2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はじめの一歩●Round717●

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/23(水) 19:28:08.63 ID:FxFKK57M.net
一歩スレログ保存庫 http://ipolog.jog.buttobi.net/
アニメ版公式 http://www.vap.co.jp/ippo/main.html

マガジン公式全巻紹介 http://kc.kodansha.co.jp/previously/list.php/1000000058
マガメガ(第一話 試し読み)http://www.shonenmagazine.com/smaga/ippo?_ga=1.224125276.65875241.1426668999
はじめの一歩 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%AE%E4%B8%80%E6%AD%A9
森川ジョージ - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E5%B7%9D%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%B8
森川ジョージ - Twitter http://twitter.com/WANPOWANWAN

前スレ
テンプレは>>2-4あたり
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
はじめの一歩●Round715●
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1619705071/
はじめの一歩●Round716●
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1622061033/

はじめの一歩●Round714●
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1617264823/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 00:19:01.67 ID:YhMIE6EQ.net
https://youtu.be/8VqrNc-b0iE
ボクシング始めて3か月の素人一歩に負ける宮田とかいうクソ雑魚

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 01:36:34.77 ID:+RiWbq3h.net
鷹村がせっかく助けた子供も役に立てないまま試合終了なのかな
この作品の女神は容赦ないんだね

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 05:18:42.72 ID:emRn66zs.net
アニメでipoパンツネタがカットされたの納得いかないんだけど
なんで?

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 06:31:48.20 ID:tdLJkZuP.net
>>64
サウスポー相手ならリバーが結構有効なんだけどな
そういう話はしないんだろうか
割と戦術とかボクシングIQの話をしないのは意図的なのか知らんだけなのか悩むときがある

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 08:04:35.70 ID:MY/g94yE.net
>>69
セコンドライセンス持ちだから意図的なものとしか思えない

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 08:41:38.00 ID:eaEC/U+X.net
>>22
何年後になるか分からんし

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 08:44:24.08 ID:x8JM/SAf.net
ジョージとブンゴ作者との対談
・ブンゴ作者がマガジンで散々だったから相談されたけどこんなのダメだと言ったし本当に下手くそだったから諦めろと言ったけどまだ自分は何者でもないので漫画でそれを叶えたいと言われた

・相談してくる後輩にアドバイスすると大抵近寄って来なくなるしかなり厳しい事を言ってる自覚はあるが近づいてきてくれた

・自分の漫画が打ち切りになると100万人以上の読者から「おまえは要らない」って言われることと同義だからタイマンで「要らないよこんなの」と言われたほうがマシ

・誰が、何を、どこでの順番が大事なのに、二宮は“何を”が先に来てる。バスケが先で“誰が”にあたるキャラクターが一番最後になっているからダメなんだとアドバイスされて野球漫画をやろうと思った

・昔の人間より若い人の方が凄い。アリも今のボクサーには通用しない

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 09:33:34.44 ID:IbEitwKq.net
志名坂麻雀の生き残りかもしれない

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 09:42:16.06 ID:pu87p5no.net
>>23
電子版マガジンで読んでる読者にとっては、こんな中途半端な所から一歩が始まっても読む気しないだろ

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 09:46:02.97 ID:GlciHgWH.net
>>72
ジョージは事あるごとに過去の打ち切りのトラウマばかり話に出すけど完結させる重要性を語った事ないんじゃないか
読者の求めてるものは物語として完結させることが大事でそこを考えろよと言いたい

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 09:50:53.74 ID:IbEitwKq.net
コミックDAYSが誕生した時試し購読したけど
ずっと一歩が休載だと思ってたな
その後初めて電子書籍を拒否する漫画家もいるんだって知ったんだったな

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 10:14:32.12 ID:FIAlI/4g.net
打ち切りばっかで完結させることがトラウマになってるんじゃないの
それで連載を引き延ばすことばっかに執着するようになった

