2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【福井セイ】かけあうつきひ 2ネタ目【サンデー】

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/06(水) 18:49:02 ID:fEAnnezV.net
きららってコマ割り出来ない人が描く漫画雑誌でしょ?
ちゃんとコマ割り出来てる作家に失礼だと思う

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/06(水) 18:54:28 ID:LBoqhuOC.net
>>715
きらら系でも4コマじゃない雑誌もあるし、中には実力派もいるよ。

正直サンデーが最初から少しでもプッシュしてくれてたら…とかコミック賞を取った時サンデーやこの漫画を知らない人向けに宣伝してくれてたら…と悔しい気持ちがある。
だけど最終回の水曜のダイアリーを福井先生にしてくれた事は感謝。

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/06(水) 19:15:44 ID:17D1Wpe5.net
Webやきらら系となると週刊連載より原稿料的には厳しくなりそう
そこで人気作となれば扱いも変わってくるだろうけど

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/06(水) 19:18:01 ID:lgIwQjiV.net
やっぱみんなきらら系って思ってんだな
あっちならゆことか大ヒットしたんじゃないかと思うもん

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/06(水) 20:00:35 ID:vFhCSLGk.net
収入心配だったらboothとかfanboxとかやってくれんかな
お布施しますよ

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/06(水) 20:00:58 ID:C7heLzby.net
パッと見よくある感じの漫画だけど実際読むと他の漫画と違う独特の魅力があるんだよなあ
売れてもおかしくないポテンシャルだったのに残念
やはり1話2話が地味すぎた気がする

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/06(水) 20:15:33 ID:SkfhOkDl.net
キャラの魅力は間違いなくあるけど題材が微妙すぎると思っている

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/06(水) 20:24:08 ID:C7heLzby.net
「コンビ愛コメディ」ってありそうで無かった良い題材だと思うけどな。少年誌向けではないかもしれないけど。

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/06(水) 20:40:31 ID:z2DE+IZ3.net
スミリクとかゾイガとか出てたときは好調ぽかったが
月と陽にこだわりすぎて自滅した感じ

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/06(水) 20:48:30 ID:R1bb0xwR.net
最後は月と陽2人しか出ずひたすら日常を描く、これもいい終わり方やね
楽しませてもらいました

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/06(水) 20:50:39 ID:Xc76M4UJ.net
>>723
月と陽はこの作品の根本だからこだわるのは仕方ないとして、作者もサブキャラをもっと活躍させたかったハズ

でも打ち切りの可能性が常に高かったから過去編や賞レース編、卒業ライブ編で2人の話を前に進める必要があった
単行本が売れて連載が安定してればサブキャラメインの話をじっくりやれたんじゃないかな
麻雀キャラやベースちゃんも本来は再登場予定だったハズ
本来の形で読みたかった…

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/06(水) 21:05:40 ID:wFirDVMn.net
愛弟子の自分を殺すことに罪悪感を持たせる事しかなさそう
グリュックが考えていたのも結局それなんじゃないかなぁ

石環が発動するほどのものでなくても、一瞬隙が出来る程度でよいのかも

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/06(水) 21:06:00 ID:wFirDVMn.net
↑誤爆陳謝

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/06(水) 21:33:33 ID:mM88qaxQ.net
扉絵の『まごうことなき陽↓』陽は気づいてないっぽい
またしばかれて反省文コースだなww

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/06(水) 21:55:54 ID:cVdGJEEZ.net
無事事務所所属になったんだな、レンジを買えたのは芸人で仕事こなしまくったおかげと嘘を言って泣くなんて月は演技派だな。

冷凍食品コーナーの2人の表情なんかエロい、変なのれんが解るなんて陽はいやらしいな。

冷凍食品を見て張り付いてる月かわいい。

レンジの音に合わせて指パッチンする遊びやりたくなった。

最終回は大家さんとか出さずに2人だけのやりとりというのがほっこりするけどこれで終わりとか寂しい、ノケモノたちの夜みたいにアニメ化とかみたいな展開とか続編決定してほしい。

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/06(水) 22:18:01 ID:zdLPoDUi.net
>>720
今回のレンジ遊びは2話の超絶つまらない熱痺逃がしを思い出してツライ気持ちになった
つかみの失敗が最後まで響いたなって

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/06(水) 22:51:32 ID:pLbjRkL7.net
>>730
今は読みきれないほど漫画が読めるし漫画以外の娯楽も沢山あるから話のネタになる話題作以外は試し読みで合わないとすぐ切られちゃうんだよね

熱シビ逃しも連載が軌道に載った後の箸休め回ならアリだと思うけど新連載2話目で大ゴマ何ページも使ってやる話じゃなかった
1話も「なぜ刻みネギを買うのか」という主題からズレた部分に話題が集まってしまった
知名度のある作家ならスタートダッシュに失敗しても立て直せるけど、無名だと厳しい
全体的には良作だから本当にもったいなかった

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/06(水) 23:07:46 ID:SeoidJ1g.net
>>729
変なのれんが分かるよりまず変なのれんをやり出した方がいやらしいのでは?
トムは訝しんだ

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/06(水) 23:11:48 ID:zdLPoDUi.net
ラストページって1話のオマージュと言うかコピーなんだけどキャラが映らないので凄く寂しい締めになったな
扉絵も同期生じゃなくて普通にサブキャラ集合で良かったと思うんだけど

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/06(水) 23:30:32 ID:oAEyYmK4.net
>>733
打ち切り漫画としては綺麗にまとまったしコレはコレで好きだけど、もっと長く続いてキン漫にも出て最高の大団円を迎えて欲しかった…

扉絵サブキャラ大集合はチケット事件でやったし、同期が全員合格したっぽい事が表情からわかるし、まあ良いんじゃないかな
卒業ライブは西新湊とミツゴ出番無かったしww

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/07(木) 00:30:50 ID:Eo3GNxat.net
>>715
サンデーで打ち切りになった険持ちよがきらら行ってRPG不動産がアニメになるぐらい成功してるのをみるときらら行った方がいいと思うなあ

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/07(木) 00:38:29 ID:Rqf41soE.net
今ゆこさえ読み直すとめちゃ取っ散らかってるように感じる

構成力は上がってるんだけど如何せん
自分の書きたいものを書きすぎるから万人受けしない
一話二話で福井セイワールドファン以外を自分から振り落とす
内容にしたのが致命的だった

