2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はじめの一歩●Round723●

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/18(月) 15:53:55.19 ID:a1UXZ8/t.net
一歩スレログ保存庫 http://ipolog.jog.buttobi.net/
アニメ版公式 http://www.vap.co.jp/ippo/main.html

マガジン公式全巻紹介 http://kc.kodansha.c.../list.php/1000000058
マガメガ(第一話 試し読み)
http://www.shonenmagazine.com/smaga/ippo/?_ga=1.224125276.65875241.1426668999
はじめの一歩 - Wikipedia http://ja.wikipedia....AE%E4%B8%80%E6%AD%A9
森川ジョージ - Wikipedia http://ja.wikipedia....A7%E3%83%BC%E3%82%B8
森川ジョージ - Twitter http://twitter.com/WANPOWANWAN

前スレ
テンプレは>>2-4あたり
はじめの一歩●Round722●
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1633005265/
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/18(月) 15:56:07.77 ID:a1UXZ8/t.net
幕之内一歩 1973年11月23日 O型 164cm 鴨川ジムトレーナー
鷹村 守  1969年 7月 7日  O型 185cm WBC Sミドル級世界王者、その他
青木 勝  1971年 9月 9日  B型     ライト級日本ランカー
木村達也   1971年10月10日 A型       Jライト級日本ランカー
板垣 学  1975年 8月14日     フェザー級日本ランカー
青木泰平  鴨川ジム練習生
金田欽太郎 鴨川ジム練習生

宮田一郎   1973年 8月27日 A型 172cm フェザー級東洋太平洋王者
千堂武士   1972年 5月 5日  B型 168cm WBA フェザー級世界1位
ヴォルグ  1972年10月30日 O型 168cm IBF Jライト級世界王者
間柴 了  1971年 6月30日      177cm ライト級東洋太平洋王者

※ 連載開始 1989年43号
※ 鷹村と間柴は同学年説あり

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/18(月) 15:58:05.52 ID:a1UXZ8/t.net
一歩の公式戦戦績
1991.01.** ○3R 2:35 TKO 小田裕介
1991.02.** ○1R 2:50 KO 藤原義男
1991.06.** ○2R 2:52 KO ジェイソン尾妻
1991.08.** ○4R 2:58 KO 小橋健太
1991.11.** ○1R 2:59 KO 速水龍一
1991.12.** ○3R 2:13 KO 間柴了 ←ここで東日本新人王に
1992.02.** ○3R 3:00 KO 千堂武士 ←ここで全日本新人王に
1992.06.27 ○1R 2:58 KO 沖田佳吾
1992.**.** ○4R 2:12 TKO 冴木卓麻
1992.**.** ○5R 1:21 KO ヴォルグ・ザンギエフ ←ここでA級トーナメント優勝
1993.02.** ●5R 2:32 TKO 伊達英二
1993.07.11 ○2R 2:00 KO ポンチャイ・チュワタナ ←デンプシーロール初披露
1993.11.20 ○7R 1:32 KO 千堂武士 ←ここで日本王者に
1994.04.07 ○5R 2:33 KO 真田一機 ←防衛戦(初防衛)
1994.08.20 ○2R 2:42 KO ハンマー・ナオ ←防衛戦(防衛2)
1994.12.20 ○1R 0:32 KO 李 龍洙 ←防衛戦(防衛3)
1995.03.21 ○7R 2:15 KO 島袋岩男 ←防衛戦(防衛4)
1995.06.15 ○7R 1:15 KO 沢村竜平 ←防衛戦(防衛5)
1995.10.03 ○2R 2:15 KO 唐沢拓三 ←防衛戦(防衛6)
1996.01.25 ○6R 1:00 KO 武恵一 ←防衛戦(防衛7)
1996.08.01 ○4R 2:03 KO ジミー・シスファー ←ノンタイトル戦
1997.02.15 ○8R 2:37 KO マルコム・ゲドー ←ノンタイトル戦
1997.07.15 ○8R 1:35 TKO ウォーリー ←ノンタイトル戦
1997.10.25 ○1R 2:07 KO 小島寿人 ←防衛戦(防衛8)、これを最後に王座返上
1998.03.21 ●7R 1:17 TKO アルフレド・ゴンザレス
1999.**.** ●4R 2:45 KO アントニオ・ゲバラ ←パンチドランカー疑惑が深まり、自ら現役引退
通算戦績:26戦 23勝(23KO) 3敗

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/18(月) 16:56:55.22 ID:L9jFsuIb.net
落ちそうでワロタ

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/18(月) 17:39:01.20 ID:dsAQH34B.net
まっくのうちまっくのうち

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/18(月) 17:54:47.66 ID:Ab6ufeLm.net
俺はこのスレ落ちると思う

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/18(月) 18:04:22.94 ID:6SfI22kE.net
>>6
落ちないと思う

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/18(月) 18:04:40.73 ID:6SfI22kE.net
みっやったみっやった

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/18(月) 18:04:51.63 ID:6SfI22kE.net
宮田きゅん

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/18(月) 18:05:10.76 ID:6SfI22kE.net
たっかむらたっかむら

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/18(月) 18:05:40.35 ID:6SfI22kE.net
ゴーゴー速水ゴー速水

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/18(月) 18:05:52.63 ID:6SfI22kE.net
ゴーゴー冴木

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/18(月) 20:46:09.15 ID:6SfI22kE.net
せんど!せんど!!

