2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はじめの一歩●Round719●

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/13(金) 15:28:34.09 ID:SvdG7+Yg.net
一歩スレログ保存庫 http://ipolog.jog.buttobi.net/
アニメ版公式 http://www.vap.co.jp/ippo/main.html

マガジン公式全巻紹介 http://kc.kodansha.co.jp/previously/list.php/1000000058
マガメガ(第一話 試し読み)http://www.shonenmagazine.com/smaga/ippo?_ga=1.224125276.65875241.1426668999
はじめの一歩 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%AE%E4%B8%80%E6%AD%A9
森川ジョージ - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E5%B7%9D%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%B8
森川ジョージ - Twitter http://twitter.com/WANPOWANWAN

前スレ
テンプレは>>2-4あたり
はじめの一歩●Round718●
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1626525864/
(deleted an unsolicited ad)

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/25(水) 19:26:41.47 ID:Qk2W0uH5.net
ベストウェイトのスパーで伊達に倒されてるし、国外武者修行なければジョルト覚えてないし、何ガハガバなこといってんだ藤井。

だからもうリカルドも一歩も階級上げて宮田と階級合わせてさっさと完結にいけよ。

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/25(水) 19:29:20.92 ID:12Ax1dv0.net
>>622
努力の方向性間違ってるわなw

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/25(水) 19:30:05.67 ID:N+11cy7T.net
>>628
一歩の猛打に耐え抜いた伊達がジョルト一撃で沈むわけがない
耄碌したかジョージ

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/25(水) 19:31:16.75 ID:bj+ixMz9.net
間柴が足踏んだの故意じゃなく不幸な事故と言ってるけどあれ間違いなく故意だろ
普段はレフェリーが気づかなきゃ反則じゃないみたいなこと言ってるくせに何言ってんだ?てか負けは負けだろ

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/25(水) 19:47:42.38 ID:x5SWtXvg.net
あのトーナメントの時点じゃ真柴は未熟だったから、技術的には抜けてたかな。でも負けは負けだよなぁ。

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/25(水) 19:48:18.22 ID:8lDpGyGr.net
>>655
その通りだと思うわ

宮田は幕の内世代じゃ一番弱い

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/25(水) 19:50:27.55 ID:HWFZTL20.net
間柴は沢村の目玉に頭突きするほどの
勝利への執念があります。

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/25(水) 19:55:20.44 ID:DUeDlTM6.net
間柴に勝ってても宮田は伊達には勝てないよな
今の宮田より弱いか引退してるとおもうわ

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/25(水) 19:58:01.92 ID:yKlu2Dz2.net
藤井が知らんはずもないと思うんだがそもそも宮田は
伊達とベストコンディション(おそらく3階級は上)のスパーであしらわれている

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/25(水) 20:05:47.29 ID:aSCfDaY+.net
足踏まれたくらいで事故だの不慮だの擁護されまくる最強()
強さの根拠は死にかけ状態からの運任せ天任せジョージ任せのミラクルメルヘンあんパンチ

悲しいな宮田…
お前がナンバーワン
だとリカルドもクソザコ扱いでぜんぶ茶番になるぞ

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/25(水) 20:08:25.31 ID:HHGn9vZz.net
藤井さんが宮田に怒ってたけど
一番怒ってるのは読者だぜジョージ

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/25(水) 20:11:35.77 ID:vvLTFiuz.net
何だか宮田を強引に持ち上げようとしてるよな
しかし不可解な言動をさせすぎて既に時遅し
それにもし一歩と戦えたとしても話にならん
常にナチュラルウェイトの一歩と、超減量でヘロヘロの宮田じゃ勝負にならない
そもそもまだギリギリ戦えた頃に土下座して、縁を切ったんじゃなかったのか?

