2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダイヤのAネタバレスレ61

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/13(水) 08:44:53.01 ID:2nNRJxze0.net
基本はsage進行で
本スレでネタバレの話は禁止です。
本スレでネタバレの話題が出た場合はこちらに誘導してください。
※基本は発売日以降は本スレに移動。なお、バレスレ発生の話題等の雑談は可。
※降谷厨の主人公アンチは出禁対象のためスルーする事。荒らしは回線を幾つか使用するので注意。(ワッチョイ 2e又は46・スプッ・ガラプー・オッペケ等)
荒 ら し ・ 煽 り は 完 全 ス ル ー の 方 向 で !!!
相手をする人も荒らしです。相手しなければすぐ去ります。

次スレは>>950辺りで。

ワッチョイは本文一行目に以下の一文を加えて改行
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
ダイヤのAネタバレスレ60
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1628026734/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/13(水) 10:15:16.55 ID:sRbZzCD70.net
捕手

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/13(水) 12:27:45.23 ID:exVLrY1Ka.net


4 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/13(水) 13:44:46.64 ID:2pw4Bi9Cd.net
いちおつー

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/13(水) 13:45:44.72 ID:2pw4Bi9Cd.net
捕手御幸

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/13(水) 13:46:28.66 ID:2pw4Bi9Cd.net
捕手多田野

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/13(水) 13:47:14.90 ID:2pw4Bi9Cd.net
捕手滝川

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/13(水) 13:48:00.11 ID:2pw4Bi9Cd.net
捕手原田

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/13(水) 13:48:57.46 ID:2pw4Bi9Cd.net
捕手宮内

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/13(水) 13:49:41.28 ID:2pw4Bi9Cd.net
捕手狩場

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/13(水) 13:50:44.09 ID:2pw4Bi9Cd.net
捕手高見

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/13(水) 13:51:31.44 ID:2pw4Bi9Cd.net
捕手奥村

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/13(水) 13:52:18.71 ID:2pw4Bi9Cd.net
捕手由井

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/13(水) 13:53:02.40 ID:2pw4Bi9Cd.net
捕手小野

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/13(水) 13:53:54.79 ID:2pw4Bi9Cd.net
捕手秋葉

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/13(水) 13:54:33.13 ID:2pw4Bi9Cd.net
捕手枡

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/13(水) 13:55:19.30 ID:2pw4Bi9Cd.net
捕手円城

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/13(水) 13:57:42.43 ID:2pw4Bi9Cd.net
捕手乾

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/13(水) 13:59:48.31 ID:2pw4Bi9Cd.net
捕手神足

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/13(水) 14:01:29.39 ID:2pw4Bi9Cd.net
保守完了かな

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/13(水) 16:56:33.98 ID:ROWlFF3vd.net
捕手乙です。
成宮のカットボールは、投げる時の指の感じや回転の描写からして天久のスライと同じものらしいな。
御幸は初見で捉えてたが、天久のも「回転まではっきりと見える」と言ってたから、成宮のも見えてた感じかな。

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/16(土) 00:29:02.76 ID:HvLaGox/d.net
今回は市大戦と違ってそこそこ点を取り合う展開になりそうだな
初回からランナーが出たし御幸も惜しい当たりだったから
メタ的に見ても降谷は必ず打たれて降板する訳だからそこから逆算すれば打ち合いになるのは目に見えてるな

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/16(土) 00:41:40.22 ID:s9xRoN/J0.net
とりあえず降谷に泥被せて「仲間のミスをカバーするのが俺のエース像だー!」と安定の美味しいとこ取りからの「これが青道のエース…!」みたいな展開は凄くありそう

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/16(土) 01:48:43.59 ID:vQmWWe7Fa.net
>>24
的外れだと思うわ

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/16(土) 01:48:57.95 ID:vQmWWe7Fa.net
>>22

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/16(土) 09:17:18.38 ID:av6mdsW00.net
降谷が打つと思うんだよな
成宮には相性いいイメージがあるし降板後も打撃面から試合に残す展開にすると思う

