2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダイヤのAネタバレスレ61

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/13(水) 08:44:53.01 ID:2nNRJxze0.net
基本はsage進行で
本スレでネタバレの話は禁止です。
本スレでネタバレの話題が出た場合はこちらに誘導してください。
※基本は発売日以降は本スレに移動。なお、バレスレ発生の話題等の雑談は可。
※降谷厨の主人公アンチは出禁対象のためスルーする事。荒らしは回線を幾つか使用するので注意。(ワッチョイ 2e又は46・スプッ・ガラプー・オッペケ等)
荒 ら し ・ 煽 り は 完 全 ス ル ー の 方 向 で !!!
相手をする人も荒らしです。相手しなければすぐ去ります。

次スレは>>950辺りで。

ワッチョイは本文一行目に以下の一文を加えて改行
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
ダイヤのAネタバレスレ60
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1628026734/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/14(火) 17:14:26.10 ID:VivAMlynd.net
>>647
1,2イニングならいけると思うが。
右打者だらけの稲実打線に右のサイドスローで制球のいい川上は相性良さそうだし。
少なくとも6番以降の右打者しかいない下位打線なら十分任せられる。

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/14(火) 17:32:43.38 ID:S2QhxJNaa.net
まじかよ
自分は投げてもピンポイントだと思ってたぞ少なくとも抑えは無理
仮に下位打線に通用しても漫画の展開的に抑えが投げるタイミングで稲実の下位打線の可能性低そうだし

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/14(火) 18:08:15.53 ID:/+yrs4Fza.net
沢村降谷好調ならわざわざ川上に託す理由が無い
3本柱と言われても実力と強豪相手の実績は明確に一段以上違うと思う

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/14(火) 19:08:54.21 ID:VivAMlynd.net
>>649
自分とは稲実打線の評価がだいぶ違うみたいだな。自分は稲実打線と青道打線は実力的に大差ないと思ってるから、
稲実の下位打線が青道で言うなら、東条、金丸、麻生あたりと同等だと考えれば、川上でも十分抑えられると思った。
稲実の下位打線が青道より明らかに上だという評価なら、確かに話が変わってくる。
まあ野球漫画的な展開から最終回で下位打線にはならない、と言われたらそれまでだが。

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/14(火) 19:19:25.37 ID:S2QhxJNaa.net
ベストシーン総選挙結果
1位「なんどだってやり返せるんだ」
2位「この夏は沢村でいきます」
3位「こんな面白ぇ場所 誰にも譲りたくねぇ」
4位「今日の…この結果は 今のチームだけのものじゃない」
5位「来ねぇよ」



>>651
そうか自分は652さんとも同じ考えなんだよ
川上に託す理由ない
味方が死球で精神やられるか怪我とかしたら勿論仕方なく前回同様投げたと思うけどね

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/14(火) 19:20:50.57 ID:S2QhxJNaa.net
間違えた650さん

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/14(火) 19:28:13.30 ID:MxnGgxtfd.net
長文並べてるけど強豪を相手にしてないから強豪には通用しない!って結局根拠の無い妄想じゃん
まあ川上アンチなんだろうけど

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/14(火) 19:46:54.87 ID:S2QhxJNaa.net
長文他にもいるし稲実相手には前に投げて打たれただろ
あとまさか自分のことを川上アンチっていってんのか?自分は投げさせてあげて欲しかったと書いているし根拠の話をするのであれば川上が通用する根拠は?

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/14(火) 21:57:16.64 ID:aP7ChQMAr.net
このアウアウウー川上の話題で沢村の活躍に水差されるのが許せない沢村厨の腐女子か

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/14(火) 22:25:29.18 ID:MxnGgxtfd.net
>>655
選手能力が明らかに違う去年を引き合いに出して論破した気になってるのは草
稲実戦で投げてたらどうなってたかは読者の妄想か願望だが作中で投手として信頼されてるのは事実だからな
原作持ち出すくせに作中の評価も信用出来ないなら話にならんわ

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/14(火) 23:37:56.30 ID:8Eontvzc0.net
ノリ稲実抑えられんの?
去年負けたの丹波と一年の沢村出さざるを得ない程信用されてない上に結局打たれたノリのせいだと思ってるけど
ここ一年でノリがそんな成長したか?