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/25(水) 20:18:19.44 ID:HWFZTL20.net
宮田親父「骨を削る手術受けろ」

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/25(水) 20:18:24.88 ID:aSCfDaY+.net
>>646>>655
身体的に、技術的に当時の一歩より遥か上の伊達が殺人的なリカルドの拳と技術で体中の骨をバラバラに砕かれてる描写からみても、
宮田のミラクルジョルトがそこまでの威力あるようには見えないんだよなぁ
リカルドは5割の力で通常パンチでそれ以上の威力ってことだし、
WBC王者のビリーでさえ防御壊されて顔面にくらったらアッサリ散った

宮田のジョルトくらった奴が引退したとか死んだとか宮田の拳も砕けましたって言うんならまだギリ納得できなくもないけど……

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/25(水) 20:23:52.90 ID:VbfKdji3.net
試合の勝敗なんていう小手先の辻褄合わせはどうとでもできるとしても
宮田の場合、130巻あまりの間に醸成されたキャラクターイメージが致命的にひ弱過ぎて
主人公を迎え撃つタイトルホルダーの役割が似合うようには全く見えないのがな

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/25(水) 20:24:51.05 ID:QZegOXcG.net
>>633 ほかにもあるぞ
“絶対に目が腫れて塞がらないイケメン補正“
がなww

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/25(水) 20:28:59.57 ID:Tib2/Wjf.net
ライト級でもし真柴が世界取ったら、間違いなく幕の内世代最強

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/25(水) 20:33:06.45 ID:QZegOXcG.net
たかが日本新人王レベルで
タイソン、レナード、ハーンズ、ロッキーまがいらを出し過ぎたな
結果どんぐりの背比べだ
ハイレベルな感じが全くしない

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/25(水) 20:43:06.95 ID:zhcaKQNK.net
そういえば、宮田ってランディ以来試合してたっけ?
数学に関しては中学生以下だったことしか印象に残ってないんだが・・・

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/25(水) 20:44:21.59 ID:ATbe7f66.net
無様に打たれまくって
ちゃんとしろよ
とかほざいてたよ

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/25(水) 21:03:51.08 ID:mzenBW5+.net
宮田に無理に減量さすための骨太設定とかはいまだになんだかなぁって思う。
色々盛りすぎてキメラみたいになっちゃった。

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/25(水) 21:08:49.55 ID:E3AK6j8J.net
結局あしたのジョーの力石で使い古されたライバルに対するデバフ設定で、ジョーと力石ほど体格差ないんだから、ジュニアライトで世界チャンプにでもなって、一歩が階級上げれば済む話なのよね。

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/25(水) 21:11:44.24 ID:ATbe7f66.net
骨太(全くそう見えないがw)なのに非力
ボクサー向いてないと思うなぁ

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/25(水) 21:20:23.59 ID:I2qPsjyV.net
大体『あしたのジョー』の時はわざと設定にしたわけじゃないからね
しかも一歩を立ち上げる時には同じ雑誌の先輩作品であるジョーとは違う設定に拘ったのに
雑魚キャラを改変したライバルキャラの人気取りに走る段階で
結局減量苦設定をムリヤリ真似たなんてのはあざと過ぎる

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/25(水) 21:22:45.24 ID:yKlu2Dz2.net
後追いなのに最初からの予定とかでは全くなく後付けとか恥さらしw

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/25(水) 21:23:26.05 ID:HWFZTL20.net
藤井が真田に頼んで
宮田を改造手術してくれ

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/25(水) 21:28:26.93 ID:IYao17j0.net
一歩「ガルシア選手のことは良く分からないから、最近の試合を見てみよう」
一歩「ガルシアさんのファイトスタイル…、よく似ている、宮田クンに!
ガルシアさんを軽くひねるなんてとんでもない!!間柴さんにとって、最大の強敵かもしれない!
もし今、あの二人が戦ったらどうなるんだ??」

場所は変わって川原ジムでは、スパーをする間柴と宮田

間柴「いつまでフェザーに留まってるつもりだ??」
宮田「…」
間柴「ヤツは戻ってこねぇぞ、俺は俺の道を行く」
宮田「(ふざけるな、そもそもお前が!!)」
宮田父「一郎、逆恨みはそこまでだ。いい加減、階級をあげないか?
実は、OPBFジュニアライト級からオファーがあった。
相手はOPBFジュニアライト級王者…、ウォーリー。幕之内を追い詰めた相手だ。」