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/16(土) 10:30:01.45 ID:BHxV+S790.net
降谷一年夏は結構打ってたけどそれ以降は微妙?
センバツではホームラン打ってたけど

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/16(土) 20:11:27.23 ID:9Rrj/4pk0.net
グラサン監督は基本的には降谷を投げる方に専念させたいみたいだからな。
投手として成長したほどの打力の成長はない可能性はある。
とはいえ降谷ほどの打力があるならそれはそれでもったいないし、判断が難しいな。

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/16(土) 21:58:38.44 ID:0PNBx8Mwd.net
普通に新チームになれば4番打てるくらいの打力はあると思うがこの夏はさっぱりだな

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/17(日) 07:08:17.95 ID:447x7Jw10.net
普通に将司が4番でしょ
一年でチーム1のパワーなんだしこれから技術身につければ来年の夏では凄いバッターになってるはず

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/17(日) 16:36:25.14 ID:DtxROgnk0.net
現状では次の四番は将司だろうな。
降谷を打者としても主軸にするつもりなら、沢村が投げてる時もレフトは将司じゃなくて降谷にしそうだし。

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/17(日) 17:02:42.46 ID:Fm1PQ9/Gd.net
雷市を除くとダイヤってわりと4番は最上級生がやってるイメージあるね
まあ強豪校のくせに4番下級生に奪われるのもな
しかも次は沢村代でつまり主人公代な訳で下級生に4番奪われるのはな

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/17(日) 17:06:05.73 ID:Fm1PQ9/Gd.net
むしろ沢村主将で降谷4番とか
2人が世代の主軸っぽくて漫画的にも映える気がするし
散々沢村はチームを引っ張れと言われたり
降谷は内野外野と色々なポジション守備つかされたりで
前振りは着々と進んでる気がする

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/17(日) 17:13:40.27 ID:3LfkbF+fa.net
強豪校の投手で打者としても凄い人もいるし降谷に打者としての練習描写がめちゃくちゃあったらわかるけど
強豪校なのに投手メインで大して打者としての練習描写があるわけでもない降谷が4番やらなきゃならないほうがまずくない?
御幸がぬけたら4番らしい今の2年がいないのは残念だけど中途半端になるより兄お墨付きの将司4番でいいでしょ

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/17(日) 17:20:41.65 ID:jk16m47Ld.net
降谷が4番でなくてもとりあえず沢村世代で4番やってほしいわ
まあ兄お墨付きは別にして将司はキャラクターとしての魅力が現状まるでないからな
それこそ降谷と変わらんレベルで練習描写ないし

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/17(日) 17:29:07.58 ID:cwMG+LHhd.net
今の1年のバッティング練習なんてほぼみないからな
てか死ぬほどバット振ってるのゾノと春市以外にイメージないわ

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/17(日) 17:40:21.31 ID:3LfkbF+fa.net
1年の練習風景が無く見えるのは倉持とか御幸とかゾノとか3年メインに描写されるから端とかにちまちま載ってると目立たなかったりするんだよな
作者もメインに描かないあたり次の4番とか考えてなさそうだけど目立たないだけで端とかにいたりはするから流石に降谷よりは練習描写あると思う将司

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/17(日) 19:42:05.15 ID:AYgCQxhAd.net
降谷春市はいいとして次に打力あるのが由井将司奥村
三人には上位打線は打って貰わんと困るな

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/17(日) 20:45:00.76 ID:2DNIWqqOd.net
瀬戸が一番になるんでしょ?

