2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はじめの一歩●Round722●

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/30(木) 21:34:25.32 ID:x1WIr5Ke.net
一歩スレログ保存庫 http://ipolog.jog.buttobi.net/
アニメ版公式 http://www.vap.co.jp/ippo/main.html

マガジン公式全巻紹介 http://kc.kodansha.c.../list.php/1000000058
マガメガ(第一話 試し読み)
http://www.shonenmagazine.com/smaga/ippo/?_ga=1.224125276.65875241.1426668999
はじめの一歩 - Wikipedia http://ja.wikipedia....AE%E4%B8%80%E6%AD%A9
森川ジョージ - Wikipedia http://ja.wikipedia....A7%E3%83%BC%E3%82%B8
森川ジョージ - Twitter http://twitter.com/WANPOWANWAN

前スレ
テンプレは>>2-4あたり
はじめの一歩●Round721●
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1631550937/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/07(木) 14:57:46.41 ID:EvTNYOqv.net
何言ってんだコイツ

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/07(木) 15:24:19.43 ID:CMrRnW8D.net
>>274
いや、あんだけ鷹村が世界獲りまくってんだからもう十分だろ
一歩無理に復帰させるより板垣育てる方が筋だし

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/07(木) 15:56:14.51 ID:rB+fSC6j.net
発動すれば最強だが頭空っぽじゃないと不発の異能力者なんて育てるも何もなあ
余程自堕落な奴にしか支持もされないだろうし

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/07(木) 16:33:22.81 ID:DgdXWDHu.net
ジョージがツイッターのスペースで語ってるぞ
多分ドラクエのことか?

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/07(木) 16:42:47.21 ID:ej3ELMni.net
板垣が伸び悩んでるのだって話が動いちゃうからだろうが
全ては引き伸ばし付随
嘲笑いの対象漫画

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/07(木) 16:52:13.74 ID:PSQKvGLE.net
いつまでも引き延ばしたいならむしろ派手に話を追加しまくって売上維持しないと

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/07(木) 16:54:14.68 ID:zFpwhOXI.net
ドラクエの音楽担当したすぎやまさんが亡くなったらしいからその件じゃね?

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/07(木) 16:58:57.70 ID:CGP6VMTk.net
>>281
ボクシング漫画を急にクロノスとか意味不明な事はじめて超能力バトルにするなんてやっちゃったのが尾を引いて持て余してるんだろ
収拾つけられねえだろうなあと当時から思ってた
今井戦も実力で負けさせるの無理だから無理やり負けさせてるのみてやっぱり収拾つけられなかった

もうこれ作中で大々的にごめんなさいクロノスはなかったことにしますとか書いて正々堂々なかったことにするくらいでいいんじゃね正直

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/07(木) 17:00:45.34 ID:Bfopp753.net
今井如きに5連敗して牧野にも負けてる奴の天才性もクソも無いわ
メイウェザーが駆け出しの頃の同期ライバル2人に5、6敗してて「俺の才能は異次元なんだ、アイツらとは違う」なんて見苦しい負け惜しみほざいてるようなモンだぞ

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/07(木) 17:09:11.96 ID:ej3ELMni.net
板垣を動かすと話が動いちゃう要素の一つだから停滞なんだよ
今井の雑な今回の話もお茶濁しなんだろうな

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/07(木) 17:17:24.73 ID:EvTNYOqv.net
板垣はこの後チャンポンになったら久美に告白しますっつって一歩復帰の一要因になるからな

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/07(木) 17:26:13.52 ID:PSQKvGLE.net
いやあ、ケツ叩く担当いなくなった後はひたすら感情任せに描いてると思うけどな

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/07(木) 17:35:34.34 ID:CGP6VMTk.net
>>286
いや板垣は話を進めないで動かすってならこれほどやりやすいキャラクターはあまりいないだろう

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/07(木) 17:39:33.72 ID:QkGT87H/.net
板垣にはマリさんがおる

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/07(木) 18:18:54.11 ID:yjHbVxNY.net
板垣は最終的に一歩と戦うんだろうけどあまり先行かせちゃってもまずいんだよ

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/07(木) 18:30:41.04 ID:CGP6VMTk.net
>>291
いや別に勝ち負け適当に繰り返させておけばいいっしょ

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/07(木) 19:07:46.83 ID:qCXS14P/.net
すでにその構想は無くなってる気がする>一歩vs板垣

