2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はじめの一歩●Round722●

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/30(木) 21:34:25.32 ID:x1WIr5Ke.net
一歩スレログ保存庫 http://ipolog.jog.buttobi.net/
アニメ版公式 http://www.vap.co.jp/ippo/main.html

マガジン公式全巻紹介 http://kc.kodansha.c.../list.php/1000000058
マガメガ(第一話 試し読み)
http://www.shonenmagazine.com/smaga/ippo/?_ga=1.224125276.65875241.1426668999
はじめの一歩 - Wikipedia http://ja.wikipedia....AE%E4%B8%80%E6%AD%A9
森川ジョージ - Wikipedia http://ja.wikipedia....A7%E3%83%BC%E3%82%B8
森川ジョージ - Twitter http://twitter.com/WANPOWANWAN

前スレ
テンプレは>>2-4あたり
はじめの一歩●Round721●
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1631550937/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/05(火) 21:40:19.69 ID:tmio1mRQ.net
おつや

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/05(火) 21:40:54.37 ID:2MOUTioc.net
乙。
今井の勝ちか。

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/05(火) 21:43:11.56 ID:HJDieM/W.net
次回も同じことしてそう

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/05(火) 21:43:29.07 ID:jJPZqRgh.net
今井の勝ちパターン入ってるな

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/05(火) 21:51:09.87 ID:5BX2Q5Z0.net
11Pか…
また描き始めたはいいが先が思い付いて無いんだな

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/05(火) 21:54:03.66 ID:rfQeFtiW.net
星も千堂のついでにメキシコで世界ランカーとやっとけばよかったのに
なにわ拳闘会千堂以外も育てろよ

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/05(火) 21:55:12.72 ID:XlSw6DaZ.net
今回面白そうだな
バレ師も「!」を多用して興奮している

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/05(火) 21:56:17.20 ID:pm5x4kLn.net
今井の腰が落ちた!
次回ガゼルパンチ炸裂か

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/05(火) 21:56:23.23 ID:mc2paqQ5.net
まあこうなるわな
先に世界までヤンキーバトルで押し通せる試合やっちゃってるから

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/05(火) 22:00:42.50 ID:B5352Vhb.net
ここから逆転KOしたとしてもこんな内容じゃ世界には程遠いわ
リカルドにこんだけ殴られたらとっくの昔に死んでるぞ

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/05(火) 22:04:12.87 ID:zyF52YAa.net
もしかして日通の連載ページならまだ2話くらいなのでは

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/05(火) 22:05:49.54 ID:6py6FoOB.net
ふざけんなよ11ページしか書いてない挙句何も変わってないじゃねーか

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/05(火) 22:16:02.36 ID:18QQIgae.net
もう4コマ漫画でいいよ

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/05(火) 22:26:23.40 ID:MhG33c41.net
今井視点の描写が無いので、今井の勝ちが濃厚かな

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/05(火) 22:33:19.36 ID:GMycO8JY.net
永井豪・デビルマンって
あの設定の濃さで全5巻らしいな
ジョージ並みに引き伸ばせば300年は連載出来るぞww

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/05(火) 22:39:04.94 ID:kQ96eT0D.net
すまん、アニメが楽しすぎて漫画かけねぇんだわ

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/05(火) 22:42:22.53 ID:sFl2/gng.net
ガゼルパンチかそのままの体勢でボディ打つか

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/05(火) 22:44:53.11 ID:zyF52YAa.net
前回7ページとかだっけ?
本当は18ページだったところをそのまま分けたんじゃ
酷いなぁ
こんなんで連載記録達成!とか本気で言うつもりなのかね
恥ずかしいなぁ

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/05(火) 23:18:36.70 ID:vVDktbOo.net
「カーーン!」
おっとしかしここでゴングです!
作者が飽きるまで同じ展開が続きますので要注意

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/05(火) 23:35:31.91 ID:LTPQ08yr.net
>>189
リバーブロー

勇気のフェイント

ガゼルパンチ

デンプシーロール

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/05(火) 23:44:20.21 ID:sFl2/gng.net
>>192
今井は一歩に憧れてるからね

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/05(火) 23:50:36.47 ID:jebstTFC.net
まさか今年いっぱいこの試合で引っ張るつもりじゃないだろうな

