2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はじめの一歩●Round719●

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/13(金) 15:28:34.09 ID:SvdG7+Yg.net
一歩スレログ保存庫 http://ipolog.jog.buttobi.net/
アニメ版公式 http://www.vap.co.jp/ippo/main.html

マガジン公式全巻紹介 http://kc.kodansha.co.jp/previously/list.php/1000000058
マガメガ(第一話 試し読み)http://www.shonenmagazine.com/smaga/ippo?_ga=1.224125276.65875241.1426668999
はじめの一歩 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%AE%E4%B8%80%E6%AD%A9
森川ジョージ - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E5%B7%9D%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%B8
森川ジョージ - Twitter http://twitter.com/WANPOWANWAN

前スレ
テンプレは>>2-4あたり
はじめの一歩●Round718●
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1626525864/
(deleted an unsolicited ad)

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/29(日) 22:54:33.67 ID:4h4BUxGk.net
>>951
実際八戸帝拳で何人も居る
オズマのモデルも

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/29(日) 23:13:41.45 ID:RzguEUcV.net
>>915 一撃バンチ力と
残りHP1からのタフさだけなら
リカルド以上じゃね?
リカルドですら超タフ設定の
ジミーちゃん・シスファーを
ワンバン廃人KO出来るか微妙だし
>>939 ラストファイトの小橋が
どんな負け方したのか知らんが
怖かったんじゃね?
一歩戦よりも執念補正掛かってタフだった
速水をゾンビ補正無しの生身の人間のまま
ワンバンで破壊した自分の拳がww

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/30(月) 00:58:58.16 ID:t8CQqsOe.net
宮田は食いしばりが付いてるから即死攻撃喰らってもすぐには落ちない
でもスリップダメージ無効が付いてないから食いしばった後に時間経過し過ぎると勝手に落ちる
真柴は食いしばりとスリップダメージ無効が付いてる
一歩は初期は食いしばりとスリップダメージ無効に加えてMPすり替えが付いてた不沈感だったが
いつの間にか食いしばりが無くなってメンタル弱化で精神力でダメージ肩代わり出来ずに即落ちる様になっちゃった

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/30(月) 01:45:17.20 ID:gZppm5UD.net
ストーリーを練ったり、構成と言うのかな?で漫画書いてないよね
ただの癇癪や感情で書いてる感じ
かなりまえから私情を絡めすぎなんだよな

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/30(月) 02:35:20.20 ID:twd1/vCk.net
>>949
さすがに日本人が10戦もせずに世界獲れるのはバンタム級以下じゃないとなくないか?

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/30(月) 06:48:00.55 ID:iKCgm7lj.net
>>955
昔はそんなこと無かったのになあ

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/30(月) 07:29:55.74 ID:LLDVl+tz.net
宮田が東洋を獲得して一歩が沢村と戦ったあたりまでは計画的に描いていた感じがする
駄目になったのはランディを考えついてからかなあ

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/30(月) 07:41:02.46 ID:iKCgm7lj.net
>>949
しかも一歩にとって会長はヴォルグにとっての母ちゃんみたいなもんだし
一歩も鷹村も会長が死んだらどうなるんだろう
ヴォルグみたいに依存から脱却するかそれとも…

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/30(月) 08:40:18.13 ID:Z0OTQ5K0.net
>>959
爺の最後のセリフ次第で変わるかもしれないけど
会長が死んだら
鷹村は辞めるだろう
会長のためにボクシングしてるだけだし喜ぶ爺がいなきゃやる意味ない
だから急いでるし
一歩の中途半端な試合で爺の寿命が縮んでいく事にイラついてる
逆に一歩は無茶をしてでも復帰したがる

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/30(月) 08:45:39.28 ID:LCsP406K.net
爺さん居なくなったらむしろ一歩は本気でセコンド業を頑張らなきゃならんだろ
裏方がガタガタなのにトレーナー辞めて復帰とか自己満足にもほどがある

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/30(月) 08:53:12.72 ID:1cQi2+X7.net
ジジイ死亡は現役復帰のトリガーにはなるだろうけど、まず落ち込んで立ち直って復帰するまでの道程がめちゃくちゃ長くなりそう
年単位は確実に飛ぶ

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/30(月) 09:36:47.40 ID:8YdDbHI6.net
麻雀vtuberは飽きたのかね作者w