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/07(木) 19:19:47.14 ID:Q3r95aVO.net
今井にも余裕で勝てた事のない板垣が一歩に挑んでもなぁ
しかも一歩なら今井以上に密着状態からパンチ打てるし

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/07(木) 19:22:10.65 ID:F/+A2HwB.net
この漫画のあるある展開で、伏線を匂わせて引っ張りすぎたせいで鮮度が無くなって
読者はどうでもよくなってしまう現象

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/07(木) 19:25:11.65 ID:Llka8zCy.net
>>260
そこまで内情ボロボロなのに未だに畳まないのが不思議
誰にとっても畳んじまったほうがいいだろ

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/07(木) 19:43:23.23 ID:5AdjxPh/.net
伏線ってのは臭った時点で伏線ではあり得ない
回収された時に初めて伏線だと気づくもんだぞ
ジョージの描いてるのは伏線では無く展開詐欺

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/07(木) 19:47:36.76 ID:1szFSDHB.net
>>296
引き伸ばしの為の小ネタ収集(特にセカンド編)
節税対策(赤字OK)

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/07(木) 19:57:27.46 ID:ej3ELMni.net
勝ち負け適当にさせとくと価値が下がっちゃうとジョージは考えてると思うよ
ジョージはとにかくみみっちいんだよ
そのせいでどん詰まりなんだけど溜まった貯金をちまちまこのまま切り崩して長期連載記録達成まで引き伸ばすと思うよ

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/07(木) 20:00:19.23 ID:KhrywD0H.net
どのスタッフの仕事かわからないけど、今回の星がギリギリしてるときの顔は絵に血の通っていた

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/07(木) 20:38:26.72 ID:POyEddIL.net
今井と星どっちも1発貰った後の顔アップ画で主に口付近に白いカケラっぽい物が飛び散ってるけどこれ何?
何かがバラバラになった破片っぽいけどそんな物ってある?思い当たる物が何も無い

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/07(木) 20:46:16.34 ID:SwNIQ1he.net
だからプライドポテトだって

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/07(木) 20:59:22.46 ID:POyEddIL.net
フライドポテト!?
この疑問以前から言われてたのかな。それでもこんな答えが返ってくるって
何時頃からか知らんけど、見た目重視でもうまともなボクシング漫画じゃ無くなってるのね

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/07(木) 21:47:56.34 ID:+LmtBhAQ.net
もう随分昔から飛び散ってるからね
ネタにするのも昔話よ
ゴン一歩戦のフィニッシュブローなんて極まってるぜ

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/07(木) 21:49:20.91 ID:TuVJucaB.net
ぐわんぐわんぐわんぐわん

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/07(木) 22:02:52.67 ID:fdfOxhED.net
相打ちならばダメージは0ゼロ!
安心してくださいね

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/07(木) 22:06:46.23 ID:l2MB7TJr.net
ゲドー戦では既にその謎の破片が飛び散ってたな

それだけ破壊力のあるパンチ?を表現したいんだろうけど
何度見ても不自然だよねw

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/07(木) 22:18:32.11 ID:sUKnnSoU.net
>>307to>>1
かかってこいやぁウンコ

って宮田君が言ってる

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/07(木) 22:20:16.59 ID:WReWVDkm.net
連載が長期化するにつれてそういう小手先の演出が増えたよね
ボディブローがカスって腹がえぐれたと錯覚する描写とか
セリフの文字を歪ませてプレッシャーや迫力を表現したりさ
いっぽうで肝心要のキャラクターの絵は枯れ木のような手足で貧弱になった

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/07(木) 23:01:14.37 ID:G34ERCvW.net
内藤大助が大人気の頃内藤とジョージの対談がマガジン巻頭に載ってたりしたけど
現在youtubeでジョージと亀さん軍団は仲よくしてますよ、っと。
内藤とベルト争った山口が「内藤選手は全身のフェイントが凄いんですよ!肘から肩から!」
って最近のyoutubeで言ってたけど
まさか一歩作中でのジョージの考えてる伊賀のモデルって内藤なのか?…
マロンのモデルはジョージのジムのトレーナーって結論出てるけど

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/07(木) 23:52:44.70 ID:HlQOd52C.net
三浦健太郎は志半ばで亡くなったのに
こんなくだらない試合をやる時間あるのかね。