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/05(火) 23:52:32.34 ID:Qgu4hn5g.net
そういえば引退前に距離を取った相手に対してもデンプシー途切れさせない為の手段としてガゼルが復活してたな
ああいうのは好き

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/06(水) 00:23:38.25 ID:wSN8IvQx.net
どんなにすごい殴り合いでもヒョロヒョロな足見えたら萎えるなあ

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/06(水) 00:33:47.64 ID:zN3snL5X.net
正直こんな喧嘩と同様のボクシングですらない殴り合いの試合なんか見せられてもつまらん
ヤンキー漫画じゃないんだし

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/06(水) 00:50:01.77 ID:DZa3d1zk.net
相打ちならばダメージは0ゼロ
YES! 「墓苦真愚」夜露死苦!

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/06(水) 00:50:23.81 ID:yR6KcuO4.net
>>171
バレ乙です

千堂ゴンの試合の再現をやってるな
もう作者は試合展開を考えるの面倒くさいんじゃないか

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/06(水) 01:56:30.49 ID:BHfiF8+X.net
>>164
そういえば、伊達VSリカルドマルチネスのときも
リカルドが伊達を殴りまくっても倒れないから
リカルドが「間違いない。私と同等かそれ以上のパンチを受けたことがあるんだな…?」とモノローグで言ってたよね。
一度喰らった攻撃では倒れない理論

あー思い出したら腹たってきた伊達から受け取ったバトンはどうしたよ⁉︎

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/06(水) 02:15:19.30 ID:D5/K5WgR.net
次の展開考えずに描き始めて展開が思い付かなくなったらループさせるのいい加減に辞めてほしいわ
編集もボツにしろよこんなクソ展開

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/06(水) 02:19:38.81 ID:zN3snL5X.net
今更ボクシングをできない星を出してきたのが間違いだわ
そもそもこんな選手は速攻パンドラコースだからプロやめさせるのが優しさまであるってのに
千堂のやったことはパンチ力だけ磨いて相打ち上等って、キチガイかよ…星の将来何も考えてねえわ

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/06(水) 02:24:33.66 ID:+jaj43U/.net
同じことの繰り返しで引き延ばし

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/06(水) 02:36:49.24 ID:qQHSVa2p.net
板垣今井のようなコピペ展開引き伸ばしか

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/06(水) 04:05:51.38 ID:0zYxD9ap.net
1RKOが期待されてるわけでそれが途切れればもう自分の価値がなくなるからそりゃこだわるだろ

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/06(水) 04:26:44.36 ID:FQoObZ2p.net
やっぱミゲルってすげーわ
一歩サイドだったら風向き悪くなってもスピードで押し切れ気合いだ!
ってなってただろうけど、ウォーリーの将来考えて強打もらう前にタオル投入で
結果壊れたのは一歩のほう
だいたいあれは選手よりもセコンド同士の因縁だったし
鷹村が青木vs伊賀戦みたいに「もうやめろ!勝負はついてんだよ!」って叫ぶべきだったし
結果としては一歩の勝ちだったけど、セコンド同士だったらミゲルが勝ってしまったな

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/06(水) 04:59:46.87 ID:F1jHcgSt.net
>>79
ほぼ売上は底打ちした感じで、この期に及んでも買う読者はもう寿命以外ではまず離れないってことだな。

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/06(水) 05:42:53.70 ID:MTi+Ez8b.net
>>206
二度も素質だけでリングに上げちゃうのは?

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/06(水) 07:11:33.58 ID:nruy9NDo.net
ミゲルは自分自身が野生とは程遠い理論派だからそういう野生の資質のかまたりみたいな選手見ると涎が出ちゃうんだよ

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/06(水) 08:17:16.88 ID:gOOOJpWI.net
内容先週と変わってないやん

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/06(水) 08:28:46.51 ID:XUupEOgr.net
そりゃページ数見りゃわかるけど先週と今週で本来の一話だし

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/06(水) 08:46:45.13 ID:jUt2ryXq.net
こういう殴り合いって料理勝負みたいなものだよね
先に料理を出したほうが負ける
この試合の場合は先に思いを語ったほうが負ける
今井が何を考えてこんな殴り合いをしてるのか次回以降から語られるのだろうけど
今井の語りが始まったら星の負けフラグが立って終了
千堂「星。これが『かませ』ってやつや・・・わいにはよーわかる」

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/06(水) 08:51:23.61 ID:RTmPl70X.net
なんでこんなクソつまんねー試合に2〜3話使うの?引き伸ばしなの?

