2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はじめの一歩●Round717●

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/23(水) 19:28:08.63 ID:FxFKK57M.net
一歩スレログ保存庫 http://ipolog.jog.buttobi.net/
アニメ版公式 http://www.vap.co.jp/ippo/main.html

マガジン公式全巻紹介 http://kc.kodansha.co.jp/previously/list.php/1000000058
マガメガ(第一話 試し読み)http://www.shonenmagazine.com/smaga/ippo?_ga=1.224125276.65875241.1426668999
はじめの一歩 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%AE%E4%B8%80%E6%AD%A9
森川ジョージ - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E5%B7%9D%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%B8
森川ジョージ - Twitter http://twitter.com/WANPOWANWAN

前スレ
テンプレは>>2-4あたり
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
はじめの一歩●Round715●
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1619705071/
はじめの一歩●Round716●
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1622061033/

はじめの一歩●Round714●
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1617264823/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/11(日) 19:11:01.11 ID:grja5MAu.net
>>687
真柴って誰?

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/11(日) 19:11:19.03 ID:IwT0QUP5.net
いや…まぁ…たぶん額でブロックしたから大丈夫!逆にキースは拳を痛めたぞ!
前にも見た展開再びの予感がしているワケですが

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/11(日) 19:26:09.09 ID:khe9pa5F.net
カウンター取ってるまである

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/11(日) 19:53:39.45 ID:ndzxbFjV.net
鷹村負けてもなんも困らないですし…
むしろ勝つと更なる引き延ばしにつながるから負けてフェードアウトしてもらえると嬉しい

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/11(日) 19:58:33.01 ID:8sK8muz+.net
>>687
一歩に負けたのも木村に追い詰められたのも間柴が油断したのが悪いと思う
ただ沢村だけは絶対に沢村が100%悪い

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/11(日) 20:33:41.36 ID:ClKrOLX7.net
一歩戦は油断どころか念入りに仕留めにいってただろ
まさか肘ぶっ壊されるとは思ってなかっただけで

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/11(日) 21:12:12.51 ID:wvCmmwFn.net
>>671
>>672
2tと南雲を話をもう忘れてる
そのせいで致命的先制打をもらってしまうし
驚異的な耐久力はもうないからあの対抗策を実践できる奴相手に一歩は勝てないよ

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/11(日) 22:16:54.66 ID:e4hJIF3X.net
>>56
身長184、スラムダンクの牧と同じ身長で超人的身体能力にフェザー級並みのすばしっこさだよ(・_・;

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/11(日) 22:24:34.53 ID:c3m8KhpM.net
階級どんどん上がってるのに、今のガリガリの絵柄とつまらなさのせいでどんどん
階級下ってるんじゃって錯覚してしまう

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/11(日) 23:06:01.75 ID:pz2SqpX8.net
でもキースが負けて今度は不運の立て続きになったらあとは死しか残らないのかな
金が貯まってれば大丈夫か

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/11(日) 23:10:15.13 ID:zBMxWLWj.net
ちょっとお前の身元をあらうね
最近物騒なので

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/11(日) 23:17:49.19 ID:8sK8muz+.net
>>703
どのレスにキレたの?
こえーよ

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/11(日) 23:19:15.46 ID:zBMxWLWj.net
おまえじゃないから安心しろ

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/11(日) 23:23:19.13 ID:zBMxWLWj.net
ネットが盛んになってから
いろんなことのやり口がひどすぎてゲロ吐きそう
気のせいかもしれんが昔はもっと平和だった気がする

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/11(日) 23:27:40.75 ID:khe9pa5F.net
気のせいだ
良くも悪くもマイルドになっている
陰湿になったってのはあるかもしれんがそれさえもおそらくガス抜き分マイルドだろう

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/12(月) 01:00:03.66 ID:LkqOzUIb.net
鷹村さん以外に応援したくなる選手がいない

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/12(月) 01:08:17.56 ID:blVfmzbu.net
俺顎がダメになってぼろぼろになっても頑張る速水をかなり応援したくなった

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/12(月) 01:27:41.57 ID:J/bShEq9.net
ヴォルグは応援してるよ
Jライトになったから出番来なそうだけど...