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 10:31:39.42 ID:iGpm29c9.net
>>77
代名詞の聖闘士星矢以降、何度打ち切られても新作を描き続けた車田正美を見習うべきだな
…そういやこの漫画は89年からだから、一歩と宮田がスパーリングしてる頃に星矢たちはハーデスとの最終決戦してた訳か

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 12:18:53.85 ID:I+iGi6q5.net
本誌の電子版に一歩がないのに価格が一緒なのは納得いかない
一歩自体に1円も価値がないってのなら分かるけど

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 14:02:23.25 ID:dNX9eODw.net
>>78
車田は漫画に対する姿勢も含めてレジェンドだからこんな一発屋の比較に出すのは失礼だよ
見習うなんて絶対無理だし

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 14:48:30.94 ID:dNyVcB2g.net
ジョージをギャラクティカマグナムで武道館の外まで吹き飛ばしてほしいわw

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 14:50:25.96 ID:UyPTSjea.net
ある程度の売り上げ出してる漫画家で描かないでアンチに回る読者がいるのはわかるけど
そこそこちゃんと描いてるのにアンチばっかりになる漫画家ってこいつくらいしかいないな

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 14:53:24.99 ID:ZmNEErRI.net
そうでもない
板垣とか福本とか

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 14:55:03.74 ID:dNyVcB2g.net
後期の亀くらいだな
あまりのつまらなさにスレが叩きレスで埋まってた
記録のために無理やり続けてたのも一歩とダブる

あと水島新司も似たような感じだったな
福本も相当酷いと思うがスレは信者だけで仲良くやってる印象

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 15:20:27.50 ID:4FQ0y1IT.net
やきうネタ以来のプチ炎上でもしたのかと思ったらスレチ嵐か
ゾンサガ蜘蛛子がどうであろうが破産者には1ミリも関係ないで

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 15:33:30.86 ID:/GKHslnN.net
>>83
バキ、カイジ、一歩は三大老害漫画だからな

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 15:52:13.94 ID:0E26u1/D.net
バキとかカイジは一度区切りつけた後の老害化だが一歩は地続きで老害化だから老害の格が違う

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 16:03:18.92 ID:rBf8hE07.net
えっおれは続きが気になる数少ない漫画のひとつだけどな。
ほかは、、ヒストリエ、ベルセルク。
全部未完で終了なんてヤダ!

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 16:14:05.90 ID:IbEitwKq.net
一歩はキャラが多いのはいいんだけど
それぞれの進捗状況が中途半端でな

一歩→宮田と戦えない、リカルドと戦えないで引退
青木→リベンジ戦できない
木村→こいつよくわからん
鷹村→ペースは亀並だけど目標に向かっている
宮田→親父のリベンジは成功したけどその後よくわからん
板垣→一応リベンジは成功したけどバトン受け取った後よくわからん
仙堂→リカルドの前にヴォルグじゃねーのかよ
間柴→恋人は

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 16:15:40.20 ID:PfzDJhp6.net
これ全部解決するのに後何年かかるんだろうな

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 16:29:34.87 ID:xQPg8i2U.net
バキは一応勇次郎と戦ったから一区切りついたのは分かるが
カイジなんて何の区切りもつけてねーと思うわ

ヒストリエは多分完結しないだろうけど
一切薄めた引き伸ばしとかしてないんでここで名前を出す作品じゃない

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 16:44:13.99 ID:/jQbWK1v.net
カイジは極論を言えば今やってるとこから心入れ替えて地味に働くことこそ至高
みたいにいつでも追われる
この漫画ときたら世界チャンプと言う分かりやすい頂点があるのにそこからいかに見苦しくグダグダ引き伸ばすかをやり続けてパンドラ引退という最悪の迂回をして(ジム経営者が)再起させると言うストーリーをしようと言うクズ

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 16:47:17.84 ID:O7HOgEZe.net
>>87
刃牙はちゃんと完結させた上での蛇足だけどカイジは全く違うだろ
延々逃亡編をやってるし一歩より終わってる
ちゃんと両者合意で勝負を決めてるのに24億も受け取ったら狙われる!とかアホか