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/17(日) 21:34:33.49 ID:ALJxgitx0.net
春市がショートになるのかな?強肩のイメージ無いけど

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/17(日) 23:14:09.78 ID:4WDXbuP00.net
将司はまだまだ素質だけでやってるようなとこあるからもうちょっと自分の弱点とかにも向き合わんとな
>>38
1年に上位打線占められるのは主人公世代として情けないな

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/17(日) 23:32:33.74 ID:DtxROgnk0.net
>>39
普通に考えるとそうだと思うが、ちょっと気になるのは以前フレッシュなメンバーでスタメン組んだ時、
1番は高津で、瀬戸は2番だったんだよな。
実際、足がある選手が1番とは限らないし、高津は実は瀬戸に劣らないくらいの足があるのかもしれないし、
次世代の打順はまだ色々わからないな。

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/18(月) 00:31:10.06 ID:OWhBIDjR0.net
打順変遷
夏練習試合(薬師)→秋決勝→夏稲実決勝

倉持小湊前園御幸降谷白州樋笠麻生東条

倉持東条小湊御幸前園白州樋笠川上麻生

倉持小湊白州御幸前園降谷東條金丸麻生

思ったより変わってなかった
むしろ1番4番バッターが固定だから安定感ある

新チームではむしろその逆の方が面白いかもな
全然作中でピックアップされないけど東条は足早い設定だから1番打者を瀬戸と争ってもいいし

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/18(月) 06:59:40.29 ID:XICibSjn0.net
瀬戸は倉持の後釜になると思ったんだけどセカンドなのよね
3年引退後のショートは高津になるかな

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/18(月) 10:33:23.53 ID:ylGkUJfsd.net
高津エラーしまくりやったしな

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/18(月) 12:23:28.68 ID:Qx8HR1JWa.net
つうか3年になったらレギュラーになる人も普通にいるから今の2年の打線をそんなに気にする必要ないと思うんだよね
ゾノとかも上の世代が卒業したからレギュラーになれたようなものだった気がするし
高津あたりはゾノみたいに上の世代卒業でどこかしらのポジションでレギュラー入ってくるんじゃない?

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/18(月) 15:00:18.22 ID:2HnKvnU2d.net
高津は打線に必要な選手だろうから確かにどのポジションでも入ってきそうな気がする。
ショートが専門でも足と肩が良ければ外野できるだろうし、ちょっともったいないがファーストも可能だろう。
しかし瀬戸はセカンドで春市と被ってるからどうなるか難しいな。肩がよければ外野かもしれないが。

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/18(月) 17:09:14.24 ID:0vkYjb1Rd.net
春市は兄の真似でセカンドやってそうだけど肩弱くないならショート挑戦してもいいと思うんだよなあ
プロとまではいかなくても大学を視野に入れたらショートできる方が断然進路良くなる

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/18(月) 17:23:51.13 ID:ylGkUJfsd.net
確かにセカンドよりショートのが花形ポジションではあるけど
下級生の瀬戸にセカンド譲る展開もなあ
なんで長年セカンドやってきたのに下級生にポジション譲らなあかんのっていう
しかもスタメンでセカンド固定されてて揺るがない状況で

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/18(月) 17:26:45.53 ID:ylGkUJfsd.net
そらあボスに頼まれれば嫌とは言わないだろうけど
セカンド固定の春市をコンバートさせて瀬戸をセカンドにって本人的にかなりモヤりそうだわ

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/18(月) 17:39:47.24 ID:xTj4Y/NB0.net
大体ショートからセカンドコンバートだと降格扱いされた気になって恨みつらみ出てくるだろうけど逆は光栄なことでしかないだろ
極端な話、ショートは全くうてなくても守備が一流ならそれだけでプロ入り出来る
セカンド守備が一流でも他が守らなければそれほど評価されん

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/18(月) 17:44:13.87 ID:ru533F9/d.net
まあそもそもここでの話なだけで春市がショートにコンバートするなんて原作にも話の欠片も出てないしな
もちろん瀬戸がショートにコンバートする話も出てないけど
とりあえず高津ショートがヘボいアピールだけは作中に描かれたくらいか

