2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3545

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 15:16:28.36 ID:3hvPh9zgd.net
させてないソースw
そうだなアメリカの選挙も不正してない証拠ないもんな

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 15:17:19.05 ID:GTWwvbL9a.net
させたかは知らんが
記事の見出しが変化したって事実はある

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 15:17:41.40 ID:ifaBKcZAa.net
写真に対して見出しが不自然だから直したでも意味わかるよ

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 15:18:43.69 ID:1+v7tAY6a.net
っぱ誰にでも完結コメント出す堀越がナンバーワン!

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 15:20:22.32 ID:xXNqvSODd.net
>>888
センターにルフィがいるのに鬼滅がメインかのような記事の見出しで笑うわ
とりあえずメディアにとっては他二つはどうでもよくて鬼滅の名前にだけ価値があったって事は確か

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 15:20:30.38 ID:1Xnoy+y8d.net
いやこれは十中八九ワンピ側から連絡入ったでしょ
炭治郎だけはまずいと思って記者側が変更するなら呪術も入れるはずだしワンピだけ追加してんのはおかしい

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 15:20:58.72 ID:GTWwvbL9a.net
漫画聖人ランキング一位の堀越と比較してはいけない

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 15:21:44.62 ID:ifaBKcZAa.net
>>905
そんなソースは無いよ

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 15:23:02.93 ID:n8JK2Nwr0.net
さっきから尾田に粘着してるのって多分同一人物だろ
>845
>853
>899

他のレスも糖質のガイジが飛行機ビュンビュンで複数人装って荒らしてるだけじゃねえの

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 15:25:03.75 ID:GTWwvbL9a.net
末期的だなぁw
スレで文句言ってる数人さえ容認できないとか

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 15:25:54.49 ID:sf22cbha0.net
鬼滅初版の数字っていつごろわかるもんなの?
発売日は12/4だが

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 15:34:29.55 ID:HCp/Osohd.net
>>906
なおふたばでは死ぬほど粘着されている模様

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/17(火) 16:07:19.25 ID:8vAuZeKK/
そういえば鬼滅って発行部数1億いったんだっけ?

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 15:39:27.77 ID:pe8LOt1td.net
鬼滅終了や鬼滅の映画について尾田のコメント欲しがる奴の心境がよくわからんよな
別に他の漫画家達が揃いも揃って鬼滅に対してコメントしてる訳でもないのに
ジャンプの代表だから?

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 15:42:09.12 ID:PMvE664b0.net
>>911
ふたばこそ病人しかいないから…

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 15:44:21.22 ID:XpAiyEiy0.net
>>913
散々1位だのなんだのイキリ散らしといて抜かされてだんまりしてるから

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 15:45:32.75 ID:pe8LOt1td.net
>>915
どういう反応がほしいんだ?
鬼滅に完全敗北しましたとでも言ってほしいんか

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 15:48:29.55 ID:h2mt0t/od.net
>>913
自分の好きな漫画家は画力もストーリーも容姿も性格も周囲からの愛されっぷりも史上最強天下無双じゃないと気が済まないって狂人は稀によく見かける
ネットだと特にな

ガイジってのは理想と現実の区別が曖昧だから、似たり寄ったりなゴールに行き着くのかもしれん

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 15:48:31.20 ID:JJcz6+gV0.net
>>913
ただのワンピアンチかもしくは
尾田の発言に特別重みがあると思っててそれに憑りつかれてるか
後者ならワンピ負けたと叩いてても結局ワンピの価値を相当に評価してることになるけど

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 15:49:50.96 ID:6nIlJg6y0.net
で?
バレは?

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 15:52:11.31 ID:7pQoQ8h3M.net
ワンピース嫌いなオッサンだらけなのにアンチにドン引きしてるのなんか草

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 15:52:13.31 ID:GTWwvbL9a.net
火曜日は無理じゃね

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 15:57:39.64 ID:gi0eJnNS0.net
>>921
土曜発売の時って火曜にバレ来ないっけ?