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/06(水) 09:06:57.75 ID:RTmPl70X.net
伸ばし棒のウネウネしてるヤツ文字化けするな

〜〜〜〜〜〜〜

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/06(水) 09:23:33.37 ID:djydT9g/.net
文字化けする時としない時があんだよね
基準がわからん
〜

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/06(水) 09:43:21.71 ID:rdN+0WhX.net
それでコピーはじめの一歩量産をいつになったら実行するのかな?
ソシャゲ展開を見ればわかるように、終わるのを待つと言う戦法は通用しない相手だ
だったらこっちも「攻勢」に出ないと!

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/06(水) 13:06:11.70 ID:CL9A8T+0.net
板垣がいなくなればまた面白くなる
そう思っていた時期が俺にもありました…
いや、アンチ板垣だったけど最近のまとめて読んだらむしろ可哀想になってきた

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/06(水) 13:09:51.48 ID:Vx0a1HnT.net
ソシャゲはあんだけ低予算で右肩上がりだったからな。
開発運営は天才だよw

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/06(水) 13:11:17.50 ID:XP8+1tup.net
まだ続くの試合・・・・

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/06(水) 13:17:36.28 ID:SxcvvbXG.net
1ラウンドKOにこだわってる男が2ラウンド突入したらその時点で実質負けみたいな状況になるね
たぶんあと2話以内にはケリつくと思う

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/06(水) 13:30:17.18 ID:iF+2qpiI.net
>>217
問題は板垣そのものよりも描いてるジョージの姿勢の方だからな
準主人公扱いで負け続けてたライバルとの長い死闘ガッツリやっても不人気が解消されず
一歩の試合早くやれと叩かれ全日本新人王は断念させられ板垣の努力が分からんかとボヤキ節
すっかりヘソを曲げて宮田戦も延期の末に中止(ついでに板垣は時間超人化)
更にはこんな指示待ちゾンビの試合見たいか?と主人公の試合をどんどん雑にしていった

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/06(水) 14:11:12.19 ID:fM1e5Hw5.net
板垣のA級トーナメント編はつまらなかったなあ
一歩のお古の連中との対戦で新鮮味がないうえに超能力ボクシングは萎えるよ

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/06(水) 15:02:54.32 ID:EJ+4kNAr.net
板垣ってジョージの都合の最大の犠牲者なんさじゃないか?
勝手にリアルな選手を投影されて、その選手との仲が悪くなれば雑な扱いで興味なし
自分のプライベートを作品内でストレス解消してるのな
板垣は異能ボクシングを覗けば嫌いじゃない
鷹村相手でも意見を言える真っ当さは結構好き
しかし、ジョージの身勝手な感情で犠牲になった可哀想なキャラだと思う

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/06(水) 15:18:50.77 ID:uIRopPuJ.net
この漫画の全てのキャラが今となってはジョージの犠牲者
もっと傑作漫画のキャラとして愛されたろうに
どうあがいてもここから最大限に上手くやれても長々とやった駄作のキャラで終わることが確定している

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/06(水) 15:31:58.45 ID:5EzE4aic.net
>>221 支持待ちゾンビ🧟‍♂という
新たな別称が笑えるんゴww

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/06(水) 15:34:53.66 ID:5EzE4aic.net
>>212 先に料理を出したほうが負ける
↑それは初期の傾向な
後にどの料理漫画でも裏描いて
普通に後出しでも負けさせるようになった

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/06(水) 15:35:37.31 ID:mMix/a9X.net
で、コピー商品の粗製濫造は?
駄弁っていたところで状況は変わらんぞ
この漫画を終わらせるにはもうこうするより他ない事ぐらいわかっているんでしょ?

