2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はじめの一歩●Round717●

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/23(水) 19:28:08.63 ID:FxFKK57M.net
一歩スレログ保存庫 http://ipolog.jog.buttobi.net/
アニメ版公式 http://www.vap.co.jp/ippo/main.html

マガジン公式全巻紹介 http://kc.kodansha.co.jp/previously/list.php/1000000058
マガメガ(第一話 試し読み)http://www.shonenmagazine.com/smaga/ippo?_ga=1.224125276.65875241.1426668999
はじめの一歩 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%AE%E4%B8%80%E6%AD%A9
森川ジョージ - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E5%B7%9D%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%B8
森川ジョージ - Twitter http://twitter.com/WANPOWANWAN

前スレ
テンプレは>>2-4あたり
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
はじめの一歩●Round715●
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1619705071/
はじめの一歩●Round716●
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1622061033/

はじめの一歩●Round714●
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1617264823/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 12:15:12.34 ID:H5raB0kJ.net
キース戦って前振り含めたらいつからやってるんだっけ
去年の秋くらい?

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 12:23:07.17 ID:Ln7esXzW.net
>>368
まあ、一方勝ちしたらしたで刃牙の横綱みたいに叩かれてただろうけどなw「防衛戦と同じノリで書いてるだろこれ」とかそういうレスで埋まっただろう
やはりもう同じ題材で描きすぎてどうしようもない気がするねえ

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 12:43:40.78 ID:MqyvraYb.net
>>369
この作者は読者には散々匂わせるけど登場人物はニブいって手法が好きだよね
鷹村の目然り

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 12:53:00.59 ID:oZiq428A.net
>>378
主人公が引退したまま200巻まで行ったらすごいマンガだな

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 13:07:09.41 ID:mQcQzuiK.net
しかも途中から露骨にページ数が減って薄っぺらになった単行本でね

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 13:12:04.47 ID:dx0a2GXV.net
すごい漫画というかこんな酷い作品になっても惰性で買い続ける人たちの方がすごい

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 14:15:35.19 ID:cXBDZS1r.net
人気あるからね

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 14:54:21.43 ID:cFrhX6g/.net
アプリが大成功してるうちは
一歩は復帰しない気がしてきた

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 15:33:45.99 ID:kVyhSWQg.net
成功してんの?うんざりだな

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 20:57:56.30 ID:umFtmcgu.net
>>387
課金額で殴り合うだけで中身など全くない、とてもゲームとは呼べないシロモノなのに数百万つぎ込んでる廃課金勢が何十人といるからな
毎週新キャラ新装備実装するだけでギャーギャー文句言いながらも課金してくれるバカどものおかげで運営もウハウハよ

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 21:40:38.65 ID:1JVW1oct.net
「青葉」が現れて天誅が下されない限り
目を覚さないだろうね作り手は

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 21:41:41.81 ID:lcno/Gmj.net
だからつまらん漫画を批判するのに天誅とか気持ち悪いこと言い出すなよ
マジきもい

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 22:42:45.58 ID:bbTJrq5K.net
>>389
お前が目を覚ませ
イカれてるぞ

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 02:08:02.69 ID:+u9wdPXl.net
>>389
実行しないでね
漫画への不満は理解できる
誰かが面白い同人誌かいてくれればいいのにと思う どらえもん最終回みたいに
あなたが思うストーリーを公開していけばよいのでは

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 05:26:33.00 ID:jSWtz0kC.net
>>364
バイソン戦からの不自然な左の大振りフックがよけられません病とか露骨だしな
それに対し苦手なパンチだという認識のジジイはまた無能をさらけ出してる

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 08:51:46.12 ID:YiH8iwOd.net
ヴォルグのスタミナ切れを予測し、的中させた時がジジイのピークだった
その後も燕返しをクロスアームで防ぐ、瞼の傷口を応急措置で持たせるといった活躍もしてきたが…
最近は単なる、老いた置物だな