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 15:59:43.27 ID:XRjF+81M0.net
バレ乞食いつまでも乞食行為しつこいな
先週水曜バレ師が次回も水曜予定ってはっきり言ってる
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1605018155/851

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 15:59:48.54 ID:XpAiyEiy0.net
>>916
そうだね
負けた宣言くらいしてほしいね
累計では勝ってるとかそういうのは要らんから

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 16:00:34.00 ID:byKgV61c0.net
最後に火曜バレきたの年末だったかな

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 16:08:36.97 ID:1X6MfgyV0.net
イキり散らしてるのは鬼滅信者なんだよなぁ

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 16:12:03.58 ID:gKhNSjsJd.net
これがワンピアンチの末路か…

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 16:18:13.70 ID:XpAiyEiy0.net
尾田の末路やろ
鬼滅に負け、無駄に話数を重ね
1000話も話題にならない 生き恥

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 16:23:45.38 ID:0Ll1LfJfa.net
ワンピは発行部数もハリボテだしな
毎巻100万ぐらいは返本されてるんだろ?

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 16:36:41.42 ID:roNhyW7g0.net
>>928
まだ1000話いってないよW

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 16:44:46.01 ID:GyPBmWhsF.net
尾田栄一郎は白ひげのように老いた
鬼滅が黒ひげのようにその座を取った

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 16:49:32.98 ID:GTWwvbL9a.net
500話くらいで終わってたらな
あまりに長過ぎた

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 16:54:07.92 ID:PpWD5squ0.net
ワンピはよくもわるくも、こちかめ枠になってしまったからな
ドラゴンボール、ナルト、鬼滅。ハンタとも純粋に比べられない
神棚祭り上げ忖度漫画

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 16:57:54.76 ID:GyPBmWhsF.net
アプーが強すぎる
正直アプーとか魅力の無いキャラなんでまるまるいらない描写だと思う
なんで新しい刀貰ったゾロが今更二人がかりで苦戦?としか思えないな
大看板には絶対勝てなさそう

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 16:59:14.02 ID:3PH6276r0.net
誰も巻末で鬼滅映画の話してないのが地味に気になる
まさか一人も見に行ってないのか

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 17:00:37.37 ID:GTWwvbL9a.net
もし田畠が見てないなら
誰も見てなくても仕方ないんじゃないかな

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 17:01:53.73 ID:fmtlwkpr0.net
そもそもワンピにイキレる連載作品って同じ巻数の長期連載でワンピみたいにそこそこの売り上げ保持した作品だと思う。
鬼滅がワンピと同じ巻数連載したらどんどん売り上げ下がってワンピほど保持できなくて多分ワンピに負けてると思う。
ワンピは良くも悪くも一定の安定があるけど鬼滅は話によってピンキリだし。
蜘蛛山編、無限列車の煉獄パート、善逸VS兄弟子辺りの話は抜きん出てるけど

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 17:02:11.26 ID:n8JK2Nwr0.net
漫画家はコロナにかかった場合の影響が大きすぎるからな
天秤にかけるまでもない

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 17:03:53.93 ID:ifaBKcZAa.net
人混みにいくのは禁止されてそう

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 17:04:03.14 ID:EMEWnM12d.net
原作は漫画家なら必読の書だが映画はそんな暇ねえだろ週刊連載で

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 17:05:41.35 ID:GyPBmWhsF.net
>>937
100巻近くも続けた事を誇るのか?としか思えないな
こち亀のように記録目指すなら分かるけども

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 17:06:32.63 ID:EMEWnM12d.net
コロナに罹った奴を出した編集部が言えたことなじゃいけどな

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 17:06:34.06 ID:fmtlwkpr0.net
漫画家はコロナにかかったらアシとか呼べなくなって1人での作業になりそうな気がしないでもないし禁止されてるだろうな。
しかし映画といえばドクターデスが快楽殺人鬼に改悪されてクソ映画になってるのが酷かったな。

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 17:09:39.32 ID:HmtyXmUy0.net
インパクト重視だろ。「殺人鬼デス!」とか言わないと客は喜ばないんだよw

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 17:10:51.16 ID:1X6MfgyV0.net
>>933
ハンタよりは確実に早く終わるのは間違い無いから安心しろキチガイアンチ君

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 17:10:53.37 ID:fmtlwkpr0.net
>>944
というか似たような事件起きたから批判恐れて日和ったんでしょ

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 17:11:30.67 ID:PMvE664b0.net
>>935
そんなん気にしてるお前が怖いわ

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 17:11:41.42 ID:gE3loAVkF.net
>>913
最大の?リスペクト元の荒木には何も言わないのは何でなんだろうな
荒木って結構対談してるから吾峠と対談して欲しいとか思わんもんか?