こんな展開になればいいけど、ジョージ先生はプロだから、素人の意見やアイデアなんて参考にしないだろうなー

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/25(水) 21:54:30.59 ID:QZegOXcG.net
デンプシーロールなんかより
「宮田ジョルトロール」「小橋砲ロール」
のほうが100倍強力だろww

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/25(水) 21:57:17.10 ID:HWFZTL20.net
スピード地獄が最強

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/25(水) 21:59:06.15 ID:BS96HLRL.net
いや、宮田は強いだろ。
HPは1から減らないし、相手より遅れてパンチしても光速拳で先にあたって倒しちゃうんだぜ。

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/25(水) 21:59:50.65 ID:5O2+C0hi.net
真柴の世界戦が描かれるのって何年後になるんだろう…
それとも真柴が負けて一歩に「お前が世界チャンピオンになってくれ…!」って展開か?
バトンタッチか?

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/25(水) 22:03:33.44 ID:5O2+C0hi.net
>>616
つーかヴォルグの「置いておくだけ」のカウンターで失神KOしてるから
一歩ってそんなに強いボクサーだと思えんのよな
ヴォルグとやった時に一歩がデンプシーの使い手なら同じ結果でヴォルグの勝ちだったろうし

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/25(水) 22:08:05.60 ID:uaHjbrbr.net
実際宮田と一歩対戦したらやっぱり宮田くんは凄いや発動して負けてた可能性大
そのまま引退した可能性大

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/25(水) 22:08:38.04 ID:5O2+C0hi.net
>>657
リカルドは千堂に対して
生まれて初めての100%のパンチを解禁するんだろうな

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/25(水) 22:19:48.41 ID:aotW69GQ.net
単純にイライラする話だった

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/25(水) 22:23:21.83 ID:0XodGWxH.net
一歩はもったいないから復帰しろ復帰しろ言われて
宮田はもったいないから階級上げろ上げろ
ここまで落ちぶれる主人公とライバルを見たことがない

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/25(水) 22:31:23.50 ID:uaHjbrbr.net
かませに惨敗した記憶はみんな消えたのか
あの試合見てまた復帰しろとよく思えるな

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/25(水) 22:34:21.85 ID:N+11cy7T.net
とりあえずまた一歩と間柴がスパーやるのは既定路線だな
あれこれ都合付けて一歩にやらすんだろう

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/25(水) 22:35:15.20 ID:yKlu2Dz2.net
可哀想だが新型デンプシーの実験台だ!
とか(うろ覚え)ドヤやっててあの結果になった記憶は綺麗さっぱり消し去ってるんですかねぇ、、

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/25(水) 22:50:14.20 ID:12Ax1dv0.net
一歩と宮田のホモセックス夢オチエンドでいいわもう

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/25(水) 22:51:58.35 ID:iBGQX6dO.net
間柴戦で言えることは
間柴の怪我がひどかったら
久美ちゃんはますますボクシングが嫌いになる
青年誌なら一歩が二度とボクシングできないように
手の腱とか切っちゃうヤンデレ展開
でもこれは少年誌だから
間柴が怪我が酷くて引退をきっかけに
久美と一歩の分岐点かな

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/25(水) 22:52:54.37 ID:bj+ixMz9.net
非力だとか言いながらカウンター頼みとはいえ血反吐吐かせるパンチ打てるボディだけでKOできる記憶障害を起こすほどのパンチ打てる。
どこが非力なんだよ

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/25(水) 23:02:05.45 ID:QZegOXcG.net
>>685 対戦相手からして見れば
手を出せばカウンター合わされ即死させられる
出さなきゃ出さないで一挙果敢に攻め込まれて
連打で撲殺される
こっちの攻撃じゃ絶対HP0に出来んし
カウンター返し出来ても必ず立ち上がってくる
どないせいちゅうねん
まるで「13日の金曜日Part8」の
ジェイソンに挑んで一撃で撲殺された黒人ボクサーの気分だわ
・宮田の相手「...ゼェゼェ、もう好きにしやがれ化け物め!」