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/18(月) 20:46:23.15 ID:6SfI22kE.net
ましば!ましば!

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/18(月) 21:29:49.14 ID:ZItEqZkD.net
ゲバラが主役

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/18(月) 21:36:46.95 ID:4WDiypAv.net
電子書籍でいくつか買ってるが無料とかポイント付与で実質大幅値引きとか
あるときのを選んでいるのでプラットフォームがばらばらになってる

1〜3巻 Amazon(無料分)
41巻〜44巻 honto(鷹村×ホーク戦)
103巻 楽天kobo(ヴォルグ世界戦完結)
126巻〜132巻 ebook japan(読んでなかったので最新をなんとなく購入)

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/18(月) 22:29:28.54 ID:yX74n+yj.net
本来なら梅沢を半殺しのボコボコにしてリベンジしてから「本当の一歩はこれからだ!...はじめの一歩・二話完結」とするべきだったのに
まるで「来年こそは来年こそわーっ!」と
言い訳し続けのたまい親の年金食い潰し続ける
実質ニートの32浪人生の如く見苦しいな

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/18(月) 22:32:45.67 ID:yX74n+yj.net
自分を馬鹿にし苦しめ続けてきた男にヘり下る事が、如何に本当に世話になってる人たちへの不義理になってるのか、理解出来んのかな一歩、
いやジョージって

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/19(火) 01:59:00.84 ID:YiHBncAL.net
一歩は各方面でヘタレの困ったちゃんなのは間違いないが
梅沢への対処についてだけはすげー大人!立派だな
と思う人の方が多いと思うよ
君の感性は間違いなく異質でおかしなもの
悔しいだろうが仕方ないんだ

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/19(火) 05:34:04.30 ID:fpoLd7K+.net
ラービット!ラービット!ラービット!ラービット!

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/19(火) 06:54:32.52 ID:g7cs+fKm.net
ヴォルグは一歩のこと今頃どう思ってるんだろう
伊達の息子みたいに今の一歩に失望して見限ってるか
浜から猫田のこと聞かされて心配してるかどっちなんだろう
もし前者だったら「君は約束を反故にしたね」って言うし
後者だったら「パンチドランカーになっていることを知らずボクシングを勧め続けた僕が愚かだった」って自責の念に駆られると思う

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/19(火) 07:00:10.31 ID:fpoLd7K+.net
>>21
ヴォルグもヴォルグだけど俺は小島が一番可哀そうだと思う
なまじ
「一人くんへ 世界王者幕之内一歩より」
ってサイン入りグローブを贈ってしまっただけに

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/19(火) 07:11:32.56 ID:g7cs+fKm.net
>>22
小島の場合は一人に責められると思うな
「父ちゃんのせいでみんなにいじめられた」「なんであんなことしたの!」ってな感じで

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/19(火) 07:17:08.29 ID:Nn1sD29b.net
自分の子供は自分で名付けろよな
流石に想像外だわ

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/19(火) 07:37:34.93 ID:g7cs+fKm.net
>>24
一人って名付けたのは小島の嫁だぞ
つーか小島といいその嫁といい揃いも揃って毒親だな
他作品のキャラに例えると
小島=コードギアスのマリアンヌ
小島嫁=コードギアスのシャルル皇帝
てな感じで

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/19(火) 07:46:49.80 ID:XbKRJEWE.net
そうだったのか、覚えてないからブックオフで読み返すわ

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/19(火) 08:04:11.59 ID:IvDLRgeY.net
>>19 お前に良心というものが無いだけなんだよなぁ
お前もジョージもカイジを2度裏切った安藤みたいなもんだから
一歩「裏切るつもりなんて毛ほども無かったんです、信じて下さい」「待ってくれ!ほんのちょっと魔が差しただけで」「一緒に戦ってきた仲間を見捨てるのか?ズルいよー」こんな感じか

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/19(火) 08:25:51.28 ID:fpoLd7K+.net
>>26
寒いから風邪ひかないようにね
あと車とかバイクだったら秋の全国交通安全運動もう終わってんのに
やたらネズミ捕りがいるからそっちにも十分注意してね