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 17:17:02.34 ID:b6+d9Mm5d.net
吾峠を謙虚な人格者だと持ち上げてる奴らがその吾峠を出しにして色んなもんにマウント取ってるんだから最早ギャグだろ

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 17:17:43.79 ID:qY5BUnCoH.net
立ててくる

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 17:17:51.99 ID:qY5BUnCoH.net
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3546
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1605601054/

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 17:18:11.46 ID:GTWwvbL9a.net
もしかして芥見スタジオからコロナ出たんかな
収録とかもあるし完全に避けるのは難しそう

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 17:19:10.03 ID:UpNu5bGq0.net
ワンピースはまず休載3ヶ月に一度を目指してよ
他の連載陣はちゃんと毎週載せてるんじゃん

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 17:20:24.96 ID:GTWwvbL9a.net
新年最初の号で1000話になるようにしてんだろな

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 17:21:51.99 ID:UpNu5bGq0.net
尾田も歳らしいが島袋も45歳なわけで、毎週ちゃんと載せてたら笑えないぞ

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 17:22:41.52 ID:1X6MfgyV0.net
島袋ごときとは仕事量が違うんだよなぁ

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 17:25:44.76 ID:Nl5vgRdQp.net
ずっと休載してる大御所がいますね…

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 17:28:08.20 ID:n8JK2Nwr0.net
>>957
ダイヤモンドプリンセス号から降りる前に寿命が来そう

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 17:29:45.29 ID:mmTkmkvd0.net
>>953
最近はヒロアカブラクロも休載多いじゃん

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 17:33:02.15 ID:EMEWnM12d.net
吾峠先生は天の岩戸にお隠れになってしまわれたんだよ

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 17:33:05.16 ID:zaMhrDpb0.net
ワンピ→ほぼ隔週
ブラクロヒロアカ→かなり休載増えた
呪術→かなりやばそう

週間少年ジャンプにもう限界きてるよね……

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 17:33:22.02 ID:XpAiyEiy0.net
>>957
バスタードのオマージュやってるつもりなんだろ

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 17:37:18.43 ID:jI+ynsdb0.net
定期休載定期巻頭になったせいか巻頭カラーで新展開とか盛り上がりを入れるとかが全くないよな

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 17:38:11.13 ID:v9kaOyIVa.net
そもそも週刊連載自体が無茶なんだよ
ヤンジャンみたいにもっと休ませるべきなのでは

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 17:38:52.39 ID:GTWwvbL9a.net
十日に一刊ジャンプとかになったら
鯖スレが干からびてしまう

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 17:42:07.43 ID:n8JK2Nwr0.net
>>965
合併号とか含めると発売日が曖昧になって買い逃す奴増えそう

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 17:44:41.50 ID:GTWwvbL9a.net
合併号を増やすのが現実的かな

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 17:48:08.77 ID:md7JMyGkM.net
バレは明日か
何でもいいからoutになってくれ

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 17:48:24.28 ID:jI+ynsdb0.net
ワニはアニメ化した上にラスト1年半は電子フルカラーだった4年以上の連載を休載無しでやったぞ

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 17:50:41.54 ID:4Orj0Uo/d.net
>>969
電子のカラーは打ち合わせもなく下請けがやってる。
ソーマがカラーのときはカラーリングを間違えて料理が台無しになってたことがある。

971 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/17(火) 17:54:15.83 ID:cDHzTJyE0.net
(;´Д`)ハアハア  トンカツDJアゲ太郎・・・・・。

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 17:54:42.68 ID:dG6kHOI/0.net
まさか電子カラーをワニが塗ってると思ってたのかw

