2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はじめの一歩●Round721●

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 01:35:37.13 ID:bTOQODx8.net
一歩スレログ保存庫 http://ipolog.jog.buttobi.net/
アニメ版公式 http://www.vap.co.jp/ippo/main.html

マガジン公式全巻紹介 http://kc.kodansha.c.../list.php/1000000058
マガメガ(第一話 試し読み)
http://www.shonenmagazine.com/smaga/ippo/?_ga=1.224125276.65875241.1426668999
はじめの一歩 - Wikipedia http://ja.wikipedia....AE%E4%B8%80%E6%AD%A9
森川ジョージ - Wikipedia http://ja.wikipedia....A7%E3%83%BC%E3%82%B8
森川ジョージ - Twitter http://twitter.com/WANPOWANWAN

前スレ
テンプレは>>2-4あたり
はじめの一歩●Round720●
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1630325068/
(deleted an unsolicited ad)

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 22:16:03.63 ID:IfyPRjR7.net
>>207
片手懸垂とか?
パパイヤって作中でお笑いキャラ扱いされてるけど
普通に怖いやつだよ
青木がブーブー言われてるのが可哀そう

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 22:22:57.12 ID:9IxuWhs0.net
アームレスリングの選手で確か右腕だけすごいのがいたよ
テニスとか卓球とかもけっこう利き腕との差は出るみたい

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 22:26:40.63 ID:PKIEKVSL.net
>>160
ボクサーの実力は相対的だろ
一歩世代は強者揃いという話をしたばかりだし
自分も相手も強かったというだけ

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 22:31:55.45 ID:xrNLTxj6.net
>>210
一歩がチャンピオンになった後一歩世代と関係ない連中とばかりバトルしてたんだが

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 22:32:52.05 ID:9t5HpMQg.net
おっと!ランキング1位になってしまってリカルドに指名されないように細心の注意を払っている宮田さんの悪口はそこまでだ

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 23:17:11.18 ID:juvsUc8h.net
一步の弟子「いけすかねー野郎だ!!」
今井「プロ失格ですね」

後輩からのリスペクトが全然ない宮田きゅん

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 23:22:39.95 ID:Na14B/eD.net
今井VSやる気のない宮田で
今井が勝てば幕之内復帰のフラグになるのか?

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 23:30:50.33 ID:BjCRjfMe.net
一歩復帰させるんなら一歩自身をどうこうするより久美ちゃんどうにかした方がいい

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 23:35:37.23 ID:9IxuWhs0.net
今の一歩って最初の伊達くらいの年齢になってるのか

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 23:44:59.82 ID:BjCRjfMe.net
今どき20代後半なんかスポーツマンとしては全然現役バリバリだけどな

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 23:47:52.18 ID:IfyPRjR7.net
マジでパパイヤって大成功キャラだと思う
中学生っていうてボクシング習ってるやつって稀だし
漫画の面白さを見てるわけで。
視覚的に青木がすげー吹っ飛んで行くのはやっぱりウケるんだよな
一歩とか鷹村の高等技術は玄人になってからでよくて
中高生にウケるにはやっぱりインパクトだよな
そういう意味ではマジで大成功だよ、パパイヤは

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 23:51:10.18 ID:zXEHuLTD.net
カツーン…
カツーン…

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 23:52:53.80 ID:YKH605kA.net
>>215
兄に女ができたんだから、もういつ兄がブッ壊れても問題ない
復帰に反対する理由はもうないだろうよ

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 23:54:28.46 ID:BjCRjfMe.net
ちょっと何言ってるのか分からない
スレ違いじゃないのか

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/17(金) 00:09:38.38 ID:2TUJlYVG.net
>>215
読者はどうかわからないけど
千堂VSリカルドの決着ってあんまりジョージ的につけたくないと思うんだよね
千堂善戦でリカルドの価値ダウン、千堂ぼろ負けだと千堂価値ダウンで

そういうわけでリカルドとの試合は決まるけど
決まる前日に火事とかで子供を千堂が助けにいき、結果選手生命を絶たれてトレーナーになる
みたいな形で終わる気がする

それなら久美がいようと幕之内はリングに戻る・・はず

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/17(金) 00:10:58.88 ID:JlNJFE2h.net
骨折してギプスなんかしたら
一月でハッキリ解るぐらい細々になります

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/17(金) 00:13:45.40 ID:JlNJFE2h.net
でも千堂ってモデルが赤井らしいから
「脳挫傷コース」が約束されてるんじゃないか
全力で殴ったことが無い…ってリカルドの台詞も伏線な気がする

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/17(金) 03:18:09.36 ID:571mBfjo.net
>>206
仮に一歩との息子が無事生まれたとして
久美は母親として、息子がボクシングをすることを
許可するのか?