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/06(水) 15:39:19.06 ID:t1MNvJqB.net
てめーがやれよ
アホらしい

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/06(水) 15:45:40.00 ID:1I3gWZx1.net
見てみたら11Pのうち3Pは大ゴマじゃん
11Pと言っても実質的には8Pみたいなものだなこれ
つかまあ内容的には8Pどころか3Pってとこか

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/06(水) 15:49:50.10 ID:ofMLUGcM.net
ネタがとっくに尽きてんだろ
ボクシングほどシンプルなスポーツはそうないからな
マンネリ打破のためか一時期は板垣が009ばりに加速していたが、それも不評だったせいか止めたしな

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/06(水) 15:56:50.97 ID:Z+1PUoRG.net
アベマだか漫コバだかでジョージが出たときに
「ネタのストックはまだ半分くらいしか消化してません」
などと得意げに言ってたけどな

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/06(水) 16:04:11.60 ID:C7QRInOE.net
>>230 009ばりに加速?
なら今井のパンチに捕まるかよ
メイウェザーでさえ009ばりじゃないのに
メイウェザーが今井にボコられまくるとは思えんが

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/06(水) 16:12:31.22 ID:g2IQdb+1.net
>>231
ネタなんて編集者と練り上げて取捨選択していくもんなんだが 思いつきでぶっ込んでいってこのザマ
もう編集も右から左なんだろうな

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/06(水) 16:16:13.99 ID:SKnN5+iL.net
埋め

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/06(水) 17:57:18.12 ID:qQHSVa2p.net
ページ数少なくて休載かと思ったw

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/06(水) 18:00:20.95 ID:ofMLUGcM.net
>>232
そうカリカリするなよ
あくまで喩えの一種だ
「自分が速すぎて周囲の動きが超遅く感じる」ってのは009の加速装置が広めた演出なんだ
今井は板垣がその域に達する前に身体全体でコーナーに封じ込め、倒し切った

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/06(水) 19:05:19.76 ID:zN3snL5X.net
板垣のクロノスの描写なんてあれどう見ても一歩も千堂もゴミカスになるくらいのやべーのだったからなあ
なんであんなの通したんだか
あと猿も

後先考えずにやったの見え見えだったけど本当に後先考えてなくて笑った

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/06(水) 19:09:13.08 ID:Ccd9YhZf.net
マジ今回の試合何がしたくて描いてんだ
星が勝つとかどんでん返しがあるわけでもあるまいし

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/06(水) 19:22:08.54 ID:2pr+h5u1.net
>>238
今井が一歩のとある試合をなぞっている。
 
ほか、伊達が一歩戦で、相手の得意な土俵で受けて勝つ、というのもあったな。

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/06(水) 19:28:52.46 ID:0Tu7KhS1.net
今回の試合はいい試合だった
一歩を切る決意ができた

他の人が何度か指摘してるが、ボクシング(ひいては格闘技)の世界観が古すぎて、もう見るに値しないなと
今回のどつき合いとか、今時、目が悪いかテクニックもなくドンくさいだけ
根性やプライドで騙せる時代はとうに過ぎてる
ひたすらにダサい阿保かと、もうサヨナラですw

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/06(水) 19:35:11.95 ID:QP4Lb6dr.net
>>240
おう、また来週な

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/06(水) 19:42:24.09 ID:I8V4Sm0p.net
雑と言うか要は舐めプだから今井の株下がるだけだよね
しかも一歩のハードパンチ意識しての事とかふざけたこと言いそうな気がするので今井のキャラも死んだ
オワコン

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/06(水) 19:48:39.91 ID:0Tu7KhS1.net
>>241
マジで、今後はよっぽど暇があるなら立ち読みしてどんなか眺めるかってレベルのつき合いになると思うw
かなり前から惰性だったし、もういいですw

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/06(水) 21:13:10.33 ID:kU2fmlbm.net
どの試合なぞってんだ?

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/06(水) 21:17:36.83 ID:c5jg05pG.net
一歩の住所はどこを参考にしてると思いますか?このマンガ、実在の住所ほとんど出てこないよね。
一歩が利用してる駅が分からない。後楽園駅から帰って、久美は水道橋駅から帰ってた。
河は多摩川?釣り船屋の場所は?ググると大田区羽田周辺と予想してる人いた。
125巻から何回か出てくる居酒屋けむりはジョージのジム近くの足立区梅島みたい。

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/06(水) 21:37:29.36 ID:aBAgyHlT.net
鷹村さん今回の試合と話の内容どう思います?