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 16:50:22.01 ID:w8Urz5fN.net
板垣先生誇っていい
ジョージや福本よりは上らしい

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 16:56:10.23 ID:6AnfoAZr.net
>>92
兵藤と戦わずにいきなり地味に働くぞ!で終わったとしてとか納得する奴がどこにいんだ
兵藤との戦いから逃げ続けるカイジもホモを引退させた一歩も両方見苦しく引き伸ばしするクズ漫画だ

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 16:57:58.05 ID:/jQbWK1v.net
カイジも一歩もこのまま終わっても普通に納得すると言うか無理に盛り上げなくていいから今すぐ終われと思ってる

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 17:02:42.32 ID:vb+Z5Uis.net
今すぐ終わってほしいなら読むのをやめればいいだけでは?
俺はちゃんと一歩とリカルド宮田の対戦も鷹村の6階級制覇もしっかりやってほしい
東南アジア雑魚狩りなんて引き伸ばしは絶対やらん上での話だかな

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 17:04:46.00 ID:/jQbWK1v.net
どんなにつまらなくなっても知らんところで続いてるのは気持ち悪いものなんだよ

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 17:21:37.98 ID:dNyVcB2g.net
>>93
オレもカイジはこの漫画より酷いと思ってるわ
底辺の中の底辺

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 17:28:17.27 ID:dNyVcB2g.net
>>95
一歩で言えば引退エンドと同じだわな
誰も納得しねえよそんなの

そこから復帰するする詐欺でだらだら引き伸ばすジョージと
逃亡編(笑)でどうでもいいエピソード連発する福本
やっぱレベル自体は同じだな

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 17:50:26.69 ID:grLVOn8I.net
>>100
そもそも福本は何作も当たり出してちゃんと終わらせてる
カイジも本人が飽きたら伏線とか無視して完結させるぞ
一発屋で一歩にしがみつくしか無いジョージとは比べ物にならないよ

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 18:25:11.73 ID:FIAlI/4g.net
読むのを止めるも何もここのスレの人間でまともに読んでる奴居るのか?
大半スレで内容知るだけで満足してるか適当に立ち読みしてるだけじゃないの

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 18:43:58.73 ID:BUUYZzP1.net
>>102
その通り
ここでバレを見たら読む価値無し

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 18:58:18.83 ID:JxF6RcQs.net
今回はバレだけじゃ一歩の台詞は判らんぞ
今後の自分の参考にするために、ジジイの指示に注目してたんや
その結果が「気合!!」
…そりゃないよジジイ
一歩vsヴォルグの時の「小僧、頑張れ!」もどうかと思ったけど、アレは「練習通り頑張れ」の意味だった
しかし今回のは単なる根性論ではないか…

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 19:04:56.23 ID:O67i6ELg.net
あのジジイがガンガンいこうぜ以外の指示を出してた場面を見たことがない

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 19:38:03.20 ID:bju7YESL.net
>>88
俺は中立派
休載と減ページの多さには批判的だが、内容は別にいんじゃね?って感じ

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 19:46:47.57 ID:wCtuX4QI.net
>>101
他の作品の話ではなくカイジの話だからなぁ
一番面白かった銀金が中途半端な終わり方なのもね

まあ一歩もカイジもどっちも激クソだしどっちがよりクソか言い争うのもむなしいが

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 19:48:21.11 ID:Kh2YPRUY.net
ジジイ助けて〜ばっかりやってるうちは鴨川は全員雑魚
しょせん主人公補正だけのしょぼいギャグ集団に過ぎない

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 20:41:51.51 ID:emRn66zs.net
鷹村はドラミングしたいんだったら一歩を腕相撲で瞬殺してからにしてくんないかな?
むっちゃ粘られてヤバかったやん
机壊れてたまたま一歩が下になってただけで俺様の勝ちとか駄々っ子もいいとこだろ

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 22:36:51.68 ID:vDloBnv+.net
宮田くんは記憶を失っちゃったの?