973 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/17(火) 17:55:14.63 ID:cDHzTJyE0.net
(;´Д`)ハアハア   村越は 本田が立ち上げた暗殺教室が軌道に乗って ”ムーブメント”をつくったことで
自分に ”力”があると・・・・・ ”過信”し ”勘違い”してしまったんだろうな

その結果が ”トンカツDJアゲ太郎” だ

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 17:55:44.97 ID:dG6kHOI/0.net
またホッカスが溺れる犬を叩いている

975 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/17(火) 17:56:09.65 ID:cDHzTJyE0.net
(;´Д`)ハアハア    村越の ”アクタージュ”と ”トンカツDJアゲ太郎”で つくられた ”赤字”は

”鬼滅”が ”補填”してくれたから ”安心”しろwwww

976 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/17(火) 17:58:02.26 ID:cDHzTJyE0.net
(;´Д`)ハアハア  村越は  ”音楽”が好きなんだろうな・・・・(笑

はははは・・・

977 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/17(火) 17:58:50.69 ID:cDHzTJyE0.net
(;´Д`)ハアハア  まぁいい。 村越もこれに懲りて ”好き勝手”できないと思うしwwwwww

ははははwwwww

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 17:59:17.47 ID:zaMhrDpb0.net
電子カラーは原作者がやったのに比べるとセンス無い色塗りになってるのも多かったけど鬼滅は下請けカラーの方ができ良かったな
善逸の七の型のカラー秀逸だったし

979 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/17(火) 18:02:31.29 ID:cDHzTJyE0.net
(;´Д`)ハアハア  ジャンプ編集部

有能と無能の”差”が”歴然”

鬼滅の刃、呪術を立ち上げた片山さん
スパイファミリー、チェンソーマンを立ち上げた林編集

これを見れば・・・・ 誰でもわかると思うけど・・・
中野には まだ ”理解”できないらしいw

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 18:04:14.53 ID:fB71LrjR0.net
自分がなんの才能も無い社会のド底辺だからって、自分より下だと思うものを作りだして必死で蔑む
ホッカルのこういうところ嫌いだわ
普通にマンガの話してるぶんにはそんなにだけど

981 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/17(火) 18:04:24.68 ID:cDHzTJyE0.net
(;´Д`)ハアハア  どうして ”有能編集”と ”無能編集”の差 が ここまで ”歴然”としているのに

”誰も” そこを指摘しないのか・・・・ 気付いていないのか、もしくは気付いていない振りをしているのか
まったく理解できない・・・

内藤が ”血盟”を立ち上げる前に 連載会議で

「あっ、これ内藤じゃん、打ち切りですよ」って 一言言ってあげれば・・・・・・
打ち切り漫画を立ち上げなくて済んだのにな

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 18:04:37.78 ID:0Ll1LfJfa.net
電子フルカラーは締切が早いんだろ?大変じゃん

983 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/17(火) 18:06:15.09 ID:cDHzTJyE0.net
(;´Д`)ハアハア  おれは 「どうして ”理解”できないんだ?」って言ってるだけなんだ。

どの編集者がこの漫画を立ち上げたとか、この編集者があの漫画を立ち上げたとか

そういうことを ”知っていれば”  どの編集者が有能で どの編集者が無能かくらい
すぐわかるでしょ!!って事!!!

984 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/17(火) 18:07:31.76 ID:cDHzTJyE0.net
(;´Д`)ハアハア   内藤が 血盟の企画を持ってきた時点で 内藤がこれまでどういう漫画を立ち上げたか
を知っていれば・・・・ 血盟も前もって ”打ち切り漫画”だと ”予測”できたはずなんだ

985 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/17(火) 18:08:53.15 ID:cDHzTJyE0.net
(;´Д`)ハアハア  そういう ”努力”っていうか・・・・ ”簡単なこと”もしないで・・・・
アホみたいな漫画の企画を通してしまうって・・・どういうことなの?って・・・

有能編集者と無能編集の間に ”歴然”とした ”差異”があるの まだ ”理解”していないのか?