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/07(木) 00:58:37 ID:in3Cx/m0.net
サンデーの編集は漫画家の適性考えず連載させる悪癖あったりするからな。
オダトモヒトにバトル漫画描かせて爆死したりとか。

この先生に漫才ものが合ってたのかは甚だ疑問。

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/07(木) 01:23:00 ID:o1t3fsm1.net
とはいえこの作者の独特なボケキャラを違和感なく漫画に落とし込み安かったのは漫才漫画だと思うよ
まあ漫才漫画そのものに需要が薄いという問題があるけど

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/07(木) 04:56:26 ID:Y9uR9Ap3.net
>>693
そんなわけあるか
聞いたことないわ

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/07(木) 05:20:50 ID:k068UDVK.net
>>736
わかる
「ゆこさえ」も派手なコマはあるけど本質はキャラ達のかけあい。
そして構成力など漫画としてのレベルは、かけつきの方が高かったと思う。ゆこさえも大好きだけどね。

それでも前作の方が売れたのは『ガッシュ みたいな魔物と人間のタッグバトルロワイヤル。でも戦わない。最強だけど』というキャッチーで分かり易い内容。
ド派手な1話2話の功績が大きいと思う。

かけつきは読む前に内容がイメージしにくい。2話まで読んでもどんな漫画か掴みきれない。
通して読むとコンビ愛コメディとして一貫した良い内容だけど、「ゆこさえ」に比べて人に良さを説明しにくい。

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/07(木) 08:22:07 ID:feTEdBVQ.net
「温めますか!」のドヤ顔好き

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/07(木) 17:39:15 ID:N9xgaoM8.net
グッズが出たら全部2個ずつ買うつもりだったのに何も出さないなんてあんまりだよサンデー

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/07(木) 17:43:30 ID:g8SZjSxd.net
その金で単行本買い占めれば延命できたぞ

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/07(木) 18:35:26 ID:kHsUQnfD.net
>>743
2巻までは特典目当てで2冊、部数少ないと噂で聞いて3巻から4冊買ったけど駄目だった。近所の本屋は入荷しないから通販。
予算的にはもっと買えたけど同じ本何十冊買っても使い道も置き場も無いし捨てるのは絶対嫌だし、中古で売って新品が売れなくなったら困るし…
グッズなら保管用含めて2〜3個買っても無駄にならない

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/07(木) 21:22:21 ID:e/slJshJ.net
漫画太郎は1人10冊買って買ったらすぐ燃やせって言ってた

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/07(木) 21:50:42 ID:DdvbDXYE.net
>>745
AKBのCDかよww

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/08(金) 05:46:14 ID:yWQYyMUh.net
>>729
もっと色んな遊びを紹介して欲しかった・・・

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/08(金) 12:20:40 ID:BTgWc6Qg.net
>>746
CDはプラゴミだから燃やしたらあかん

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/08(金) 17:39:43 ID:oER4LTKw.net
ほんまつまんねーノリのクソ漫画だったわ

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/08(金) 17:44:53 ID:S3/7MyKk.net
>>749
お涙ちょうだい的なノリの作品に食傷気味の自分としては最高のノリだったけど、まあ好みは人それぞれだからね

ところで6巻発売まで5週間くらいしかないんだが、今回は質問募集しないのかな?
オマケ自体は5巻でゾイガ予告されてるからあるだろうけど

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/08(金) 18:30:55 ID:LaGnMnmj.net
>>749
───で お前はどこの誰?

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/08(金) 18:47:12 ID:Sea+c6qr.net
印刷・配本・質問読んで回答する時間考えると募集始めないとギリギリな気がする。
単行本に書いてあるTwitterへのDMはハードル高いから既存の質問コーナーに書き込みで良いのかな?

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/09(土) 22:40:06 ID:Os36Uys6.net
>>715
4コマ漫画をバカにするのは良くない

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/09(土) 22:40:44 ID:Os36Uys6.net
顔のバリエーション増やそう?

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/09(土) 23:02:11 ID:Ykv3VsM8.net
卒業ライブのハイリさんの笑顔がめちゃ可愛だった
3巻の短髪ハイリさん最高だった
ハイリさんのスピンオフはよ

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/10(日) 01:15:46 ID:dNVvXG1k.net
https://pbs.twimg.com/media/FXNeHG7UYAUe169.jpg
いいね

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/10(日) 08:35:49 ID:SAC1cp4o.net
>>714
この作者が成功するとは思えんわ
センスも技術も及第点以下だしなあ

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/10(日) 08:36:27 ID:SAC1cp4o.net
>>721
そんな魅力あるか???

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/10(日) 09:11:27 ID:ziGNWyTt.net
センスはあると思う。
過去編は1話ごとに起承転結があって中途半端になってない。かつ通して読んでも1本の映画みたいによくまとまってる。

ライブチケット事件は最終回に向けてキャラ総出演で知らない・忘れてる人に配慮&過去話振り返り。
ギャグとほっこりエピソードを詰め込んで扉絵マス筆談など隠しネタを仕込んで、家族フラグ立てて最後にオチをつける。
扉絵含めて16ページしか無いのに内容が濃くて満足感が凄い。

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/10(日) 09:42:14 ID:bgt5pXJK.net
京都精華大学マンガ学部ストーリーマンガコースの卒業生だっけ
話作りの基礎はしっかり学んでいるからだろうね

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/10(日) 10:05:04 ID:zM9R5hTP.net
チケット配る話で主人公に捜査本部設置させたろ!って発想が常人のソレじゃないww(褒め言葉)

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/10(日) 14:51:36 ID:NbPsJrZQ.net
>>759
これはひどい
もはや洗脳されてるな

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/10(日) 15:37:14 ID:tavJEQFD.net
>>758
自分はキャラ魅力的だと思うよ
物語の都合で操られてる感じがしなくて個性を感じる

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/10(日) 16:02:45 ID:+2LIQFhJ.net
なんで大コケしたのにまた主人公が○○しない○○漫画の路線で行ったんだろ

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/10(日) 16:04:28 ID:wepZ0c/3.net
>>762
読者が洗脳されるくらい魅力的な作品

>>756
ホロライブの新キャラか
ぺこら描いて欲しかったな

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/10(日) 16:11:58 ID:1JQCmVYI.net
>>764
前作のゆこはガチで戦わなかったけど今作は主題で無いだけで裏でネタ作りや練習しまくってたけどね
他社だけど「それでも歩は寄せてくる」の将棋みたいなもん

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/10(日) 16:18:28 ID:dNVvXG1k.net
話もキャラも卒なくよくできてるし掛け合いも悪くない
絵柄がちょっとアレかなぁ・・オタ媚び寄りで凡百過ぎる、たぶん一番の癌
原作に回るにはもったいないレベルに上手いのが辛いところ

どうでもいいけど>>1のリンクの「...」はわざとミスってるの?前スレわからんとか前代未聞
×https://matsuri.5ch....i/wcomic/1620760492/
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1620760492/

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/10(日) 16:29:40 ID:A9sCRiTD.net
>>767
貼り付けミス↓

> >>16
> >>18
> スレ立てた1です。
> すいません貼り付け失敗したみたいです。
> 御指摘&リンク貼りありがとうございます!