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/19(火) 09:35:32.29 ID:zBCvDTxV.net
引き伸ばすにしてもキャラの寿命を無理矢理引き伸ばす事はなかった
だから世代交代も出来ない上に全員燻らせる羽目になってる

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/19(火) 09:47:56.01 ID:IvDLRgeY.net
頭が悪いから根性補正などで耐久力上がって勝てるというファンタジーを信じてしまうんだろうな
なら中野信子なんてシンナー吸い続けてラリったヤンキーどもに根性焼き補正で頭脳差逆転されて
テストで負けまくりになるじゃねえか
そもそも負けても良いなんて考えながらリングに上がる奴なんて誰も居ないからな

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/19(火) 11:38:23.48 ID:axsvbSAf.net
ネタバレさんはいつもどこで読んでるんだろう
だいたいは深夜だけどたまに早い時間帯にも書いてるし
火曜発売の地域でもあるのかな

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/19(火) 12:59:21.03 ID:oMJKUH5/.net
あるさ おまえの 家のそば
ゆうこと 聞かない わるい子は
みんな パンドラに なるんだよ

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/19(火) 13:59:41.20 ID:a/q08NxB.net
フェザー級すっかりスカスカなったな
一歩復帰後あっという間に王者返り咲きだろう

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/19(火) 15:29:52.98 ID:nLNQYHD3.net
えっ、まだ日本タイトルで引き伸ばすんだ
すごいね、ジョージは・・・

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/19(火) 15:31:48.10 ID:gABS9/PS.net
引退編(笑)

復帰編(笑)

日本タイトル再挑戦編(笑)

日本タイトル防衛編(笑)

アジア狩り編(笑)

これで20年はイケるで!

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/19(火) 17:11:40.67 ID:kU5OF5ox.net
>>30 鴨爺「小娘(中野信子・連載開始時14歳)にとって相性最悪じゃ!」

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/19(火) 17:17:11.66 ID:Q0qm1K2g.net
>>34 国内レベルで引き伸ばすも何も、
それがそもそものデフォの一歩だからな
いや、それ以下と言える
32年間宇梶剛士か関東連合のトップ相手ならともかく雑魚ヤンキーに毛が生えた程度の梅沢に君付け続けるサイコパス童貞なんだぞ?

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/19(火) 17:29:32.94 ID:84YY47pB.net
名前だけ出されて姿は保留されっぱなし
ガルシアとやらも不憫だな

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/19(火) 17:32:38.67 ID:u76+r/Ud.net
主人公が勝ったり負けたりを繰り返しながらも成長し続けるっていう作品はマキバオーとかもそうだが
あれもみどり時代はテンポよく進んでて面白かった一方でたいよう時代はgdgdのグズグズで酷い内容だったなぁ

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/19(火) 18:10:09.32 ID:ZSYM6al4.net
>>35
無冠の帝王となれ

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/19(火) 18:50:36.27 ID:JBVQekFx.net
こんなダラダラやらないでリカルドと宮田と闘わせてスパっと終わっとけば読者の評判いいままで終われたのにね
リバイバルブームだから今頃「はじめの一歩2」とか連載できてた可能性もある
なんでダラダラやって読者からそっぽ向かれる道選んだんだろうね

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/19(火) 19:07:41.58 ID:H/sMGJ5G.net
次のオリンピックまでに復帰してるだろうか
してないだろうなあ

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/19(火) 19:16:45.93 ID:g7cs+fKm.net
>>40
まんまかつてのヴォルグじゃんか

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/19(火) 19:54:11.85 ID:ao9rltOE.net
ヴォルグの無冠の帝王 3団体世界ランク1位

一歩の無冠の帝王 アジア3国の王者倒しただけで世界ランク変わらず

うーん

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/19(火) 20:19:04.59 ID:TL+MrXHU.net
>>44 一歩は無冠で童貞の雑魚だろww
勝ったのは全部主人公補正!
ヴォルグに勝てたのも補正に加えて
相手が史上稀に見る

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/19(火) 20:23:37.62 ID:g7cs+fKm.net
>>44
いくら似た者同士でも何この雲泥の差
しかもヴォルグがあんまり出ないのは劣化で苦情が来るのが怖いんじゃないのかな?