986 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/17(火) 18:10:26.25 ID:cDHzTJyE0.net
(;´Д`)ハアハア  しかし・・・・ 血盟は・・・・ すぐにドベ1に落ちて 打ち切られるけど

中野は まだ ”内藤”を 有能だと ”勘違い”していそうで怖いなwwwww

987 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/17(火) 18:11:18.30 ID:cDHzTJyE0.net
(;´Д`)ハアハア  鬼滅や呪術を立ち上げた片山あたりを”無能”だと思っているかもしれない・・・・

中野なら 「ありうる」・・・・  言葉が通じねえからな

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 18:11:21.17 ID:PF/G3rpz0.net
>>968
ビルキンきてもなにもoutになっていないから予想されていた通りアクタ枠だったんだな

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 18:12:34.10 ID:0Ll1LfJfa.net
門司は広報得意だったし井坂も一応磯部の実績あるけど
内藤は本当に何も無いもんな

新人潰し
立ち上げ糞漫画連発
バスターコール

あ、もしもし最速のスキルがあったか

990 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/17(火) 18:13:48.37 ID:cDHzTJyE0.net
(;´Д`)ハアハア  おれは そんなに”難しいこと”を言っているかな?  

誰でも”理解”できると思うんだよ。 
歩み寄ってさえくれれば・・・・

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 18:14:27.43 ID:dG6kHOI/0.net
>>988
きんみれえが終わったから余裕あるだろ

992 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/17(火) 18:15:00.16 ID:cDHzTJyE0.net
(;´Д`)ハアハア  >>989  フィッシャーズの”ぺけたん”とかいう ”おぞましい男”を

ジャンプに呼び込んだぞwww

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 18:15:14.33 ID:dG6kHOI/0.net
>>991
誰が誰に歩み寄るんだ
編集部に語りかけてるつもりなら無意味だろ

994 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/17(火) 18:17:23.09 ID:cDHzTJyE0.net
(;´Д`)ハアハア  フィッシャーズのぺけたんは17歳の女に避妊せず中出ししていたってよ・・・・

ああいう ”女の敵”みたいな ”クソ人間”を 少年ジャンプに呼び寄せた・・・
内藤はそういう”実績”がある

995 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/17(火) 18:18:33.75 ID:cDHzTJyE0.net
(;´Д`)ハアハア  おれの話を聞いていなくても 少し考えれば 誰でも”到達できる考え”だと思っている

996 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/17(火) 18:20:22.76 ID:cDHzTJyE0.net
(;´Д`)ハアハア  片山が鬼滅、呪術  林がスパイ、チェンソー って事を知り

内藤や井坂たちの立ち上げ実績を知りさえすれば・・・・ 「これは”運”じゃないな」
って気づく

新人漫画家も ”気付いて欲しい” そう思っている

ボンコレの作者は ”気づいていた”ぞ

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 18:20:59.20 ID:PpWD5squ0.net
ホッカルが青葉みたいなことしでかさないために

サバスレは
存在する

998 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/17(火) 18:21:50.29 ID:cDHzTJyE0.net
(;´Д`)ハアハア  ボンコレの作者は ”高野”が ”無能”だって事に 自力で 気付くことが出来た

1巻や2巻の単行本で 高野がいかに”無能”かを伝えていた・・・。
そこで ホッカルさんは

「ボンコレの作者は気付いている・・・」って なった。

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 18:22:59.00 ID:n8JK2Nwr0.net
(;´Д`)「ハアハア 流刃若火」

1000 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/17(火) 18:24:19.94 ID:cDHzTJyE0.net
(;´Д`)ハアハア  ジャンプの制度が間違っている・・・・って言いたいの?
って 質問が飛んでくるかもしれない

だが・・・はっきり言っておこう・・・・ 正しい


だって ”結果”を出しているからね。
たとえ・・・ その結果、 長谷川みたいなゴミをつくりだしたとしても

吾峠先生のような天才を生み出せれば それは・・・ ”効率”がいい

1001 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/17(火) 18:25:44.09 ID:cDHzTJyE0.net
(;´Д`)ハアハア  だから間違ってない。 だが気付けよって言いたいだけなんだ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200