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 09:02:32.86 ID:CG0N8cha.net
鴨川は気づいたんだよ。
抽象的な事言っておけば、
勝手に選手が何とかするって。

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 10:25:55.46 ID:yFV4vITm.net
歴代漫画累計発行部数
https://www.mangazenkan.com/ranking/books-circulation.html

01位 4億8000万 ワンピース
02位 3億0000万 ゴルゴ13
03位 2億6000万 ドラゴンボール
04位 2億5000万 ナルト
05位 2億3000万 名探偵コナン
06位 1億5650万 こち亀
07位 1億5000万 鬼滅の刃
08位 1億3500万 美味しんぼ
09位 1億2029万 スラムダンク
10位 1億2000万 ブリーチ
11位 1億0000万 ドラえもん
11位 1億0000万 鉄腕アトム
11位 1億0000万 ジョジョの奇妙な冒険
11位 1億0000万 タッチ
11位 1億0000万 金田一少年の事件簿
11位 1億0000万 北斗の拳
11位 1億0000万 進撃の巨人
18位 9600万 はじめの一歩
19位 8600万 サザエさん
20位 8200万 バガボンド
21位 8000万 三国志
21位 8000万 バキ
21位 8000万 キングダム
21位 8000万 キャプテン翼
25位 7800万 ハンターハンター
26位 7500万 キン肉マン
27位 7200万 るろうに剣心
27位 7200万 フェアリーテイル
29位 7000万 鋼の錬金術師
30位 6100万 花より男子
31位 6000万 テニスの王子様
31位 6000万 ろくでなしブルース
33位 5500万 H2
33位 5500万 バッドボーイズ
33位 5500万 銀魂
36位 5400万 クレヨンしんちゃん
36位 5400万 メジャー
38位 5300万 らんま1/2
38位 5300万 ミナミの帝王
40位 5000万 ハイキュー!!
40位 5000万 ガラスの仮面
40位 5000万 ダイの大冒険
40位 5000万 GTO
40位 5000万 シティーハンター
40位 5000万 幽遊白書
40位 5000万 コブラ
40位 5000万 頭文字D
40位 5000万 NANA
40位 5000万 犬夜叉
40位 5000万 僕のヒーローアカデミア

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 10:26:44.04 ID:yFV4vITm.net
どういう計算法してるのか知らんけど電子版解禁で大台狙ってるのかね?

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 11:41:34.86 ID:y+5dDliv.net
国内レベルじゃ有能だったけど世界レベルの戦いじゃついていけないのがジジイだし

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 11:46:13.20 ID:4OHhKhxu.net
相手が強い!強い強い!
鷹村さんでも簡単に勝てる相手じゃないんだ!

って内容自体には文句ないんだけど、なんでこんな白けてるんだろうか…

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 11:47:10.35 ID:4OHhKhxu.net
大分記憶が怪しいのでお尋ねしたいんだけど
結局のところ鷹村の眼は大丈夫ってハッキリしたの?まだグレー?

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 11:57:41.55 ID:Oq1lyoaG.net
普通にベストコンディションなら余裕で勝ってるとしか思えん描写だからな
そりゃ白けるしつまらんよ

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 12:00:05.30 ID:4OHhKhxu.net
だよね
そういう苦戦するなら最初のドラミングとかして欲しくないわ

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 13:14:50.13 ID:E5OjhZ4E.net
宮田の減量苦と言い一々言い訳入れるのがダサいんだよな
お気に入りのキャラが万全の状態でも苦戦するのがそんな嫌なんだろうか

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 13:22:16.79 ID:YiH8iwOd.net
キース強いと言わせるにしても、やたらスーパーミドルだから強いって強調してるところが変なんだよな
第二ラウンドは鷹村が圧倒していたし、むしろ鷹村にとっちゃ適正階級のはずだ
苦戦しているのは足のケガによるものであって階級は関係ない

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 13:30:07.58 ID:47imI/u7.net
鷹村さんがフェザー級まで体重落としてリカルドを倒せばいいんじゃね?
なんでもできるさんは減量できるんじゃね?

