2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダイヤのAネタバレスレ54

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a26-QlkZ [211.1.200.32]):2020/08/17(月) 09:05:08 ID:CTOD31Zk0.net
基本はsage進行で
本スレでネタバレの話は禁止です。
本スレでネタバレの話題が出た場合はこちらに誘導してください。
※基本は発売日以降は本スレに移動。なお、バレスレ発生の話題等の雑談は可。
※降谷厨の主人公アンチは出禁対象のためスルーする事。荒らしは回線を幾つか使用するので注意。(ワッチョイ 2e又は46・スプッ・ガラプー・オッペケ等)
荒 ら し ・ 煽 り は 完 全 ス ル ー の 方 向 で !!!
相手をする人も荒らしです。相手しなければすぐ去ります。

次スレは>>950辺りで。

ワッチョイは本文一行目に以下の一文を加えて改行
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
ダイヤのAネタバレスレ53
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1594035777/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/22(日) 10:20:01.96 ID:V1OjO4DDd.net
正直将司の守備は穴だらけなイメージがある

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/22(日) 11:03:02.82 ID:RPi7hKvX0.net
練習ですら描写ないポジションやらせるのはあり得ないだろ
兄ちゃんがやってたからってイメージで将司をファーストとか語ってる人時々いるけど

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/22(日) 14:48:37.02 ID:L3UFyD0jd.net
ゾノから山口に交代して打席に立つも死球退場から御幸ファーストで奥村キャッチャーあるで

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/22(日) 21:29:02.35 ID:ellNWvep0.net
>>844
守備力はどうなる
1〜2失点で致命傷になりそうな試合なのに
結城弟もそこまで打ってる印象無いけどな
麻生の打撃そんな悪いわけじゃないし守備力は結城弟とは比べ物にならんのだから
麻生スタメンでも良かったのにと思ってる
変なやらかしフラグ見え隠れしてるけど

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/22(日) 23:30:12.51 ID:v47cC5dOd.net
>>846
西邦戦で四球とツーベース打ってるぞ
あの成績で後半代打前園出されるのはマジで意味わからん片岡無能すぎる

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/22(日) 23:37:51.95 ID:X30hzgppa.net
山口は成孔の長田と顔が被っててややこしいから嫌い

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/23(月) 00:33:02.43 ID:0EH0KoP70.net
>>852
守備力が落ちるのは分かってるよ。
連打が出てもどうせ天久がギアチェンジして点とれなさそうだし、だったらホームランが期待できる結城や降谷のほうがいいかなって。

あと山口より降谷のほうが見たい。漫画的に。

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/23(月) 20:29:32.51 ID:s1mhPALoa.net
星田がひたすら気持ち悪くて草
出る漫画間違えてんだろう

取り憑かれてる
「転生したら名門校の4番打者のバットだった」みたいや

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/23(月) 22:56:25.31 ID:paQg+mUr0.net
御幸マジでドラ1で消えそう
プロ並の強肩に高度なフレーミング、リード配球も超高校級 
打力は日本代表クラスで木製対応もしてるとか隙がない

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/23(月) 23:35:02.48 ID:dNzRMpiV0.net
何今更御幸様持ち上げてんねん
この漫画の神に愛されたパーフェクトヒューマン様やぞ

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/24(火) 01:07:03.20 ID:AnCEJ274a.net
本郷はマー君なら稲実に負ける必要がある

つまり、、、、、

もし半価値さんのモデルが3年だとしたら、、、、

今年の夏が最後のチャンスですね
来年のラスボスに本郷を据えるならこのまま無敗で驕るより負けさせとく必要が。
成宮への主人公のリベンジなんか引退後でもいくらでも出来るからな

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/24(火) 01:09:28.36 ID:AnCEJ274a.net
真の主人公 轟くんが2年連続先輩の夏を終わらせたことで
変死体で見つかったらどうしようかとあまりよく眠れません。

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/24(火) 01:36:44.43 ID:oljALjUj0.net
日本語不自由みたいだけど、中国人かなんかか?