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/15(水) 00:01:01.82 ID:RLFI+JZTa.net
>>173
IPでも見てから発言しなよ
>>174
選手能力語るのであれば皆んな成長しているでしょ
降谷も沢村も稲実選手もね

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/15(水) 01:07:06.55 ID:wLPtWsf70.net
この話でノリが投げるとは思わないけど実力で言うなら下位打線くらいならなんとかなりそう
まぁそこで打たれて上位打線に繋げちゃうのがノリだけど

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/15(水) 13:40:39.59 ID:eyShbNCnd.net
>>652
4位だけ
どのシーンだったか思い出せない

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/15(水) 14:37:58.18 ID:EJd5zmMZa.net
やたら凶暴なやつがいる
まんまんか

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/15(水) 14:46:26.26 ID:RLFI+JZTa.net
>>661
秋大優勝した後の監督が泣いてるシーンだと思う

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/15(水) 15:39:28.51 ID:6LMszbkMd.net
沢村厨って初戦で川上に尻拭いされたのずっと根に持ってんだろうな

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/15(水) 16:12:44.91 ID:EJd5zmMZa.net
あのまコールドで負けてうつ病拗らせて人生終了すればよかったのに

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/15(水) 16:20:29.77 ID:6LMszbkMd.net
アンチきっしょ

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/15(水) 18:22:58.07 ID:EJd5zmMZa.net
デッドボールで死ねばいいのに

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/15(水) 22:19:58.61 ID:SSM8sUlRd.net
>>663
あ、そこか
サンクス

1、2位が沢村がエースになるまで
3、4位が秋大会優勝まで
5位が成宮sugeeeeeのインパクト
納得のラインナップではある

この夏大会でインパクトのある名シーンは出るかな
今のところイマイチ盛り上がりに欠けてる気がするけど

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/16(木) 21:12:13.72 ID:8yNOo/vR0.net
基本他キャラに泥被せて挫折描写ろくにないのに何とか雑草魂演出しようと10年も前の回想持ち出して
「ナンドダッテヤリカエセルンダー」なんて試合中に言い出す滑り散らした回想が一位取れるんなら
仲間怪我させて強引の足引っ張らせて「仲間のミスをカバーするのが俺のエース像!」でも一位取れるよ、へーきへーき

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 13:18:05.41 ID:Gi83GbiL0.net
休載明けにそろそろ帝東鵜久森戦の結果欲しいな
まあほぼ間違いなく帝東だろうけど
ここまで全くといっていい程番狂わせのない大会でここだけ番付ひっくり返す意味が分からないし

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 13:47:12.89 ID:9Xmg38l+d.net
帝東と鵜久森の決勝は稲実と青道の決勝終わって翌日にするから
稲実と青道の試合終わらないと試合すら始められないんだが

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 07:33:38.35 ID:c3hH5ooFa.net
監督にタメ口きいてるキングは天罰で負けそう
現役球児が読んでる漫画でこれはないだろ
監督も部長もヘラヘラしてんじゃないよ
老害とか漫画だからいいじゃんっ言われそうだけど
現役球児からしたら不快じやないのこれ

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 07:35:37.82 ID:c3hH5ooFa.net
さっき マサさんからライン来たよ

友達かよ
稲実の監督ってこんな クソみたいな奴ゆるしてんの
本郷とこに負けて当たり前だ
甘すぎ

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 08:41:57.56 ID:7JJ83leHd.net
まあ敬語はさておき
無礼な態度なら沢村も天久も結構ボスやトシちゃんにやらかしてるしな
実力あればそれなりに許されるラインは上がってくるんだろう
実力が伴ってなかった初期の沢村はわりと散々な目にあってるし
無礼な態度より戦力が勝る
それは一般社会でもそういう部分ある(敵も多くなるが)

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 20:35:07.04 ID:9DAI67YNa.net
実力がどうだろうが ありえなくね
めっちゃともだちやん

そういうのがあんの!!!!とか
やめてよね!!!とか
リアルに想像してみ
人間として間違ってるよ
国友は無能

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 20:37:22.22 ID:9DAI67YNa.net
本郷政宗も相当おかしい人だけど
監督は突き放してるじゃん
あれが正しいとも思わんけど
まあようするに寺島がおかしいんだと思う
違和感しか感じない
最近のガキこんな舐めてんの?もしかして

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 23:44:52.48 ID:mUPy1oRu0.net
>>676
君もおかしいよ
怖い