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 13:37:11.64 ID:mPRYCVAR.net
キースはラッキーだから強いやぞ
第2Rの誤審ダウン判定からの足のケガが響く不運
それまでかわしていたパンチが当たってしまう幸運
ラッキーパンチはないとか言ってた宮田父は世界を知らなかったからってことにしとこう

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 13:59:25.48 ID:4OHhKhxu.net
まぁラッキーも必要なのは当然だけど
ここまで運推しだとね
何より足の怪我はギャグ描写じゃんって

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 14:18:22.81 ID:Gm6IcAhE.net
強い強いってキャラに言わせないで強いの表現するのが漫画だろって思うんだけどw

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 14:31:38.70 ID:cdclBhyx.net
キースとキース陣営は鷹村が足を痛めているのに全然気がつかないんだぜ?
どれだけ都合のいい展開なんだぜ?
登場人物全員マヌケじゃないと成り立たないぜ?
既に物語は破綻しているぜ?
それでも連載はつづけさせるんだぜ?
どれだけ発行1億部が重要かってことだぜ?
電子版で若い読者に単行本買ってもらうぜ?
どれだけ売れるのか疑問だぜ?
1〜131巻と区切ったコトで逆に132巻以降の電子版刊行に疑問符だぜ?

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 16:05:07.64 ID:do9IQn4E.net
鷹村の圧勝でいいのに苦戦させる意味がわからん

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 16:06:41.90 ID:AfiwheaK.net
苦戦させてもいいと思うけど訳の分からんラッキーでとか心底分からん

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 16:06:46.97 ID:dsdS8fEd.net
苦戦させなきゃ漫画だなと笑っちゃうと思ってるからだろう

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 16:15:11.29 ID:IEbpqret.net
ラッキー設定で始めたんだからラッキーで圧倒してくるなら分かるけど
実際はラッキー関係ない不可思議な苦手パンチで追い込まれてるから意味が分からん
それならラッキー持ちとか関係無いだろと

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 16:46:57.05 ID:y+5dDliv.net
そもそもリアルじゃSミドルがミドル級の落ちこぼれってのを無視してるのが滑稽なんだよ
それなのに階級の壁とか意味の分からん論理を持ち出してくるとい

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 18:02:21.44 ID:VURXkUf7.net
ついこの前は「減量が楽だから、本来の動き出来る」
最近     「階級の壁」

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 19:00:27.59 ID:8OoNoZ68.net
キース陣営は後半勝負と分析していたので、鷹村もラストラウンドまで飛ばしまくった後
最終ラウンドで奥の手としてワンツークリンチと鴨川アイクリンチの用意をしているはず。
それで最低でも引き分けには持ち込める
今度は木村の真似の番だぞ鷹村

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 19:11:18.39 ID:PbfnljdH.net
掲載誌はゴルゴより有利なはずだが、
この漫画が200巻達成しても3億冊行きそうもないね

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 19:16:44.86 ID:PbfnljdH.net
こっちは作者が自分で描いてるんですけどね

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 19:29:54.81 ID:E5OjhZ4E.net
ゴルゴって意外に売れてるんだよな
やっぱ完全に分業になっててクオリティが安定してるのが大きいのかな

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 20:11:36.11 ID:I1zQkOAm.net
一歩引退してから読んでないけどそろそろ復帰した?

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 20:21:02.10 ID:mPRYCVAR.net
>>420
復帰どころかセコンドという別の道に行ってる
宮田きゅんとかが思い出したように復帰しないのか?って声かけてくるけど
一歩は乗り気じゃない

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 20:53:10.29 ID:JEnoaAcb.net
久々に立ち読みでたまたま開いた単行本で
リカルドマルチネスと貝殻がどうとかいうやつの試合見たけど
あのリカルドがしがないサラリーマンみたいな風体になっていて驚いた
伊達とやってた時の大物感満載の貫禄が微塵も感じられなかった
何かキャラクター全体に生気が宿っていないというか
これいつ頃からこうなってしまったの?