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/10(日) 17:47:09 ID:u1XSI087.net
最近お笑い芸人を題材にした漫画がいくつか連載始まったけど
一番最初に終わっちゃうのか、一番好きだったけどなぁ、残念

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/10(日) 19:58:46.22 ID:kN7NYEc1.net
漫才と日常のバランスが逆ならもうちょい続いてたろうな
全く刷ってもらえなかったからおそらく日常回のアンケはかなり悪い

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/10(日) 20:23:14.88 ID:rL3Sw4t5.net
漫才と日常が逆だともう別の漫画だからなあ。
上の書き込みの例だと「それでも歩は寄せてくる」にラブコメ控えめにして本格的に将棋しましょう!って言うようなもの。
よくある漫画を描いた方が手軽に人気取れるかもしれないが個人的には福井先生にしか描けない漫画が好きだから悩ましい…

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/10(日) 20:36:35.08 ID:tpRFF3dP.net
やっぱり紙面に印刷するのはハードル高いね
ネット雑誌ならもう少し長く続くと思う

でもやっぱり漫画は紙だよなぁ

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/10(日) 20:45:54.55 ID:mpeJkbKd.net
単行本近くの書店数軒に全く売ってなくて3巻から書店予約デビューした
俺が予約した分以外は最後まで入荷しなかったけどな…

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/10(日) 20:50:01.17 ID:a4USZzkf.net
俺も面白い回どれか一本挙げろと言われたらライブチケット事件だな
特にオチが最高に決まってた

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/10(日) 22:54:06.66 ID:4r6EbdLb.net
きららにいけって言うやついるけど正直この絵じゃ厳しいだろ

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/11(月) 00:09:02.49 ID:ga+d+r6R.net
試し読みの冷蔵庫ガチャでハマったんやけど…

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/11(月) 00:49:03.89 ID:9ISuZBfN.net
なんで引き合いに出されてるかわからんが「それでも~」は
コンスタントに将棋してるぞ
かけつきはコンビ路線がコケて慌ててガチ漫才にシフトして
スミリク合宿あたりが濃い漫才漫画になった感じ

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/11(月) 05:21:34.85 ID:djcdwIqK.net
単行本読み返してみたけど1〜6話全てでネタ出しか実際に漫才してて、逆に合宿やサクラソウの前後には麻雀やらゾイガやら漫才出てこない話が多い

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/11(月) 06:43:33 ID:pAUDaBLI.net
>>776
わかる。「それは言語だ」も好き。でも単行本買うの決めたのは3話の「相方に愛される才能」。

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/11(月) 07:27:24 ID:BarjbrQB.net
>>777
合宿でガチ漫才してるの最後だけじゃね?
漫才特訓はいつも通りダイジェスト&これからやります
それ以外は架空力士やらコンビ愛相談やら

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/11(月) 10:29:36 ID:Ifeg3dZq.net
いつのまにか終わっててワロタ
空気

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/11(月) 12:06:42 ID:ovMYiOuo.net
ほんとに空気みたいに当たり前の存在になってたけど1年しか連載してなかったんだな
2年くらい読んでた感覚

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/11(月) 12:57:58 ID:+wdaSeyk.net
>>770
日常回好きだったけどな
ミカン粒とか妹に誕生日メールする話とか

>>1 にも書いてるけど連載前から『日常譚』と連呼してたし

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/11(月) 16:27:06 ID:i8iBl1bv.net
青春劇としては嫌いじゃなかったけど
肝心の漫才のネタが寒かったのが一話から受けつけなかった

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/11(月) 17:03:31 ID:sBuiz5N+.net
作中で確認できる400倍の漫才ネタって肺呼吸、家賃、麻雀、ゲーム、海への叫び、絵売リアン、太陽星人で7個だよね
他あったっけ?
海への叫びが情報少ないから気になる

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/11(月) 17:16:19 ID:Se7iW/7f.net
>>785
過去と現在の文化祭でやった部活動が抜けてる。
あと温泉の『愛すら買えない』が3話と同じ漫才なのか不明
他にもあるかも

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/11(月) 17:34:51 ID:ga+d+r6R.net
>>784
一話から受け付けなかったのに
最終回まで付き合ったのかw

お前がネタ監修すればもっと続いたんじゃね?

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/11(月) 17:40:33 ID:WPv2nlSF.net
連載終わったら書込み増えるのなんで?
話題になってくれるのは嬉しいけどそれなら連載中もスレを盛り上げて欲しかった

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/11(月) 18:47:49 ID:2BAYgCL4.net
まあ最終回で盛り上がるのは普通じゃない?福井先生の投稿も最終回だけリプが多い

漫才はハイリさんの『勿論52度です…』のオチが見たい

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/11(月) 21:05:18.40 ID:sBEUPxVU.net
>>780
力士好きだったな…

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/11(月) 21:16:17.55 ID:RnamXutW.net
>>788
おなはしする話題がなかったんや

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/11(月) 21:20:29.67 ID:KzducY9m.net
時折、ガチで笑ってしまう突っ込みがあった

№1は伸びをして高い目線から写真を撮る輪を「ゾイガやん」

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/11(月) 21:52:35.44 ID:Qgzp5Hi2.net
>>792
ゾイガやん!は反則
青信号で『眩い未来に進まんでええねん!!』も好き

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/12(火) 01:31:51 ID:f+9Ahh8V.net
書き込み増えたって言っても大半が以下のどっちかだからなあ
・もっと読みたかった
・終わって当然

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/12(火) 06:15:32 ID:qnRps4lq.net
打ち切られた漫画の最終回直後はそうなるよ
ある程度読者が居ればね
終わっても書き込みが増えない作品は本当に寂しい