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/25(水) 23:06:06.87 ID:HWFZTL20.net
今井が宮田を再起不能にすれば
よろしい。

藤井も満足。

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/25(水) 23:07:50.42 ID:H0FsgJRB.net
幕ノ内の新型発泡スチロール

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/25(水) 23:15:45.40 ID:EUFUFyPj.net
ふつうにゴンザレスの方が強いわな
通常モードでもミキストリでも洗練されたカウンターを使えるうえに威力も一歩を葬るほどなんだし
そのカウンターに耐えて反撃して倒した千堂が今のところ最強

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/25(水) 23:25:37.03 ID:JsEdZX4S.net
一歩の復帰も何もゴンに何故か接近戦付き合ってもらってるのに
まともに攻撃当てる技術も無く完敗して攻防ともにカス技術なの露呈して
更に次のまだ19歳位のに2連敗なんだから期待感ないだろ
パンドラで劣化とか疑惑だけでアレが素の実力という事になるだろうし
伊達にも接近戦付き合ってもらってから負けてるんだから
世界では接近戦でも通用しないアウトボックスに対抗できないで変わってない
既に世界取ってるヴォルグをさしおいて宮田最強とかいうのもありえないだろ
一歩と違って攻撃が当たる確率高いから一歩より期待感ある位ならいい

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/25(水) 23:31:22.04 ID:iX8XOm4q.net
読者がなんと思おうが神であるジョージおよび
神の代弁者である作中キャラの言うことの方が正しいに決まってるだろ
幕ノ内世代最強は一歩、次いで宮田
間柴と千堂はそれ以下
これが公式見解だよ

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/25(水) 23:34:51.72 ID:yKlu2Dz2.net
まあその通りだな
それで読者がついてゆけなくてどんどん売れ行きが落ちてるわけだが
刃牙よりはまだまだ売れてるんだっけ?
落ちぶれ対決だな

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/25(水) 23:43:26.02 ID:EUFUFyPj.net
ゴンザレスに負けた一歩ではリカルドからダウン奪うことはできず数発ど突かれただけで終わりだよ
ゴンザレスのパンチ避けれないやつがリカルドのパンチ避けれるわけないしな

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/25(水) 23:50:03.63 ID:cdbfGZ52.net
真柴がぶち殺されて
久美が「お兄ちゃんの敵を取って!」って一歩に頼む展開かな
しかし今頃そんな新キャラ出すなんて
全然話を畳む気が無いんだな…

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/25(水) 23:53:45.02 ID:QZegOXcG.net
>>691 その肝心の神様が
耄碌しまくり設定詐欺しまくりの
嘘付きだからなぁww

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/25(水) 23:57:17.41 ID:zs5RN8df.net
板垣が殺意の波動に目覚めて一歩に挑戦するとかしてほしい。

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/25(水) 23:58:54.07 ID:zs5RN8df.net
ライト級世界ランカーでオズマとかパパイヤ出せば使いまわせるのにな

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/26(木) 00:00:24.50 ID:0fgAXil7.net
一歩も一歩で何故ゴンザレス戦で唐沢戦の時の重圧の掛け方をしなかったのか?レベル差がありすぎたから通用しないとかだとしてもじっとしなきゃダメなのに自分から追いかけてばっかじゃねえか

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/26(木) 00:04:17.07 ID:hv/CK7YJ.net
一番強いのはゾーンに入った板垣

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/26(木) 00:16:43.57 ID:g41TG/Lw.net
>>698
唐沢戦で、並みのボクサーから見た一歩の怖さ演出して、一歩の成長を描いてたのは悪くなかったんだけど、その後宮田戦に行かずに世界挑戦もせずにっていうので萎えたな。
まあ、唐沢とゴンザレスだと比較にならないくらいゴンザレスの方が強いし、ゴンザレス中距離インファイトもありの万能型だし、コーナー詰めてもやり返されるだろう。