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 22:06:48.61 ID:ArXigXz6.net
お前が変わったんだろうな

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 22:09:58.46 ID:CG0N8cha.net
俺も昔は熱心な読者だった。
何かあるとすぐにフリッカージャブしてた。

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 22:15:58.57 ID:yWnIrZCU.net
リカルドが小物化していると言われていた試合だな

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 00:49:38.03 ID:JpuHrpdl.net
統一戦も二階級制覇もやらない変人と化してたな

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 01:29:20.81 ID:IErea7LG.net
一応貝殻がどうとかとは統一戦の予定がWBCに難色示されて痺れを切らした貝殻が王座を返上
リカルドの持つWBA単独タイトルへの挑戦に切り換えたという話だった

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 06:21:09.36 ID:p3krDlfv.net
ビル「君がいる場所が頂点だ。防衛だけしてなさい」

こんなふうに
リカルドは洗脳されてるかもしれん

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 08:07:20.05 ID:VBgNUsRi.net
リカルドも哀れだな
ラスボス扱いだったのに、このままじゃ戦わないまま歳とって引退か、ジジイになっても無理やり引きずり出されて戦わされるかの二択

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 08:19:06.83 ID:f1W4241H.net
電子版解禁したのかーまた買い始めようかなーと思ったが家に有った最新刊が80巻だったので忘れることにした
あれから50巻も出てんのかよてか12年も経ってるのか…

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 08:20:06.30 ID:W45ZjeLd.net
WBCだって盛り上がらない塩試合しか出来ない奴に30年も居座られたらたまらんだろうよ

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 08:32:14.31 ID:jteJ/sXL.net
>>422
南雲の辺りで「澱んでいる」と言っていたし
わりかし最近の話かと

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 08:48:22.06 ID:5J3NvT4o.net
リカルド以上の謎もある
鷹村はなぜ海外で試合しないのか?
彼ほどの大スターならラスベガスのリングに立つなんて朝飯前だろうし、マッチメイクだって格段に楽だ
ついでに鴨川ジムの資金だって潤うし一石二鳥
にも関わらず断固として日本開催を曲げない
どう考えても「オレ様は急いでいるんだ。時間がねえんだよ」という台詞と矛盾している気がするんだが…

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 10:48:51.89 ID:OnLl3PEf.net
鴨が死にそうだからだろ

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 11:10:43.23 ID:YRiiBhek.net
あの爺さんをアメリカ遠征に連れてくのは無茶だよな

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 12:32:33.12 ID:g4gIN5Jy.net
ダニング=クルーガー効果の観点から言うと
一歩の謙遜は一歩が優秀な証拠なんだって
本当に優秀な奴って自己評価が低いんだって

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 15:45:07.56 ID:bh5s7e3r.net
ミゲルは世界中飛び回ってるのにな

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 15:48:30.64 ID:8HWojjDz.net
100巻以上ある漫画って置き場にも困りそうだな
ネカフェでもだいぶスペースとってるし

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 16:52:46.49 ID:jteJ/sXL.net
渋谷のポスターに「終われ」と落書きすれば
いかに読者に嫌われているか作り手も実感すると思うよ

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 17:28:36.87 ID:X5XgqYFZ.net
王者側も毎回敵地での試合を受け入れるって寛大だよなあ
普通自分が有利な場所で試合したいだろうに

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 18:17:30.08 ID:W+9sdFul.net
作者が海外を描くのが面倒だったんだろう

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 18:42:31.21 ID:hBN9XnRp.net
ネタバレ