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/12(火) 06:27:17 ID:17haPcCe.net
ちょっと前に終わった某作品は最終回後の1週間で書き込みが5つくらいしか無かった。内2個は俺。書き込みゼロの週が多かったから激増だけど

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/12(火) 07:37:41 ID:ra+wKWXy.net
>>792
麻雀中にカーテンに入る菫さんとかビジュアル的に笑えるネタもあった

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/12(火) 08:51:46 ID:sTdbLcbU.net
本当寂しいな

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/12(火) 13:58:20 ID:CZD+XH+1.net
Twitterにおばあちゃんの肉じゃが投稿してるww
単行本の大家さんプロフィールで『作者もおばあちゃん子』って書いてたから今も健在で仲良さそうでほっこり

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/12(火) 19:09:22 ID:W23ePJ0T.net
>>788
ここが盛り上がったところで連載が続くわけじゃないしな

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/12(火) 20:01:04 ID:IAoevH3R.net
>>799
ぶり大根だったら完璧だったhttps://mobile.twitter.com/fukuisei/status/1546717209891729408

オオヤ・サンの座椅子とか妙にリアルだったけどおばあちゃんモデルにしてたのかね
(deleted an unsolicited ad)

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/12(火) 22:02:45.07 ID:O4//9q4f.net
この漫画の話題性
終わった事実>普段の内容

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/12(火) 22:15:48.53 ID:UFIARgQS.net
>>774
開幕マス筆談で犯人ネタバレしてるの好き

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/12(火) 22:42:14.24 ID:nZ6AUSRj.net
面白いというのとは若干趣きが異なるけど、
人生をみかん粒に喩えたのは作者の前向きな人柄が言わずもがな伝わってじんわりきたわ。

次回作が週刊少年サンデーじゃなくても追っかけるが、
お笑いを題材にしたのはピッタリだと感じてた上に、
刺さる人にはするどく刺さる作風だから打ち切りはやるせないなぁ。。。

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/13(水) 09:40:53 ID:DoCjAPi1.net
かけあうつきひが載ってないサンデーは物足りないぜ…
定期購読やめようかな…

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/13(水) 14:44:31 ID:16QFuBBK.net
かけつきの無い目次が寂し過ぎる
もう2度と載らないんだな…

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/14(木) 23:42:43 ID:mRaJta+i.net
うぇぶりも明日で最終回。
後は6巻発売を待つだけか・・・

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/14(木) 23:57:03 ID:fKnoT9MI.net
ゆこみたいに設定とか素材とか出し惜しみない最終巻になるのかな

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/15(金) 01:46:43 ID:bBA4HChc.net
6巻質問募集来たね!今からで間に合うのか…

5巻で『次回はゾイガ様も質問コーナーをやるらしい』『その放送は…次巻でえがかれます』と予告されてるから、ゾイガ様まみれの最終巻になるかもしれん
全魔待機

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/15(金) 08:56:08 ID:uB+ZoZzH.net
毎回謎ポーズしてる月、「ありがとう」と小さな事でもハッキリ感謝を伝える陽・凛久など、キャラデザではない中身の描きわけが丁寧で好きな作品だった

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/16(土) 21:11:20 ID:r/c/G/Ss.net
タイトルしかわからない漫才ネタ「海への叫び」は打ち切りで出番が消滅した感じかね
連載が続いていれば催眠術や路上ライブも漫才ネタになったハズだし他にも色々お蔵入りしてそうで本当に残念

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/17(日) 20:48:36.94 ID:6KuWAan7.net
先月末に師匠(おそらく畑健二郎先生)に高級焼肉連れてって貰ったらしいけど、今考えると連載お疲れ様会だったのか…
https://mobile.twitter.com/fukuisei/status/1539956846529638400
(deleted an unsolicited ad)

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/19(火) 20:58:16 ID:eEPO6/8e.net
かけつきの新作読めないのつらい・・・

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/21(木) 18:47:14 ID:/d56Xxm8.net
>>812
清き一票よろしく会

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/21(木) 19:13:37 ID:e3DE7zH+.net
>>814


816 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/25(月) 21:41:58 ID:62bfeF05.net
もう2週間も新作が読めてない・・・辛すぎる

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/27(水) 22:49:34 ID:flRHAmRR.net
書影きたけどこれで終わりかと思うと悲しい
https://shop.r10s.jp/book/cabinet/2256/9784098512256_1_2.jpg

818 :日米合同委員会解散:2022/07/28(木) 08:37:06 ID:xR6JERya.net
嫌いでもなかったが、人気なかったんだな。

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/28(木) 10:22:31 ID:W80mJ72p.net
サンデー 読者以外で知ってる人ほぼ居ないまま終わっちゃったな。毎週楽しみにしてたし続いて欲しかった。

>>817
最終回と合わせて表紙も1巻意識してる感じで良いね。

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/29(金) 10:58:56 ID:FgYEF/Yb.net
>>817
陽ちゃんウエストほっそ!食生活のせいかもしれないがww

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/07/29(金) 18:13:24 ID:YAbUXnha.net
最終巻は全員集合かと思ってたけど、2人だけの表紙この漫画らしいね

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/08/02(火) 01:47:28 ID:wvs6k/1b.net
長期出張で読めてなかったが終わってしまったのか……そんなあ

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/08/02(火) 07:19:30 ID:4GqJ98EL.net
おつとめご苦労様でした!

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/08/02(火) 07:46:02 ID:2LHivRS3.net
生活の一部が無くなった喪失感が凄い。

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/08/09(火) 10:12:55.22 ID:3qo61KaP.net
あと1週間ちょいで6巻。
ほんとにお別れか・・・
つらい( ; ; )

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/08/09(火) 10:18:37.57 ID:Ofhphhko.net
少し休憩の後にプロ漫才師編やってくれ

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/08/09(火) 13:18:48 ID:TZgoRsHK.net
サクラソウみたいに少し距離が出てきたけど
二人はやっぱりベストコンビみたいな

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/08/09(火) 14:12:40 ID:+jKbW40G.net
>>819
映画泥棒で浮上するかと思ったんだがなぁ

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
映画泥棒エッセイ漫画はかけつきがバズったわけじゃなかったからなあ
内容に対する共感だし月や陽が出るわけでもないし

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
>>395
6巻もうすぐ発売
8月18日(木)発売だよ!