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/06(水) 22:15:11.92 ID:R2PHGWcX.net
板垣のクロノスはミゲルのライジングサンに上書きされた上
じじいの戦略が「もう二度と戦わせない」で草だった

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/06(水) 22:36:50.96 ID:/2nIuhjO.net
高山ドンフライじゃないんだから

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/06(水) 22:53:13.33 ID:FQoObZ2p.net
>>217
前座の板垣vs今井とメインの一歩vsゴンザレスの次の日の話で
「幕之内KO負け」の記事が一面の新聞を見た板垣が
うわ〜僕が京介に負けた記事は隅っこにこんなに小さいやってボヤいてて
その姿はまるで板垣と今井の新人王戦の頃に「自分の記事がこんなに小さいや」
ってボヤいてる牧野の姿そのものだった
その後鷹村vsバイソン戦で鷹村が青木村への後輩愛を見せる中
「自分だって負けたんですから」と毒づいたせいで完全に鷹村の寵愛を失い
一歩vsゲバラ戦前に一歩のパンドラ具合を確かめようと鷹村と青木村が
色々考える中、ダジャレを飛ばす板垣をめんどくさそうにハブる
最近は試合後「あーつまんなかった。はいブーブー。」と
客からも興味を失われていく有様
たぶんもう鷹村も後楽園の主とばっかり遊んでて
板垣の親父のことは師匠とは思ってないだろうな
菜々子もなんか篠田が一歩をセコンドにスカウトしに来たときは
久美よりも落ち着いてしまってたしな…
両親と兄貴があんなんじゃ自分がしっかりしなきゃと思うだろうな…

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/06(水) 23:19:39.81 ID:q8oqlLQZ.net
>>240 そもそも梅沢如きにタメ口すら訊けない
臆病野郎の根性などという現実性ゼロの妄想なんだかどなwwおまけに永年童貞男
もう久美に媚薬入り睡眠薬飲まされて寝たまま挿入させられて子孫こしらえて続編へGO!しか無いぞ

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/06(水) 23:35:35.80 ID:qpRVeVZS.net
はじめの一歩にゴルゴ13の記録を抜いて欲しい
現在ゴルゴは202巻なので一歩とは70巻分の差
一歩が連載を24年続けると202巻まで行くがその頃ゴルゴは250巻位になっているのかな?
更に一歩の連載を16年続けると250巻に到達するね
つまり後40年一歩の連載を続けるとトップに立てるので是非とも頑張っていたがきたいです!

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/07(木) 00:41:42.45 ID:N94jm1NA.net
どうしてこんな漫画になっちゃったんだろうか…

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/07(木) 00:47:36.49 ID:qX86LY+4.net
>>237
一時の板垣は毎回のように藤井が仰天していたイメージ
宮田のジョルトや猿の空中戦を容易く真似てスーパーキャラに描いていたな
今となってはなんだったんだと

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/07(木) 00:51:42.40 ID:5AtNJydb.net
育て方が間違ってたとしか言えねえわな
まともに育ってたら東洋王者ぐらいは獲得してないと駄目な才能だぞ

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/07(木) 01:02:27.73 ID:pfzNtYAm.net
すぐ調子に乗るバカに突如スーパーパワーが出たり引っ込んだりしてきたわけで
そんな奴コツコツやる意義も持たせようがないし正しい育て方なんてあるのか?

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/07(木) 01:19:02.65 ID:QqQ54JS4.net
天才だからスランプが有るんだろ
一歩に負けてグダグダになった速水に通じるものがある

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/07(木) 01:31:10.61 ID:pfzNtYAm.net
速水は板垣と比べて速射砲の才能だけはかぶるがウラシマ効果なんて与えられてないし
俺だけチヤホヤされてもボクシング界を変えるとこまで勝ち抜かないと意味が無いと
コツコツと地味なトレーニング続けて高校アマから一歩戦に至るまで無敗で通してた男だから
本質的にはむしろ真逆に近いだろ

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/07(木) 01:35:50.46 ID:QqQ54JS4.net
すごい早口で言ってそう

