2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3545

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 18:46:43.51 ID:IBUol6H3H.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

●当スレの全レスアフィへの転載厳禁(SCに転載されたものも転載厳禁)。
●データを参考、根拠にし、私情抜きで打ち切り作品を割り出すスレです。
●「最近面白くなってきた」などは根拠のない予想なので私情と変わりません。
●荒らしに反応する人も荒らし。徹底スルーでお願いします。
●sage推奨。あえてageる時は最低限過去レスは読んでから。
●次スレは>>950流れが速い時は>>900が立ててください。
●頼むときに「誰か立てて」は混乱のもと。↓やレス番で直接指名するように。
●仮に指名された場合でも>>950>>900 以外が立てる時は事前にスレ立て宣言を残すこと。
>>950>>900 が踏まれてから10分経ってもスレが立たない場合、他の人がスレ立てを宣言して立ててください。
(宣言後10分経っても立たなかった場合も同様)
●信者もアンチも冷静にお願いします。個人的な好き嫌い感想等は総合スレやアンチスレへ。
●ストーリーの具体的内容に関するネタバレは公式発売日まで厳禁です。
●ネタバレ画像等を貼るおかしな人が現れても徹底スルーを推奨。
●私情レスが多い時は、該当と思われるスレへ誘導してあげてください。
●基礎知識、過去ログなどはこちらへ↓
http://seesaawiki.jp/w/utikiri/

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。

※前スレ
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3544
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1605456788/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 19:42:59.26 ID:mYYQbNu+a.net
>>37
あのさ、ミズキの亡者の舌と二刃の龍の花息吹の描写カッコよかったよね
あとアイちゃんは人気出るかも

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 19:44:15.63 ID:lQVP14VV0.net
ビルキン面白いから打ち切りの心配はなさそう
何ならアニメ化までいけそうだけど石ぐらいだろうな

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 19:44:52.93 ID:imtqmPsq0.net
家に関しちゃよっぽどの欠陥住宅じゃなきゃ何も思わないしなー
美味いものに対する感情はたまの祝日とかでちょっと奮発されたもの食べました、で子供でも感じやすいけど

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 19:45:15.18 ID:TP0hr7MPp.net
ビルドキング、高校生家族は頼富編集

ヒロアカ長いこと担当してたみたい
以上

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 19:47:32.11 ID:eAW5GQw3r.net
ビルキンはトリコと違って主人公のビジュアルと一人称ワイが足引っ張るよなぁ

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 19:47:51.18 ID:cHv0JqDrM.net
アンデラは幾らなんでも信者とそれ以外での評価の剥離が激し過ぎる
信者はキャラ立てや人物描写がとても上手いと考えているけど多分殆どの人はそうみなしていないぞ

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 19:48:11.86 ID:ZzcS7ed0a.net
なんとなくだけど第2の夜桜はニライカナイだと思う

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 19:48:13.66 ID:TP0hr7MPp.net
ビルドキングは頼富って編集に期待して良いのか?って話だな
高校生家族とか仲間のせいにして良いのか?

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 19:48:43.01 ID:Z/dXBVJB0.net
信じろよお前ら!
https://i.imgur.com/cnICRjp.jpg
https://i.imgur.com/PFBRQJ8.jpg

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 19:49:51.99 ID:My2puyymd.net
田口になってからヒロアカ面白くなってね?wどういうことだ?

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 19:50:29.71 ID:imtqmPsq0.net
>>16
材料だけであって適度に妄想出来る隙がある方が、ってのは実際にありそう
隠されてる設定が多すぎてよく分からん、ってなると盛り上がらんしなー

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 19:50:35.36 ID:E/bORPjd0.net
>>39
頼富に美人にモテなくなる呪いをかけた

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 19:50:56.30 ID:8EyBtQ6E0.net
>>47
非実績者ならともかく実績者のくせに最初から核爆死してるような漫画が夜桜コース主張はおこがましい

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 19:51:03.89 ID:gzJIP6mca.net
すでにある凄い建物をビルドキングと呼ぶって設定もなんかしっくりこない
凄い建物を作る人をビルドキングと呼ぶのかと思ってた

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 19:52:45.88 ID:pktkszP8d.net
今の時代、薄い漫画が人気出やすい法則かもな。鬼滅アクタ呪術チェンマッシュルも薄いちゃ薄いけど、アンケ取れてて強いし