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/08(金) 06:01:42.95 ID:IfEk4EfO.net
志半ばって言うけど三浦は富樫みたいな物じゃなかったか?
森に数時間アイマスの布教をしてたし引き伸ばしも相当だったろ
全盛期は間違いなく面白かったけど30巻に収めてほしかったわ
作画も適度に抑えれば良かったのに

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/08(金) 07:35:49.68 ID:JFP4cwWS.net
冨樫なんて落書きをごくたまに載せてた程度で、超濃密な絵を書き込んでた三浦とは比較にならん
休載多めとはいえ少しずつ進んではいた
たまに友達と数時間遊んでいたのを咎めるのはおかしいだろ

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/08(金) 10:19:41.75 ID:cmbC/+8B.net
この試合本当に何の意味があるんだ
ただの引き伸ばしに意味を求める方が間違ってるか

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/08(金) 10:24:00.93 ID:IgWIUtWE.net
>>314
ジョージのネタが本格的に尽きてきたのを実感できる意味がある

本気でオワコン化してきたな

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/08(金) 12:19:08.01 ID:ymxdRDHX.net
>>315 そんなことないぞ。次回作は
Fランク大学に32浪し続けてる落第生が
主人公補正で東大理三部に首席合格する漫画描けば良いやんww
チンピラレベルの梅沢に32年間頭上がらず君付けしか出来ない奴が最終回補正で史上最強ボクサーをKOする漫画描いてんだから

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/08(金) 12:39:44.36 ID:43fy929X.net
ホモりにいくよが連載スタートか
それとも掘りにイクよとか

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/08(金) 15:12:06.07 ID:BJASNelO.net
麻雀のほうがマシ

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/08(金) 16:44:58.12 ID:lVI1D6TI.net
話が散らかりすぎて収集つかなくなってるな
ゴンザレスに負けたあたりならまだ修復できたかもしれんがもう出遅れ

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/08(金) 18:03:21.57 ID:MjsHPk7W.net
マガポケに出てから読み始めて、ここみてネタバレしちゃったんだけどスポーツ漫画の主人公が引退して続いてるってすごいね
俺が知らないだけでほかにもあるのかもだけど

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/08(金) 18:27:09.45 ID:B+orCyw3.net
別に主人公が引退するのも、復帰するのも漫画として良いんだけど、それが100巻を超えてからすることなのか?
終わりに向けて話をたたみ始める時期も大幅に超えているし、さらに引き延ばししているから叩かれる

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/08(金) 18:30:03.19 ID:Yor+HfLT.net
ボクシング漫画としてほぼパンドラが原因で引退で確定はしてないから復帰できる!
とかも無茶苦茶と言うかほんとボクシングやってる人間からするとふざけんなって内容だろうな
そんな内容を描く漫画家がジム経営してるとか勘弁してください

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/08(金) 18:56:58.32 ID:ejQc68if.net
パンドラはあかんよね
重たい話にしすぎたなぁ

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/08(金) 19:40:01.85 ID:REmK/cVU.net
復帰したらパンドラ確定だろうしな
リカルド戦に万が一辿り着けても本気を出したリカルドの一歩以上の殺人パンチ貰ったら死ぬしかない

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/08(金) 20:03:17.13 ID:c8clYv9G.net
リカルドのジャブは一歩を倒せるからねバトル漫画なら何とかなるけどボクシング漫画じゃ無理な差だよ

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/08(金) 20:26:41.32 ID:iqNJ3MOc.net
劇的に成長する主人公に対して完璧なラスボス持ってくるまでは何も間違ってない

そこからなぜか初期段階で置き去りにした最初のライバルを惜しんで
必殺技を縛り、ディフェンスも止めさせ、総じてキャリアを無かった事にする暴挙に出るとはな
同時に連載姿勢もページ数から定まらず、定期休載をたっぷり貰いながら臨時休載も嵩み
話も散漫なら描き込みも安定しない始末で、全方位的に間違いだらけになってしまった

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/08(金) 20:34:40.67 ID:c8clYv9G.net
一歩がリカルドのジャブでやられたのがスパーリング用グローブなのが致命的なんですよボクシングが解るなら説明はいりませんよね

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/08(金) 20:39:47.15 ID:DVBsNYO+.net
お馴染みの減ページに加えて木村のハゲやら鷹村のドラミングやで明らかに尺を稼いでいるし、もう描く気が湧かないんだろうな
しかしジョージから一歩を取ったら何も残らん
自己啓発のためにダラダラと続けておる