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 22:57:08.44 ID:qGjSbdMo.net
よその事務の人間の事なんて覚えてないよ。
脳みそはコンビニの仕事内容で精一杯だよ。

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 23:14:48.20 ID:kCOTVC6P.net
空手小日向みたいな
何もかも中途半端な終わりは勘弁だな
一歩は倍以上続いてるけど
鷹村以外のキャラ達が迷走しすぎ

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 23:47:59.97 ID:wWkwTlZt.net
あれ年表あったな
一歩も打ち切りにして年表出せばいいんじゃないか

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/26(土) 00:27:47.98 ID:JlvuLcqo.net
>>110
宮田というか作者というか…

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/26(土) 00:58:14.01 ID:lrmIo9NO.net
>>113
仮にジョージがジョージなりに構想を持っているとして
その構想通りの年表を書いたらすごい内容になるんだろうな
一歩が45歳くらいになってから現役復帰するとか
鴨川は結局その一歩が復帰する段階でもまだ生きていてミット持ってるとか
青木村もまだその時まで現役を続けてるとか

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/26(土) 01:07:01.81 ID:RMZ1fPOV.net
1〜131巻電子版解禁!は結構なことだけど132巻以降はどうなるんだ?
今後は電子版も同時に刊行しますって明言しないのはオカシイんじゃないか?
紙の単行本で発行1億部達成してから132巻以降の電子版を刊行するつもりじゃないのか?!
な〜んかアヤシイんですけど…

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/26(土) 01:09:39.03 ID:ia+Aa67B.net
>>115
あたためますか?

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/26(土) 01:36:42.55 ID:tZlGEL7u.net
「練習してないことがいきなりできるか!」って言うけど
あんたいきなり「小橋建太の姿を思い出せ!」ってやってましたやん

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/26(土) 03:56:55.06 ID:aGnIJHW6.net
リカルドを一歩の
“コークスクリューデンプシーカスりジョルトぺチパーンチ!“で倒したら
梅沢以下になっちゃうんだよな….
ならもう梅沢の拳骨で目が覚めたら高校の教室だった、今日もまた辛い一日だった、って夢オチで良いじゃん

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/26(土) 04:54:56.61 ID:MTMwoqgi.net
鴨川から脱却しないかぎり成長は無いな

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/26(土) 04:58:59.81 ID:FXhbnXKO.net
>>101
飽きたら伏線無視で今すぐ終わらせられるからカイジが上とかアホかw
アカギとワシズの試合だけで20年もやった福本がそんな事する訳ないわw

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/26(土) 05:58:56.32 ID:UdS+0jCy.net
>>117
ああ…たのむ!

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/26(土) 06:13:16.38 ID:CRG+OQ0y.net
>>116
どうせ買わないから132巻以降が出ようと出なかろうと関係ないだろ

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/26(土) 08:16:11.90 ID:7SEbCGCt.net
>>89
作者が打ち切られたトラウマ抱えて未来の目標を掲げず過去ばかりに囚われてるから登場人物たちも全て未来志向じゃない中途半端なのはその現れなんだろうか
一歩が正に作者みたいな人物像だし

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/26(土) 08:26:27.86 ID:3f4Cq/k8.net
誰も彼も中途半端な中、どうしてヴォルグだけ真っ当に世界王座を獲らせたんだろうな
しかも当時の日本には馴染みがないIBFを

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/26(土) 08:51:15.03 ID:ES6Ak7ic.net
この夏、"一歩で"熱くなれ!!