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/24(火) 11:50:04.22 ID:l+xKJLaB0.net
>>858
たしかに今更やが急に高度なフレーミングができる設定が追加されたから

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/24(火) 12:38:55.01 ID:oDX6XKo30.net
日米親善と果てしない練習試合ヤダっち
八王子の親に洗濯とかサポート感謝するのよし
遠征の旅費って本人負担?氷河期世代の親は大変だな

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/24(火) 17:32:18.60 ID:3X+w4eaL0.net
星田の次の打者は省略されるかな
この試合は沢村に完封してほしいな

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 00:13:51.82 ID:QEq09wF+0.net
星田に尺使ったな

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 00:23:54.37 ID:KocE4Cdg0.net
ファーストのアレといい星田といいむさ苦しい顔と体格のキャラのリアクションがくどい

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 07:22:16.33 ID:4iQvYvrud.net
漫画とはいえイケメンやスタイル抜群の奴ばかりの作品もリアリティに欠けるからな
そういう作品が無いわけじゃないし嫌って訳でもないが

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 18:12:39.53 ID:BcjsffgA0.net
市大はメインキャラもビジュアルが酷いやつしかいないからそういう変なキャラ付けでしかキャラを動かせてない

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 18:37:57.47 ID:4vFJiDwka.net
沢村打たれろや
ホントつまんねぇゴミ主人公だなおい

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 18:52:06.98 ID:9wXwKJ5l0.net
フレーミングの解説長すぎ…
乾が上手いって描写あったけどここまで長々とやんなかったぞ

だいたい客席からボール半分の見極めができるわけないだろ…

ヨイショヨイショが酷いよ

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 19:06:26.58 ID:TWcYtDckF.net
まあここでテコ入れないと成宮と投げ合うなんて夢のまた夢やから、しゃーない

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 19:44:20.08 ID:8J7hRU8H0.net
まぁ今更感はあった
累計71巻出てる上に御幸はずっと中心にいるわけだしな
というかもう71巻なのか
主人公がエースになってちゃんと活躍するまで長かったな

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 20:19:18.53 ID:4YtqF26rp.net
しかし本当にミリ単位でしか進まないな

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 20:30:55.50 ID:KocE4Cdg0.net
そのくせ休み多い

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 22:40:59.44 ID:USsWeSCa0.net
ここのゴミどもも文句言いつつ読んでるのなw

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 22:50:41.58 ID:1bE5UZ+I0.net
フレーミングって国際試合だとNGだっけ?

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 23:08:23.41 ID:4iQvYvrud.net
星田がの感情が漢字一文字で表現されててもう別人になりすぎてる

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/26(木) 03:28:42.04 ID:7X8tE8L70.net
沢村にそういう微妙なゾーンをつける投球術が身についたことによって
御幸の技術を活かせる場面も増えてきたっていうことじゃないか
御幸との力関係的にどうしても投手の能力を活かすのは捕手あってこそみたいな描写が多かったけど
盗塁を刺せるのも沢村が牽制しまくってくれるからっていう描写なんかも出てきたりして
ちょっとずつだけど力関係が対等になりつつあるのが描かれてるなと

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/26(木) 05:51:28.73 ID:mRjG2GKt0.net
高校野球のストライクゾーンとかガバガバだから
そこさっきストライク(ボール)だったじゃんっていうのめちゃくちゃある

点差ついた時とか明らかにストライクゾーン広がるし、
そんなとこバットが届かねーよってとこストライク取られる時ある

向井がストライクゾーンには奥行きがあるとか言い出した時も思ったけど、
審判をそんな信頼するな

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/26(木) 12:25:08.63 ID:0Dnz+qz6a.net
>>876
アメリカだと審判にとって侮辱的と取られる反面フレーミングの技術が指標になるぐらい重要視されてる

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/26(木) 12:44:42.71 ID:ByWWrSo3p.net
野球漫画なんやし審判は精密機械でもしゃーない
YOの時は忘れろ

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/26(木) 13:56:03.09 ID:XAqVI+3Zd.net
秋川戦の審判の時のような場合もあるし
そこまで精密に審判描かれて無いときもあるぞ
鵜久森の時もこういう空気の時は審判も敵だと思えってボスも言ってたし
作者がどっかのコメントで言ってたけど秋川戦の審判批判的に描いたのは叩かれないかかなりヒヤヒヤしたらしいね

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/27(金) 20:17:43.38 ID:pOuzsS73d.net
アマ審判は上澄みを集めた甲子園ですら厳しいし
全国で同時に何百試合も開催される地方大会なんてまず数を揃えるのが大変だからな
きちんと試合をスケジュール通りに進行させる能力が一番で、判定の正確さなんて二の次三の次

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/28(土) 07:38:51.31 ID:uyvrcY4i0.net
土曜 朝7:30でやってた、ダイヤのAですね。

土曜
6:00〜7:30 他のアニメ
7:30〜8:00 ダイヤのA (セカンドシーズン、アクト2含む)
8:00〜9:30 朝だ!生です旅サラダ

ダイヤのAの次は旅サラダだ!!