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/07(木) 01:58:08.19 ID:5IYhx5vq.net
板垣のモデルだった作者の推しボクサーと大喧嘩したとかなんとか

web情報では主にそのボクサーのほうに非があると感じたけど
思い入れのせいで動かせなくなったのかもね板垣

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/07(木) 02:53:24.22 ID:Nru0Hsj1.net
むしろジム側がとんでもなく杜撰だったような話じゃなかったか?
ジョージはそもそもJBジムにはたまにしか顔出さないし
担当トレーナー(マロンのモデル)は総合の指導にのめり込んで永らく自主トレ任せで放置
その上2度目の世界挑戦が怪我で流れて再起戦も負けると
会長なのに遊び回ってた宮田のモデルがいきなり
「お前には夢を見させてもらったけど」
と引退勧めだして板垣のモデルは納得できず花形ジムに移ったってな話だ
その直後宮田のモデルも会長職辞任させられジムそのものを移転してそれまでの体制は瓦解
杜撰ながら一時期は不思議と何もかも上手く行くんでジョージも調子こいてたけど
金出してりゃそれが永続すると思う方が間違ってるわな

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/07(木) 05:30:44.69 ID:QfFFiRD4.net
>>215
『いっぽ』を漢字に変換したら文字化けしました…

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/07(木) 07:08:14.79 ID:ZHFlUTLZ.net
マロンって妙なキャラだなって思ってたらモデルがいたのか
何かこいつだけ割と世界観が違うっつうか、
宮下あきらの悪キャラみたいなノリだよな

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/07(木) 09:13:34.56 ID:Q2HmM2dG.net
>>256 スランプなんか無いから天才なんだろ
東大現役合格する奴の成績を見ろ
小さい頃からずっと安定してトップクラスだろうが
高校から急に伸びてくる奴も中には居るらしいがな。その反対も
スランプ状態が板垣の本来の実力なんだよ

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/07(木) 11:21:59.48 ID:vLE/3ZAN.net
マロンは最初から(今和解したらしいけど)ありようを叩くために登場させた感じだったが自分の漫画上でそれをやるとか漫画家としてみっともなさ過ぎるだろ、、
マジでジョージは人としておかしい点が見え過ぎる

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/07(木) 11:47:20.57 ID:eorHe+/Q.net
>>263
才能のある奴だからこそスランプが存在するってのが一歩の世界観やぞ
一歩が言ってただろ
何処に目え付けて読んでんだ?

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/07(木) 11:51:40.85 ID:xVZcyd9u.net
板垣スランプになってから50巻たったぐらいか?

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/07(木) 12:14:06.37 ID:gPX+1ZcR.net
ボクサースランプ

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/07(木) 12:25:27.02 ID:nCX3emU2.net
マロン出した直後に秋山ヌルヌル事件でモデルのトレーナーが大問題になったからなあ
だから当初は悪意全開で勝手に片八百長まで仕込む詐欺トレーナーとして描いてた
ところが結果的に最後までJBジムに残ったのがそのマロンのモデルで
「お前も俺も孤独じゃなくて孤高だから」
とジョージからエールが送られる間柄に
そこでマロンも怪しいキャラ継続しながら具体的な不正描写はやめて
本当に有能なのでは?とも取れるグレーなトレーナーに変えてしまった

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/07(木) 12:48:12.53 ID:bkik+h2K.net
惜しみなく面白い展開を注ぎ込んで長寿なら孤高とかも言えるだろう
単に生き汚く少しでも寿命が縮むインフレはさけて挙句一度パンドラ引退させてまで引き伸ばしにしがみついてる漫画家がふざけた事抜かすなよ
みっともねえ

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/07(木) 12:51:08.04 ID:qaw40py5.net
板垣が伸び悩んでいるのは確かだからなあ
あれだけ優遇されていたのに青木村と同じ扱いになるとは

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/07(木) 13:24:14.98 ID:pT2WZTOC.net
青木村と同じ扱い言われるけど青木>板垣>木村って感じになってるよな最近の成績的には

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/07(木) 13:32:45.67 ID:zymlEYan.net
>>270
現実の人物から生まれたキャラだから気に入らないんじゃない?
フェードアウトあるかもね

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200