2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【真島ヒロ】 EDEN'S ZERO part7

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/27(火) 22:45:42.93 ID:nDVafzM60.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

マガジン30号より
煽り、荒らし、厨房は反応せずスルー推奨
構ってちゃんは無視しとけばいずれ居なくなります
新スレは>>990付近で立てられる者が宣言して立てて下さい。
アンチ・信者による荒らし行為防止のため本文行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を書き込んでワッチョイにして下さい

ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎてから。
現行のスレは『EDEN'S ZERO』で検索してください。
ネタバレに対する感想を述べるのも一種のバレ行為となります。

質問する前に、新参者はまず一読。
また、パクリ談義については論争を招くのでネタ元を正確に書く事。

公式でも非公式でも伏線があり物語りに関わりそうなものでもカプの話題は禁止です。

前スレ
【真島ヒロ】 EDEN'S ZERO part6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1588010841/

●作者Twitter
http://twitter.com/hiro_mashima
●週刊少年マガジン作品紹介
http://www.shonenmagazine.com/smaga/fairytail
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/01(日) 09:04:25.92 ID:/+f7QrQs0.net
他人の記憶を自分に落とし込んだりできるしな。
チートすぎてつまらん。ここからなにも成長の余地がない。

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/02(月) 02:08:31.38 ID:Gp0ennr80.net
ヒロくんはもう新しいものを生み出せないんだろうなぁ

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/02(月) 04:20:40.51 ID:L3sGlEi5d.net
真島が一体いつ新しいものを生み出したんだ

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/02(月) 08:14:47.15 ID:+xys6UUra.net
やっぱ長編漫画で時間操作系の能力がいつでも使えるみたいな環境にしてしまうのはいかがなものかという感じ

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/02(月) 15:35:57.82 ID:o37OJ5+xa.net
ピンチなったらまた過去に戻ってやり直しが延々とできるし

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/03(火) 03:30:59.86 ID:IYYx4jSP0.net
アニメ化ゲーム化が決まってるのに冷えまくってるな

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/03(火) 20:22:06.05 ID:s3apVsfpV
>>27
どうせ元に戻るんでしょだもんね
ファンタジーものなのか科学ものなのかどっちかにしてほしい
あとホムラ嫌い

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/04(水) 20:15:09.84 ID:K8c9xpsmG
【キャンプ】初めての泊まり。焚き火に男の料理!「ソロキャンプ」
https://www.youtube.com/watch?v=_6hAQmv6eYw
【キャンプ】食欲の秋!男のキャンプ料理。Solo Camping
https://www.youtube.com/watch?v=9IWX8seahAU&t=3s
【デイキャンプ】休日の優雅な朝食とハンモック!ホットサンドとコーヒーが美味い! Camping
https://www.youtube.com/watch?v=NkgSv_3ie3M&t=32s
【No Music】ソロキャンプと自然の音の癒やしタイム。solo camping
https://www.youtube.com/watch?v=-QIEHDS7uTo&t=8s

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/04(水) 22:48:29.93 ID:6pYOniB8a.net
何か森?の中の戦いとかドロドロの能力で身動き取れなくなるとか、ミスタースリーとの戦いを思い出すな
で、グルーティアーって初めて聞く気がしないなと思って検索したら、RAVEにも同名のダークブリングがあったのか……RAVEのどこら辺で登場したか覚えてないや

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 05:04:30.63 ID:4UkO/By80.net
タイムリープには制限回数があるんだよきっと。

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 08:39:14.09 ID:63p+z4kS0.net
>>37

回数制限ってよりはレベッカの命の危機になったらオートで発動するとか?

シキと出会う前は29号のレベッカ、シキと出会って以降は30号のレベッカ。

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 12:09:32.60 ID:lFcgoxnb0.net
今週号ギャグ漫画みたいな引きだな
敵の断末魔ももっといろんなパターンを…
なんでみんな「あ あ あ あ あ 」なんだ

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:15:32.88 ID:ss1Q+xi50.net
スモークバーもRAVEだな
ファンサなのかネタ切れで使用してんのか知らんけど

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:28:44.55 ID:w3ikcx0z0.net
>>40
みんなしてパクリパクリ言うから自分の作品から流用するしかないんやで…
なんでこんなに引き出しないんだこの作者は

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:39:36.02 ID:KKIhykQ40.net
ヒロ君はレベッカの全裸鞭打ちプレイとかを描きたいんだろ