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/08(金) 20:51:38.44 ID:NwJK/pfI.net
18ページでネーム切ってるのにきっちり仕上げられないのがな
12ページでぶったぎる→後半を薄めて12ページで翌週掲載
うっすいカルピスをチビチビ飲まされているから評判悪いのは当たり前

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/08(金) 20:51:40.15 ID:IgWIUtWE.net
スポーツ漫画で超長期連載やるのがそもそも駄目だろ
30年もたってボクシングの常識は変わるしボクサーも進化しまくってる状態で延々と古臭いボクサーを見続けるはめになる
最新の万能タイプの現代ボクサーを出したらリカルドと鷹村みたいなごく一部のオールラウンダー以外のボクサーははっきり言っておわるもんな
人間ドラマももう完全にネタのストック消えちゃって同じことずっと繰り返してるだけだし

リアルで井上尚弥みたいな超人がいて他も何でもできるボクサーだらけの現状で
漫画特有の迫力はないわ試合展開は素人目にもリアルのほうが面白いわでもうどうすんこれ

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/08(金) 21:05:46.64 ID:qGrauI/w.net
>>327 そういやそうだったな
どんだけ打たれ脆いんだよ一歩っぽ
でも俺ならリカルドのパンチにも耐えられるかもな
デタミネーションって重ね掛け出来るんだろ?
嫁・息子・オフクロ・オヤジ・愛犬・若い頃番長だった頃のプライド
↑全部持ってる俺なら作中はぐれメタル以上に硬くなれるぜww
一歩っぽパンチなんか屁でもねぇわ

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/08(金) 21:16:14.55 ID:Yor+HfLT.net
まあ存在する頂点である世界チャンプを目指せるのがボクシング漫画のいいとこで日本チャンプまでは(1回負けたが許せる範囲だろう)サクサク登っていったので名作評価
日本チャンプに辿り着いてからはひたすら停滞して到達点まで行くのを遠回りして引き伸ばすことに全力を工夫して注ぐクズ漫画
面白くなれる訳ないんだよ

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/08(金) 21:17:44.02 ID:u3EeaFZS.net
漫画の中で無敵の自分を夢想して酔うバカに息子がいるとは
どうしようもなく不幸な家庭だな

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/08(金) 23:07:21.14 ID:qGrauI/w.net
>>333 これでも連載開始時は小学生だったよ
その7年後に童貞卒業した
一歩っぽみたいな奴にだけは負ける気がしない
むしろ何処に一歩っぽが俺に勝てる要素があるんだか知りたいわ
補正にしか見えん勝ち方しか無いくせによ

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/08(金) 23:32:01.24 ID:VNws/NnY.net
>>331
沢村はね
嫁・息子・オフクロ・オヤジ・愛犬・若い頃番長だった頃のプライド
そのうちのオフクロ・オヤジ・プライドがないから強すぎるってやつなのよな。
嫁・息子の存在があると途端に甘ちゃんになる

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/08(金) 23:54:45.56 ID:Yor+HfLT.net
漫画にリアルを持ち出してどうこういう奴ってマジ頭おかしいよな
裏返して言うと剣崎のギャラクティカマグナムなら井上だって一発よ!とか言ってるのと同じ
理解できないのかもしれないがこの滑稽さに気づいたらもうやめとけよ
君には無理なのかもしれないけど

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/09(土) 00:33:44.80 ID:zxyXXmpE.net
この漫画の強打者っていつの頃からか大振りでブン回すのが
正義みたいな感じになっちゃったよな。
千堂とかそれでゴンまで倒しちゃったし。
昔は会長が一歩に「小さく細かく速く!」とか「大振りは厳禁じゃ!」とか指導してたのに。

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/09(土) 00:48:04.02 ID:kvp+VagD.net
連載開始時小学生って、そんないい年して梅沢のタメ口云々に拘ってるのか
中学生ぐらいで精神年齢が止まってるんだな

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/09(土) 01:21:50.18 ID:0GFQFa2W.net
>>334
お前なんて小橋のパンチでも失神KOだよw

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/09(土) 07:48:07.41 ID:pN25j88l.net
>>339
たいていの人間は『なにわ健闘会』の練習生に失神KOされるだろw