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/26(木) 00:22:04.56 ID:OectCd0R.net
僕にはこのやり方しか無いから!って言いながら
いつもツッコんでいくけど唐沢戦のやり方もあったよな

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/26(木) 00:24:32.85 ID:N6qjBl3P.net
>>693
青木の弟のパンチも
ミット打ちで避けられなかった

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/26(木) 00:25:07.86 ID:XUVXJcQ9.net
所詮かませ犬
気の毒やがおのれが
新型デンプシーの・・・
犠牲者第一号だ!
一歩の現状見るとこんなセリフ黒歴史にしたいだろ

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/26(木) 00:28:31.63 ID:g41TG/Lw.net
いつ復帰するのか分からんが、復帰した一歩には追い回すだけじゃなくて手練手管で攻める上手さや、毎回ボコボコに腫れるんじゃない守りの固さとか、老練さを見せてほしい。
本当にいつになるか分からんが。

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/26(木) 00:40:00.67 ID:0fgAXil7.net
>>703
てか新型デンプシーなんていらんだろコーナーに詰めた時に使うの限定にすればいいのにあんなキチガイみたいな捻った動きキモすぎるわ。それでいてガードすらろくに崩せないし

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/26(木) 01:00:05.80 ID:p2NREra7.net
>>692
刃牙はもう勇次郎の動向以外どうでも良くて、主人公ですらクソどうでも良くなってるけど、
一歩は一応話自体や各人物の動向がそれぞれ気になるから一歩の方が圧倒的にマシ

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/26(木) 02:11:32.70 ID:vtym2wCR.net
一歩と宮田のカードは最終回まで無いと思ってるわ
最後は双方の強い希望により後楽園ホールでやるんだけどそこで物語は終わる

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/26(木) 02:30:33.55 ID:kDv+JOqi.net
今から正攻法でそこまで漕ぎ着ける見込みは全くないし
それもこの三十年以上続く長編の中で一歩と宮田の因縁が十分に展開されてたならまだしも
単に他作品と類似したイメージに当て嵌めて表面的になんとなく収まった感が…ってだけじゃなあ

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/26(木) 02:32:10.35 ID:aQU/C2t0.net
>>703
OH・・・人外・・・!

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/26(木) 02:34:58.32 ID:aQU/C2t0.net
>>707
俺もそう思う
宮田戦を描かないことに決めたからカウンター使いとのバトルは
沢村戦で惜しみなく描ききったんだと思う

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/26(木) 02:36:19.32 ID:CQqTTBFL.net
一歩はちゃんと休養とってればまだまだ戦えるオチだったしな
アホみたいに東洋連戦とかさせてジム側のミスだし

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/26(木) 02:48:27.31 ID:M40+QePn.net
藤井があからさまに宮田を持てはやしているけど
もはや読者は宮田というキャラにもその行く末にも興味がない
自分から振ったのに女々しいメンヘラ野郎ぐらいの評価でしかない
ダラダラ未練を引き延ばしすぎたんだよ

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/26(木) 03:32:37.42 ID:KVv9NKBe.net
あの無駄なマッチメイクが無ければもう少しマシだったのにな
世界行くには遠回りでリカルド対策には何の意味も無かったし

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/26(木) 03:39:40.11 ID:rPpkjeVj.net
刃牙よりはマシと言う意見があるがまあ確かに多くの面でそうかなとは思うんだが一歩のとにかく引き伸ばす!ダラダラダラダラ引き伸ばす!と言う性根が卑しくてイーブンくらいかなと思っている

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/26(木) 05:11:29.88 ID:MClpYQt6.net
宮田が一歩引退の被害者みたいになってるけど
そもそもランディーと戦うために一歩戦をキャンセルした宮田が悪いだけだろ

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/26(木) 06:18:43.53 ID:g41TG/Lw.net
>>715
普通に一歩とやった後でランディとやれって話だよね。
別にランディとやった後でもやりたきゃやれって話。