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:50:33.84 ID:QlWVJlVya.net
ファンタジー終わらせてSF始めます←わかる
でも科学の知識がないから魔法や超常現象に逃げる←わかる
世界観は前作とだいたい共通、そっくりさんや同名チームが出てくる←じゃあ前作の続き書いてろよ

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:57:39.40 ID:63p+z4kS0.net
>>43

まだフェアリーテイルのがマシだった定期

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 21:01:50.93 ID:GBfyRYKed.net
>>43
ほんとこれ

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 21:39:32.64 ID:mIGJxTsna.net
>>43
ファンタジー終わらせてSF始めます。

SFわからないので

ファンタジー終わらせてSF(スペース・ファンタジー)に逃げます。

コミックスの後書きで言い訳してて笑った

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 21:41:00.37 ID:j9JfYOZ6K.net
今号の最後のページもどこかで見たような構図…
ま、もうどうでもいいけど

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 23:00:58.25 ID:umif3wsNd.net
というか初期の漫画横のアオリ文はSFスペースファンタジーって売り文句だった
だから最初からスペースファンタジーのつもりだったのなら意味が被ってしまう
いくら真島とは言えRAVEの頃からの編集と意思疏通が出来ていないコミュ障とは思えないので
最初の頃は絶対にサイエンスフィクションのつもりで描いていただろうなこいつ

多分こんなのSFじゃねぇよ馬鹿って批判来まくって心折れたんだろう

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 23:57:40.00 ID:6aqnTzKZ0.net
あまり考えず勢いで描いてるとかライブ感で描いてるとか言ったのヒロ君だっけ

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/06(金) 12:00:28.67 ID:+UcOq5mCa.net
別にスペースファンタジーでもいいんだけどさ
宇宙でやる必要性を感じない
スケールデカくしたかったんだろうが世界が狭く感じるわ

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/06(金) 20:35:22.56 ID:M7k1G4ut0.net
ワンピースが1000話で何かやるみたいな話になってるけど、
過去にフェアリーテイルも似たようなことやってたよな
結局、なんだったんだっけ
サブタイでカウントダウンしてくやつ

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/06(金) 20:44:49.58 ID:1i1kQH+Y0.net
ワンピース休載多くなってから全然見なくなったなぁ
ドフラミンゴの話から全然わかんねぇ

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 01:51:21.31 ID:M7IENqHB0.net
うあああ・・はいらん。
なんか、もう色々やる気のなさがにじみでてるぞヒロくん。

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 08:12:03.71 ID:CcOIriTia.net
正直ドラゴン包囲網抜けて別の宇宙に行くときはちょっとワクワクした
全く違う文明とか誰も知らない情報がありそうで
でもなんで新天地に知り合いのおばちゃんが先回りしてんだ
がんばれば普通に行けるのかよ

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 08:36:06.05 ID:M7IENqHB0.net
そもそも何でこんな広い宇宙で言語が統一されているのかわからん

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 13:56:15.41 ID:KEVsti3l0.net
>>54

命懸けみたいなのが馬鹿らしいな

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 13:58:46.55 ID:0beJYNoja.net
>>55

スタートレックやスターウォーズって惑星によって言語バラバラなんだっけ?

ビッグバンセオリーでシェルドンがクリンゴン語マスターしてたとかだっけ

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 17:13:24.98 ID:f7eHXCdj0.net
RPGだと○○しなきゃ行けないみたいな所にお前どうやって来たの?って感じで普通に人がいたりするし
ゲームしかやってないからゲーム感覚でしか物語を組み立てられないんだろうなぁ

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/07(土) 22:26:33.31 ID:2+ELkppcI
シキ  連載二年で既にスーパーサイヤ人化してる
レベッカ 戦闘は雑魚
ワイズ  戦闘は雑魚
ホムラ  戦闘しか取り得ないのに雑魚
戦力差こんなにあって大丈夫?

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/08(日) 04:36:12.15 ID:4A9OYbII0.net
>>57
スタートレックには、ユニバーサルトランスレータという翻訳機があります。

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/08(日) 08:28:11.82 ID:Y3KfoDWxa.net
>>60

ほんやくこんにゃく みたいなもの?