その反面、アンデラアグラロボ子マグニラビルキンは濃すぎて古臭過ぎて時代遅れなんだよな。こんなのオッサンしか持ち上げねぇよってな

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 19:52:51.79 ID:imtqmPsq0.net
トリコの一話と比べるとビルキンの一話は……ってなるのもまぁ当然の感情かなと思う
少なくとも一話段階じゃトリコと読み比べると全くだなあと感じるし

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 19:52:55.83 ID:Z0zDdmf8d.net
>>54
島袋と岸本は本質的には似たタイプぽいな。

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 19:53:19.70 ID:088OYcF70.net
>>54
俺も
ビルドキング(建築王)に俺はなる!的な意味だと思ってた
建物が王とかなんかしっくりこない

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 19:54:27.47 ID:N4RoJGfIa.net
>>54
ずらしだろ

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 19:54:28.57 ID:TP0hr7MPp.net
ビルドキングは頼富という編集じゃ頼りなさ過ぎてな

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 19:55:02.63 ID:cl3TSPDC0.net
>>57
そんな似てるか?
岸本と似てるのは堀越とかだと思う

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 19:55:59.58 ID:WEfQzsJC0.net
アンデラ叩きまた増えてきたな
擁護するわけではないがどっかの糞コテが暴れすぎたせいで必要以上に叩かれてる気がしないでもない

63 :オコジョ牛 :2020/11/16(月) 19:56:36.64 ID:iHdoICNWp.net
いっそのこと普段の住み心地を0としていろんな地震や騒音なんかのイベント起こすことで値の揺れを測定
例えば災害安心度みたいなのは数値として作れそう
多分もうありそう

64 :黄金厨 :2020/11/16(月) 19:58:27.47 ID:wWjki2410.net
>>40
前スレでも言ったけど、建物の良さってどうしても実感が伴わないものになりがちだからなあ
人間の行動心理や生活様式、その建物に求められる用途に基づいた動線の確保は快適性に繋がり得るものではあるだろうけど…
でもそれって「不便に感じない」という類のものであって「美味いものを食べた時の感動」に比肩し得るものではないと思うんだよな
仮に数値化出来たとしても「マイナスが限りなくゼロに近い完璧さ」とかそういうものになりそうというか…

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 19:59:21.17 ID:eAW5GQw3r.net
アンデラはもっと話の筋をわかりやすくすべきだな
分かりにくい

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 20:00:02.27 ID:mYyHsoKY0.net
当時の鯖スレ知らんけどアンデラと同じ次マンの筋ピンはどうだったの?
やっぱ期待はずれ扱い?

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 20:00:54.72 ID:KZ5xyOjTM.net
今の世代にとっては呪術鬼滅チェンソーが濃くてアンデラアグラは薄く見えるんだろ知らんけど

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 20:01:38.71 ID:Vl5jdj7J0.net
>>66
筋ピンはそもそも期待すらされてなかったから期待外れにはならない

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 20:02:13.02 ID:K7mTFyeja.net
アンデラも熱狂的な信者しか期待してないだろw

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 20:02:47.47 ID:TP0hr7MPp.net
鬼滅や呪術も下手だけど、ブサイク?しか描けない訳じゃない

島袋は何がしたい?

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 20:03:17.98 ID:eAW5GQw3r.net
>>64
食材探しと冒険モノの親和性高いけど建築と冒険モノは相性そんなに…だよな
物欲と紐付かないから

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 20:04:32.78 ID:TP0hr7MPp.net
ビルドキングがアンケート取れた衝撃
これなら同じ時期にあった古味のeスポーツも来てもおかしくないわ

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 20:06:19.90 ID:kZmlCsina.net
家自体にやたらこだわり持ってるのって上級国民だけだよなあ

家そのものより駅へのアクセスとか周りにある店コンビニとか隣近所や外が夜中五月蝿くないかとかの方が重要 島袋もお金持ちだからしょうがないんだろうな

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 20:06:20.03 ID:+ff94MZ+M.net
ビルドキングの下りで興味を惹かれたからマシかなと思った
俺は呪術の代わりに入れてやったよアンケート