終わっちゃったけど…
単行本が少しでも売れれば奇跡のアニメ化、続編連載の可能性が少しでも上がるかもしれない!
買わないよりは…

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
6巻描き下ろし楽しみだけど、読んだら新規か結局分の供給が無くなるから永遠に発売して欲しくない気もする。

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
それはさておき、8月15日。
山城 菫さん誕生日おめでとうございます!

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/08/18(木) 02:11:27.78 ID:iurMRxNx.net
6巻読んだ。西新湊ww

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
本当に終わってしまった・・・
本当に残念

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
ゆこ最終巻はおまけ大サービスだったけどかけつきはどう?

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
>>835
かけつき単行本は毎回オマケの量と質が凄いから、他の巻と比べたら普通かな…最終巻がショボいんじゃなく、他の巻が豪華。自分は満足してる。
ゆことギーちゃんのイラストもあったよ!

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
最後の最後にブッ込んできた西新湊はインパクトあったけど6巻の1番の目玉は美少女漫才変身ヒーローだぞ

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
ツイッター企画でサイン入り特製限定プロマイド!
宣伝も単行本印刷もあまりしてくれない編集部にモヤモヤしてたけど感謝…これは感謝……ありがとう………!
普段あんまりつぶやかないけど参加するしかない

https://mobile.twitter.com/fukuisei/status/1560465640493707264
(deleted an unsolicited ad)

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/08/20(土) 06:54:20.75 ID:nteseuUk.net
超欲しい

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
6巻コミック専門店の通販で1ヶ月も前に予約してたのにまだ届かない・・・(泣)
やっと発送連絡が来たけど

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/08/23(火) 07:07:38.28 ID:axzcFLDL.net
6巻読み終わってしまった…。漫画も間違いとか色々修正されてたね
次巻予告無いのマジで寂しい

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
2022年度を真っ先に確認した俺は性格悪い

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
>>842
これはドS
攻鬼か?

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
久しぶりに紙単行本買うくらいドストライクだったのに終わってしまった…
こんなに丁寧で素敵な作品が打ち切りとかちょっと信じられない

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/08/24(水) 23:42:23.24 ID:oe7mSGGI.net
やはり初回の足痺れネタが致命傷だったか

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/08/25(木) 00:13:05.27 ID:JMY7ZjqK.net
ああいう感じのゆるいペースは一環していたと思うが
それがあんまり伝わらなかったのかなぁ

ちなみに自分は結構ストライク

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/08/25(木) 00:17:09.99 ID:58fDC+l8.net
凄く良い回が沢山あるし全体としてもコンビ愛コメディとして綺麗にまとまってるのに1話2話で切った読者が多かったのと1巻から宣伝も部数も絞って新規読者の目に触れなかったのが残念
他社編集が選ぶ面白コミック5位に選ばれてチャンスだったのに全く宣伝しなかったのも痛い
今やってるTwitterキャンペーンも受賞記念とかでやって作品を知らない人の目に届かせて欲しかった

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
DMMブックスのTwitterアカウントで3日前の「今日のおすすめ」に選ばれてたんだな
https://mobile.twitter.com/DMM_DigitalBook/status/1561957687801561088
(deleted an unsolicited ad)

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
本屋行ったが6巻売ってなかった…
入荷数少ないから売れてしまったのならまだいいが
そもそも入荷してないとかだったら悲しい

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
小型店はスペース無いから売れ筋しか置かないからね…
在庫検索したら首都圏の大型店舗は発売から2〜3日くらいはだいたい売ってたけど今は売り切れてる所が多い。

↓ここで在庫のある店舗を検索して行けば確実だと思う。直前で売れたらアレだし、リブロやくまざわ書店やアニメイトなどは別に検索する必要があるけど…

https://www.shogakukan.co.jp/purchase/paper/books/09851225

あとは通販かな。調べたら楽天・HMV・紀伊國屋通販・本屋クラブ・hontとかで欠品してる(多いな)けど、Amazonにはまだ在庫あるみたい。流石Amazon。
小学館SHOPですら欠品してる…

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/08/27(土) 11:43:38.32 ID:od9Bx4G8.net
https://twitter.com/sanyodoobama/status/1560594973363318785?t=h1fHyZ2kVajXHCi5hswQFQ&s=19

あるところには山積みで置いてある
(deleted an unsolicited ad)

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/08/27(土) 12:56:31.59 ID:sY5v3ZQH.net
>>851

発売翌日のツイートだし、沢山仕入れたのに殆ど売れて残り7冊?って書いてるやん

月曜日に秋葉原のメロンブックス行ったら何冊か在庫あったよ

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/08/30(火) 21:49:33.53 ID:F1bJulmE.net
e-honネット通販で品切れだったからAmazonで買った。
書店受け取りしたかったけどしゃーない

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/08/30(火) 23:20:01.01 ID:U9xAO8wC.net
>>851
そこは作者の地元だから関係者が多いんだろう

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/08/31(水) 08:40:57.59 ID:vs7opLia.net
「ノケモノたちの夜」も最後の方はかけつき程ではないけど書店入荷減ってたけど山形の八文字屋書店は最後まで大量入荷・全力プッシュで聖地みたいになってたね

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/09/03(土) 04:04:43.95 ID:fbdgZ1zQ.net
ネイチャーバーガーのトークライブに福井先生がゲスト出演!
https://mobile.twitter.com/NatureB_info2/status/1564933091759919104
対抗戦で4位だったネイチャーパーカーと名前似てるな
(deleted an unsolicited ad)

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
かけつきの新しい話が読めないの辛すぎる

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/09/11(日) 15:47:11.85 ID:6W87gXRO.net
>>838
サイン入りブロマイドの締切って結局、17日?水曜日?

