2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はじめの一歩●Round717●

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/23(水) 19:28:08.63 ID:FxFKK57M.net
一歩スレログ保存庫 http://ipolog.jog.buttobi.net/
アニメ版公式 http://www.vap.co.jp/ippo/main.html

マガジン公式全巻紹介 http://kc.kodansha.co.jp/previously/list.php/1000000058
マガメガ(第一話 試し読み)http://www.shonenmagazine.com/smaga/ippo?_ga=1.224125276.65875241.1426668999
はじめの一歩 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%AE%E4%B8%80%E6%AD%A9
森川ジョージ - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E5%B7%9D%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%B8
森川ジョージ - Twitter http://twitter.com/WANPOWANWAN

前スレ
テンプレは>>2-4あたり
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
はじめの一歩●Round715●
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1619705071/
はじめの一歩●Round716●
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1622061033/

はじめの一歩●Round714●
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1617264823/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/23(水) 19:28:25.60 ID:FxFKK57M.net
幕之内一歩 1973年11月23日 O型 164cm 鴨川ジムトレーナー
鷹村 守  1969年 7月 7日  O型 185cm WBC Sミドル級世界1位
青木 勝  1971年 9月 9日  B型     ライト級日本ランカー
木村達也   1971年10月10日 A型       Jライト級日本ランカー
板垣 学  1975年 8月14日     フェザー級日本ランカー
青木泰平  鴨川ジム練習生
金田欽太郎 鴨川ジム練習生

宮田一郎   1973年 8月27日 A型 172cm フェザー級東洋太平洋王者
千堂武士   1972年 5月 5日  B型 168cm WBA フェザー級世界1位
ヴォルグ  1972年10月30日 O型 168cm IBF Jライト級世界王者
間柴 了  1971年 6月30日      177cm ライト級東洋太平洋王者

※ 連載開始 1989年43号
※ 鷹村と間柴は同学年説あり

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/23(水) 19:28:42.60 ID:FxFKK57M.net
一歩の公式戦戦績
1991.01.** ○3R 2:35 TKO 小田裕介
1991.02.** ○1R 2:50 KO 藤原義男
1991.06.** ○2R 2:52 KO ジェイソン尾妻
1991.08.** ○4R 2:58 KO 小橋健太
1991.11.** ○1R 2:59 KO 速水龍一
1991.12.** ○3R 2:13 KO 間柴了 ←ここで東日本新人王に
1992.02.** ○3R 3:00 KO 千堂武士 ←ここで全日本新人王に
1992.06.27 ○1R 2:58 KO 沖田佳吾
1992.**.** ○4R 2:12 TKO 冴木卓麻
1992.**.** ○5R 1:21 KO ヴォルグ・ザンギエフ ←ここでA級トーナメント優勝
1993.02.** ●5R 2:32 TKO 伊達英二
1993.07.11 ○2R 2:00 KO ポンチャイ・チュワタナ ←デンプシーロール初披露
1993.11.20 ○7R 1:32 KO 千堂武士 ←ここで日本王者に
1994.04.07 ○5R 2:33 KO 真田一機 ←防衛戦(初防衛)
1994.08.20 ○2R 2:42 KO ハンマー・ナオ ←防衛戦(防衛2)
1994.12.20 ○1R 0:32 KO 李 龍洙 ←防衛戦(防衛3)
1995.03.21 ○7R 2:15 KO 島袋岩男 ←防衛戦(防衛4)
1995.06.15 ○7R 1:15 KO 沢村竜平 ←防衛戦(防衛5)
1995.10.03 ○2R 2:15 KO 唐沢拓三 ←防衛戦(防衛6)
1996.01.25 ○6R 1:00 KO 武恵一 ←防衛戦(防衛7)
1996.08.01 ○4R 2:03 KO ジミー・シスファー ←ノンタイトル戦
1997.02.15 ○8R 2:37 KO マルコム・ゲドー ←ノンタイトル戦
1997.07.15 ○8R 1:35 TKO ウォーリー ←ノンタイトル戦
1997.10.25 ○1R 2:07 KO 小島寿人 ←防衛戦(防衛8)、これを最後に王座返上
1998.03.21 ●7R 1:17 TKO アルフレド・ゴンザレス
1999.**.** ●4R 2:45 KO アントニオ・ゲバラ ←パンチドランカー疑惑が深まり、自ら現役引退
通算戦績:26戦 23勝(23KO) 3敗

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/23(水) 19:42:45.18 ID:Ih3+ziui.net
【漫画】はじめの一歩:初のコミックス電子版全面解禁 7月1日発売 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624398377/

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/23(水) 19:48:08.34 ID:6J6sa8lS.net
鷹村が神頼みしたかったことって結局なんだったの

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/23(水) 20:06:19.31 ID:zgFim3/9.net
電子版解禁→わかる
本編は電子で読めない→意味不明

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/23(水) 20:11:05.90 ID:yasMjLsK.net
威嚇wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

流石兄弟コンプ上がりだなwwwwwwwwwwwwwww

お前は自失イーグルに負けてたからなWindows

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/23(水) 21:05:49.75 ID:NRW572Fz.net
いや待てよ 1〜131巻電子版解禁!って言っているけど132巻以降はどうなるんだ?
紙の単行本だけの可能性あるんじゃね?