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 00:49:43.41 ID:pj2aMw7Cd.net
沢村とか人前でボス呼ばわりするし先輩にも相当失礼な態度とってると思うけどな

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 01:04:52.17 ID:ZcmkW9Tt0.net
リアル球児でも後輩投手が先輩捕手にタメ口とかあるみたいだしそこは関係性によるんじゃね
周囲が不快に感じてさえなければいいんだよ

一応不快に感じてる例として1年御幸の生意気さに先輩達がピリついてたという話とか
入部当初の沢村が1〜2年の部員から嫌われてた描写だってあるしバランスは取れてると思うけどな

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 04:57:04.74 ID:nbw9lYXZd.net
此処までくると、
やたらと礼儀がどうの言って叩きまくる奴にいつもの婆ァ臭しか感じなくなってきた
何かにつけて叩いて煽る
それに対してレス付くのが嬉しくて仕方ないんだろ
沢村叩くとレスあんまり貰えなくなるしな
そしてこれを見るとまたID変えて沢村叩きを始めたりする

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 11:02:47.20 ID:lWcpOZema.net
うるせーババア

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/21(火) 11:45:44.43 ID:+UR/2+SId.net
バレ「在り方」

初回からフルスロットルな降谷に
稲実白河は「これが続く訳がない」と一言
すぐに息切れするさという空気
6番多田野も多少粘るも三振
4者連続三振にスタンドも
ヤバい!センバツの降谷が帰ってきた!と沸く
奥村が沢村に近づき「(ベンチに)戻りましょうか」と声をかけると
口元を笑わせて
「すげぇよな、球場全体が揺れてるよ」
「そりゃあキャップもあんなこというよな」
プロの世界で投げたいと思わないのか?と降谷にかけた言葉を思い出す
「センバツの時はこんなもんじゃなかった」と揺れる球場を見て奥村に「戻ろう」と声をかけて歩き出す沢村
頭の中で決勝前に御幸が沢村に言った言葉も思い出し
エースのお前の力が必要になる時が必ず来る
その時まで焦らず力を溜めておいてくれ
その言葉に闘志を燃やしてベンチに戻っていく
4回全て三振で終わらせる降谷に沢村もガッツポーズ
「ナイス剛力」

球場には天久の姿

球数は63球
落合はまだどちらにも流れは来ていない
ベンチが間違えられないのは継投のタイミングの見極めだと考える

降谷からの打順
当たれば場外バットに当たれ!と沢村はエールを送る

降谷は3球目でバットに当ててライトの前に落ちる降谷出塁
投球同様にチームに勢いをつける

次は東条で次週に続く
今年のマガジンはこれで最後なので次は来年です。

細かいセリフや流れは本編をお読み下さい
端折ってる部分多い。

とりあえず沢村がセンバツ思い出したところで全く病まずに
元気に気合入れたのがよかった!

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/21(火) 11:55:37.63 ID:lqkUYVP90.net
バレ乙です。
初回から全力で4回63球だと6回か7回くらいでバてるかな?

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/21(火) 12:06:06.99 ID:/LP4KU9/M.net
バレ乙
この持ち上げ方は降谷次の上位打線で失点かな
ここで川上投入で一巡は凌ぐ算段だろうな

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/21(火) 12:19:26.71 ID:J0kcP2ADd.net
コイツ何を読んできたんだ

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/21(火) 12:20:05.14 ID:y61Pw86Pa.net
そういえばスポニチでも中盤から終盤には沢村赤松が投げるみたいなこと書かれてたな
川上は投げないのでそろそろ沢村出てきそう

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/21(火) 12:50:09.18 ID:ieAB1tZga.net
ランナーで出て投球リズム崩す投手って多いから降谷がその展開にならなきゃいいが

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/21(火) 13:16:38.52 ID:vmF0ksS1d.net
勝手に沢村メンヘラ扱いしてた奴ら土下座な

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/21(火) 14:14:19.02 ID:C2xcrnMN0.net
>>682
バレ乙です
沢村も降谷もタフになったなぁ
今年最後か。来年は長い休載ないといいね

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/21(火) 14:29:18.57 ID:ppGd8mDx0.net
降谷出塁嬉しいね、このまま先制して欲しい

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/21(火) 14:46:56.77 ID:is5CUBsa0.net
バレ乙です