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/26(土) 09:06:56.04 ID:XGTrblQk.net
ヴォルグは一歩千堂の補正コンビにストーリーの都合で負けたし
流石のジョージも同情したんじゃないか

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/26(土) 09:39:49.21 ID:/FIBz3ts.net
おじいちゃん補正の意味わかってから出直して

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/26(土) 09:43:47.15 ID:CQ1+j3gH.net
宮田くんも一歩を忘れて別階級で世界王者になっても良いでしょ

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/26(土) 10:23:36.85 ID:SdtL/KL0.net
>>116
マガジン電子版でも解禁なのに、解禁しないわけないだろ
アホか

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/26(土) 12:13:10.16 ID:rQNR2ipo.net
ある種の期待感はある

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/26(土) 12:52:29.54 ID:ES6Ak7ic.net
刃牙やカイジみたいな作風に強烈な癖が無かったからつまらないだけでネタにすらならない印象

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/26(土) 12:54:58.36 ID:GUFZTtnB.net
>>111
コンビニの仕事も満足にできてないだろイチローくん
そもそも初心者一歩にぶちのめされて移籍という名目で逃走した時点で人生の負け犬
コイツはゴキブリのようにしぶとく生き残っている雑魚

ごめん言い過ぎた。すみませんゴキブリさん

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/26(土) 13:05:49.53 ID:VYdbN3XS.net
>>118
バイソン戦の時に、なんでもできる!とか言ってなかったっけ?

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/26(土) 13:14:52.99 ID:ES6Ak7ic.net
>>133
ワロタw

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/26(土) 13:16:03.29 ID:aiVeidEk.net
鷹村守と書いて何と読む?

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/26(土) 13:50:06.86 ID:RPJ2A0gU.net
>>130
宮田「階級は変えるさ、いずれね…」

講談社「解禁はするさ、いずれね…」

いずれっていつなんですか?
以降は新刊も順次電子版を刊行しますって明言しないんですか?
本当はそんなつもりないんじゃないですか?
若い読者に131巻まで電子版を買わせて132巻以降は紙の単行本を買わせて発行1億部達成に貢献させるつもりなんですか?

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/26(土) 14:16:11.96 ID:zehs1xEg.net
宮田「階級変える?やだやだ!千堂、間柴は戦ったから先に進めたけど
俺だけプロになってからの一歩と戦ってないもん><
戦う時が必ず来るから、それまでこの階級に留まるもん><」

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/26(土) 14:33:29.44 ID:val4aD1e.net
>>133
グローブの先がアゴの先端に
かすっただけだぞ

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/26(土) 15:02:23.89 ID:M4Z5IccY.net
>>127 肩書き上では
中学・高校からずっと
全国共通模擬試験でトップな奴が
下から数えた方が早いぐらいの連中に連敗するようなモンだからな
ヴォルグってチェスか何かのアマチュア世界王者だったんじゃねえの?ww

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/26(土) 15:36:02.48 ID:CQ1+j3gH.net
練習してないことが急にできるかも何も
フックかわす練習なんか最初にやることでは…

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/26(土) 16:05:32.23 ID:CImxcdyt.net
あれが苦手だからかわせないと考える現役含めたボクシング関係者が全くいないとか馬鹿らしすぎてwww

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/26(土) 16:49:46.73 ID:wQTbrCGU.net
宮田の目標ってなんだったんだろ
親父のボクシングを証明するって目標はランディ戦で達成したもんな
世界王者の夢も無さそうだし

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/26(土) 16:55:40.35 ID:eHJ+X/aG.net
この世界のボクシング関係者は一歩たち以外、鷹村の目がヤバイとは
全く考えもしない人種

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/26(土) 17:06:34.64 ID:CImxcdyt.net
あんな露骨に特定のパンチ見えてないんじゃ描写を繰り返してるのにな
いや1試合や2試合ならともかくどんだけやってるんだよwww

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/26(土) 18:54:47.52 ID:XGTrblQk.net
>>128
千堂信者か?
補正バリバリの超優遇キャラなのになぜか自覚がないのが凄いわ

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/26(土) 19:03:30.02 ID:jRRZ1TPv.net
一番補正されてるのは八木

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/26(土) 19:05:58.24 ID:4hQPe8Ev.net
補正は主人公所属サイドにかかるもの