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
本来の締め切りはわからないが17日まで応募出来ると思う
クレーム来たら困るだろうし

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/09/13(火) 17:51:06.19 ID:w2co5Wb6.net
かけあうつきひもアニメ化してくんないかなぁ

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/09/13(火) 18:09:05.50 ID:OqMd4Xgq.net
>>860
めっちゃ同意
色んなコラボする400倍が見たい
高円寺と山梨と神保町と伊豆を聖地巡礼したい

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/09/13(火) 21:58:50.52 ID:8WD+t/5m.net
意外に実写向きかもしれない

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/09/14(水) 13:08:12.37 ID:lliVxJpe.net
>>862
2人のかけあいがメインだし、ロケに金かからないし実写化しやすそうですね。
アクロバティック笑い隠しする超美女スミレさんが見たい。

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
>>856のトークライブ見てきた。福井先生がゲスト。
サクラソウやギザギザバのモデルとか裏話が結構聴けた。
サイン色紙に陽と月を実演描きしてた。

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
福井セイ@かけあうつきひ
@fukuisei
今もたまーに描くこの二人!
https://pbs.twimg.com/media/FdOlzBLUUAAVQh5.jpg

かわヨ

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/09/22(木) 14:15:00.01 ID:jLs9Rnxt.net
>>865
おかわわわわ

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/09/23(金) 02:42:15.91 ID:0tyS2S+X.net
かけつき分が不足してたから供給マジで助かる
ラフでいいから2人のイラスト時々上げて欲しい

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/09/23(金) 19:30:29.47 ID:UtiB5eKd.net
たまにじゃなくて毎日描いてくれてもいいんよ
描いてくださいお願いします

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
たまにと言うほど単行本関連脱稿してから時間経ってなさそうだが

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
炎尾燃が週刊連載に慣れると時間感覚が変わる的な事言ってたような

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/09/27(火) 18:55:03.01 ID:UcolfNeS.net
次回作の情報って無いの?

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/09/27(火) 19:07:21.79 ID:I+WY+VUx.net
先週から始まった新連載の連載が決まったのは
一年以上前らしいし準備期間ってのがそれなりにある

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/09/27(火) 20:54:15.83 ID:aGrUPFq9.net
二作連続でコケてるからよくてサンデーSで読み切りかね

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/09/27(火) 22:20:19.40 ID:EqLjxQfQ.net
サンデーでは2作だけど「すうの空気攻略」を入れると単行本的には3作連続で打ち切りだからなあ。
ただ、3作とも決して売上ほどの駄作ではないと思うんだよ。むしろ個性的な良作だと思う。
次回作が安易な人気取りに走った普通の漫画にならない事を祈る。その方が楽に売れるとしても。

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/09/27(火) 22:37:09.36 ID:EHOSoO04.net
王道書けば売れるのなら苦労はしないわけで

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
楽に売れる方策があるならそっちで行くべきだと思う

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
楽に売れる方法がそもそもこの世に存在しないからな

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
黒メイドの作者さんがスミリク描いてくれてます
ありがたや
https://pbs.twimg.com/media/FdvHgrDUoAAIuUA.jpg

福井センセは業界人に受けるタイプなんでしょうね

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
>>878
可愛い!可愛い!

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
>>878
このスミリクもいいなあ
色んな作家さんのかけつきキャラが見たい

881 :支那:[ここ壊れてます] .net
惜しいよなあ。

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
>>878
福井先生に届いた!
https://mobile.twitter.com/fukuisei/status/1575282911326392320
「めっちゃスミリクしとる」とかいうパワーワード
(deleted an unsolicited ad)

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/02(日) 09:20:48.71 ID:qRlOMSRU.net
スミレさんの手がww

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
今日からすべてが始まったのですね…!

福井セイ
@fukuisei
かけあうつきひの第1話は2022年10月2日という設定でしたので、今日ということになります!

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
>>884
陽と月に追いついちゃったな。
今年の年越しは月と一緒に地球からジャンプして迎えよう。

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
>>884
現実の時間に追いつかれるくらい続いて欲しかったなあ…
来月は伊豆旅行か

887 :統一教会殲滅:[ここ壊れてます] .net
うぇぶりで読み直すかなあ。

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/17(月) 22:32:31.46 ID:jhvQ+wdu.net
新連載が続々終了・・・
コレなら続けて欲しかったよ

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/18(火) 21:38:42.06 ID:AcStWGJs.net
かけつき読めないの本当につらい寂しい
陽と月のイチャイチャが見たい

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/18(火) 23:31:03.55 ID:cwQJfRoA.net
すぐ切られた新連載よりはましだがかけつきも数字出てないからなあ

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/19(水) 05:50:04.18 .net
完結記念キャンペーン嬉しかったけど(ハズレたけど)、どうせなら同じ予算で2〜4巻あたりで販促して欲しかった
漫画賞受賞した時とかチャンスだったのに、本誌の扉絵に「祝受賞!」1行書くだけだったからな…

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/19(水) 12:23:48.33 ID:8R7+KP/E.net
>>891
ぼんやりした編集部ばい…

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/19(水) 19:54:39.53 .net
映画泥棒はなんの触媒にもならなかったね…

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/20(木) 01:36:41.05 ID:/95kvZZM.net
かけつきと映画泥棒関係ないからしゃーない

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/20(木) 16:09:02.81 ID:t+yvXoZA.net
明日発売のバンチ12月号に読切載るそうですよ

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/20(木) 17:47:17.59 ID:/d8HO2pW.net
嬉しいけど小学館じゃないんかーーーい!

897 :消費税廃止:2022/10/21(金) 05:57:13.76 ID:ZcQss3Lr.net
うぇぶりで読み直すか。

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/21(金) 10:55:38.75 ID:R9VUNWo3.net
バンチはどうかと思うけどまあ他紙にいくのは妥当でしょ

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/21(金) 10:58:40.35 ID:vO15rkfD.net
読み切り読んだ
すげー面白かった
モブに400倍がいるので探してみて

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/21(金) 14:50:12.84 ID:T6r8+oEL.net
>>899
ありがとう情報

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/21(金) 20:44:22.76 ID:GnHqOeTC.net
他社で描くのは今まで福井先生を知らなかった人の目にも届くから良いと思うけど、短編集は遠のくな…

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/22(土) 22:32:06.23 ID:72KkItbD.net
>>899
ほんまや気づかんかったthx
2033年も400倍は健在なんだな

903 :慰安婦は売春婦:2022/10/24(月) 04:44:58.36 ID:eJGXFbGO.net
続いて欲しかったな。

904 :村山談話破棄:2022/10/25(火) 13:36:33.04 ID:nmOyJNfG.net
漫才ネタわからんな。

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/27(木) 19:20:25.29 ID:9cTEg6PD.net
50年後もスマホなのかなぁ
テーブルは浮いてるのに

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/27(木) 19:23:55.07 ID:c6E/5o4X.net
>>905
細カイコトハ気ニスルナ

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/27(木) 20:13:08.83 ID:u+DQSJVv.net
コミックパンチ売ってない…どこにも売ってない……

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/27(木) 23:01:37.93 ID:hf2N/QRb.net
50年後の媒体がスマホのメアドやIDを引き継げる可能性はまずない
なればこそスマホで待ち続ける必要がある