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/17(金) 06:01:15.19 ID:MheEqoz4.net
>>225
「ボクシングは危険よ、真田先生の元に師事してお医者さんになりなさい!」って言いそうだ

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/17(金) 06:17:40.24 ID:MheEqoz4.net
>>226
あと宮田やその二世達に関して「あんな子達と仲良くしちゃダメ!」「あの人たちは見習っちゃいけない大人なのよ」って言ってもおかしくないな

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/17(金) 06:41:11.12 ID:JbC/guin.net
あの宮田が子作りなんてできるものかね?
コンビニ店長に昏睡逆レでもされなきゃ無理だと思うんだが。
その場合も店長がどこぞのホモに闇討ちで撲殺されそうだし

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/17(金) 07:08:35.04 ID:5EZFjSe7.net
>>210 結果が全然出せてないだろうに
レベル高かった詐欺だわ
一歩のパンチ力あるある詐欺と一緒
コイツのパンチも無抵抗な無生物にしか効かない

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/17(金) 07:23:10.98 ID:BoLkZ+Aq.net
一歩が子作り?
久美「そんなおおきいの・・・無理です・・・・
一歩「ですよね・・・
じゃないの?

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/17(金) 07:40:02.62 ID:C1PHkjNW.net
愛川さんは同窓会の一発屋で終わりかね?
まだ何かある気がする

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/17(金) 07:46:49.00 ID:MheEqoz4.net
>>231
最終的にはヴォルグの恋の相手になるんかな
見た目がヴォルグの母ちゃんに似た感じだし性格も優しいし

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/17(金) 07:59:47.62 ID:dTjLZbH3.net
>>210
日本チャンプになった後の一歩は6Rとか7Rかけてなんとか勝ったりを頻繁にしてるし1ラウンドKOなんて一回しかできてない
千堂にしたってそこまでの戦績残してない

今井の4試合連続1ラウンドKOと比べると傍から見れば圧倒的に劣るって実績で示しちゃってるわけだし

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/17(金) 08:19:27.72 ID:8bLe1KPd.net
今井の相手なんて板垣以外はモブばっかりやんけじゃん

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/17(金) 08:35:11.15 ID:BoLkZ+Aq.net
今井にとって板垣って一歩にとって猿みたいなものでしょ
あんな異次元ボクシングの試合はもう描こうとは思わないだろうから
二度と勝てないという含みをもたせて異能者をモブキャラに落とすしかないね
そう考えると猿も気の抜けた炭酸みたいに「はああ・・・」とかため息交じりの
駄キャラになって戻ってくるかもしれんがw

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/17(金) 09:01:50.14 ID:KWofnjFw.net
>>233 一歩のKOパンチは主人公補正だから仕方ない
何がデタミネーション、断固たる決意だよ
だったら亀田三号だって「倒せないのは対戦相手がみんなデタミネーション持ちだから。本当は異常なパンチ力なんだ」って言い訳出来るわ

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/17(金) 09:12:01.60 ID:KWofnjFw.net
・伊達「松田、ガイ、お前らのパンチは軽いんだよ。あれじゃ俺を倒せねぇ」
・松田&ガイ「そうかい、それじゃ遠慮なく打たせてもらうぜ、いくぞセイッ!」
・伊達「何の、デタミネーショーン!愛子、俺の女よ、愛してるぞー!」→ゴキッ!グチャッ!
《伊達英二、頭蓋骨陥没及び下顎骨粉砕骨折により即死、なお頭部は原型を留めておらず、修復師でも復元不可能だったとの事。享年29》