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/26(土) 19:33:19.90 ID:/D4t9nfU.net
>>146
千堂も宮田レベルの補正キャラなのに
なぜか千堂信者は千堂の補正だけは受け入れるねw

>>148
ライバルに補正がかかる漫画はいくらでもあるでしょうよw

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/26(土) 19:42:49.85 ID:4hQPe8Ev.net
一歩は補正ありで負けて引退した文句なしの雑魚

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/26(土) 20:43:37.38 ID:qfW5kh2q.net
じゃあ補正なしで強い奴って誰だよw

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/26(土) 21:29:46.45 ID:tvgNgS09.net
>>151 パンチ無い無い詐欺師にして
強打王の小橋さん
宮田みたいなゾンビ化🧟‍♂無しの人間のままで
速水(デタミネーション状態で耐久値MAX)を
ワンパンチでロボトミー廃人に追い込んだ

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/26(土) 21:43:11.14 ID:eRA0henR.net
>>139
実はびびって足がすくんで漏らしただけ
あまりにも情けねー負け方だから藤井を使ってもっともらしい言い訳を捏造宮田
つうか開始早々に3ヶ月の素人のフルスイングをモロにもらってダウンする迂闊さがすっげ。この時点で勝負有りだよ宮田くん

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/26(土) 21:46:15.27 ID:e3tnvcUZ.net
>>151
ティグレ
あとリカルドの練習相手してた奴

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/26(土) 21:56:47.25 ID:j8I6jh/X.net
鴨川爺「ワシも(ラブホへ)連れて行け!!」

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/26(土) 22:08:48.00 ID:tvgNgS09.net
DBの孫悟空ですら心身共に大人に成長したのに
この漫画の主人公は何十年経っても
サイコパスヘタレ童貞のままだったなんてな

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/26(土) 22:14:43.99 ID:zehs1xEg.net
最新刊
じじいをドームに連れて行く!→麻雀→一歩がオカルトに走る
これだけだと何の漫画かわからんなこりゃ

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/26(土) 22:37:36.74 ID:stu0Ea/e.net
1巻から130巻まで通して読んでの感想
「これって青木勝って人が主人公ですか?」

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/26(土) 23:00:32.14 ID:Px5fwPmB.net
>>89
間柴の恋人か〜それは考えたことなかった
誰と付き合っても意外な反面、誰とくっついてもおもしろそう

実は久美とは血縁関係は無くて(双方連れ子とか)一歩の恋のライバルになるとか

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/26(土) 23:18:15.35 ID:3f4Cq/k8.net
間柴は社長の娘さんにフラグが
逆にどう転んでも女運ゼロなのが木村と板垣

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/26(土) 23:42:40.78 ID:Px5fwPmB.net
>>160
そうかそういえば社長の娘か〜

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/26(土) 23:53:26.09 ID:NN0HfK0d.net
今鷹村30歳だろ
オッサン呼ばわりしてた頃の伊達より年上なんだよな
もう小中学生みたいな下ネタ言わせない方がいいんじゃねえの

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/27(日) 01:38:41.75 ID:zMKut0xy.net
40過ぎても似たような事言ってる奴なんかいくらでもいるだろう
オレもその一人だが…

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/27(日) 02:49:55.50 ID:Rj4enKId.net
CoCo壱でカレー食べながら99巻と100巻読んだけど板垣と冴木のバトルが延々と繰り返してて笑ったわ。途中からパラパラみ始めたわ。同じようなボクシング描写が長すぎるわ。今と変わってないわ。時々入る文字コメントばかりのページだけ見ればいいわ。

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/27(日) 05:35:24.76 ID:N64Mk3Qx.net
>>137
以降は新刊も順次電子版を刊行しますって明言してる作品がどんだけあるんだよ

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/27(日) 06:28:09.35 ID:V1D48Ymy.net
131巻読んだけどこれ正気か?
マージャンとオカルトでほぼ終わったぞ。なんの漫画だよ

総レス数 1005
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200