宮田との対戦描いたら完結に向かわなきゃならなくなるから「作者が」逃げたってだけでしょ。
それ描いた後でもまだリカルド、世界チャンピオンになるとか目標作れたんだから。

一歩の敗戦、引退、カムバック話も例えば宮田戦で敗北、やりきったから引退→伊達との約束とか、宮田がリカルドに負けるとかなんとかで再起。
いくらでもやりようはあるんだよ。

と、多分編集あたりは言ってると思うけどコントロールできてないんだろう。

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/26(木) 07:48:22.03 ID:dmByVb7R.net
>>714
刃牙なんて一歩どころじゃない引き伸ばしだぞ
勇次郎一強という強さにおける関係性が全く変化していないし何のドラマもない
ある意味勇次郎が主人公のサザエさん時空みたいになっている
あれに比べたら網膜剥離疑惑と決して無敵ではない鷹村の方が、引き伸ばしだろうがドラマとして成立している
刃牙は引き伸ばしな上にドラマとして成立していない
サザエさん的不変の関係性だから

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/26(木) 07:50:53.27 ID:hXhP9BlM.net
いや、むしろ編集も一枚かんでるんじゃね?
こち亀越えで逆算して当分は鷹村と脇役の試合メインで引き伸ばそう的な
あのまま普通に進めちゃうと一歩が先にやる事無くなっちゃうしな

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/26(木) 08:21:52.10 ID:otwITTUf.net
>>716
鷹村の網膜剥離も青木村の引退も会長の健康不安も板垣の離反も匂わせるだけで作者は逃げ続けているもんな
匂わせ続けた一歩のパンドラは引退という形でやっと描いたけど、それも休養したら治ったみたいな流れにしそうだし

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/26(木) 09:05:52.69 ID:tpv2tV3L.net
千堂がリカルドに壊され間柴が世界戦で現実を知り叩き落される
兄にもうボクシングを辞めてほしい悲痛の久美と
顔面破壊で包帯巻きにあーうあうーしか言えなくなった千堂に挟まれた一歩が
大進化を遂げた猿に宮田を倒され目標もすべて失って逃避行
旅先の牧場で出会ったのがプロ二戦目の相手、藤原(初登場時18歳)だった
どう?先生。パクってええで

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/26(木) 09:22:46.13 ID:k5hhDVLf.net
主要登場人物を一人づつチャンピオンにして終わらせてかないと
いつまでたっても完結できないじゃん。
ヴォルグがチャンピオンになったときに
それが始まったと思ったのだけどなぁ・・・

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/26(木) 09:32:25.05 ID:UV8D6qJk.net
この展開になるなら一歩はパンドラじゃなくてイップスでよかったな
正直2トン野郎の試合で対戦相手が障害が残るようになって
子供に酷い事言われて一歩がボクシングから距離置く形になっとけば
どう復帰させるか楽しみだったんだけどな
現状だと誤診か症状無視だろ

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/26(木) 09:45:05.31 ID:KzU6QQXr.net
国内やアジア程度で引き伸ばしたのが良く無かったんだよ
スケール小さい実績小さい実力不足とか期待感、爽快感まるでない
さっさと世界王者になってれば苦戦しながら引き伸ばしても防衛に価値あるし
世界に一応通じていて更に成長すればリカルドとも戦えるかとかになったし
宮田もランディ後に階級上げさせればリカルド戦後
勝っても負けても階級上げて宮田とやるとかで引き伸ばせた
現状は下が詰まってうだつの上がらない弱い年寄りが生まれただけだよ
世界団体が何個もあるんだから有効活用しろよ

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/26(木) 09:58:11.27 ID:rfQjMp2u.net
宮田が自分で試合の機会潰したのに
一歩の引退が悪いみたいになってて事実捻じ曲げるなよ

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/26(木) 09:59:19.17 ID:k5hhDVLf.net
新人ボクサーの登竜門な日本チャンピオンを何十回と防衛する迷惑行為をしてたからな