降谷球数が多いけど、出来がいいだけに落合さんのいう継投のタイミングが
難しそう

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/21(火) 15:14:10.51 ID:Km/Gjjzgd.net
沢村も自己解決して良かった
どっちも安易に失点して欲しくないけどどうなるかね
青道は降谷が出したランナーを交代した沢村が1人だけ惜しくもホームに帰してしまうって流れもありそう

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/21(火) 15:41:13.53 ID:/LP4KU9/M.net
自己解決っていうか御幸のフォローのおかげだと思う
流石日本一投手をその気にさせるのが上手い男

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/21(火) 16:32:44.69 ID:w1JWi2tl0.net
降谷はレフトにいくのかそれともベンチに下がるのかどっちだろう

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/21(火) 16:46:26.10 ID:+UR/2+SId.net
現状使える投手が降谷と沢村しかいない以上
出来れば降谷は下げたくはないだろうね
ただこれだけ全力で投げてると体力残してレフトと考えていても予想以上に早くダウンしそうではある
だから継投のタイミングが難しいんだろうね

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/21(火) 16:49:51.85 ID:+UR/2+SId.net
降谷の代わりに麻生下げると守備固めにも不安出てくるし
まあ結城みたいな穴にはならないだろうけど
外野専門が麻生しかいないのがな
せめて去年みたく坂井と門田に2人くらい居てもよかったのに
ベンチに捕手わんさか入れるよりは

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/21(火) 16:50:26.38 ID:+UR/2+SId.net
結城(弟)

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/21(火) 18:24:30.55 ID:YNMTnGxCa.net
降谷下がると攻撃力大幅ダウンだし、守備は少しだけ麻生が上程度だし、
降谷レフトは確定路線でしょ

余力を残してレフトいくか限界近くまで使うかは分からんが、限界まで使うんじゃないかなあ
ボスは沢村をかなり信頼してるように見えるし、
沢村にスイッチしたら怪我しない限り沢村が最後までいくでしょ

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/21(火) 18:52:14.88 ID:mq3hcjy9d.net
>>696
三村、関をベンチ外にしたことが地味に影響してくるよな。
麻生が下がったら、レフトやれるのは将司、降谷、沢村、由井、金田しかいない。
この中で一番マシなのは降谷だろう。
沢村にもしものことがあったら降谷がマウンドに戻るしかないから、降谷は下げられないし。

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/21(火) 18:58:09.72 ID:140who6z0.net
現状奥村何で入れた?状態な気がする

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/21(火) 19:42:00.11 ID:MSktJxOH0.net
結果的に川上に小野沢村に奥村降谷に由井と、3投手それぞれにメンタルケア要員がつく状態に落ち着いた気もする
御幸はキャプテン業に4番と忙しい上に元々細やかにフォローするタイプでもないし

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/21(火) 20:02:56.34 ID:bmowrtfJ0.net
久しぶりに降谷がヒット打った描写見た気がする

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/21(火) 20:03:57.98 ID:NfwEvcyR0.net
沢村って御幸の目が自分以外に向いてる時猛烈にヘラるよね
今回も御幸のあの気遣いがなければベンチで拗ねてたと思う

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/21(火) 20:09:59.69 ID:OP7Q/ddza.net
東東京決勝の日程すらあやふやな奴がヘラった描写とか覚えているものなのか?

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/21(火) 21:13:43.61 ID:u5CxysPw0.net
さすがに「こうじゃなかったらいじけてたに違いない」とか事実じゃない自分の妄想でキャラを悪く言うなよ
ワッチョイ文字列的にどうせいつもの人だろうが

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/21(火) 21:47:18.55 ID:mq3hcjy9d.net
>>700
小野の怪我が治りきっていないトーナメント戦の早い段階で御幸が負傷した、という事態に備えてかな。
つまり、控え捕手が由井だけでは不安があったということだろう。
ぶっちゃけ小野が怪我してなければ奥村のベンチ入りはなかっただろうし。

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/21(火) 22:24:39.29 ID:Km/Gjjzgd.net
まあ甲子園行くなら奥村は1番にメンバーから外れる候補だろうな
仮に決勝で何か活躍しても他の面子と比べて公式戦での貢献度が低すぎる

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/21(火) 22:38:56.92 ID:+hBpfZhmd.net
甲子園行き決めたとして
小野は捕手復帰するし(医者の話の流れだと)
川上も復帰するし
奥村と金田がベンチから外される最有力候補よな
むしろこの2人を外さずに
誰を外すんだってレベルだし
公式戦出てないベンチ温めコンビ