旅サラダの次に食彩の王国、このあとすぐ!!って言ってる。

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/28(土) 12:10:13.66 ID:MKNAMRkW0.net
>>869
やなこった、アホ

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/30(月) 13:10:04.87 ID:dn+Hf6Qy0.net
第235話 Step On

マウンドでの頼もしさは中学時代のままだが存在感が球場全体を揺らすまでになっていたと感じる若菜や礼ちゃん

ツーアウト二塁となり打順は5番佐々木もバットを短く持つ
それならと星田に手を出させたボールゾーンに逃げるカットボールを要求する御幸

だがまともに打ちにいっても攻略できないと踏んだ佐々木は一か八か外のみにかけ
バットを長く持ってサードの横を抜けるレフト前への浅いヒット

市大はもしレフト前に浅いヒットが飛んだ場合、麻生ならストップだが将司なら走ると決めており宮川は走る
将司のバックホームは高く逸れ市大が先制

1点あれば十分と天久は勝利を確信する

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/30(月) 13:11:53.47 ID:muJARqvq0.net
バレ乙

将司・・・

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/30(月) 13:17:37.43 ID:NAft/Xhp0.net
>>886
バレ乙です
将司やっぱり穴になってる
倉持、ゾノ、将司が天久を打ち崩すフラグ立ててる途中と思っとく

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/30(月) 13:20:49.49 ID:mScid1jCM.net
バレ乙
決勝は将司使わないで麻生で行ってほしいところ

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/30(月) 13:33:26.20 ID:WNK7CWm/0.net
乙。まあ、天久うてなきゃ勝てないんだからどうしようもないよね。麻生が長打打てる未来なさそうだし。

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/30(月) 14:28:02.39 ID:zyXwpTch0.net
バレ乙です

ここで点が動くか
麻生はまだぼんやりしとるんかな

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/30(月) 14:40:23.19 ID:zJ26+F8W0.net
バレ乙です。
結城弟も良くない守備して、先制許したか
1番悪いのはファーストのデブだが

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/30(月) 14:53:25.90 ID:XHxBCOOAd.net
これって沢村の自責になるのか?誰か教えてくれい。

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/30(月) 15:02:45.90 ID:zJ26+F8W0.net
なりません
エラーで出たランナーはツーアウトになった時点で生還しても自責点には
デブの失策が無ければ三振を奪った時点でイニングの3アウトが成立していたはずだからであるから。

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/30(月) 15:12:31.70 ID:1k08dDGed.net
御幸のリードも安直すぎた

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/30(月) 15:31:41.88 ID:XHxBCOOAd.net
>>894
ありがとう。ここからズルズル失点しなけりゃいいけどなあ。ゾノはこれで良く成宮倒すとか言えるわ

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/30(月) 16:45:40.23 ID:dEnqScmLa.net
レフトは穴と言わせねーぞとはなんだったのか?

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/30(月) 17:47:33.23 ID:foMe/SJ2a.net
浅い当たりでホームインされたら不安よな。
麻生、動きます。

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/30(月) 18:44:31.75 ID:mwWDXNhVp.net
勝利を確信ってフラグやんけ。嫌いな青道負けてほしかってんけど、残念や。

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/30(月) 19:31:40.03 ID:Kj4i2MeS0.net
バレ乙
ここ最近守備ぐだってんな
いくら沢村が頑張っても点取れなきゃ勝てないからな
麻生に変えるべきかは微妙なところ

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/30(月) 19:32:21.23 ID:FaSeVivzd.net
>>896
あんなこの世のものとは思えん汚物みたいな顔した雑魚から目をつけられるなんてかわいそう成宮
まあ、成宮からしたら「誰だっけ君?」だろうが

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/30(月) 19:54:58.85 ID:48qUBPFhd.net
顔面偏差値低いと周りの評価も低いな
市大もそうだけど

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/30(月) 20:08:25.62 ID:EzZE5yiba.net
意外とここ女性多かったりするんだろうか
市大好きだけどな最近の星田のキャラ付けは余計だけど

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/30(月) 20:28:46.33 ID:WNK7CWm/0.net
スポーツ漫画には珍しくイケメン設定のやつおらん漫画やから、よくわからん。

