  /  FM-V  /      
  !  ノヽ、_, '`/       /

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 20:35:20.56 ID:61Ogay480.net
最近の漫画は読者驚かすために簡単に殺しすぎだとは思うよ
呪術もチェンソーのその点でいえば大して変わらん
自分の好きな作品だけ深いだの尊いだのしたいのはわかるけど
信者になった時点で目が曇ってる自覚は持った方がいいよ

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 20:35:59.27 ID:qGOTCXGp0.net
岩の武器と戦い方は色んな技が見れそうで楽しみにしてたのに吾峠の表現力が足りなくてブンブン回すだけになってガッカリした

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 20:36:52.88 ID:Zv8pqXa00.net
イルミナティ工作員と思える連中が常駐してるらしいと思える根拠は
>>372 も参照

ワンピースの尾田栄一郎とか
鬼滅の吾峠呼世晴とか
安倍総理ほか政治家芸能人とか
TVメディアや漫画で矛盾がある妄想の仄めかしをはじめ

さらにジャンプ漫画読者やTV視聴者などの
ホッカル他、このスレや
ツイッター民の
イルミナティ工作員などが
集団妄想、感応精神病とか妄想が感染する感じらしいとは思う

感応精神病の
上位の人物が尾田栄一郎とかジャンプ漫画家や
安倍総理とか政治家芸能人などらしとは思う

第二次世界大戦とかのナチスとか日本とかも
こんな集団妄想状態だったらしいと思うな

399 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/07/15(水) 20:37:13.61 ID:9H/Ge+OL0.net
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   蟲の呼吸が一番トリッキーでカッコいいと思う
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/   
  !   、   ヾ  /  FM-V  /      
  !  ノヽ、_, '`/       /

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 20:37:13.78 ID:Nc9O4CsE0.net
パワー始末したら終わりへの合図だろうね
そう遠くない未来だろうが

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 20:38:04.84 ID:VxwTPkOgr.net
https://i.imgur.com/P0QiEdG.jpg

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 20:39:09.88 ID:PHpz6jNO0.net
まあ確かに見せ場はあったけどさあ
俺が言ってるのはキャラ殺しまくることで冷酷な世界観演出して話題性作ってるくせにチェンソーアンデラとは違うみたいな顔してることだよ
似たようなもんだろ
ってもう同じこと言ってる人いるな

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 20:39:24.48 ID:wspmzAcv0.net
マグの3話は糞つまらんかったーもう駄目だな
ミタマの球体マン、ハゼレナじゃないけどちょっと、え?何これ?極寒なんだけど
白目になる漏瑚たそ萌えー

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 20:39:31.01 ID:Et2Ymoq5M.net
まあ呪術は微妙に味方サイドの奴になんとなく人殺しさせるしなんも分かってねーよなって思った
頭おかしいようなチェンソーですらそこは一線引いてるのに

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 20:40:40.80 ID:87nGsr8n0.net
煉獄さんは最初から最後まで好きだったし炭治朗子孫と繋がり残ってたのも良かった
ただその分義勇さんがなんか薄くなった気もする

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 20:42:24.78 ID:Et2Ymoq5M.net
よく言えばテンポいいんだけど大した見せ場もなくやられたから印象薄いわ煉獄

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 20:43:12.45 ID:J5jVQeMAd.net
鬼滅であげるなら炎じゃなくて蛇恋岩あたりだろ
あまりにも雑過ぎる
むしろ炎はかなり上手かったと思うぞ

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 20:44:02.44 ID:fqoyjnfo0.net
>>401
呪術累計650万部!?

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 20:44:49.29 ID:Zv8pqXa00.net
直接わかるように漫画とかTVとかで
コメントするのではなく
漫画とかTVとかの仄めかしで
コメントしてる感じらしいとは思う
TVとか新聞メディアでも
情報操作と印象操作も加えてしてるらしいと思うので

日本人全体が隔離状態に近いとは思う
更に漫画メディアの仄めかしとか
されてるらしいとは思うけど
それ分かってる人間とか
さらに世間から心理的にも隔離状態に近いと思うわ

そうやって集団妄想、感応精神病の人間を増やして
日本人弾圧する尖兵
イルミナティ工作員とかにして
イルミナティ工作員は使い捨てしてる感じだと思う

例えば直接、傭兵とかスパイ工作員として雇った人間使うと
バレやすいとか
金を支払わないといけないとか保証問題とか
コスト的な問題出てくるとかで
こんな事してるんじゃないか?とは思える

410 :(´-ω-`)ジュシン :2020/07/15(水) 20:46:28.08 ID:is9qyzDod.net
呪術累計650万部突破おめおめおめおめおめおめおめ

411 :アクタージュすこすこ部 :2020/07/15(水) 20:47:17.67 ID:8qRBijYPa.net
>>249
狗巻きゅん犯したい///

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 20:48:13.57 ID:PHpz6jNO0.net
>>407
それはそう
Twitterとか鬼滅のスレでは感動とか悲しすぎるとか言われてて違和感あった
けどその頃は割ともうどうでもよくなってた

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200