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/08(日) 09:20:18.41 ID:f9S+Uc+x0.net
作者が真島ヒロである限り 言葉が通用しない未知の文明だとかそういう考え抜かれた設定に一切期待しない方がいい

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/08(日) 11:41:09.85 ID:DcIhpNw+a.net
この辺はなろうテンプレも参考にしとるんやろなという感はある

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/10(火) 23:42:27.17 ID:Olf1RyJ30.net
同じ展開と構成なぞりすぎててマジでつまらん
シキの情緒不安定も気持ち悪いし
話がこのざまで共感も羨望もない主人公は致命的

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/10(火) 23:54:45.18 ID:0X6i/muVM.net
オークがふっとばされるラストシーンたしかに演出が下手糞すぎてめちゃくちゃかっこ悪いな
そこに加えて必殺技もださいからなおさらマヌケなシーンに見えるわ

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/11(水) 07:14:29.23 ID:56C8OjTkd.net
今度はオクトパストラベラーパクりそう…

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/11(水) 12:07:30.25 ID:PM2cliDE0.net
モブ女が惨死…
ぬるい漫画だがモブには厳しいのか

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/11(水) 16:34:10.77 ID:N5hpEfGt0.net
またどっかで見たようなテンプレ悪党のご登場か・・
外見が違うだけでドラッケンあたりとどう違うんだ?
こんだけ魅力のない悪役しか描けないのもここまでくると一種の才能だな。

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/11(水) 19:49:29.53 ID:uvbZ4Afja.net
ドラッケンもショボかったけどこのシュラってのもまた初登場で魅力皆無の駄キャラってのがひしひしと伝わってくるな
どんだけたいそうな設定盛ろうが結局はチンピラの小競り合いにしか見えないからつまらんわ

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/11(水) 20:02:35.52 ID:CCDfD7po0.net
>>67 無意味な殺人をしやがって・・・ドン引きしたわ

パトレイバーで内海が無関係なカップルを惨殺したのを見させられたような気分だわ。

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 20:36:47.18 ID:OS1WbUQXC
レベッカがスピードなんとか言ってるの、女相撲にしか見えない…
しかし次回ホムラ回か、嫌だなあ

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/11(水) 22:05:49.47 ID:L9ge/Goaa.net
グランシャリオ( ´・ω・`)

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/11(水) 22:58:04.35 ID:nYFwS1SA0.net
おっ、ついにグランシャリオ出たのか?

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/12(木) 12:09:30.94 ID:m/GMkp0h0.net
宇宙なんだから人型ばかりじゃなくて
敵はタルタロスみたいな人外軍団にしろよ
全宇宙人類だらけなのか?

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/12(木) 12:22:19.68 ID:pNjNVxMv0.net
>>55
ヨーロッパみたいに大昔に統一王国があったから言葉だけはギリギリ通じるところもあるよ

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/12(木) 12:55:12.29 ID:ImrHQUhC0.net
>>74
気の効いた作家ならフォレスタだって森の惑星ならではの個性をもった住人を登場させるだろうに、町に住んでる奴らと格好が変わらないもんな

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/12(木) 13:43:36.77 ID:x4cMLBVnd.net
>>55
ヒロくんがまともに設定考えてるわけないじゃん

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/12(木) 19:06:18.11 ID:Yjm/OwSL0.net
強いは強いんだが親の威光かざしたバカ息子って事でネロに粛清される
親心から外部者に倒される事を願ってたネロに敵対どころか感謝される
息子以上のバカ親登場
シュラは人造エーテルギアを売り捌く闇のジョーカー
シュラ以外の子供も登場、王位継承戦開始

どれか当たるっしょ

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/12(木) 21:08:09.90 ID:XR84QkA7d.net
出てくるのが似たようなボスばっか…
とりあえずモブ殺しておけばヤバい奴に見えるでしょって思ってるのかな

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/12(木) 22:09:52.77 ID:ImrHQUhC0.net
高笑いしながら登場→主人公たちを追い詰める→最初は優勢だがいつの間にか逆転される
→「まさか・・〜して!?」とか言った直後にワンパンされKO「ああ・・あ・・あ・・・」と叫びつつ吹っ飛ぶ
ここまでの流れがまるで目に見えるよう。

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/12(木) 23:02:50.26 ID:G7muD6kE0.net
宴からの意味のない入浴シーン

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/13(金) 08:12:18.29 ID:thzEhw64a.net
マガポケの感想「ネロって奴が怖くてかなりビビった、毎回前章の敵を超えてくるから面白い」