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/23(水) 21:17:50.17 ID:fE4z4vzy.net
マガポケでも掲載するらしいから当然132巻以降も出るだろう
まぁ過去に160巻と100巻を電子版で発売しておきながら突然配信停止したことあるからわからんけどな
マジで売り上げ悪かったら拗ねてまた電子版止めるとか言い出しそうだから買わないほうがいいな
まぁこんな糞漫画買う奴おらんか

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/23(水) 21:18:41.94 ID:fE4z4vzy.net
160巻じゃなくて160巻の間違い

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/23(水) 21:19:12.59 ID:fE4z4vzy.net
あれ「」の記号が消えるw

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/23(水) 21:19:36.93 ID:L/70Dz6Z.net
落ち着け

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/23(水) 21:32:17.14 ID:EnI3x4IC.net
一歩展で抗議デモを行うと言う発想はないのか?
これくらいしないと向こうも腰を上げないぞ

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/23(水) 22:40:24.93 ID:oGOeU0SN.net
あなた逮捕されてないんですね〜

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/23(水) 23:22:22.30 ID:nVVAQKxC.net
バキ道売り上げ


**│24184(3)│46163│ -----│------┃46163 (10)┃2019/03|バキ道 1
**│23735(3)│44994│ -----│------┃44994 (10)┃2019/03|バキ道 2
**│29816(7)│-----│ -----│------┃29816 (*7)┃2019/07|バキ道 3
**│19718(3)│-----│ -----│------┃19718 (*3)┃2019/11|バキ道 4
**│20097(3)│-----│ -----│------┃20097 (*3)┃2020/03|バキ道 5
**│28410(5)│-----│ -----│------┃28410 (*5)┃2020/07|バキ道 6
**│24559(4)│-----│ -----│------┃24559 (*4)┃2020/10|バキ道 7
**│20304(3)│-----│ -----│------┃20304 (*3)┃2021/01|バキ道 8
**│*圏外(3)│-----│ -----│------┃*圏外 (*3)┃2021/05|バキ道 9

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 00:05:04.03 ID:nAZh+srf.net
青木を伊賀に勝たせたらジョージ見直すし、コミックスも買おうかな。
階級上げた木村に倒させるとかいう連中も多いけどエレキヘアー逃れるために青木犠牲にしたり、
間柴vs沢村戦前に「潰し合え〜」ってキャッキャ喜んでた木村に最後に花持たすってのはちょっと…
ジュニアライトでなんかすげー強くて性格も糞な新キャラ王者出して、それに勝って王者でいいじゃん。

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 01:00:24.70 ID:qNLYcLvD.net
>>5
会長の長寿だと思ってるが根拠は無い

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 02:28:33.36 ID:7yLTdw4b.net
青木は今江戦でネタを出し切った感があるのがな
カエルパンチや余所見が伊賀に効くとも思えんし

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 03:09:24.21 ID:4GCkP5XK.net
ジジイは親友をパンチドランカーにさせてんのになぜ自分とこのボクサーの頭を杖でバンバン殴るんだろう

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 04:28:13.28 ID:t8er3AtR.net
>>14
通報班が無能の一言に尽きるだろしたやついるかわからんがとっ捕まえれる案件だったのに

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 04:29:25.45 ID:t8er3AtR.net
気合!の爺が少し恥ずかしそうなの笑う

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 06:46:39.02 ID:7WfiYjl8.net
なんてこのタイミングで一歩展やるんだろ
一歩が復帰したタイミングでやればいいのに

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 07:30:22.15 ID:tnoz8h1v.net
>>6
>7月1日から講談社が取引している全ての電子書店でコミックスを販売する他、週刊少年マガジン電子版でも31号以降にはじめの一歩を掲載する。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2106/23/news122.html

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 07:34:32.56 ID:AM/Prga4.net
>>20
あの程度で捕まるわけないだろ

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 07:55:02.52 ID:hwltplWM.net
テニスの王子さまを見習ってほしい
さっさと生き霊バトルしてくれ

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 07:57:13.01 ID:FEnhyC0v.net
>>13
Twitterで#を付けて「〇〇に抗議します!」とかやってろよw

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 09:04:09.60 ID:fqZgq45k.net
ギャグ回の怪我を試合に引っ張る時点でアホなのに
ベスト体重に近くなって苦戦させるかね
この試合完勝させてから重大発表にもってけばよかったべ

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 09:21:17.83 ID:2ZKd4GOT.net
キースに幸運設定があってあっさり負けすぎても何だったんだってなるから
一応見せ場も作ってあげてるんじゃね

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 09:28:47.79 ID:tnoz8h1v.net
呪い設定とかフナムシ食ってヘロヘロになってた前哨戦の焼き直しみたいなものだしね

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 09:39:00.22 ID:23w2y8dh.net
鷹村が苦戦する度に毎回ジジイを持ち上げる展開入るな
根性論と張り手しかしないんだから要らんのに

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 09:41:21.37 ID:LgaRya1x.net
キースが強さを見せたなら見せ場にもなるが
何回目だよってくらい使い古した謎(笑)の弱点(笑)で自滅してるだけじゃん

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 10:45:05.21 ID:96zRYShx.net
>>22
当分復帰しないからじゃね?