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/12(月) 01:34:25.01 ID:Wtzfc0/+.net
しかも世界王者とはいえIBFという作中でも微妙な扱い
WBCならまだ出番はあったろうが

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/12(月) 03:53:08.54 ID:rJYvjsc1.net
>>701
あと顔が異常にデカい
等身のバランスがおかしくて小人が戦ってるように見える

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/12(月) 04:34:22.87 ID:+Jp/aCkF.net
漫画あるあるで長期連載になると絵が縮む、等身が縮む現象って何なんだろうな
伊達や鷹村の世界戦の40巻前後は迫力があって安定していたのに

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/12(月) 06:10:09.05 ID:mKZqv53Y.net
まだ終わらんのか
鷹村負けて引退して一歩復帰して終わりでいいよ

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/12(月) 07:26:23.13 ID:4z30my0R.net
>>713
キャプテン翼みたいに等身が伸びた方がいい?

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/12(月) 08:01:31.01 ID:/QzEof8J.net
ベストバウト上位はほとんど真田絡みだな

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/12(月) 10:04:07.80 ID:RlNQwIUl.net
速水は引退して俳優として活躍してるとかで良かったのに
こんな最悪の扱いされるとは思わなかった

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/12(月) 12:25:42.06 ID:zg1aCK6P.net
ジョージが好き嫌いで優遇不遇しすぎなんだよな
いくらモデルと不仲になったからって、あんなに時間かけて日本1位にした板垣を脇役に下げるとは思わなかった

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/12(月) 14:09:09.14 ID:hxXPQIYx.net
他の選手にかまけて、所属ジムは壊れた速水をほったらかしっていう設定も無理矢理すぎると思う
そんな杜撰な管理があるかよ

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/12(月) 15:03:14.25 ID:ZikOQgf9.net
あれでグラサンも屑って判明したし誰得なんだよ本当

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/12(月) 15:23:02.35 ID:tw3qmFh8.net
ボクシング漫画で主役が引退してるのに
まだ連載中なのが凄いわ

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/12(月) 15:42:33.03 ID:1wrMVr+s.net
連載させてるマガジンも凄いわ

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/12(月) 17:42:16.16 ID:vBDecVc2.net
>>721
別に世界チャンピオンになるのが目的な話じゃ無いから別に問題ないのでは
今までは現役ボクサー編、今はトレーナー編、その後は後世育成編、最後は晩年編

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/12(月) 17:59:55.62 ID:cn1DXwxc.net
宮田きゅんも千堂も鷹村も復帰せーへんの?みたいなこと言ってくるけど
復帰したくないといえばウソになるが、母親のためだから復帰しないで一貫してるから
やっぱ母親に何かあって復帰につなげるんかなあ
でもトレーナーになった今、弟子ほっぽり出して自分だけ現役復帰ってのがモヤモヤだが

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/12(月) 18:31:19.91 ID:OS2LuAYE.net
ネタバレ

バキ道

勇次郎にホモられた毛むくじゃらの山男さん、女になる
スクネvs勇次郎開戦

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/12(月) 18:49:43.28 ID:CtcBhYtL.net
主人公が現役引退した後も続いたスポーツ漫画ってあぶさんの4年半が最長かな?
記録更新しそう

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/12(月) 19:00:49.73 ID:zuq61Z20.net
1スレくらい見逃した
どう?
一歩は復帰して宮田倒した?

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/12(月) 19:13:51.62 ID:pGoSiZqk.net
1スレくらいの見逃しでそんな進む訳が

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/12(月) 19:18:04.79 ID:EC7/F5Vf.net
あぶさんは成功して華々しく現役引退した後助監督編で10巻ほどついやして最後はユニホームを脱いでしっかり退団引退完結させてるし
嫁さんも子供も一男一女をしっかり育ててるからね

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/12(月) 20:03:25.09 ID:Wtzfc0/+.net
>>727-728
小島戦なんて「あれ?俺今週の話読んだっけ?」的なデジャヴを何度も感じたよ

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/12(月) 20:07:29.28 ID:pGoSiZqk.net
漫画家も小説家も年取るとマジでボケるのか同じことを繰り返すよね