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/17(金) 09:44:54.54 ID:rUw8vAsr.net
ヘボ記者も千堂宮田も今井を未だに新世代とか青二才とか過小評価しまくってるけどこれなら普通に世界レベルの強さだろ

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/17(金) 10:04:03.29 ID:x9zlc7Gp.net
あの試合から結構経ってけど板垣って何で燻ってるんだ
一回負けたらベルト挑戦まで何ヶ月かかるんだよ

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/17(金) 11:21:19.45 ID:hZoahooS.net
猿がカーロス枠でしょう今井が一歩復帰戦希望するが先輩の前に自分だとか言って板垣が今井と再戦復活を果たす流れかも

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/17(金) 12:19:50.11 ID:LdB3So+f.net
何にしても今井に負ける星の姿を通して
板垣がショックを受ける展開なのは丸見え

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/17(金) 12:31:11.83 ID:mfjPnPPS.net
>>232
ヴォルグは一歩のカーチャン狙いだろう

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/17(金) 12:34:48.50 ID:AcYDc7k3.net
寛子は私の母になってくれたかもしれない女性だ!

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/17(金) 12:45:28.95 ID:d/WVFjm4.net
うだーちちべーしのーく
すぱしーばまーち
は今でも言える

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/17(金) 12:55:16.62 ID:dcqwthX+.net
島袋も一歩の母ちゃんを狙っていたな

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/17(金) 13:15:55.46 ID:hjitIRCu.net
はやくリカルドをスーパー王者にしろよ
そうすればリカルド回避して世界タイトルマッチが描けるだろ

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/17(金) 15:07:57.02 ID:KwWSkVEE.net
藤井に宮田最強を言わせたのはジョージか編集者か知らんけど絶対にここ読んでるよなwww
宮田って土下座して階級も上げずにホモゾンビ待ってるのがキモいし、その前の千堂からの挑戦状を逃げた意味が分からんw
ランディ戦の後に階級上げようと思わないジョージがクソか編集担当がクソか分からんけどね

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/17(金) 16:16:24.88 ID:xzZ33QYz.net
一歩、お前復帰するとき階級上げちまえ。
さっさと宮田の階級に行ってやれよ

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/17(金) 16:46:05.36 ID:tiNNmqSu.net
一歩はナチュラルウェイトでフェザー級、それも最近になって軽々と三階級下のジュニアバンタム級まで落とせることが判明したんですが…

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/17(金) 17:05:23.77 ID:DyDik+Xv.net
ここ全体的には宮田ってキャラにも批判的なんだが
極端に宮田史観、宮田の都合しか考えない輩もずっと紛れてはいるんだよな

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/17(金) 17:09:04.68 ID:1tfGlSQu.net
>>249 判明したんじゃなくて後付けだろ
まぁ三つ落としゃ落としたで
背の高い奴に押さえ込まれてパワー負けか
減量苦のせいでパワー負けかのどちらかオチだろうけど
それにしても宮田とどんだけ体格差あんだよ
酒飲みながらネーム描いてんなよジョージ

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/17(金) 17:28:15.64 ID:GO+smKTH.net
はじめの一歩で一番かわいいキャラって
若かりし頃の一歩のかーちゃんとユキさんだからな

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/17(金) 17:32:30.56 ID:zGOyuq2F.net
久美ちゃんも昔は可愛かったのに

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/17(金) 17:49:53.94 ID:zUotqT+Z.net
今となっては死神だからな
兄は死神卒業したのに

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/17(金) 17:55:40.54 ID:RI7AtBwX.net
久美があんなんならメガネの女記者とくっついた方がまだマシなんじゃないか

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/17(金) 18:01:01.80 ID:0YldhTra.net
女記者は黒人対応だし一歩もOKだろう

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/17(金) 18:04:50.35 ID:zGOyuq2F.net
女記者はボクシングに理解はあるけど内助の功ってタイプじゃなさそう

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/17(金) 18:07:46.37 ID:zUotqT+Z.net
あの美貌だし、社内でモテモテだろうな
しかし真理は、男を見る目は厳しそう