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/09(土) 08:04:03.43 ID:NlufZBgm.net
>>338 いや、いい年して言葉遣いの大切さが分からんのか?
まさに社会に揉まれないニート的発想だなww
どうせ対人関係は身内だけなんだろ
一歩は雇い主、梅沢は船舶免許すら持たない
下働き
上下関係をわきまえた言葉遣いが出来んのなら
梅沢に店と家を渡せって言ってんのよ
頭悪いな

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/09(土) 08:07:12.14 ID:oG0spXN4.net
何言ってんだコイツ?
小橋に一発KOされるいつもの口だけクソヤローかな

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/09(土) 08:07:17.37 ID:NlufZBgm.net
>>339 何見てんだよお前
メガトンギガ小橋砲は別格の破壊力だろww
あれをゾンビ化🧟‍♂からのカウンターで食らったら俺でも立ってられないかもな

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/09(土) 08:08:52.01 ID:oG0spXN4.net
おっとやはりいつもの口だけクソヤローだったか
言う事がアホみたいだから一発でわかるな

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/09(土) 08:51:02.86 ID:r1S8lLKW.net
>>341
当人同士が親友なのにお前が勝手に上下関係とか決めつけてるだけじゃん
友達いないだろお前

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/09(土) 09:21:52.42 ID:dFM0h4bL.net
>>345 親友?梅沢にコントロールされてるだけじゃん
それ以前に職場の上下関係の方が大事だろ
嫌なら辞めろ
それが大人ってもんだ

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/09(土) 09:23:19.63 ID:wrUI2wQ9.net
年下のタメ口にカチンとくるやつは多いからな。硫○男の件もあるし、年下は年上をリスペクトしろよな

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/09(土) 09:33:11.94 ID:dFM0h4bL.net
梅沢に勝手な親友宣言を受け入れたアホ一歩
仲の悪かった知人が羽振り良くなったら
仲良し宣言する馬鹿が居たな

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/09(土) 10:19:46.57 ID:hyg5Rqnk.net
釣り船屋を経営してるのはあくまで寛子個人
梅沢は漫画家志望のバイトだったが、一歩も家業を手伝ってるだけだぞ
寛子が倒れたんで一歩が代理で切り盛りしかけたがプロボクサーを続けたくて悩んでた時に
会社を辞めた梅沢が飛び込んできてお互い助け合ったんじゃないか
そんな関係の同級生でも経営者の子供とバイトだったんだからタメ口許すなとは阿呆にも程がある

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/09(土) 10:25:37.00 ID:MoRRc2Lc.net
何年同じ話繰り返してるの

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/09(土) 10:25:58.70 ID:rtqqjEKM.net
状況に応じて判断するって事が出来ないんだろうな
アホが陥りやすい思考

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/09(土) 11:23:38.85 ID:hGzWb71X.net
梅沢タメ口こだわりの奴はガチで精神疾患だと思うから何を言っても無駄

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/09(土) 11:39:09.35 ID:ALpPe2Uf.net
梅沢という名前かタメ口にトラウマでもあるんだろうか

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/09(土) 11:45:29.71 ID:miRQwU5h.net
当人が普段から他人に舐められっぱなしで下に見られて誰にも慕われない人生だから
漫画にまでマイナスの感情移入をしているんじゃないかな
哀れな人

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/09(土) 13:06:05.12 ID:nWKrUDwn.net
今井が勝って、燻ってる宮田に挑戦表明とかかな?
まぁジョージにストーリー進める気なんかないから可能性は0か

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/09(土) 13:15:43.71 ID:MoRRc2Lc.net
あんな状態の宮田さんとやっても意味が無いとか言ってた今井にそんな気があるだろうか
そも、板垣が冴木の東洋ランク奪って宮田との対戦匂わせたのも今井に負けて無意味に消えたのに

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/09(土) 13:34:33.52 ID:byGLDBNz.net
もういい中年と思われるのにヤンキー思考から抜け出せないヒエラルキーの存在と考えられる

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/09(土) 13:59:05.32 ID:a1Fk6BPg.net
「言葉遣いなんて一番簡単な初歩の常識」
「言葉遣いに拘るなんて器ちーせー」
どっちだよお前らww
支離滅裂な二枚舌にも程があるだろ
やはり漫画家にも読者にも、ある程度の学歴は必要だよな
頭が悪すぎて日本語が通じない

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/09(土) 14:04:03.24 ID:a1Fk6BPg.net
>>342 速水戦で比較してみろ
コイツを倒すまでに一歩は何発殴ってんだよ?
小橋はたった1発でデタミネーション掛りの速水を白目剥かせて失神・廃人に追い込んだ
一歩がこんなワンパンチKO見せたことあったか?
>>357 豊臣秀吉はヤンキーだったのか...