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/12(月) 21:00:37.67 ID:Or7gfjwS.net
年を取ると新しいことに挑戦するより、慣れ親しんだことを繰り返すことに楽しさを見出すからな
本人にとってのお約束が気持ちいいんだよ
ギャグが古臭くてスベっているのもそのせい

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/12(月) 21:25:46.27 ID:rZ3trsmK.net
でも作中で一歩が引退したのは5年くらい前だよね?仮に復帰したとしても待ってましたとも言いにくいけど

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/12(月) 21:54:16.86 ID:qfkmnwkx.net
>>724
それぞれ自分の階級で王者になった青木と木村に任せればよさそう
青木は泰平 木村は金田
弟子二人は他ジムの人に調子付いたりヤンキー気質が抜けてないから
元ヤンで今は小さくまとまってる青木村が人の道を教えてやればいい
やっぱりおりこうさんの一歩にワルガキの面倒を見させるのは無理がある
不良の教育は不良上がりが一番

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/12(月) 22:33:26.86 ID:XOH+FFxK.net
ネタバレマダ?

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/12(月) 22:56:39.42 ID:fSM90N1C.net
>>718 俺「三流漫画家、いや三流一歩家じゃ
ここまでが限界なんじゃ!」

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/12(月) 22:56:52.74 ID:zg1aCK6P.net
>>735
こんなに早く来る訳ないだろ

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/12(月) 22:58:28.62 ID:NZ8Yem9K.net
チャンピオンが来てるらしいから不可能ではないんだろう
まあ別にいらんがな

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/12(月) 23:06:15.03 ID:fSM90N1C.net
>>717 パンチ無い無い詐欺師の壊し屋・小橋の
右爆弾で強制ロボトミー手術させられちまったからな
フリッカーやスマーッシュ!の元ネタ選手達が
来日しなくて良かったよな
日本気に入りマシタ→ジョージとコラボ→収益金の分け前で揉める→の流れで糞技・咬ませ技にされてたのは間違いない

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/12(月) 23:29:37.59 ID:OS2LuAYE.net
勇次郎のホモレイプ
https://may.2chan.net/b/src/1626096240935.jpg
https://may.2chan.net/b/src/1626096443199.jpg
https://may.2chan.net/b/src/1626096645410.jpg
https://may.2chan.net/b/src/1626096789880.jpg
https://may.2chan.net/b/src/1626097385463.jpg

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/13(火) 01:11:25.28 ID:8343K9fN.net
>>739
なんか速水と言いイタガキといいよくわからんことしてたのは
相手ともめた腹いせだったのか
救えねえじいさんだな…

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/13(火) 07:37:41.41 ID:26y2dMHX.net
>>735
ネタバレ:今週もつまらん

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/13(火) 10:36:14.33 ID:yg+leJaT.net
しかし間柴の世界戦で間柴が負けたら
青木には王者になる機会が完全にない事になるな
鷹村に運がない奴と言われているし、ない話じゃないぞ

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/13(火) 12:20:59.64 ID:LskZWZAu.net
鷹村6階級制覇と一歩世界王者になった後におこぼれ的に日本王者にはなってそうだな>青木村

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/13(火) 15:19:49.97 ID:vWhsECKi.net
お前らに叩かれるかもしれんけど今回の試合は良かったと思う

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/13(火) 15:40:13.21 ID:+8zusQug.net
良かったと思うってまだ終わってないだろ

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/13(火) 17:38:24.27 ID:HK5ismnD.net
>>741
マジで速水再登場のくだりは意味不明だったな。
速水に触発されて一歩が復帰までは無理あるにしても、
多少は再起に思いをめぐらすとかの葛藤もまったくなかったし。

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/13(火) 17:45:03.01 ID:X5p/7GbE.net
もう展開読めるじゃん
チャンプが本気(実力)で戦ったから勝った、運で戦われたら負けていたかも
とかなんとか試合後に言わせるんだろ?

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/13(火) 18:35:45.37 ID:ksT6RBa/.net
>>748
意味がよくわからんが、どっちが勝つの?