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/18(月) 18:21:52.82 ID:2HnKvnU2d.net
一般的には内野の花形ポジションは確かにショートだろうが、作者はセカンドこそ内野の花形と思ってる節がある。
実際、敵チームで登場した内野守備の名手はセカンドばかりでショートは一人もいない。
だから、本来はセカンドからショートにコンバートは格上げなんだろうが、作者はそう思わないんじゃないかな。
春市をショートにコンバートするとは思えない。

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/18(月) 19:28:36.33 ID:yRZw5yNW0.net
高津ショートは別にしょぼいとは言われてないくない?
緊張でエラーしてたけど

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/18(月) 19:39:53.04 ID:vvFN/adqd.net
緊張でエラーは誰でもあるとは思うけど
そういうのも評価の対象にはなるよね
大事な場面を任せられるかどうかってさ
ノミの心臓な丹波さんが良い例

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/18(月) 20:34:38.78 ID:1sNHgxHNM.net
みゆん

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/18(月) 21:49:23.42 ID:5K9y2A8z0.net
高津は一軍の試合でエラーしてたが、その後必死に守備練習している描写があったからな。ずっと守備が苦手なままとは思わない。
そもそも高津の守備に不安があったとしても、春市や瀬戸が高津以上にショートを守れるとは限らないしな。
まして3年が引退したら本職ショートは一軍に高津しか残らないし。

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/18(月) 21:52:33.18 ID:NzGIVGSf0.net
二軍ですらないけど最上がショートだったような

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/18(月) 22:10:42.43 ID:OWhBIDjR0.net
倉持という全国屈指の脚力と守備力を持つ選手が離脱もスランプもなくずっと一線張れてたのが恵まれすぎてた

だから新チームになったら守備力が多少落ちるのはしょうがない

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/19(火) 02:37:20.83 ID:Yk22Zg1B0.net
御幸がちゃんとドラ1指名されるか心配
雅さんがドラ2だからそれより下はないと思いたいけど観客に「上位指名あるかも」って言われてたのがやたら引っかかる

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/19(火) 06:47:42.82 ID:JVDSLCPvd.net
>>60
今の段階ではドラ1はないだろうな。
打力があると言っても世代最強というわけではないし、大学、社会人にもっとすごい打者がいる可能性もある。
それにどの球団も基本的には投手の獲得を優先するだろうし。
「上位指名あるかも」って言ってた観客は「甲子園で活躍したら」と言ってたと思うが、その通りだと思う。
御幸がドラ1で指名されるには甲子園で圧倒的な活躍しないと無理でしょ。

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/19(火) 06:57:08.47 ID:SBPzbFX5d.net
高卒捕手は微妙なイメージしかないから(すまん)
出来れば大学行って即戦力的な力を身につけてプロに行って欲しいが
御幸の感じだと親に無理させてるって雰囲気もあるしなあ
まあ大学に行くにしても特待生間違いなさそうだけども

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/19(火) 10:04:22.27 ID:9NRISvBw0.net
まあ即戦力の高卒捕手ってまず存在しないからな
御幸も高卒なら2、3年はファームだろうしそれなら大学で中心選手として活躍してプロ入り即戦力で一軍へってルートの方が華はある

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/19(火) 12:17:26.27 ID:mOBYtS7Md.net
降谷の投球シーンかっこいいね!
それだけで結構ページ使ってたけども!迫力あるから個人的にOK!

↓こっからバレ↓

初見でカットに反応して驚く多田野に当てられたとイラつく成宮
凄い集中力だったという多田野に
もう触らせないと言う成宮

青道は惜しかったが仕方ない
切り替えて行くぞと気合は充分2ページ使ってスタメン紹介
沢村はブルペンで「ぶっ飛ばせ」と見守る
稲実1番カルロス
初球いきなり155を出す降谷
その勢いで3球投げてツーボールワンストライク
キレもあるがこれだけはっきり外れていたら狙いやすいと
4球目でセンターへカルロスは2塁
白河送りバントでカルロス3塁
表の攻撃と同じ状況になったと観客のおじさん連中
3番ライト早乙女
スクイズも視野に入れるが降谷は打者に集中と御幸
降谷はそれに頷きホームに帰さなければ問題ないと思い
次回に続く