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/21(火) 22:44:54.51 ID:+hBpfZhmd.net
木島と中田も公式戦出てなかったな

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/21(火) 22:47:54.95 ID:hDH9I7rD0.net
最近自軍の捕手を2試合連続で潰したマンガがあってな

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/21(火) 22:48:56.21 ID:u5CxysPw0.net
ベンチメンバーにいてもまず出場機会もなければ描く機会もない中田より高津を捩じ込めば良かったのに

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/21(火) 22:52:22.46 ID:69krb5jBd.net
高津より中田のが守備力高かったって事だろう
まあ緊張でエラーしまくってただけだから本当の実力がどちらが上か分からないけど
練習で目立ってエラーしてたらそりゃ評価も落ちるしベンチに入れないのは仕方ない

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/21(火) 22:55:37.03 ID:9OWJXEDsd.net
>>710
ブンゴ?

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/21(火) 22:59:42.57 ID:9OWJXEDsd.net
金田とか公式戦で登板してるの見たことない気がするんだけどあったっけ

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/21(火) 23:09:54.46 ID:g54CJmlRd.net
無いと思う

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/21(火) 23:30:17.25 ID:PGTeLfcp0.net
結果的に序盤の相手は去年と同様コールドで退けたけど
今年の場合要注意の選手がいて油断ならないみたいな空気出してたから
金田でも足りる相手ではないと判断したんだろう

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/22(水) 01:21:00.66 ID:EpxOZ4k70.net
まあ甲子園いくならピッチャー4人でも全く問題ないし、
大量リードした時に1〜2イニング投げさせるかもしんないから金田はベンチいれといてもいいやろ
小野のケガが治るなら間違いなく奥村が外れて、あと1人は内野の控えで出番ない奴適当に外せばいい

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/22(水) 01:24:17.60 ID:EpxOZ4k70.net
成宮は降谷に三振食らって、ヒット打たれて内心穏やかじゃないだろうな
ここでいらついて荒れだしたら格が下がるし、
ブチ切れギアチェンジして三者三振させるくらいしてほしい

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/22(水) 01:25:05.25 ID:Sz5wSMcrd.net
素直に奥村が外れるなら良いけど由井当たりが怪我しそうで怖いな

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/22(水) 01:49:37.15 ID:z7GRxxBJ0.net
降谷よく打った

が、この後東条金丸麻生じゃさすがに続ける気がしないな

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/22(水) 02:10:23.55 ID:ZSNEVwINM.net
ゆてむ

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/22(水) 02:21:49.10 ID:qjDTRI6U0.net
降谷5番になってて草
来年は5番なんかね?

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/22(水) 07:15:55.27 ID:iK2SbCl1d.net
>>717
いやいや、さすがに内野の各ポジション専門の控えはいるでしょ
億が一、内野陣(特に倉持・小湊)が怪我して一時離脱なんかしたら外野以上に目も当てられない状況になるぞ
今ですら外野削ってほぼ専門職の控えいない状況だし
最悪投手なら東条いるし
有能センター抜けるのは不味いけど
沢村・降谷・川上が投げられない状況になるとほぼ負け濃厚だろうし

それに金田は沢村・降谷と同学年
経験積ませる意味もあんまりないしな
1年九鬼とかなら経験積ませるのも有りだったろうけど

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/22(水) 08:21:51.24 ID:V008zXn7d.net
地味だけど詰まった当たりの描写上手いよなこの漫画
前に御幸が詰まった当たり打った時も描写上手いなぁって思った記憶あるわ

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/22(水) 15:39:11.97 ID:EpxOZ4k70.net
>>723
ショート守れる奴がセカンド全く守れないって現実じゃありえないんだけどな…
二遊間削るのが怖いなら山口を切ってもいい。
あいつ代打でも使えないしファーストなんかちょっと練習すれば平均くらいは守れるだろ

ピッチャーできる奴はいくらでも欲しいでしょ
まあドラフトにかかるレベルが2人もいて格下相手なら十分使える投手もいたら4番手の出番は厳しいが、
1人でも怪我したらマズいポジションなんだから多めのほうがいいでしょ

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/22(水) 15:48:27.65 ID:pE77X9VUd.net
東条が雑魚専のイメージしかないなあ。第2の大仏になりそう