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/13(火) 18:36:37.55 ID:ksT6RBa/.net
>>743
世界戦に負けたら日本のタイトル取りに戻るってこと?
それはないだろ

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/13(火) 18:39:32.54 ID:LZpuB33L.net
ホーク戦の終盤会場が鷹村勝ち確の雰囲気の中宮田、伊達らが不安に
思ってるとこに土壇場で上体そらしやられてジエンドと思いきや、
それすら上回って叩きのめした下りは熱かったなあ
今こんなの描けないだろう

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/13(火) 18:42:25.02 ID:BOu51Gip.net
>>751
別人が描いてるってレベルだな
あのころはギャグパートもまあ楽しめた

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/13(火) 19:08:41.02 ID:N5O+7Soj.net
武 国内敵なしになったはずがロートルボクサーと泥試合してデンプシーの封印を解こうとする

ランディ 圧倒するも脇腹の負傷と減量苦で負けかけ光速拳で試合

ゲドー ゆるゆるグローブで圧倒されて負けかける

猿 一年近くレイプされた後ペチパンで勝つ

唐沢 記録狙いで負けかけるも覚醒して勝利

冴木 負けかけるも覚醒して勝利

2トン 一ヶ月お見合い、ワンパンでやられかけた後覚醒して勝つ

バイソン 圧倒するもいきなり圧される、やられかけた後覚醒して勝つ

ゴン 圧倒されるもいきなりゴンがキレて雑なボクシングを始めて勝ちかけるも敗北


この頃の暗黒期に比べたら千堂やキースの今の方が良いわ
一応反撃も最低限の理由付けがされてるし何の意味もない戦いと違って世界だからな

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/13(火) 19:46:13.39 ID:fjYjPTjZ.net
ゴンザレスみたいに頭でカウンターってムリかな?
キースそのものも悪い奴じゃないけど引き分けも厳しいか

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/13(火) 19:57:28.77 ID:ImsAREB0.net
ラッキー旋風で理不尽にピンチになったかと思いきや急にドラミングしだして理不尽に俺様つええし始めたと思いきや突然理不尽に左フックくらって理不尽にKO寸前に追い込まれたかと思いきや唐突に生き霊召還して理不尽に盛り返す試合がマシってんだから凄いもんだ

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/13(火) 20:09:46.62 ID:5lfjHhkp.net
バイソンをスーパー・ミドルにしたほうがテンポ早くて良かったと思う。
結局、キースの必殺技が最初に出て以降音沙汰なしで、果たして必殺技なのか意味不明だし。
まぁ、そろそろ終わるやろ流石に…な

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/13(火) 21:14:22.16 ID:HsMF3s4p.net
読んできた
Round 1347 この拳で

キースが放った左は鷹村のリーゼントを崩しただけだった。直後、鷹村の右がキースの顔面を直撃。キースは両肘、両膝をつく形で崩れ落ちた…
鷹村「(誰に祈っている?本当にいるのなら、仲良しの神様ってヤツを紹介してもらおうと思っていたんだがな。その様子じゃどうやら、アテにならねえようだ。…やはり勝ち取るしかねえ。この拳で!!)
レフェリーがノーカウントで腕を交差!試合終了!世界三階級制覇達成!!大歓声に包まれる国技館!…しかし、鷹村もフラフラ
一歩「鷹村さん!…!?」
最速で駆け付けたのは、もちろんこの老人
鴨川「よくぞ!!」
鷹村「……おう」

篠田「幕之内、我々も行こう!」
しかし一歩は、膝をついていた
八木「どうしたの?」
一歩「か…感動して、腰が抜けました。(凄い。本当に凄い)」
八木「鷹村くん、ベルトベルト。全く…あの神懸かりには驚かされてばかりだったね」
鷹村「神懸かり…か。運だの何だのじゃなかったぜ。ヤツの技も体も拳も全てが、才能と努力でできていやがったよ」
そして鷹村の体に、四本のベルトが巻かれた
鷹村「嬉しいか?全部くれてやるからな」
鴨川「うむ」
師弟揃って手を突き上げる。国技館は鷹村コールに包まれた
一歩「(やってのけた。歴史を変えた。なんて誇らしい兄弟子と師匠。なんて凄い二人なんだ…)」