ガチなのか煽りなのか、結構信者ってガチでこういうのいるよな

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/13(金) 11:37:58.37 ID:E7E8b8j+d.net
どんな敵を出してもどうせワンパンして終わりだけど信者には白熱のバトルに見えるらしい

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/13(金) 13:45:13.88 ID:w3O/cshAa.net
>>82
まず一つ確実に言えるのは寝ろってやつはまだ出てきていないってことだな。 信者のくせに本当に作品を読んでるのかどうかすら疑問。

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/13(金) 19:43:23.41 ID:R6R5zb0C0.net
寝ろ=ネロ

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/13(金) 23:14:28.81 ID:0SyPVVFz0.net
ネテロ

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/14(土) 11:30:57.67 ID:SAgOxumpa.net
エルシーも得意技は服換装
もうね

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 19:05:04.77 ID:wpd8w3wIW
宇宙警察いるくせに、ギルなんとかって星の奴らとかドラッケン一味とかホムラ母とか今回のネロの息子とか
なんでそっち追わないんだよ

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/15(日) 12:02:48.03 ID:8U8UfJj60.net
重力使い同士は引かれ合う・・・
なんか聞いたことあるぞおい!

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/15(日) 14:16:17.00 ID:ZhNmxfWYd.net
スタンド使いか?

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 01:15:29.79 ID:I6r+a/q4K.net
逆に聞いたこと無い設定がこの漫画に出てきたことあるか?

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 01:24:00.05 ID:RvpNnjnq0.net
ヒロくん最近はジョジョがマイブームなの?

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 12:41:40.35 ID:fRSmICeqa.net
レベッカの太もものむちむち具合は最高な所

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 19:24:49.51 ID:YhVcgmia0.net
別にもうやる気ねぇんだろ。
人気無くてもダラダラ続けてさえいれば周りがなんとかしてくれるぐらいに思ってんだろうな。

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 15:03:17.52 ID:c3qnahh00.net
周りが持ち上げざるを得ない状況、担当編集が持ち上げ過ぎてるんだろ 

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 16:41:07.72 ID:GyPBmWhsF.net
https://mobile.twitter.com/NISIOISIN_info/status/1328533321475911680

企画】

12/9刊行のノベルス4巻で「#新本格魔法少女りすか」シリーズが完結を迎えるのを記念し、『RAVE』『FAIRYTAIL』『EDENS ZERO』の #真島ヒロ さんが1巻の一場面をコミカライズ!
本アカウントにて近日公開予定です。ぜひお楽しみに…!

西尾維新のコミカライズ!筆が早いな
(deleted an unsolicited ad)

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 19:06:15.20 ID:8q5v6Yj80.net
>>96
で?

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 23:45:41.82 ID:Dowq+oiM0.net
使いまわしばっかで芸もセンスも本当にないんだなと
票あつめの服脱がしもこうもお粗末にやられたら興ざめでしかないし

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 13:50:28.32 ID:KtZIyewG0.net
倒されるためだけに出てきた
大したキャラ設定もドラマもない
ポッと出の敵に苦戦の末に勝利しても
盛り上がりようがないんだよな
これがゲームなら普通の流れだろうけど

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 14:31:36.27 ID:FkaJmRBoa.net
サブイベントに出てくる、ストーリーとは何ら関係ないチンピラ容姿で盛り上がらないんだよな

ヤンキー同士の殴り合い見てるみたい

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 16:34:27.42 ID:FkaJmRBoa.net
https://anige-labo.com/wp-content/uploads/2019/09/EDndpPnXUAAZr5C.jpg

https://anige-labo.com/wp-content/uploads/2019/09/EDndpPuWkAgyTgR.jpg

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/18(水) 19:54:11.52 ID:kAVueAUha
ホムラがボコられてもざまあみろとしか思えない
主役側を全然応援したいと思えない
そして毎回ホムラの黒パンツ臭そう

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 20:50:30.45 ID:z1uuGTGad.net
>>99
作者がゲーム好きだからね…

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 21:14:56.57 ID:b3tqlN3O0.net
ゲームや漫画しか見ないオタクに面白い話は書けないとよく言われるけど
それを体現したような作者だな

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 22:32:13.35 ID:I4nZLVPXM.net
ワンピみたいなキャラがワンピみたいな敵とワンピみたいな技で戦ってるだけ
本家のワンピが鬼滅にやられてオワコンなのに、永遠にそれを真似することしか
できない真島、哀れすぎる