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/19(火) 20:24:07.93 ID:TL+MrXHU.net
>>45 送信ミスったから続き
五流のアマ世界王者だったからだよ
日本国内で2敗も喫した旧ソ連輸入ボクサーなんて現実には1人もおらんかったからな
1敗すら確か居なかったはず
それほどまでにデフォルトのヴォルグは弱い

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/19(火) 20:29:31.36 ID:lNCeyA33.net
>>41
完結した原作があったり、最初から掲載週の決まった企画物は別だけど
出だしで躓くと打ち切られる週刊連載は基本的に勢い良く話を足していく形態しか取れんのよ
だから何かしら保留しておこうとした時点で勢いが死んで作品が腐ってしまう
何気に>>41自身もリカルド、宮田と素直な上昇曲線を描かない試合順に固執してるからね

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/19(火) 20:41:17.12 ID:vK+LHWCt.net
>>41
マガジン本誌の部数が大きく減った時期だったうえ講談社には発行部数1億部を達成した作品が当時は無かったので無限引き延ばしの特権を得られたのだろう
もっともターゲットがゴルゴ13の巻数記録に変更された今さいとう・たかを先生がそうだったように森川先生にも人生の最後まではじめの一歩を書き続けるという重い十字架が背負わされてしまっているのかもしれないな

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/19(火) 20:41:54.78 ID:fpoLd7K+.net
>>32
マガジンの アンケに
一歩と 入れりゃ
どこかで 死神の 鎌の音

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/19(火) 21:04:54.66 ID:oMJKUH5/.net
>>50
たのしいな たのしいな
宮田は たおれない
減量苦でも なんでもない

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/19(火) 21:36:44.21 ID:fsM7PwGq.net
>>49
ゴルゴは分業制でさいとうたかを自身の負担は少なかったし、クオリティもある程度保ってた
一歩は描くほうも読むほうも苦しんでる。ひたすら無意味な数字を積み上げて、喜ぶのは講談社だけ
ジョージはそんな寂しい漫画家人生で後悔はしないんだろうか

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/19(火) 21:55:41.06 ID:YX7C77TI.net
>>52
趣味(釣り)を楽しく続けられればそれでいいんだろジョージは
一歩はその資金を捻出する為の手段に過ぎない

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/19(火) 22:00:19.80 ID:b422mMpa.net
これを終わらすと打ち切り作家に逆戻りだろうな。他にヒット飛ばせそうか?
そもそも読み切りスピンオフと震災以外長年一切描いてないし新作やる気微塵もないだろう
まぁ一歩だけでもページ数少ないわ休載多いわでアップアップみたいだからそんな余裕ないか

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/19(火) 22:01:50.87 ID:fpoLd7K+.net
>>51
鬼太郎もそうだけど
一歩がスキンヘッドにした回で鷹村が「何かトンチの効いたこと言ってみろ」とか
「くそ〜…虎の屏風があれば…」って一休さんネタ言ってたように
ジョージはオヤジなんだから、オヤジネタ入れたら
読者が元ネタはあれか!って自分から探ってくれる時代になったんだから
無理して流行に合わせず自分の青春時代の流行さらけ出してくれればいいのにな

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/19(火) 22:07:10.14 ID:0GQWYsrb.net
休載だっけ

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/19(火) 22:07:26.23 ID:O7eJNbFW.net
読んできた
Round 1358 意外な対戦相手

千堂「ワイやないやと?なんでやねんっ!?」
よほど頭にきたらしく、目が人外化している
藤井「俺に聞かれても困るって!そもそも口約束にすぎないんだろ?」
千堂「男と男の約束や!リカルドはワイと戦る言うたんや!間違いなく!!」
藤井「会見したとなると確約だ。動かせるものではないぞ」
千堂「……。うがあっ!!」
(バチィッ!) ←右拳を一歩が止めた
一歩「壁に叩き付けたら粉砕骨折ですよ!?せっかく治ったのに!」
千堂「なんでや!?なんでや!?なんでやあああーっ!!」

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/19(火) 22:09:20.55 ID:0GQWYsrb.net
ウォーリーか

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/19(火) 22:11:59.44 ID:O7eJNbFW.net
板垣「…会見を開いたということは、相手も発表されたんですよね?」
一歩「そうだ!それ!リカルドさんは1位の指名挑戦者としか戦わないと公言していたはずです。おかしいじゃないですか!」
藤井「…対戦相手は、WBA3位。元インドネシア王者。25戦 24勝 19KO 1敗。天才野性児…ウォーリー」
千堂「おんどれと戦ったあの猿か!?」
一歩「……。」
板垣「た、タイムタイム!先輩と戦った時点でたった3戦だったんですよ!?どんだけこなしたんですか!?」
藤井「師と共に世界中を回ったそうだ。ドサ回りのようなリングにも上がり、全てカウントしていいものか解らん」

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/19(火) 22:18:46.69 ID:YiHBncAL.net
ウォーリーですらない可能性も考えてたが流石にウォーリーか

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/19(火) 22:21:39.17 ID:svKEDYsu.net
ウォーリーが仮に負けて再起不能とかになっても一歩再起の要因にはなりにくいな。

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/19(火) 22:22:34.35 ID:pzSvOBoU.net
1年で7戦ぐらいのペースで試合した感じか

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200