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 20:07:29.90 ID:BCLzf2xu0.net
アンデラは主人公を応援したくなるかって部分が出来てない
アンディや風子が負けても自分は傷つかないだろうなと思う

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 20:07:35.30 ID:Z0zDdmf8d.net
>>72
アンケ取れてるならもっと早くきてる。
弾が無くて無理矢理引っ張り出してきただけかと思う。

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 20:08:42.20 ID:eAW5GQw3r.net
トリコは
トリコが食材ハンターで、小松が料理するって役割分担あったけど
ビルキンも兄が建材を探してきて、弟が建築するという役割分担なんかな
しかし食材に比べるとやっぱり希少な建材とかはそりゃ職人にとっては垂涎かもしれないが読者には…って感じがする

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 20:09:43.93 ID:QzgXJ7iC0.net
トリコ知らん読者にはそれなりにウケそう
売上的には完全下位互換になりそうだが

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 20:11:21.67 ID:088OYcF70.net
>>72
https://i.imgur.com/AE1zauS.jpg
ビルドキングは最初から連載前提と明言されてるし
「ビルドキングが連載できたんだから同じ時期に読切で載ったあれも連載するはず」とかいうロジックは成り立たないな

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 20:11:48.28 ID:imtqmPsq0.net
まーいまいちレベルで残っちゃう穴埋め登板でも今のスカスカ層じゃ邪魔になる事はないから別にいいんじゃね?
論外クラスが片付くのまだまだ時間掛かりそうだし

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 20:12:05.59 ID:fQOKrbsM0.net
ビルキンの敵組織は解体屋みたいなのでいこう

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 20:12:14.11 ID:IOfnfWrn0.net
ビルドキングはページ数多いしサム8ほどではないにしろ厚待遇の可能性はある
まあ、アンケート取れていたのならもっと早く来るだろうし
何か約束でもしているのかもしれん
10話台で巻頭くるかも

83 :黄金厨 :2020/11/16(月) 20:12:16.31 ID:wWjki2410.net
>>71>>73
「ステータス」や「勲章」にはなるものだろうけどな
ただ、建物に金をかけたクライアントが心の底から建物の良さに感動しまくることがあるかっていうと…
人によるにしても…そんなにはないだろうなって思うんだよね

84 :黒狐- :2020/11/16(月) 20:13:13.24 ID:BjOMlpy1a.net
今週は『夜桜、覚醒』ってホッカルさんと意見が一致した訳だけど、
本来はあの感性終わってるガイジジイと意見が合うなんてあってはならないことなんだよ
でも多分あいつが今週の夜桜褒めてるのっケモロリ可愛かったからってだけなんよ
俺とは絶賛のベクトルが違うことだけ知っておいてほしい

>>82
ページ数多いで草
真面目に言ってそうだから怖えんだよな

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 20:13:50.15 ID:Q/z+VxaQ0.net
ビルキンどうせシャベルがピンチか死んだとかなりそう

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 20:14:46.43 ID:om3ouZSLM.net
覚醒言ってもビードルみたいな奴に覚醒されても反応に困るわ

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 20:15:20.64 ID:YgU+I+WYa.net
>>53
立て直せるかどうかに実績者か非実績者かは関係無いだろう

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 20:16:40.63 ID:9zdIJi08d.net
ギャグ漫画以外の新連載は54pだからビルキンは通常より多い
知らなかったのか

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 20:16:56.93 ID:cl3TSPDC0.net
>>81
いや違法建築業者だろ
組織名は獅子の宮廷でいこう

90 :黒狐- :2020/11/16(月) 20:17:01.34 ID:BjOMlpy1a.net
プードル?

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 20:18:08.88 ID:uJIRpmJIa.net
ビルキンはまぁ良かったよ
主人公のキャラデザはたしかにアレだけどな
少なくとも続きを読んでいきたいと思える感じだった

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 20:18:22.09 ID:088OYcF70.net
>>87
関係なくはないな
実績者補正があっても最初からアンケも売り上げもひどい漫画が盛り返す可能性は
非実績者より低いであろうことくらいは分かる
実際前例的にもよく挙げられるスケットやリボーンみたいに非実績者が盛り返すケースのほうがずっと多いだろう
ジャンプの実績者で最初から爆死してる漫画はそのまま死ぬ漫画ばかり

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 20:19:05.60 ID:IOfnfWrn0.net
>>84
? 通常の新連載第1話と比べて多くないか? まあ微々たる差ではあるが
普段ならそんなに気にせんけどトリコの前例や今の荒れた誌面考えると
厚待遇の可能性はあるんじゃない?