つづく(全18P)
巻末コメント:こっそりと ヒロユキ宮島 観ているよ

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/13(火) 21:16:53.87 ID:IU3AolrB.net
さっさと終わって良かったという感想しかない

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/13(火) 21:17:36.37 ID:3zCLFheM.net
ほんとにおわった

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/13(火) 21:21:13.70 ID:wiWtxSWj.net
>>757
ずいぶんアッサリ終わったな
結局鷹村の目もジジイの病気も進展なしか
またギャグ試合何回かやって見えてる?見えてない?病気?病気じゃない?の繰り返しだろうな

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/13(火) 21:22:29.84 ID:qbWRLCKc.net
じゃあ気持ち切り替えて青木vs伊賀をやってくれ
もちろん青木勝利で
そのあとだったら変な踊りとか木村のグダグダ試合とか鴨川ジム日常編とか
八木のオヤジ趣味編とか会長闘病編とかやってくれてもいいからさ
とにかく青木を優先しよう?ね?ジョージ?

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/13(火) 21:24:26.10 ID:bueHbQ00.net
来週は鷹村の試合の感想戦か

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/13(火) 21:26:52.24 ID:wiWtxSWj.net
鷹村のタイトル挑戦で一番盛り上がらなかったな
減量失敗したホーク前哨戦の方が100倍面白かったぞ

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/13(火) 21:27:29.86 ID:9WCO3r8b.net
ガチで終わったの?
あっさりしすぎてて嘘みたい

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/13(火) 21:28:16.02 ID:5bH9wC0P.net
鷹村のゴリラは自分を鼓舞するためだったのかパフォーマンスなのかは来週明らかに!

…なるよね?

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/13(火) 21:33:20.95 ID:qbWRLCKc.net
>>765
一歩「腕力だけだったら僕は鷹村さんに腕相撲で互角だったんですよ〜」

鷹村は諦めてスピードとテクニックを磨いてこいよ
速水をポンコツ呼ばわりしたらキレた一歩にはたかれてケンカになりかけたじゃん
そのくせイモ引いたくせに

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/13(火) 21:35:58.20 ID:yGkX83ae.net
>>764
キース戦が決まってコミック3冊分費やしてるけどね

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/13(火) 21:40:01.18 ID:Sy4g2YCC.net
バレ乙
奇をてらわず良い試合だったと思う
何より現実に忖度せずスーパーミドルのベルトを奪らせたという事に価値がある
やっぱり読者に夢を見せるべき漫画が現実の範囲内に収まってちゃいかんよな

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/13(火) 21:41:37.99 ID:BwSzuekF.net
スレ内の有識者達の予想通りスイッチが仇になって見易くなった左にカウンターを当てて勝利って感じか

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/13(火) 21:43:44.92 ID:cCEVURZC.net
やっぱりな
スイッチが仇になってすぐ終わる可能性は高いと思ってたよ
デビルとゴッドなんたらとかいかにも考えてあったことをサクッと出して終わらせた感じだし
試合描くの息切れして最小限にまとめた印象

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/13(火) 21:45:14.75 ID:teWUIJvq.net
>>757
バレ乙あり

終わったのか
なんかゴン千堂戦より短かったような
試合前に一歩に現役復帰を呼びかけたりした鷹村の弱気さは何だったんだ
とはいえダラダラ続けなかったという点だけは評価できるね

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/13(火) 21:50:56.68 ID:qbWRLCKc.net
>>768
でもまあ「現実に忖度せず」ってのと「読者に夢を見せるべき」
ってのなら青木が伊賀に勝つってのもやって欲しいよね
このスレの99%で「いや、青木は弱いから無理」とか「カエルは当たらないから無理」とか
「伊賀は木村のラスボス」とか言われるけど、青木が王者ってのは忖度でも夢でもないのか?