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/17(金) 18:30:33.95 ID:03Y5ihhA.net
はじめの一歩のエロ同人誌も
「一歩の母ちゃんとワンポ」
「一歩の母ちゃんと久美」の2冊しか作られてないからな
一歩母ちゃんの人気すごい

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/17(金) 18:40:25.95 ID:doFYDMrz.net
>>258
大分昔の話だけど真田戦前の取材で真田が「ボクシング始めた頃はスパーでボコボコにされました」
みたいな話した時に、内心で「いい気味よ」とか言っててボンボン系大嫌いなんだと思った

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/17(金) 18:47:00.87 ID:Ajv6AkII.net
宮田は弱点つけすぎたのと性格幼稚にさせすぎたのがマジで誰得(死語)だと思う
こいつかっこいいなと思ってもらってこその少年漫画だと思うのだが
デバフ方向でしか調整しないから格好悪さだけが増していく
まあ宮田に限った話ではなく全員に言えるけど

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/17(金) 19:40:54.89 ID:Ici+08PZ.net
一歩は階級落として上げていけば4階級制覇くらい行けたんじゃね
リカルドに勝ちラスボスは階級上げた宮田
それで鷹村と一歩の鴨川で10階級くらい制覇で爺は満足
何もかも皆懐かしいでユキちゃんの写真が爺の手がポロリと落ち
八木ちゃんが部屋に入ってきて「会長。そろそろ祝賀会・・・っ!?」でおしまい
というかそれなら無理なく200巻は行けたのでは・・・

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/17(金) 19:59:01.00 ID:1tfGlSQu.net
>>261 弱点つけすぎ←そうか?
むしろ一歩のほうが主人公だからって事で
無理矢理補正で勝たせてるだけの弱点だらけな
気がするが
グリップの効いた靴底シューズ履いてる癖に
パンチ力でも宮田に完敗だしな

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/17(金) 20:06:37.88 ID:ScTQLJbT.net
ロッキーも一応勝ってから引退してトレーナーになったからな

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/17(金) 20:07:20.30 ID:JzAinpec.net
伊達もチンポ出して鷹村に殴り飛ばされてたからな
もうシリアス展開で使えないキャラになったんじゃないか…?

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/17(金) 20:15:19.92 ID:GO+smKTH.net
体育会系なんてみんなチンポ出してるだろ
そんなんでシリアスになれないとか言ったら、
シリアスになれるサッカー選手や野球選手なんて存在しなくなるよ

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/17(金) 21:01:40.70 ID:sbm3Hr3O.net
「誤診だった」で復活する流れやんけ

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/17(金) 21:30:23.95 ID:CnYGm5ZN.net
あり得なくもないな
H2並みのスーパー完全レントゲン入れ違えくらいが判明して
みたいな誤診じゃないと復帰はとても納得できんレベルだからな
そうだとしても自覚症状なんだったんだよと言う詐欺は残るが
やっぱり無理だな
この漫画はオワコン

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/17(金) 21:35:29.54 ID:hjitIRCu.net
【アニメ】『はじめの一歩』森川ジョージ先生が『メイドインアビス』に足を踏み入れる「トラウマすぎて語彙力がなくなってしまった」 [muffin★]
(芸スポニュース+板)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1631633720/l50

>事故った。
>貴重な休載の時間がトラウマアニメで終わっていく...。
>おのれ...。

休載しまくってて貴重でもないと思う

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/17(金) 21:41:56.98 ID:BqxFHO/r.net
何巻か忘れたけど、会長か誰かが一歩のコトを
「クラウダータイプ」と表現してたと思うんだけどそんな用語あるの?何気に何十年気になってる

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/17(金) 22:00:40.35 ID:F3Nd5vqe.net
>>267
作中の医者は「CTEの場合、最終的な診断は解剖でしかできない」とした上で
「極めて危険な状況だが、とりあえず精密検査上の異常は見受けられない」としているから
誤診だったという話にはならない

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/17(金) 22:08:52.41 ID:7amymBzm.net
誤診も何も本人に自覚症状はっきりでとったやん
どう考えても脳神経のダメージによる症状だし、脳神経の損傷は休養したって治る事は無いのは医学的常識やで

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/17(金) 22:22:30.81 ID:B+tVNQZU.net
まったく頑丈なやつじゃわい