不穏な空気っつうかこっちは表と違って打たれそう(笑)

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/19(火) 12:22:25.18 ID:izfCgdDS0.net
いきなり打たれてどうすんねん

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/19(火) 12:39:28.74 ID:6Ffow6jm0.net
>>64
バレ乙です

準決勝が投手戦だったから決勝は点の取り合いになるかとは思ってたが、一回から動いてますな

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/19(火) 14:51:00.55 ID:sHOiVcEO0.net
降谷もしっかり抑えてほしいなぁ

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/19(火) 15:19:32.55 ID:wdW6jFSod.net
正直降谷に関しては沢村に交代するのが明らかな以上点を取られようが取られまいが意外性を感じないな

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/19(火) 15:24:53.14 ID:L8NVmo7nd.net
降谷には失点からのジエンゴに期待

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/19(火) 16:30:26.98 ID:Yk22Zg1B0.net
去年は外れてようが一巡目は三振ショーだったのに155出そうが全然必殺じゃなくなったな

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/19(火) 16:51:46.71 ID:ikwFtwcr0.net
去年との違いで降谷の成長見せて欲しいね

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/19(火) 17:27:06.61 ID:t3tYre2a0.net
降谷は球速だけじゃなくて生き物みたいにボールが向かってくるみたいに言われてたよな
沢村と同じく打席に立たないとわからない強さがあったのに2年からは初見の相手でも普通に当てられてるし相手チームの強さアピールに毎回使われて可哀想

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/19(火) 18:40:12.09 ID:5WuZ/+cKd.net
カルロスはマジでドラ1レベルだな
レフトに浅いフライあげて麻生対カルロスとかになりそう

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/19(火) 19:36:19.07 ID:QC40AMu+a.net
降谷以上に成長した稲実打線。
その打線を後半抑える沢村。

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/19(火) 19:38:55.02 ID:iCKDA11od.net
まあ降谷も沢村も去年と違って
相手校から研究される対象になってるからね

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/19(火) 19:42:32.36 ID:iCKDA11od.net
球種が去年の秋から増えてないからね降谷
剛速球だけでなく変化球もう1種くらい冬に身につけてれば
増えてたら勘違いごめりんこだけど

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/19(火) 21:04:26.64 ID:UIReeVs+0.net
カルロスはオコエ臭しかしないw
どこの血が入ってるのか忘れたけど
南米の血が入ってる人は、日本的な練習や組織に馴染むのが極めて難しい
高校野球くらいまでなら持って生まれたフィジカルが日本人とは違いすぎて通用してしまうだけ

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/19(火) 21:59:21.47 ID:sHOiVcEO0.net
降谷新しい変化球覚えるとしたら何だろうカーブとか?
縦スラ覚えたとき横はまだって言ってたからスライダーもありそうかな

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/20(水) 00:27:02.35 ID:02OfY8kXd.net
稲実の監督はバント好きだな
去年の試合もバントしまくってたけど2回くらいバントミスしてたよな

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/20(水) 00:28:38.11 ID:LD7+14P40.net
カルロスとかいう倉持の上位互換。ショートなの差し引いてもカルロスに及ばんな

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/20(水) 00:49:11.71 ID:DNopKsBMd.net
降屋の豪速球はちょっとコースが甘くなったら打たれるようになってるけど厳しいコースにいかないと抑えられないなら他の選手のストレートと何も変わらないよなあ
いくら何でも簡単に打てすぎだろう

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/20(水) 04:47:59.59 ID:1Fr+Fi7k0.net
稲実の打者の格的には山岡とカルロスがトップだろうしまぁこんなもんじゃない?
ここから抑えそうな終わり方だったし

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/20(水) 06:36:58.46 ID:aU+ktQCwa.net
降谷は糞村の当馬にされそうやなwww
丹波さんも川上も糞村の呪いで故障させられたしww

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200