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/22(水) 18:03:42.46 ID:P7yp4N5I0.net
多田野チェンジアップ出し惜しみしすぎだよね
先頭出したくなかっただろうにツーナッシングから出し惜しみする意味が分からない

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/22(水) 20:49:07.96 ID:V4QgU/6Ea.net
東条、カネマール、麻生では。

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/22(水) 20:58:47.22 ID:ST8D0mJNd.net
山口って選抜でゾノの代わりに出ても8番だったり、代打での出番を由井に取られてることからも分かる通り見た目に反して打てないからな

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/23(木) 19:21:04.63 ID:sCym7JUL0.net
この漫画は基本スタメン固定だけどたまの出番では結構打ってるぞ

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/23(木) 22:07:27.21 ID:HepceZZjd.net
白州先輩もう完全に好打者だな

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/23(木) 22:14:47.91 ID:ao8tphtWd.net
強敵相手に御幸の打席でヒットが打てれば得点できる状況にしようとすると御幸の前の三人は出塁しやすいからね
その分御幸の後ろの打者は割を食うけど

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/23(木) 22:16:17.73 ID:Nxi+qRR10.net
逆に秋大ではそこの帳尻のためによく地味アウトになってた記憶がある白州

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/24(金) 14:51:04.39 ID:8C3IPpP/0.net
倉持白州御幸の打率とか打撃成績どんななんだろなぁ

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/24(金) 19:23:38.44 ID:rBH86nlYd.net
この漫画はホームランが圧倒的に少な過ぎる
御幸以外にももっと打たせて良いと思う

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/24(金) 20:10:58.45 ID:nk4u/uBWd.net
だって凄い投手ばっかり出してきて
HR量産する強打者はほぼ出てこないからねSSR扱い

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/24(金) 21:53:51.32 ID:rZZicFcFM.net
ホームランが人気なら雷市はもっと人気出てるはず
結局需要の問題、打ちまくるのもつまらない

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/24(金) 23:03:23.45 ID:gGtquZf2d.net
去年の白州とか8番で今の東条並に空気だったし東条金丸も3年になったらもう少し打つんじゃない

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/25(土) 09:12:49.46 ID:Y/iQZ5XF0.net
白州は去年の時点で地味だけどいい仕事してた印象あるけどな
雅さんにも警戒されてたし
今のところ東条金丸がの今の白州に並ぶようになるとは思えない

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/25(土) 09:56:13.82 ID:JwNP8/cu0.net
>>729
個人的には山口は好きなんだがな…特に西邦戦での山口が。
四番将司があっさり三振した後、粘りまくって四球で出塁したり、
沢村が苦しんでる時に適切なタイミングで声をかけたり、
将司にホームラン打たれた明石の動揺に、すかさずつけこんで長打を打ったり、
なかなか良い五番打者としての仕事をしてると思った。

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/25(土) 10:14:57.94 ID:TCOcBHyad.net
>>739
金丸はともかく東条は、この夏の今までの描写を見ていると、
去年の白州のように、大仕事はないけど最低限の仕事は必ずしてる気がする。
来年には今の白州に匹敵する選手になる可能性はあると思う。

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/25(土) 11:26:26.87 ID:r5qFow3Od.net
金属バットなんだからもうちょいホームラン出そうなもんだけどな。ましてや地方球場やし

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/25(土) 15:05:11.77 ID:E9eO9uJy0.net
甲子園でホームラン打ってる降谷にしか期待できん

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/27(月) 21:42:52.25 ID:f6GqQIyna.net
降谷の球が当たって根暗キノコ死亡したら草

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/28(火) 11:01:44.64 ID:jQikMf+SM.net
展開に幅がなくてマンネリ感がある
甲子園行ったら御幸がサイクルヒット達成とか
降谷1試合20奪三振達成とか
川上ノーヒットノーランで一部リーグから推薦がくるとか
エース沢村まさかの初回8失点、リリーフ東条由井バッテリーとチームが一丸になって奇跡の逆転劇
みたいな意外性のある試合が見たい

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/28(火) 15:29:08.44 ID:qE7HGo6H0.net
確かに展開がワンパターンだよね。

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/28(火) 16:22:29.51 ID:4zhyNQmFd.net
高校野球で1番カッコ良いのって3番ショートの左打ちだと俺は思うんだがこの漫画には1人も出て来ないでやんの

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200