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/13(火) 21:53:15.32 ID:RMBe/Sfx.net
終わったんならいい試合なのも分かる
鷹村はこうでいいんだよ
ケガだの何だの要らない

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/13(火) 21:55:57.14 ID:e/6wqcDZ.net
両利き設定と強運設定を思いついたが
中途半端しかいかせなかったな

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/13(火) 21:56:44.21 ID:9WCO3r8b.net
さて次は一歩の復帰かな
それとも弟子のプロテストか

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/13(火) 21:58:23.95 ID:cCEVURZC.net
体重上げたことによるパワーアップを冒頭に持ってきたのがダメだった気がする
無理やりでも数ラウンド経過してからの方が盛り上がったんじゃねーの

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/13(火) 22:02:46.04 ID:qbWRLCKc.net
>>775
次は板垣覚醒
今井とのタイトルマッチで踊りながら「やったあ!京介のパンチが止まってる!わーいわーい!」
からのハリネズミが見られるぞ

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/13(火) 23:13:46.91 ID:soFI/yNl.net
あっさりという声が多いけど
今までダラダラやり過ぎてたんじゃないかw

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/13(火) 23:15:26.19 ID:cX3BczYz.net
いくらなんでもあっさり終わりすぎだわ
鷹村が滑らせてカウンターって展開は覚醒なんかより全然良いがここから立ち上がらせて最後の攻防ぐらいはやれ
キースはただのラッキーマンの雑魚にしか見えんぞこれじゃ
ベルセルク死亡で焦ったのかしれんが雑に終わるだけじゃ打ち切り展開と変わらないだろ
勿論今までみたいにダラダラ土下座やアジア狩りで引き伸ばすのも論外だし重要な試合に絞って濃厚に書いてくれ

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/13(火) 23:21:37.46 ID:LZpuB33L.net
結局幸運の女神とやらは何だったんだ
死んだ母親の霊が憑りついてたとかそんな下らんオチでもよかったのに

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/13(火) 23:22:12.46 ID:0CYU2YIT.net
他の週刊漫画に比べて謎取材で試合の構成練る時間なんて遥かにあるだろうにこの適当さ
少なくともコミックは見捨てろよみんな

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/13(火) 23:22:51.17 ID:wiWtxSWj.net
ダラダラ引き延ばすよりキチンと完結させた方が名作と称えられて金になるってことに今更ながら気付いたのかもなw
ま、どーせまた次回からクソ寒い日常回が始まるんだろうがな

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/13(火) 23:37:58.21 ID:OL5i9a5C.net
ホークやイーグルの時みたいなドラマ的要素が何一つなかったな
こいつ出す意味あった?

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/13(火) 23:40:49.23 ID:0CYU2YIT.net
俺は思ったより試合描くのきつかったから切り上げたと思っている
長期連載記録とか無理無理
強引に月一連載とかでいく気もするがみっともなさすぎて

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/13(火) 23:43:08.71 ID:LZpuB33L.net
まあ鷹村はこの後世界戦後恒例の一人旅に出るだろうし
その間一歩関係の進展はないだろうな

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/14(水) 00:05:56.73 ID:BrEHOLLq.net
もう鷹村はラスト6階級制覇までは4と5は一コマずつで解説して終わりでいいよ、破竹の快進撃が続いたーとかさ

最後だけ盛り上げてくれれば

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/14(水) 00:20:14.27 ID:FGCk0B1Y.net
次の展開候補

間柴の世界挑戦
ヴォルグの防衛戦
宮田の防衛戦
青木vs伊賀
泰平&金田のプロテスト

さぁどれだ?

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/14(水) 00:50:04.66 ID:C2QZv1me.net
鷹村の世界戦なんてどうでもよくて、本丸は一歩の復帰だから早く終わったのは万々歳なんだけどさ(この試合が一歩の復帰のトリガーに一切ならなかった点はさておき)
あっさり勝たせるぐらいなら、試合が始まる前の長々とした前フリは何だったんだって感じだよな

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/14(水) 00:56:17.66 ID:NIWuq4rK.net
結局鷹村の目はあやふやなままなのか

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/14(水) 01:11:01.60 ID:rYCVOt6t.net
この辺で終わって良かった

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/14(水) 01:42:14.99 ID:3IW258oR.net
もどかしいね

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/14(水) 01:42:26.13 ID:DoTw32tX.net
島袋は必要だったか?

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/14(水) 01:49:55.64 ID:3IW258oR.net
やりたいことはあったがNGでたのかもしらん

総レス数 1005
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200