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 10:57:14.90 ID:0OZOGG8d.net
スーパーミドルって今も昔もスーパーミドル?

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 11:43:19.39 ID:wFCwID66.net
>>33
そうだよ
名前が上の階級のジュニア呼称から下の階級のスーパー呼称に変わったのは旧Jr.ミドル以下だけ

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 11:55:56.66 ID:fqZgq45k.net
2キロ増えたぐらいで階級変わるのに
17歳ぐらいから一切体重の変化がなく
好きなだけトレーニングも肉体強化もできて
減量しないで戦えるという一歩はホント恵まれた環境だったよ

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 12:39:35.64 ID:0OZOGG8d.net
>>34
ありがとう
ある意味マイナー階級だからどうだったか記憶が怪しかった
余談だがミニマム級よりストロー級の方が10倍良かったと思う

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 12:42:07.88 ID:PVvXPaV7.net
いくら幸運体質とはいえダウンかスリップかまで操作されるなんて、どう理屈つけるつもりなんだろうな
キースに憑いている女神がレフェリーの視覚に細工したとでもいうのか?
もうメチャクチャだ

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 12:50:11.19 ID:t8er3AtR.net
キースにとっての幸運は
挑戦者が試合中に王者に挑発するという浅はかな行為を行ったこと
それが心象に響いて審判がダウン判定をとったであろう推測がされる
その判定結果にて審判を脅す行為からこれ以降も確実に偏った判定になるだろう
いくら強くても試合中の挑発行為は選手に対する不信と不平等な判定を招く
これは鷹村がこの階級に上がったから起こったことであって
その直後に王者との対戦のシチュエーションによって起こったことでもある
かつ爺がベルトを欲しがったと一歩が鷹村に提言したことによって起こったことでもある
よってこれら全ての因果関係がダウン判定による意図的であろう誤審とキースのラッキーであると言わざるを得ない

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 12:50:41.96 ID:0OZOGG8d.net
幸運で操作してるのでは無い
結果的にそうなった事を幸運と言っているのだ

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 13:05:56.11 ID:1jrtKBfl.net
ぽっと出のラッキーマンに追い詰められて最後の勝負に出る鷹村
ジジイに助けを求める始末

なんかもう悲しくなるな…
鷹村弱くなってるやんけ
どーみても

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 13:10:14.01 ID:t8er3AtR.net
普通もっと左利きへの鷹村の反応描くよな

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 13:10:57.91 ID:1jrtKBfl.net
ビートルズアッパー使え

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 14:00:26.54 ID:i+aloXml.net
左フックが見えないことにセコンドが誰も気付いてないのね

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 14:43:51.69 ID:23w2y8dh.net
苦手ってことになってるけど
だったらどうして克服しとかないんだって話になるからやっぱ無理がある

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 15:00:59.43 ID:hwltplWM.net
苦手じゃなくて病気なのでは?

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 15:41:09.59 ID:qyCTUBrQ.net
鷹村は練習相手もろくにいない設定だからね...
鷹村負けさせたら大したもんだけど一歩を復活させるために鷹村退場はなんかイヤだ

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 15:49:27.32 ID:xULpnO1h.net
こんなしょうもない相手に負けるなんてありえない
でもそのありえないことをやるのがジョージなんだよな…

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 15:58:40.76 ID:PvNhnykP.net
>>47
ゲバラ「呼んだ?」

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 16:37:53.83 ID:6vdD0sYP.net
ゲバラは本当に悪手だったからなあんな特徴のないモブに負けさせて引退とかねえわ
あれならまだゴンに負けてすぐ引退させた方がまだ格好はついた

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 16:58:51.12 ID:PprOgHLF.net
130 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 97d4-wUFk [180.20.129.183]) [sage] 2021/06/24(木) 14:47:30.07 ID:dfiH3Omp0
バキや一歩はかつてのファンがアンチになってるからな
キン肉マンも二世のタッグの頃は危なかったが

キン肉マンスレより転載

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 18:14:22.24 ID:nAZh+srf.net
>>38
今回の挑戦をミドル級時代のふざけた防衛戦の延長戦とでも思ったんだろね
バイソン戦とラビットソン戦は本当に危なかったのにね

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 18:15:27.85 ID:kBugJ/Y/.net
コントとしてはそれなりに笑えた
俺の笑いの沸点の低さよ

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 18:39:32.33 ID:3PsOx5oV.net
絵柄がガリガリだからあれだったけどホークより二階級も上の
試合なんだよなこれ

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 18:42:22.78 ID:eFjXcpri.net
今週は最近稀にみるつまらなさ

こんなのに金払う人いるの?

総レス数 1005
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200