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 22:46:10.62 ID:4p2vO/GZ0.net
PS5予約できなかったとかTwitterに書いてあったけど絶対転売から買ってるだろうな

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 23:41:01.76 ID:FkaJmRBoa.net
>>105

普通は自分の中でオリジナルとして昇華できるんだけどね

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/19(木) 02:31:24.61 ID:aIMIZlK10.net
ラストの接着剤でなくなるその一瞬に?のセリフセンスなさ過ぎて「は?」ってなった
かっこよくきめようとして盛大にすべってる感がきつい

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/19(木) 02:52:56.85 ID:datLKc0A0.net
接着剤でなくなった瞬間に刃がくっ付いた、って、おかしくない?
普通の身体になったのを斬ったんだよね?

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/19(木) 03:18:51.54 ID:Gvn0ArWS0.net
>>101
えっと・・
何がしたかったのかな

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/19(木) 03:59:26.74 ID:RDkHQx0ZM.net
今週もページを埋めるだけの尺稼ぎコピペバトル糞回かよ
冒険が進むにつれて言ってることとは裏腹に
話のスケールもキャラもショボくなってくからなおつまらん

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/19(木) 16:55:57.23 ID:Gvn0ArWS0.net
あれ、まだ接着のやつと戦ってたのかよ。いつまでダラダラやってんの?
それに相変わらずバトル描くの下手ね。
決めセリフのセンスのなさww
「私の剣はくっついたようだな」だってwwwww
キマッたと思ってんのは作者だけだろ。寒っ!

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/19(木) 19:22:37.78 ID:EBAZFdGua.net
速筆なのは今まで自分が描いてきた大ゴマや決めポーズのちょっとした改変するだけでキャラが違えば使い回しても分からないだろうというスタンスで描いているから筆に迷いが無いという点

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/23(月) 20:23:01.94 ID:9USqIcbg0.net
ワンピースのフィギュア集めてるけどこの作者のキャラクターのフィギュアはどれもいらない
全く個性、魅力を感じない

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 20:53:28.48 ID:tpSejxYMa.net
真島作品はフィギュア業界は余り食指を伸ばしてこない感じはある

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 21:02:03.28 ID:NZb3GOxDd.net
モクモクの実とガスガスの実を合わせたような
自然系の相手を掃除機で片付けるとは…流石です先生

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 22:44:14.19 ID:tpSejxYMa.net
ピンチになるたびにキャットリーパーで時間巻き戻すんかいな
サーナイトアイもびっくりやな

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/26(木) 03:44:41.07 ID:xVYinnE70.net
なんだ、まだダラダラ戦ってんのか序盤のザコと。

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/26(木) 14:33:06.92 ID:WA44Lmh70.net
モルヴァル窒素ってなんだ?
と思って調べたが出てこないしヒロ君オリジナルか?

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/26(木) 14:41:20.59 ID:9B2IU9hb0.net
モルボル菌かな
最近タクティクスでもやったんかな

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/27(金) 08:40:34.29 ID:2JyoCSISa.net
アニメ化ゲーム化が決定してさらに失速した感があるな。
普通逆だろうに。

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/28(土) 00:50:33.59 ID:s23IFegv0.net
ttps://twitter.com/NISIOISIN_info/status/1332247852005789696?s=19
本スレここで合ってる?
(deleted an unsolicited ad)

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/28(土) 03:54:36.75 ID:zWibDyQj0.net
>>122
気の抜けたサイダーみたいな漫画だな。
エデンズ本編もそうだが

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/29(日) 03:35:38.70 ID:S4xNa1wB0.net
>>115
ただ単に需要ないからだからw
人気あるならメーカーがほっとかないからな
パチスロ業界に積極的に参入してる守銭奴なんだからフィギュアにだって参入したいだろ

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/29(日) 13:15:59.77 ID:UTrea31T0.net
ハンターハンターは休載2周年
そこだけはヒロ君は立派
ヒロ君の描く気と富樫の能力が
合体したら良い漫画家になるのにな

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/29(日) 16:42:22.76 ID:ZqlZ9iL+a.net
>>125
ヒロくんに才能と知能が備わってればな…

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/29(日) 22:45:01.01 ID:nuwKjnxa0.net
才能と知能があってもリョナ性癖を前面に出してきそう

総レス数 944
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200