ばき

勇二郎とは簡単には戦えそうにないので奇襲することにしたスクネ
勇二郎を診察した鎬は勇二郎が人間全てが性の対象にみえる無欠のホモだと診断


重大発表はエアカマキリがネトフリで秋から放送開始

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 21:57:46.05 ID:kGwhj4Ae.net
ジョージが腐を履修してしまった…

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/06(火) 08:44:11.47 ID:NOsguMPg.net
重大発表がなされたというのにスレが更に過疎っている

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/06(火) 10:06:37.10 ID:ooQcTYoH.net
>>441
それなら宮田の武者修行はダイジェストオンリーにしている

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/06(火) 11:05:28.79 ID:1ZYzguSA.net
電子書籍化発表なんかでどう盛り上がれば良いんですかね…

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/06(火) 11:06:52.64 ID:yt/FTovF.net
マガジンの電子化はまだですか?

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/06(火) 15:23:38.99 ID:RvOJ+k67a
一歩単行本電子化

→よくある「1巻からXX巻まで90%オフ!」とかのキャンペーン

→1億部

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/06(火) 19:50:58.48 ID:9MgdbY+t.net
>>438
置き場に困ってるよ。
ネカフェじゃなくて、自宅だけど。

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/06(火) 19:54:12.01 ID:XOuDgkSN.net
全巻打ったらどれくらいになるんだろ?

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/06(火) 19:54:19.25 ID:XOuDgkSN.net
売ったら

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/06(火) 20:08:42.74 ID:GudX5ENo.net
買取拒否だろ
以前からそうなのに電子化したんじゃなおのこと

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/06(火) 21:01:40.95 ID:zGkc1D9h.net
少しずつコンビニのゴミ箱へ捨ててるよ
いっぺんに捨てたら迷惑だろうしな

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/06(火) 21:07:39.88 ID:fmbh0azd.net
売れないから持ってるけど本当は自炊してデータ化したい
段ボール一箱分のスペースが無駄なんだよな

先生電子化OKにしたんなら自炊もOKにしてよ

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/06(火) 21:18:37.75 ID:024gsHZ2.net
ところで例のクソスマホゲーってまだサービス終了してないの?

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/06(火) 21:46:11.70 ID:pchBOCS/.net
読んできた
Round 1346 もらって滑らす

鷹村の右カウンターが、完璧な形で入った!!
一歩「(会長はアドバイスを言っていた!そして鷹村さんも聞いていた。鷹村さんの技術なら元々できることを!集中力が落ちていたから、それができる精神を作ることに時間を費やしたんだ。凄いっ!!)」
鴨川「(絶対に左スイングが飛んでくる状況が不可欠じゃった。わかっとれば苦手なパンチも回避可能!よくぞ見極めた!!)」
キースは尻餅をつきダウン!しかも相当効いている!
宮田「左で打つとフェイント。キースの意識はそちらに奪われた。まさかガードした拳が左スイングの内側を滑ってくるとは思わなかった」
勝利を確信し湧き上がる国技館。しかし…なんとキースは、立ち上がった
鷹村「…ふんっ。ぬおおおおおおっ!!」
青木「あ〜っ!バカ!!」
木村「ゴリラいらねえよ!さっさと行けえっ!」
一歩「(自分を鼓舞している。そうしないと前に出られないんだ)」

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/06(火) 21:49:37.77 ID:pchBOCS/.net
そして試合再開。両者、立っているのがやっとに見えるが…
トレーナー「(キースには、まだ別の顔がある!)」
キース「(この男は神殺しの悪魔だ。悪魔には悪魔。摩天楼の魔王と言われた、その姿を見せてやる)」
ジャブが相打ちになった。しかしキースは右拳だった。足も右が前に出ている。キースは、左構えにスイッチした!!
トレーナー「(先兵として盾として牙城を築く神の左(ゴッドレフト)。しかし一度切り替えれば、それは破壊神となる悪魔の左(デーモンレフト)。この姿こそ…魔王!!)」
一歩「(ここへ来てスイッチ…)」
鴨川「(大砲に切り替えおった!)」
宮田「(苦手の左スイングが来る。しかもこの試合初見のサウスポーで!!)」
トレーナー「(魔王に、慈悲は無し!!)」
左スイングが飛んだ!鷹村の視界は、真っ暗だ…!!