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/30(月) 09:38:39.05 ID:PEOCYZuF.net
>>961
なんで裏方頑張ろうっていう思考になるのかわからんw
どう考えても「会長に新型デンプシーロールを見せる事ができなかったって」
後悔しまくって落ち込むタイプだろ

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/30(月) 12:07:04.73 ID:owrvCFdl.net
鴨川が入院したら
お見舞いに行ってデンプシーロールを
披露するとおもう。

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/30(月) 12:16:58.24 ID:HnxL5MGC.net
>>3では一歩のデビュー戦が1991年となっているが実は年表の根拠としている
ポスターの日付が間違っていてジョージの中では1990年の可能性がある
それとゴンさん以後は背景から勝手に季節の巡りを読み取っているが
多分ジョージの中ではそんなに時間は進んでいない

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/30(月) 13:22:39.22 ID:aNYk2j02.net
と言うよりは都合が悪いので誤魔化しやすいような描写をしてると思う
ゴミ

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/30(月) 14:19:59.99 ID:Ntkte9B1.net
引退後から読んでなくて電子解禁されたから最新刊まで読んだ。
これは鷹村の右目がついに発覚して敗北からの一歩復活か!と思って最新話までのネタバレ読んだけど鷹村勝ってるし、右目の疑惑もまた薄まる描写されててわろた

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/30(月) 14:30:30.61 ID:VQWwnxib.net
薄まる?
もう晴れたろ
それとも気配だけで左スイングを躱したとでも?

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/30(月) 14:34:08.06 ID:YR04Ilyc.net
せやで、引き延ばしネタは目から足へと展開したんやで

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/30(月) 14:48:32.84 ID:pFronxmk.net
つーかあそこまで描かれて視野が狭くなってるんだと勘づかない読者ってまだいるらしい事にビックリする

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/30(月) 15:00:37.61 ID:owrvCFdl.net
絵を見てないからわからん。
みんなの感想しか見てない。
すまん。

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/30(月) 15:05:34.23 ID:PEOCYZuF.net
運をっていう一歩特有の基地外な発想からの
ギャグみたい流れで怪我した足を試合にまで
引っ張るのがホントしょうもない

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/30(月) 15:17:34.69 ID:OZOaEXvR.net
藤井ちゃんもずいぶん宮田のボクシングをひどく言ってるよな
突然のKO劇があるみたいなことを宮田に言ったら激怒するだろ
そういうラッキーパンチ的なものを否定して
華麗なアウトボクサーだった親父のボクシングこそ宮田の理想ではなかったのか?
実は一歩のほうが豪腕でひっくり返すのではなく地道な練習の積み重ねで
試合を組み立てて勝っていたというオチかい

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/30(月) 15:19:45.54 ID:Ntkte9B1.net
>>969
ごめんバレしか見てないからさ
ただ60巻くらいからずーっと引っ張ってきたのでそんなあっさり晴れるんかと思ってたけどもう確定で目は大丈夫みたいな感じなのねww

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/30(月) 15:30:35.45 ID:hXUllM6X.net
>>958
宮田は一歩の最初と最後の対戦相手にするつもりじゃないのかな
>>974
もう考えるのやめよう、作者もそれを期待してる

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/30(月) 15:31:25.65 ID:aNYk2j02.net
視野狭窄じゃないみたいな火消しをするのはジョージの回し者とかなのか

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/30(月) 16:31:15.31 ID:LCsP406K.net
結局読者を揺さぶって引き伸ばす為だけにあれだけしつこく目の疑惑ネタを続けてきたってこと?

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/30(月) 16:47:56.45 ID:mJUUMXXH.net
引き伸ばしは作者の最大目標だからな

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/30(月) 16:53:18.78 ID:aNYk2j02.net
だから視界が狭くなってて外側のパンチが見えにくくなってるだけだよ
後ろ手にしちゃったから見えやすくなって避けられただけの事

宮田の解説がもっともらしく誤魔化してるがジョージの勘違い希望をまんま反映した引き伸ばし誤魔化しで笑うしかない

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/30(月) 17:07:04.88 ID:PEOCYZuF.net
藤井にとっての天才は篠田だからな
その篠田はプロで全敗?だったか
その程度の眼力なんだからしょうがない

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/30(月) 17:18:44.01 ID:8jyG4pNf.net
藤井はテクニックとポテンシャルを重視するんだよ
篠田は天才に有り勝ちな躓きへの脆さやメンタルの弱さや巡り合わせの悪さ大成出来なかったタイプなんだろ
速水みたいな