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 20:20:12.07 ID:g2f+bbEY0.net
ビルキン親方が一番かっけえな

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 20:20:44.84 ID:tbN3UHRW0.net
比較するのもアレだが血盟なんてのが直近にあったせいでえらくマシに思えたよ
どのみち今の下半分見るにしまぶーが無難にやってりゃ余裕で残る

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 20:22:20.62 ID:imtqmPsq0.net
アグラが周年確定するジャンプだからね、仕方ないね

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 20:22:20.68 ID:eAW5GQw3r.net
血盟は吸血鬼を良く見せるために人間を醜悪に描くのは、それば違うやろwと

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 20:23:39.96 ID:N4RoJGfIa.net
吾峠もだが
まんこって吸血鬼好きよな
まんこ的にカニバリズムはエロいのか?

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 20:24:44.22 ID:e8hzDWxBa.net
ビルキンは主人公のキャラが...

今の時代に悟空ルフィタイプの主人公はねぇよ

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 20:25:05.40 ID:cl3TSPDC0.net
>>98
野朗が野郎の血を吸う事にんほーってなるんじゃね

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 20:25:43.02 ID:AlGqYEkA0.net
ロザバンの作者って女だっけ?

102 :黒狐- :2020/11/16(月) 20:26:12.38 ID:BjOMlpy1a.net
ヒロアカ休載は300話記念か人気投票関連でなんかやってんのか
書き方的に映画アニメ関連では無いだろ

どうせしょうもないことなんだろ??
分かってる分かってる
お見通しなんだよ

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 20:26:25.75 ID:nnpoCzrDa.net
血盟は作者の倫理観を疑うタイプの漫画
作者の感覚が狂ってる創作は大概ヤバイものができる

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 20:26:30.40 ID:cWy4SD5v0.net
今週の血盟爆笑してしまった
運転席だけ残して吹き飛ばされるトラック運転手w

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 20:27:09.31 ID:eAW5GQw3r.net
>>98
カニバリズムは2010年代の売れ筋だよね
グール進撃鬼滅ネバラン

106 :黒狐- :2020/11/16(月) 20:30:29.61 ID:BjOMlpy1a.net
ジャンプ編集のしょうもなさらいつだって俺たちの想像を超えていく

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 20:30:58.39 ID:gzJIP6mca.net
ニラ何やってんの?

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 20:32:09.09 ID:UMePWwNqa.net
血盟はビガク漫画に見せかけたノイジーマイノリティーに対する批判漫画だと思うとちょっと面白いけどジャンプには高度すぎるな

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 20:34:08.36 ID:N4RoJGfIa.net
ヒロアカは映画だろどうせ
バリドンが本編の映画で成功した手前
正直あってもなくても問題ないオリジナルストーリーなんか
見たくないんだが

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 20:36:58.84 ID:cWy4SD5v0.net
>>103
いや単純に才能がないだけだろw
捕食者と被捕食者って言う難しいテーマなのにモブを下げてトラブル起こさせる事でしか話を動かせない

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 20:37:35.24 ID:gzJIP6mca.net
u19の作者って読切載せてからなんか動きあったっけ?

112 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/16(月) 20:38:09.90 ID:LSZdclDj0.net
(;´Д`)ハアハア  島袋がやっているのは ゲームの”建築”であって ”現実の建築”ではない。

113 :黒狐- :2020/11/16(月) 20:38:58.06 ID:BjOMlpy1a.net
映画ならあんな書き方しねえよ
ほんと馬鹿だなこいつ
死んでくれ

114 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/16(月) 20:38:59.77 ID:LSZdclDj0.net
(;´Д`)ハアハア  無限列車編といい・・・・夜桜の ”列車”の上でのバトルといい・・・・・

”列車”ってのは ”映える”よねw 片山が担当だったおかげだな

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 20:39:00.18 ID:90KdNw+x0.net
ケツ盟読切読んでないけど読切で様子見ての連載のはずなのに
ボンコレ並に落ちるの早いってことはボンコレ並に読切から連載で改悪されてたりすんのかね

116 :黒狐- :2020/11/16(月) 20:39:40.17 ID:BjOMlpy1a.net
>>114
片山のお陰ってなんだよ
とっくに離れてるだろどっちも
障害持ちがよぉ

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 20:41:35.54 ID:ZdWmGz3Y0.net
ボルト原作完全に岸影になるとかやばいじゃん…

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 20:42:02.16 ID:Cct23dPkd.net
ふーむ

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 20:42:11.63 ID:N4RoJGfIa.net
>>117
マ?どこ情報?