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/30(月) 20:33:25.63 ID:/ExAl5m1d.net
御幸はイケメン設定じゃなかったっけ?
あと真田
他は知らない
まあイケメン設定少ないのは確かだけど

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/30(月) 21:33:06.82 ID:nTJZ+I6+0.net
鳴もイケメン設定なんだと思ってた

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/30(月) 22:58:22.30 ID:/ExAl5m1d.net
イケメン設定はさておき
御幸あんだけスポサンや眼鏡かけてたら
顔の日焼けは逆パンダになってそうで気になってしゃーないわw

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/01(火) 01:50:02.07 ID:62HMWuXX0.net
成宮は作中で女子にキャーキャー言われてたよな
あと女性記者がしゅんしんのことイケメン眼鏡男子扱いしてた記憶が

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/01(火) 20:55:34.72 ID:sOIm/YEB0.net
沢村世代だと女子に人気があるのは降谷で一巻あたりは高津も名前だけキャーキャー言われてたような
小湊は女の子みたいって言われててクラス替えの時は東条とセットで女子が泣いてた
ガチで女子に思いを寄せられるラブコメ描写があるのが沢村

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/01(火) 23:16:10.12 ID:QVXXV3wl0.net
>>909
実在に178位あって名門野球部のレギュラーなら持てる

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/02(水) 00:11:26.68 ID:c1gFJ3iTa.net
>>897
青道唯一の穴レフトww

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/02(水) 00:46:00.52 ID:v6JzznV20.net
ファーストの穴も原因だけど、最大の問題は打線が穴だらけなことよ

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/02(水) 05:21:02.27 ID:8tvs6HfHd.net
サードも普通に穴だけどね

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/02(水) 07:13:23.97 ID:ZlENaQi80.net
沢村の失点、特に相手に先制を許すのは珍しいな。

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/02(水) 08:08:37.25 ID:2PzxqJAb0.net
いや別に

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/02(水) 08:09:42.34 ID:I2QZ33xV0.net
初戦の無能師匠のところの雑魚にも1人相撲で先制許しましたやん。

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/02(水) 09:51:46.41 ID:YLLpgHOEa.net
2期連続 クソハゲに負けるのかwwwwwwwww

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/02(水) 10:12:10.46 ID:v8gdL8t2a.net
ラストで草
なんちゅう分かりやすいフラグ立てんねん天久

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/02(水) 10:13:23.82 ID:5fI4WDqW0.net
先週、手を握り締めていたのが誰かわからんかったが、それがクリスとわかった

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/02(水) 12:26:22.91 ID:v6JzznV20.net
一点も取れずに敗退なら間違いなく打線の責任だわな。しかし、川上はいつまで不貞腐れてんねん。ムカつくわー

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/02(水) 12:37:34.21 ID:P4ZJXY0aa.net
麻生がまだボケっとしてるのも気になる
市大監督も麻生の守備は認めてるっぽいレベルだったのに何で片岡将司スタメンにしたんだろうと思ったけどあんな心ここにあらずな状態じゃ上も出さない方が良いって判断したのかね

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/02(水) 12:51:29.55 ID:SnSmJny7M.net
青道はレフト側に打っとけば基本穴なのが

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/02(水) 17:17:53.33 ID:8tvs6HfHd.net
若菜が本当にブスになっててショックやでぇ
つか髪型元に戻せや

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/02(水) 17:35:59.77 ID:c1gFJ3iTa.net
>>921
それいいね
監督が麻生の様子をみて結城弟を選択したのなら
あとはベンチに戻ったときに前園に怪我を申告させて交代すれば失点伏線全回収されて不安要素がなくなる

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/02(水) 17:38:45.81 ID:s652mjBda.net
あのグラサンがそこまでちゃんと見てるやら?

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/02(水) 17:40:53.39 ID:YLLpgHOEa.net
マジレスすると先制される以外ねえだろwwww漫画なんだから


逆転劇のが盛り上がる
特にこういう化け物じみた投手相手なら


8回表くらいまでめっちゃイライラすると思うが
たかが創作物で血管切るなよw

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/02(水) 17:42:31.02 ID:YLLpgHOEa.net
仮に青道が先制したら
延々沢村すげーのオナニーを見せつけられて最後ちょこっと
今回の失点の流れくらいのピンチ迎えて沢村すげーの射精フィニッシュ

先制されるしかなかった
なにを今更ピーピーピーピー

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/02(水) 17:44:37.27 ID:YLLpgHOEa.net
この方が次週も気になるだろ
勝ってる状態なら
緊張感ない
どうせ勝つんだろ 沢村だし
ってなる

当たり前のことであまり興奮しないで
所詮は創作だ

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/02(水) 17:48:11.56 ID:vglZgCHg0.net
一番興奮しとるやんけ

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/02(水) 18:04:33.08 ID:JU0blqYD0.net
市大のバッターはバットを短く持って
外の球をレフト方向に引っ張ったのか?