つづく(全18P)
巻末コメント:山内さん デンプシーロール ありがとう

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/06(火) 22:01:24.28 ID:Jovp82jC.net
バレ乙です
また網膜剥離をチラつかせる流れか…

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/06(火) 22:01:46.93 ID:jzUBiuaL.net
魔王?ロマサガに影響されたか?

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/06(火) 22:07:28.61 ID:024gsHZ2.net
今までをはるかに超える痛さの回ですね…

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/06(火) 22:08:37.12 ID:JQpdqvDS.net
絶対引き延ばすマン

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/06(火) 22:12:45.90 ID:/TsJ1P1e.net
次回開幕バイソン戦みたいにぶん殴られて大苦戦か避けてカウンターで優勢かどっちだろ
キース戦同じ展開で飽きてきたから早く終わってほしいけど

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/06(火) 22:18:27.86 ID:vvuFHkwU.net
ゴン戦のディアボロの時も思ったが出し方がおかしいんだよな
神殺しの悪魔とやらを出されて不利になったので二人三脚とかだろう
なんでアクシデントでピンチとかその前にやるの
やっぱりジョージは壊れてるなぁ

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/06(火) 22:25:49.75 ID:HF2s03xh.net
あんだけの成功を手にしてんだから今さら網膜剥離とかでも悲劇でも何でも無いよなぁ

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/06(火) 22:51:37.89 ID:RvOJ+k67a
バレ乙です
モードケミストリなみに痛い

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/06(火) 22:37:43.63 ID:0fMG+nbg.net
真っ黒だ

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/06(火) 22:48:13.01 ID:yfD+/Or9.net
さっさとケリつけろやコイツの底も知れたしなんの魅力も無いキャラじゃん

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/06(火) 23:02:17.24 ID:0fMG+nbg.net
>>457
なんかこのすばのアクア様のパンチみたいだな

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/06(火) 23:22:49.95 ID:fmbh0azd.net
リードの左フックをガードできたんなら
奥から飛んでくる左フックなんて狙い打てるんじゃねーの

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/06(火) 23:43:32.25 ID:vvuFHkwU.net
鴨が普通に苦手と理解している事に苦笑いを禁じ得ないw

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/06(火) 23:49:30.78 ID:sYHWH/WN.net
ジョージはまた厨二発動してるのか
悪魔だ魔王だ言いたいなら、ボクシング漫画終わらせて異世界物描いたらどうだ?

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/07(水) 00:03:06.59 ID:gk96m8Lb.net
>>470
突然降って湧いた様に苦手だった設定

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/07(水) 00:04:03.72 ID:eu4bUSC7.net
キース側は鷹村が左スイングが見えてないんじゃなくて苦手だと考えてるから、正にそこが盲点で見易い大振りの大砲には簡単にカウンター当てて勝つ流れだな

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/07(水) 00:07:41.03 ID:sRkClzNF.net
ゴッドレフトは山中の異名だが、デーモンレフトにも元ネタあるのかな?

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/07(水) 00:09:18.34 ID:0iLvGkcP.net
お、電子版マガジンの方にも載ってるみたいやな

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/07(水) 00:10:16.18 ID:OXfVeGYI.net
>>471
リカルドに不幸な事故を起こしてもらって一歩に異世界転生してもらおう

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/07(水) 00:14:52.24 ID:gk96m8Lb.net
>>447
今週号の電子マガジンに掲載されてた

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/07(水) 00:15:00.10 ID:v9ho0Gdn.net
>>475
載ってるね吃驚だわ
どんなジョージ心境変化あったんだ
あんなに電子版毛嫌いしてたのに

総レス数 1005
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200