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 20:42:15.30 ID:ID6Oipfy0.net
>>115
美学だよ

121 :黒狐- :2020/11/16(月) 20:42:25.28 ID:BjOMlpy1a.net
これでボルトの売上右肩上がりにすることが出来たならてぇしたもんだよ

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 20:42:27.77 ID:RqpI5gxva.net
今の酷い連載陣だとしまぶーでも余裕で残りそう

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 20:42:54.36 ID:+pFMuqXMd.net
>>57
岸本に似てるのは堀越だろ
島袋に似たタイプの漫画家はあまりいない

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 20:43:31.55 ID:gzJIP6mca.net
>>117
今の人辞めるの?
なんかあったのか

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 20:44:06.76 ID:0fn7ZDr/0.net
夜に閉鎖空間の列車内で「ここ鬼が出るんすよ」って話をしてる間の薄暗い高揚感は原作も映画も変わらなくてとても良かった
なおその後

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 20:45:07.73 ID:h5da1T3O0.net
ボルトの脚本の人進撃でも名前見たなと思って調べたら糞アニメばっか担当してて笑った

127 :黒狐- :2020/11/16(月) 20:45:31.70 ID:BjOMlpy1a.net
鬼滅も夜桜も片山が離れてから人気出たのに片山のお陰とか馬鹿じゃねえの

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 20:46:10.82 ID:yq3srSQea.net
今更ボルトにしゃしゃり出てくるあたり岸本なんかなあ……
立ち回りが政治家っぽくて嫌悪感ある

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 20:46:30.58 ID:9zdIJi08d.net
>>122
それ他の作者でも同じ書き込み何度も何度も見たよ

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 20:46:56.52 ID:N4RoJGfIa.net
読んでないけど
ボルトってもう終わる手前くらいじゃね?
最後だからやりますってかんじか

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 20:47:01.05 ID:IOfnfWrn0.net
???「人はなぜ堕ちるのか? 這い上がるためです」
まあ、頑張ってくれとしか言いようがない

132 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/16(月) 20:47:16.81 ID:LSZdclDj0.net
(;´Д`)ハアハア  つまり 底が浅い

ビルドキングなんて言っても・・・・島袋は ”建築工学の基礎”すらわかってないだろ

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 20:47:36.55 ID:qqqp1XDZd.net
秋刀魚みたいな名前の人から変わるらしいな前門の虎みたいな感じだけど…

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 20:48:08.52 ID:hoXswIyl0.net
元々ノベライズを一部、BORUTOアニメのアドバイザーをやってた人が退くだけだから
岸本叩くのは違うんじゃね

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 20:48:11.97 ID:ZdWmGz3Y0.net
元々途中までって契約で原作してたのかな今の人は、今度から岸本先生って公式Twitterで言ってるわ

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 20:48:33.04 ID:0fn7ZDr/0.net
>>132
その分野について知っていれば面白くなるとは限らないからその点は何とも言えんな

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 20:48:37.24 ID:plp/gMym0.net
ボルトで既視感ある光景が

https://i.imgur.com/YdvSaaq.jpg
https://i.imgur.com/GP7OTUn.jpg

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 20:48:44.71 ID:gzJIP6mca.net
>>132
お前も漫画を学んだことねえだろ
親の脛かじりジジイ

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 20:48:47.20 ID:Z0zDdmf8d.net
今の連載陣なら余裕で残るとか余裕扱いてるとアグラへの供物になるのが今のジャンプだからな。

140 :黒狐- :2020/11/16(月) 20:49:08.92 ID:BjOMlpy1a.net
>>132
しまぶーってかなり教養あるから知っててもおかしく無いってか普通にガッチリ勉強してそう

総レス数 1002
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200