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/30(月) 17:23:36.13 ID:owrvCFdl.net
藤井の好みがテクニック重視なら
宮田から一歩に浮気しないと思う。

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/30(月) 17:27:13.60 ID:aNYk2j02.net
再浮気の宮田のボクシングについての分析も要はカウンターが当たったもん勝ちのボクシングだからなw
ひでーボクシング
とても通が評価するボクシングじゃねーな

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/30(月) 18:24:46.22 ID:ICj8/Gug.net
ネタバレ

バキ道

零鳳がスクネを闇討ちするが負ける

アニメ声優はゲバル野島けんじ、マリア小山茉美、三人の看守全員山寺宏一

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/30(月) 18:29:55.49 ID:2ZcfH8/p.net
今何歳なの?
200話とかまでは順調に年月過ぎて行ったよね

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/30(月) 19:19:30.95 ID:mJUUMXXH.net
20代後半?JKだった久美もババ臭くなってるし

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/30(月) 19:34:37.49 ID:2ZcfH8/p.net
サンクス
それなりに歳取ってるのね

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/30(月) 19:53:00.64 ID:Pgdpq3Ej.net
>>982
いうて篠田はトレーナーする側になると木村や板垣みたいなハイセンスなテクニシャンは扱いきれてない
青木とは呼吸ぴったりだけど
一歩も篠田がトレーナーだったほうがよかったんじゃね?
ミゲルも言ってたけど強すぎる師弟関係は不幸になるって、本当になったし
篠田みたいにアドバイスが教え子にとって「いや、そこは違うだろ!」
みたいに言われちゃうようなどこか頼りがいないほうが選手にとって
自分で考えるって経験を重ねられるような気がする
ゲバラ戦も「行けえ!幕の内!ロールデンプシーだー!」って篠田がアドバイスしてたら
一歩も「今デンプシーはダメです〜!」ってデンプシーひっこめるチャンスだったろうに

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/30(月) 20:07:45.07 ID:6QcyTsb2.net
>>987
いい加減今の関係が気持ち悪くなってくるな
高校生だから許されてたが

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/30(月) 20:27:16.27 ID:aNYk2j02.net
確かにグダグダやってる年じゃねーよなw
同窓会の時もだけどやっぱり一歩はマジモン

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/30(月) 20:38:46.58 ID:Pgdpq3Ej.net
一歩については察しが悪すぎるというのは確かにあるけど
ジョージ自身は奥さんと子供がいるしやることやってるってのがなぁ…
一番ヤバいと思ったのは初セコンドで椅子投げた後八木に
「横に入れて縦にすればいいんだよ!」って言われた後木村の試合そっちのけで
「ヨコヨコヨコ…」ってやったところ
あれマジで発達の人がミスした後ちょっとアドバイスしたらああいう感じになるのよな
あのモデルはアシスタントとかにそういうやつでもいたのか?

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/30(月) 20:42:37.37 ID:sSdD3/Kx.net
つーか一歩自体を発達障害を持ってる人間として最初から描写してる感じだからそこらへんは割と順当じゃないのかな?

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/30(月) 20:51:59.19 ID:Pgdpq3Ej.net
>>993
今現在梅沢に殴られてる時に「ミミズじゃなくてイソメなんだけどなぁ…」もだな
仕事教えてる時に「さっき部屋行き来するときは必ずアルコールで手指消毒って言ってましたよね?」
とかその場で気になったことすぐ口にするからこっちもすげーイラつくんだよなぁ

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/30(月) 21:06:15.80 ID:iKCgm7lj.net
新スレ立てたぞ
はじめの一歩●Round720●
https://matsuri.5ch.net/test/bbs.cgi?guid=ON

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/30(月) 21:12:45.96 ID:viPLwWGw.net
一歩、刃牙、ハンタ、カイジ、喧嘩稼業
この中でどれが一番糞かな

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/30(月) 21:38:16.39 ID:5YBDxLt2.net
全部糞定期

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/30(月) 21:52:21.86 ID:Q/Ysan/H.net
>>996
引き延ばす阿呆に描かぬ阿呆、同じ阿呆なら叩かにゃ損損。

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/30(月) 21:55:07.71 ID:aNYk2j02.net
引き伸ばしと描いてもいない
の優劣は難しいな

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/30(月) 22:02:55.93 ID:LCsP406K.net
梅沢

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200