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/29(土) 14:34:23.40 ID:LqhBlHYT.net
50年ストーカーしてるんだろうか

910 :消費税廃止:2022/11/01(火) 06:41:50.87 ID:pP8Ln8Sr.net
うぇぶり読むかな。

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/04(金) 22:37:07.30 ID:e8kDzosU.net
ツイッターキャンペーンの当選者に続々届いてるね
これでもう本当にかけつき終わりって感じがするな

912 :ワイドショーは見るな:2022/11/04(金) 23:12:48.03 ID:iVOk+j7U.net
面倒なんだよな。

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/05(土) 09:36:45.83 ID:zsSwjMAQ.net
>>911
めっっっちゃ羨ましい

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/11(金) 18:41:04.35 ID:UHg8lQ2K.net
やっっっとコミックバンチ買えた!
内容は正直普通だったけど400倍がチラっと登場してくれたのがメチャメチャ嬉しい・・・!

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/12/07(水) 18:42:02.84 ID:Q0H0KxZz.net
かけつきの新しい話が読みたい…毎週次の話が読めてた日々が恋しい……

916 :新聞不買:2022/12/25(日) 14:23:01.84 ID:yVw1Lf49.net
流石に伸びてないな。

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/12/26(月) 02:08:45.35 ID:GZfqnAtb.net
月の棒読みクリスマスソングが聴きたい人生だった

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/12/31(土) 19:21:53.56 ID:nzsDU/DH.net
年越しジャンプの用意はできましたか

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/01(日) 08:52:12.95 ID:0bYsElN7.net
>>918
年越しジャンプしました!
時々でいいから400倍の新規イラスト描いて欲しいな
いや漫画なら最高だけどさ

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/01(日) 23:05:20.85 ID:vyrZcOv5.net
福井セイ
@fukuisei
あけましておめでとうございます!昨年『かけあうつきひ』が終わってからしばらく休んでいましたが、今年からまた漫画を描くつもりなので皆様よろしくお願いしますm(__)m
https://pbs.twimg.com/media/FlYrw5aaEAADpok.jpg

またサンデーになるのか違うのか分かりませんがお待ちしてます

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/03(火) 06:46:20.27 ID:Rl8jGn95.net
福井先生の新作楽しみ!
だけど本音はかけあうつきひの続編が読みたい
それくらいドストライクな大好きな作品だった
ゴールデンカムイの野田先生が6巻打ち切りのスピナマラダ!に強い思い入れがあって熱心なファンも居るから続き?を描く予定らしい
福井先生の新作が大ヒットしてアニメ化して、前作のかけあうつきひの知名度も上がって、続編製作になったら最高

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/09(月) 09:03:01.65 ID:joCsPMSX.net
>>654
ノケモノがまさかのアニメ化
ゆこも・・・

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/20(金) 20:14:34.05 ID:OqFJAf3d.net
ノケモノたちの夜好きだからアニメ化は素直に嬉しい
ノケモノが打ち切られてサンデー買うの止めようと思っていたら、かけつきにドハマリして買い続けたんだよ

ゆこさえアニメ化したら悪魔の技がド派手な演出になりそうだなあ。声優も気になる。
かけつきもアニメ化して欲しい。CMとかで使いやすいと思うんだ。何食べても最高に美味しいリアクションするしゲームや漫画も楽しく遊んだり読んだりするし。銭湯コラボもして欲しかった。太陽星人の歌、CDになって欲しかった…
月のTシャツ、サンデーショップで売って欲しかった。絶対に複数枚買ったのに…

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/28(土) 01:30:44.15 ID:zwZoC5iJ.net
Twitterの3話投稿で単行本を買ってくれた人が結構いるみたいだね
初見さんには最高のエピソードだと思う

https://mobile.twitter.com/fukuisei/status/1618474956941328384
(deleted an unsolicited ad)

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/28(土) 02:05:20.40 ID:81oijyze.net
どう考えても三話を一話に持ってくるべきだったわ
尼で無料読みしたけど知ってても足痺れ回読むのきつかった

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/28(土) 21:12:50.23 ID:L/naNb59.net
1話の「刻みネギなんて贅沢!」と2話の足痺でかなり読者を逃したと思う
自分もこの作品を大好きになったのは3話から

足痺も悪く無いけど連載が順調に続いてからの変わり種回にすべき
大事な新連載2回目大増ページに持ってくるのはチャレンジャー過ぎた

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/29(日) 01:32:34.61 ID:NuojNjj3.net
ほんとそれ
三話と2巻3巻メインで合間に一巻の三話以外だったら人気出てたと思う

ただ結局はネタ切れで力尽きたんだけどな
ゆこもそうだけどサブキャラ最初の一人は人気出てもその後が続かない

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/29(日) 05:56:33.05 ID:jF5kn8Q1.net
最終巻オマケや完結後のダイタクトークライブで、黒清さんの過去やミツゴなどの同期生について描きたかったと語ってる。
伏線として隣の部屋を空き部屋にしていたのにゾイガ様が1晩泊まっただけ。月の父も引っ張ったのに最後にモブキャラ登場で終わり。
ネタ切れでは無いと思う。
4巻で旅行から帰って以降明らかに時間の進み方が早くなって打ち切り巻き展開になってしまったのが残念。

『ゆこさえ』もステージ6までシナリオ出来てたのに3で終了だし。

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/29(日) 05:57:50.99 ID:jF5kn8Q1.net
構想通りの完全な形で読みたかった…

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/30(月) 07:13:16.04 ID:9+Pl2kaL.net
読切がザ・テレビジョンで紹介されてた

https://thetv.jp/news/detail/1120881/

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/01/30(月) 11:16:44.90 ID:Q3U4OoZg.net
何かと思ったらバンチに載ったやつか
ツイッターに載せてよくなったというのはあまりいい知らせではないが
記事から作者がバズることを願おう

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/02/01(水) 19:52:31.71 ID:yA0Ad9KY.net
こっちはうまくすればどうにかできたかもしれんけど
ゆこは流石に主人公があほ過ぎてむりだろ

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/02/01(水) 20:28:12.26 ID:isYL7J7Q.net
かけつき大大大好きだけど、ゆこも好きだよ
悪魔界横断編、読みたかった
ジジイが優勝したらしいけど、その辺りの深掘りもして欲しかったな

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/02/01(水) 22:54:00.59 ID:rvp639uG.net
すうもゆこも人を選びすぎる作品だった

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/02/02(木) 01:19:43.28 ID:hCCPGQcR.net
すうもゴギョウ空気全部出なかったからなあ
残念だった

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/02/04(土) 04:38:20.61 ID:Ej9oz++w.net
2月3日は節分&月の誕生日だったね
おめでとう!
もう駆け落ちじゃん!!