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/17(金) 22:28:13.02 ID:Os7ZnuJh.net
主役の復帰はやっぱり宮田がボコボコに負ける事

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/17(金) 22:28:54.54 ID:zUotqT+Z.net
ジョージとしては「休養すりゃダメージ抜けてカムバックできるやろ」程度の気持ちで一旦引退にしたんだろうな
ところが読者から深刻な声が大量に届き、どう転んでも復帰させられなくなってしまったのではないか?
最悪このままトレーナーでズルズル行き、最終的には「僕の探究はこれからだ」で終わることを覚悟しといた方がいい

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/17(金) 22:49:21.76 ID:hZoahooS.net
>>275
一歩が復帰出来る理由付けとして一歩本人がパンドラが悪化したとしてもどうしても復帰しなければならないと言う覚悟と理由が必要になってくるわけだけど
その上で母にその旨を伝え了承を得るところまで必要になってくるような描き方をされているので
ジョーが燃えカスも残らないような真っ白な灰になると望んだレベルの理由が必要

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/17(金) 23:10:19.30 ID:1tfGlSQu.net
明日のジョーのようなドロドロした
スポ根作風でなく
明るく爽やかな少年スポーツ作風にするつもりだったのが、いつの間にか
ジョーの上を行く滅びの玉砕美学作風に変わったな
過度の減量、一か八かのジョルトカウンター、
無意識のパンチ、そしてデタミネーション
これらを取り入れ出してからだな

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/17(金) 23:44:43.47 ID:r4EUWOAh.net
27歳にもなっていまだに母ちゃんから乳離れできてない童貞男に美学などない

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/18(土) 00:06:31.73 ID:m9dq6khb.net
ベルセルクの代わりにこれが終わればよかったのに

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/18(土) 00:07:00.90 ID:emE9Jd+P.net
単純に一歩を嫌って酷い描写がエスカレートしただけにしか見えんけどな
そしたら主人公引退後の売上低下でジョージ自身がメディア出演の営業にまで借り出されて
そこで我に返ったけどもう手遅れというね

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/18(土) 00:16:28.26 ID:BFYMZ52C.net
別に好きでも嫌いでもないんじゃないかね
嫌ってる可能性はなくもないがわざわざ嫌がらせと言うほどの熱意はなく単に諸般諸々の談合からの自分の都合のために延々引き延ばし方針の結果だと思う

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/18(土) 00:43:22.28 ID:I+pNWzZy.net
引き延ばしたいから話を停滞、後退させてるといった理屈がまずおかしい
週刊連載の構造として、売上さえ安泰ならどこまで進めようが話はいくらでも継ぎ足せる

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/18(土) 01:00:48.80 ID:BFYMZ52C.net
そうなんだけどジョージはインフレとかからの寿命縮みに病的な恐れがあってひたすら停滞と遠回りを選んだように見える
クズ作家

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/18(土) 01:36:43.46 ID:ZDDe1ROL.net
マガジンで一歩を最後に勝たせた2トン戦からもう10年過ぎてんだよな
もっと言えばゲドー戦(14年前)から3戦の描写は結果勝たせるにしても悪意あったし

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/18(土) 02:09:33.83 ID:PDpi/oJz.net
まだ復帰しないとか言ってるヤツいるのか
しないわけないだろう

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/18(土) 02:13:13.65 ID:qH8FeCBj.net
今の状態から復帰に向けて始動して、再起戦をやるまで考えても3年以上は必要だ
そこからまたランク上げて世界戦して宮田戦にこぎつけるまでどれくらい掛かるんだよ?
ワンピースのほうが先に終わっちゃうよ

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/18(土) 02:32:45.17 ID:f3oYywA4.net
32周年の内、半分近い15年間は主人公の低迷期に費やしてるという稀有な作品ではある

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/18(土) 03:23:35.14 ID:pDsRqVDz.net
どうせ本来3年必要だけどセコンドを経て得た知識量
重りをつけて弟子とトレーニングすることで現役と変わらない体力のおかげで今すぐでも復帰できます!みたいな展開になるよきっと