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/09(土) 14:24:54.47 ID:Sp1EZgmH.net
コメントの頭悪さに涙

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/09(土) 14:29:50.87 ID:xvsKa66N.net
凄く早口で言ってそう

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/09(土) 15:09:26.02 ID:267s3p8d.net
リアルでは何の仕事してるんだろう?
こんなに無礼じゃ社会には出られないはず

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/09(土) 16:13:31.09 ID:GsyCsudK.net
俺も一歩みたいなビビりのヘタレな“友達“が欲しかったぜ
死ぬまで幾らでも利用仕放題だもんな
月給・ボーナスは勿論雇われの俺の方が上
無断欠勤・遅刻も仕放題だし
昼飯は俺だけ特上弁当で一歩はお勤め品
風呂も俺が一番風呂
ついでに久美も借りて夜伽相手させるわ
良いよな一歩、俺たち“友達“だもんなーww

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/09(土) 16:16:09.54 ID:Rswf/I5x.net
言い方変えたの?

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/09(土) 16:43:27.83 ID:Sp1EZgmH.net
ある人たちはそう言う所が無茶苦茶気になるんだなって
いやマジで目の付け所が違いますわ〜w

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/09(土) 18:45:39.45 ID:XDy8jdlX.net
一歩スレ3大キチガイ

・一歩の梅沢への君付け嫌いキチガイ
・小橋のワンツー過大評価キチガイ
・木村嫌いキチガイ

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/09(土) 19:38:11.99 ID:cY1HdoSb.net
防衛戦をやりすぎて、相手選手の引き出しを全部使っちゃったのは笑える。
ウォーリーのネタなんて、本来は世界ランキング3位とかでやるやつだろ
1トンとかさ。
なんで、ネタを防衛戦ウンコでつかうのよ 馬鹿かよ。

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/09(土) 19:52:51.59 ID:Fu491Ciq.net
>>367 まぁそこはウォーリーや小島の上位互換出すんだろ
滞空時間10倍増しとか10トンパンチとかよ笑

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/09(土) 19:54:25.77 ID:WLQX9j52.net
>>367
ジョージが一歩を世界に出したくないとしか…

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/09(土) 20:03:03.46 ID:BMj3kmP5.net
世界戦線で飛躍すると終わりが近づくからな

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/09(土) 20:05:46.88 ID:hpX2sWf4.net
一向に前に進まない武者修行みたいな試合を繰り返して結局パンドラで引退だからな
なんだったんだと思う
明らかにキャリアプランのミスでもあるのにブッキングした鴨川会長は責任感じてる様子もないし
一言ぐらい一歩の母ちゃんに詫びろ

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/09(土) 20:09:43.22 ID:fRHpHy/v.net
一歩は替えようのないこの作品の看板ではあるんだが
担当編集との立場が逆転してヤンキー漫画趣味全開で描ける様になったジョージにしてみれば
どうやったら読者をキープしつつ隅に追いやれるか頭を悩ます厄介な邪魔者なんだよな

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/09(土) 20:10:50.87 ID:wGcKzQ55.net
千堂がリカルド倒してチャンピヨンになって
一歩が挑戦して勝つんだろ。
結局、千堂は一歩に三タコされるだけの存在。
新人王も日本チャンピオンも世界チャンピオンも
同じ相手から奪えて楽なもんだな。

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/09(土) 20:13:51.00 ID:vwFjqJd4.net
100巻過ぎて一時引退させるのがまずクレイジー
そんなのはもっと前に済ませておくべき話
そしていつまでもセコンド編を引っ張るのがさらにクレイジー
今井対星とか本当にどうでも良い

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/09(土) 20:20:05.13 ID:CBKm3Qei.net
一歩の弟子と沢村の弟子がプロデビュー戦で対決するのはこの後スグ! …なんかなぁ?

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/09(土) 20:22:34.66 ID:byGLDBNz.net
こんな見苦しくあからさまで不自然な引き伸ばし漫画に未だに金払ってる奴が悪いと思う
読者に面白さを提供しようと言う前にまず延命があって気持ち悪くて仕方がない

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200