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/26(木) 10:10:11.49 ID:O9yl6TiK.net
主人公がミラクル体質なのは別に当たり前でむしろ叩いてる奴がおかしいとさえ思うが
同期デビューで最序盤に倒されていった宮田だの間柴だの千堂だのが
フェザー〜ライト級の世界王者に次々と納まるのはいくらなんでも世界が狭すぎるんじゃないか?
手を繋いでみんな1等賞の運動会じゃないんだから

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/26(木) 10:23:43.92 ID:T+hIyd+3.net
藤井「幕之内世代は粒ぞろい」

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/26(木) 11:16:28.05 ID:wCwpQmvT.net
>>717
バキもクソクソクソだけど、一応勇次郎と戦っただけ一歩よりマシかなと思ってうr

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/26(木) 11:19:07.45 ID:Pzzjhy53.net
>>724
土下座して東洋太平洋勝った後も
宮田川から詫びを入れればいくらでも対戦機会あったからな

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/26(木) 11:20:54.66 ID:DO5usA+R.net
宮田だけが骨格の問題で減量苦が。ってなるけどそこまで異様な体格でもないだろ

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/26(木) 11:21:01.64 ID:W9YPiGGO.net
一歩も宮田かリカルドと戦って負けてパンドラ引退だったらまだマシだったのかな

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/26(木) 11:22:20.03 ID:g3HysRx/.net
>>727
そもそもその世代の頭文字ついてる選手が引退してる時点でなんの説得力もない それでいて現状世界に近いのがその代表に2連敗したやつとか

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/26(木) 11:32:58.04 ID:AcXGmwiW.net
ハンカチ世代

田中マー、坂本勇人、マエケン、梶谷、會澤、堂上

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/26(木) 11:34:18.94 ID:AcXGmwiW.net
>>733
ギータ、秋山翔吾、大野雄大、澤村拓一

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/26(木) 11:38:45.40 ID:o6lVK8Ql.net
タイトルも取らずに日本ランカーに10年近く居座る青木村みたいなやつらって現実にいんの?

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/26(木) 12:27:09.99 ID:UPDiguB9.net
藤井『本当は沢村が最強だけどな』

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/26(木) 12:40:10.70 ID:6ifTUcO2.net
一歩のことで久美ちゃんが周りを敵視する可能性も高い
「宮田一郎!あなたにとって幕之内さんは人間ですか!?ボクサーですか!?千堂さんも、ヴォルグさんも、真理さんも、菜々子ちゃんも、愛川さんも!!あなた達は幕之内さんのこと好きって言ってるけど、幕之内さんのこと人間としてあまり見てない!!みんな幕之内さんのこと壊したいんでしょ?潰したいんでしょ?だったら私がそうさせないわ、これ以上!!」てな感じで

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/26(木) 12:47:33.72 ID:CQqTTBFL.net
作者補正がなければ日本人フェザーで一番強いの沢村で間違いなかったんだけどな

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/26(木) 12:48:47.93 ID:2tUWR9JB.net
たぶん千堂は命と引き換えにリカルドにダメージ与え公式ダウン奪う
んで、リカルドが「死ぬなティグレ!死なないでくれ!」って言って泣きながら心臓マッサージする

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/26(木) 12:52:30.50 ID:Pdj+BhKX.net
>>728
あんなの一歩で言ったら単なるスパーレベルじゃん

何つうか、一歩の場合一応引っ張るネタとして成立してるから引っ張っちゃってるんだけど
刃牙の場合もう引っ張るネタすら無いのに引っ張っちゃってるとしか思えないんだよね

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/26(木) 13:50:08.13 ID:CTFrdZbl.net
〜が負けて再起不能って展開はやめて全員が世界チャンピオンになるサクセスストーリーで良くない?

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/26(木) 13:59:26.51 ID:MClpYQt6.net
日本人に独占されるとかリカルド以外の海外の連中雑魚すぎね。って事に

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/26(木) 14:16:41.72 ID:2tUWR9JB.net
キースの麻雀強い設定が運だけで結論付けられて少し勿体無かったな

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200