これじゃ打たれたバッテリーは
どうしようもないな。

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/02(水) 18:07:30.53 ID:sZTPbbXl0.net
最近NGで弾かれる書き込み無かったのに復活したのかな

天久のセリフが油断からきたフラグじゃなくて自信とチームへの信頼って感じなので怖い

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/02(水) 18:13:59.36 ID:I2QZ33xV0.net
>>930
逆だ、というかバッターは左打者だぞ
指1、2本分バット短く持ってた所を博打でアウトコースにヤマ張ってバットを長く持って思い切り踏み込んでるんよ

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/02(水) 18:43:58.12 ID:ogXMwIbp0.net
降谷をレフトで使うってダメなの?
レーザービームをちょいちょい見せてるし、打撃も文句なし。
麻生のほうが守備は上手いのかもしれんが総合力なら降谷が1番だろ。

ピッチャーとして調整が難しくなるのは分かるけど、そんなん言ってる場合じゃないだろ。

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/02(水) 18:59:40.01 ID:1gRLwfzFd.net
現状使える投手が2人しかいないから
沢村の調子が良い今あんまり降谷使いたくはないだろうな

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/02(水) 19:03:24.79 ID:wlwL6z2JF.net
お通夜会場はここですか?

残念!青道敗退!!

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/02(水) 19:28:48.90 ID:fiWdC9Fap.net
負けたらしょーもないので勝負所で代打降谷はアリだな
沢村下ろすかはイニング次第、青道勝つにしてもその辺が注目か

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/02(水) 19:46:48.15 ID:uYULSA0V0.net
>>921
将司が打つフラグが立ったやん

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/02(水) 20:13:09.54 ID:I2QZ33xV0.net
麻生が結城の送球の欠点に気づいた反応だけど元々守備に難ある評価なのに今更かよ、しかも同じ外野で
このチームって川上の件とか一部除いて味方の欠点や故障には鈍感だなact1から

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/02(水) 20:28:54.34 ID:KdgbXNkU0.net
>>938
君の解釈はちょっとおかしい
結城の守備のヤバさは承知の上で起用してる

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/02(水) 20:39:53.97 ID:1MGgzYxy0.net
まあ結城が打ってやり返す展開なんだろ

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/02(水) 21:29:31.85 ID:60mYhJlK0.net
御幸のツーランじゃ意外性もクソもないしな

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/02(水) 21:37:19.37 ID:1gRLwfzFd.net
この場合は将司よりゾノじゃない?
まあ此処の評価が底辺なのは知ってる

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/02(水) 22:01:44.12 ID:GhDLMcSn0.net
ミスした奴が活躍するのは漫画的にはありがちだが
活躍するのはゾノ将司倉持のうち1人くらいにしといてくれ

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/03(木) 00:25:36.80 ID:sWnHwuJI0.net
若菜の髪型暑くるしいな

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/03(木) 01:34:35.34 ID:WHoHpzAad.net
将司は大会中にゾノの代わりでファーストやるぞ
なんなら5番も最終的に務めて来年は哲さんの再来で4番ファーストや

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/03(木) 03:14:33.78 ID:GAfBmTBYd.net
チーターの枠埋める遊撃手不在ってのが割と深刻
春っちか瀬戸どちらかがショート行くにしても、早いうちから瀬戸起用して経験積ますべきやったな

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/03(木) 03:17:21.32 ID:C61Z6FiM0.net
>>945
来年の4番は誰でも解る

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/03(木) 12:27:57.52 ID:nIDaplxVM.net
つうか展開的に
2vs1の展開しかないやん
1vs0は流石に2年編ではやらんと思うわ
沢村完投するだろここから無双モードで

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/03(木) 14:21:12.06 ID:KO8a9Gk5d.net
チームメイトが必ず点をとってくれると確信して力投、だろう
で降谷の本郷戦との対比かな?

総レス数 1003
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200