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/18(土) 05:31:39.40 ID:JXvYkmiH.net
>>272
一歩の時代は
「脳神経は休養したら直る」
「運動中水を飲んではいけない」
が常識だったから…

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/18(土) 05:37:12.63 ID:BFYMZ52C.net
ジョーの時代にはパンドラはもう広く知られてるんだから水はともかく休養して治るなんてアホな認知はないんじゃないの

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/18(土) 05:39:31.62 ID:mQ1vCU/A.net
一歩って世代的には団塊ジュニアかその後期くらいだろ?
それくらいの頃は中学時代くらいで既にポカリとかのスポーツドリンク飲んでたぞ

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/18(土) 05:55:09.18 ID:BFYMZ52C.net
確かに80年代にはもうゲータレードとかあったな

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/18(土) 06:04:14.50 ID:27CHliPm.net
>>252
ユキって誰だっけ?

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/18(土) 06:26:01.33 ID:mQ1vCU/A.net
>>293
太平洋戦争終戦直後の話に出てきたロン毛美人

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/18(土) 07:13:39.82 ID:27CHliPm.net
ノラ黒の話かあ

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/18(土) 07:19:38.36 ID:/7cW+HDO.net
まあ他のキャラも殴られまくってるけど1Rにせいぜい2発くらいの被弾で
試合の手順を組み立てるようにしないとパンドラ疑惑をデバフとして与えた一歩の復帰は無理でしょ
1R目のゴングが鳴って4話くらいで試合が終われってことだよ
特別な相手との試合はセコンド側や観客の鷹村たちのドラマ入れて10話くらいでさ
最終戦はもうあとがないので100発被弾しようが好きにしろで

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/18(土) 07:21:52.94 ID:TCwoBVxk.net
>>278
現代日本に今こそ求められている理想の男子像やぞ
言うなれば戦闘力のある宮沢賢治が一歩なんや
つまり一歩の復帰は賢治にとっての妹に位置するキャラクターが鍵を握っている
だがそのキャラが誰かはまだ、混沌の中
それが、はじめの一歩

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/18(土) 07:32:01.35 ID:lTzdli0J.net
>>278
20年後の今なら普通だからセーフ

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/18(土) 07:38:10.89 ID:27CHliPm.net
>>278
梅沢君に母ちゃん寝取られたことに激昂した挙げ句に撲殺しそう

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/18(土) 07:48:16.90 ID:ty/h804N.net
オズマの再利用はあると思う
ヴォルグの世界戦の相手がそうではないかと思ったが違った

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/18(土) 08:01:08.09 ID:27CHliPm.net
オズマのモデルネルソンがフェネックにおやじファイトで負けちゃったから、オズマはもう出てこないと思うよ

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/18(土) 08:01:25.96 ID:/1gtT7rg.net
>>298
一歩は子供部屋おじさん(こどおじ)だから
令和時代の最先端

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/18(土) 08:13:01.63 ID:nsf3wWcB.net
母ちゃんが再婚して一歩の手が必要なくなるか一歩の父ちゃんが帰ってきて一歩にボクシングを好きなだけ続けろと言う
復帰するために必要な条件はこれだね

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/18(土) 08:15:02.96 ID:jKU90wLt.net
もしもし森川先生ですか?あっどうも実はですね
大変申し上げにくいのですがこちらの集計ミスで
はじめの一歩は発行1億部達成してました!
そうですハイおめでとうございまーす!
…それでですね来週号で最終回になりますので
最後のコマに「完」で大丈夫ですってば!
だからもう原稿いらないですってば!
それじゃあハイどうも、ガチャン!ツーツー…

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/18(土) 08:33:28.66 ID:9qF7h2q6.net
>>304
講談社なら
「千堂とリカルドの試合が見れるぞい(くーっ)」
今回が最終回です。もあり得るな
https://livedoor.blogimg.jp/oyoyoiko/imgs/8/7/87e5635d.jpg

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/18(土) 11:30:26.35 ID:AIHsEIKb.net
>>285
それ何年言い続けてるの?

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/18(土) 12:18:26.95 ID:fRARdxyB.net
もう少しでゲバラに負けて4年たつからな
最初は4年で復帰と予想してたけど甘かったわ後3年は必要だろこれ

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200