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/02/08(水) 10:32:49.84 ID:ekkU2p4v.net
かけつきも無い、フリーレンも休載
サンデーで読むもん無いわマジで

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/02/08(水) 12:49:34.88 ID:AEr9O9DQ.net
かけつきロス本当に辛いね
フリーレン休載中、
ノケモノFKが本誌連載だったらなあ…

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/02/13(月) 20:09:56.43 ID:XMIBTa2N.net
今日までの電子書籍2巻無料キャンペーンで
初めて読んだ!買いました!報告してる人が結構いるね
嬉しい

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/03/03(金) 04:34:54.08 ID:f0cVOKxA.net
次回作楽しみ!

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/03/03(金) 08:35:40.09 ID:Tp8R63qp.net
掲載決まったの?

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/03/19(日) 19:06:48.08 ID:Y5ila7GB.net
sage

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/03/28(火) 08:24:32.02 ID:/eAtUb2E.net
サンデーsに新作きたあおおあ

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/03/30(木) 12:09:19.15 ID:WdWCuMHi.net
なんか平常運転って感じがしたよ

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/03/31(金) 18:34:09.20 ID:dxO9xu/1.net
やっぱり福井先生の漫画好きだわ

946 :新聞不買:2023/04/02(日) 07:22:02.99 ID:xPRgCsGg.net
漫画読むのしんどい。

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/04/02(日) 12:41:00.34 ID:7TEAc5EK.net
>>946
寝て。休んで。

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/04/02(日) 14:14:06.25 ID:uhb4zDp6.net
原作と作画に分かれたら売れるかな?

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/04/03(月) 17:42:49.31 ID:LwSLzkKL.net
うーーーん、原作で色んな漫画を量産して欲しい気持ちもあるけど、絵も好きだから悩ましい。
4巻表紙とか好きだよ。
サンデー集合表紙で陽(ヒマワリ)を持つ月も可愛い。

950 :日米地位協定改定:2023/04/08(土) 10:47:27.28 ID:Qonn1e+9.net
明日選挙よん。

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/04/21(金) 05:45:00.50 ID:wb4Q9baF.net
5/10にうぇぶりで読み切り掲載
https://blog.www.sunday-webry.com/entry/20230421

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/04/21(金) 09:20:37.94 ID:a4pKiFHV.net
またいつものぼけぼけツッコミ構成ぽいタイトルだな

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/04/22(土) 00:13:45.91 ID:lfA0MSxO.net
催眠集会って完全に高円寺のジムリーダーの元ネタになった、福井先生が催眠術士軍団に完勝した実話エピソードやん

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/05/10(水) 00:26:11.55 ID:8mR3V5cV.net
読み切り公開されたね
まさかの実録風

https://www.sunday-webry.com/episode/4856001361174556948

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/05/10(水) 02:02:29.14 ID:vbJ0yTEl.net
漫画の中身よりもこれが載ったということにいろいろと深読みしたくなる

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/05/10(水) 12:44:52.08 ID:/LnXurgI.net
400倍とスミリクいるじゃん

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/05/10(水) 14:52:14.35 ID:FQdfsVc4.net
めっちゃ面白かった

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/05/11(木) 12:48:36.86 ID:So5Za4lO.net
ゆこすうキャラはいないぽいな

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/05/11(木) 21:38:29.98 ID:Trllv+wa.net
作者が福井県で草

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/05/11(木) 22:27:24.22 ID:AGU3rq2D.net
面白かったけどかけつきの催眠術エピソードが良かったからちょっと違うイメージの話を期待してた

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/05/12(金) 01:03:27.17 ID:A/U/V3oM.net
陽と月はどっちがどっちに何の催眠術かけてんのか解釈がありすぎて困る

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/05/12(金) 04:19:06.93 ID:zfJvyZLi.net
まあ作者さんのツイートの内容ほぼそのままだからね。
400倍が久々に見れたのは嬉しい。

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/05/22(月) 05:43:50.59 ID:FyC4LDtsN
四六時中気侯変動問題についての報道やってるが.その直後にひとり距離あたり温室効果カ゛ス排出量鉄道の3O倍以上ものクソ航空機だの
空港だのカンコーた゛の推進するプロパカ゛ンダを平然と続けるマスゴミって頭に大量の蟲か゛湧いてるとしか言いようがないよな,世界最悪の殺人
組織公明党國土破壊省の強盜殺人の首魁齊藤鉄夫なんて、いまだに地球破壊支援た゛なんた゛と税金て゛テ囗資金まて゛供給して都心まで数珠つなぎで
大量破壊兵器て゛あるクソ航空機を飛ばしまくって毎日莫大な温室効果ガス無駄にまき散らして気候変動させて日本と゛ころか世界中て゛土砂崩れに
洪水.暴風、猛暑、大雪,森林火災にと災害連発させて,これ程の破壊活動してるテ口國家なんて曰本くらいなものだろうに,それて゛いて
白々しく囗シアガ━だの戯言ほざいてみたり、結局.自民公明ってのは何もかも1○О%てめえらの私利私欲か゛目的た゛し、クソ航空機に無駄に
石油燃やさせてヱネ価格暴騰させて,日銀に金刷らせて物価高騰させて.隣国挑発して軍拡して使途不明金作って、すて゛に世界├ップレベルの
実効税率の中さらに異次元増税利権倍増、パリみたく暴動すら起こさない北朝鮮人民の遺伝子を濃縮したような反民主主義ジャップ胸糞惡いな

創価学会員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─か゛囗をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
hΤтρs://i、imgur、cοm/hnli1ga.jpeg

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/06/08(木) 12:14:04.27 ID:NABHffnx.net
サンデーSに載った8ページ読み切り公開になった

https://app.sunday-webry.com/share.php?title_id=1144&chapter_id=162702

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/06/08(木) 18:24:12.77 ID:ebiZ5nKJ.net
8p読み切り読んできた。めっちゃいいな。相変わらず構成力が凄い。起承転結のお手本みたい。それでいて福井先生らしさと限界突破のかわいさ。

総レス数 965
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200