2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はじめの一歩●Round727●

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/12/17(金) 12:31:00.75 ID:qLNeMu/R.net
一歩スレログ保存庫 http://ipolog.jog.buttobi.net/
アニメ版公式 http://www.vap.co.jp/ippo/main.html

マガジン公式全巻紹介 http://kc.kodansha.c.../list.php/1000000058
マガメガ(第一話 試し読み)
http://www.shonenmag....65875241.1426668999
はじめの一歩 - Wikipedia http://ja.wikipedia....AE%E4%B8%80%E6%AD%A9
森川ジョージ - Wikipedia http://ja.wikipedia....A7%E3%83%BC%E3%82%B8
森川ジョージ - Twitter http://twitter.com/WANPOWANWAN

前スレ
テンプレは>>2-4あたり
はじめの一歩●Round726●
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1638055811/
(deleted an unsolicited ad)

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/03(月) 10:40:45.94 ID:y3I+3S/h.net
つまりヴォルグは幸せ者だったし主人公だった

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/03(月) 10:56:01.62 ID:N0JcCUbY.net
>>797
そんなヴォルグとの約束を最終的には破った一歩って一体…
もし歴代対戦相手と久美ちゃん以外の女性陣がパンドラについて知ったら会長を訴えるんじゃなかろーな?

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/03(月) 11:31:30.98 ID:N0JcCUbY.net
>>798
例えば
千堂→一歩との再選の機会を潰されたから
ヴォルグ→一歩に世界王者になって欲しいという約束を破られたから
雄二→一歩に父親の敵討ちなどを反故にされる羽目になったから
真田→トレーナーが選手を壊したから
菜々子→一歩が2度と戦えなくなったから
飯村→菜々子に同じく
島袋→リングの中で生きて欲しいという約束を破られたから
小橋→島袋に同じく
速水→一歩が脇役に成り下がったから
で、裁判を起こすだろ

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/03(月) 11:58:39.41 ID:fPJq5GFT.net
知った所で裁判等の対立は起こさんよ
何故ってこいつら全員、ジョージのキャラクターだからな
「二人の間の問題だ」とか「それがボクシング、甘ったれんな」とか
自らそういう結論を導き出すだろうな

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/03(月) 12:26:07.78 ID:N0JcCUbY.net
>>800
久美ちゃんは唯一真っ当な理由で反対してるけどな

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/03(月) 12:35:35.18 ID:YkUZzL3t.net
>>793
小僧とワシとではスタイルが違うって言ってたしな

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/03(月) 12:38:48.00 ID:Vtl27q98.net
こんだけ一通り言われた後だと、実際に復帰しても別段衝撃もなく通常運転で流れそうだな

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/03(月) 12:43:09.37 ID:KDxxK7QW.net
まあジジイの科学的ボクシングってあくまで戦後当時の話だからな
時代が進んだ今となっちゃ根性論だけのカビが生えたボクシングって感覚なんじゃね

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/03(月) 12:58:56.91 ID:5XGfVBLH.net
>>803
実際衝撃なんかないだろ
復帰は予定調和でしかないんだから
どうこじつけるか笑ってやろうくらいの興味しかない

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/03(月) 13:15:50.45 ID:sFY+iP4Z.net
ebookjapan先週金曜日の40%ポイントバックで電子書籍の133巻買った

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/03(月) 13:49:49.92 ID:fPJq5GFT.net
>>801
逆に言えばあれが限界だよ
裁判起こしてる訳でもないし
結局止められてないからな

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/03(月) 13:57:17.25 ID:cut5t4XV.net
一歩のビックマラー呑み込んで孕んだら久美には逆らえないだろう

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/03(月) 14:18:39.93 ID:NAaYSMvn.net
>>804
作品人気上昇期に関しては実際ディフェンス指導にも熱心な姿を描いてるわけで
最初から戦後すぐ拳闘屋やってたそのままの感覚でいるダメトレーナーなんだよというのは無理がある
主人公と共に主人公の師もまた、明らかに途中から転落劇のための雑な描写に切り替わった

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/03(月) 14:28:18.60 ID:fPJq5GFT.net
やっぱ宮田土下座からだな
そこからジジイも明らかに劣化していった

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/03(月) 14:36:30.30 ID:HFJxCvuK.net
>>808
みんな「やっぱり幕之内/一歩(くん/さん)は鴨川会長のせいで壊れてたんだ…」
久美「ほうら見なさい!」

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/03(月) 14:50:24.26 ID:qthUKRuC.net
爺(宮田親子とは縁を切る二度と姿を見せるな)

鷹村ミドル級三度目防衛のセミファイナルに宮田を配置(3階級制覇のための資金を増やすため)

鷹村3階級制覇宮田ランディ戦から50巻作中約3年
試合(プラス4試合)

二度と見せるなと言っておいて3階級制覇のための資金のため仕方なく八木の提案をのんだのにどんだけ時間かけてんだ
正直統一戦必要だったんだろうか?フリッカーもあれ以来使わないし

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/03(月) 15:42:38.54 ID:mFhHwLit.net
衝撃と言うか間違いなく復帰しても感動がない
読者のほとんどが乾いた笑いの中編集部だけが
ついに!ついに復活!
とか騒ぎまくって白けるであろう未来がもはや確定している

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/03(月) 15:52:24.22 ID:y3I+3S/h.net
今まで言われてきたけど
さらに猿戦で「ゾンビゾンビ」言われてこうなった感

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/03(月) 15:57:36.76 ID:KDxxK7QW.net
仮に復活してもまた猿やゴン戦ばりのクソ試合が待ってると思うと全然嬉しくないな
作者は一歩を楽に勝たせる気は死んでもなさそうだし

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/03(月) 16:11:24.18 ID:ipGgwSKN.net
一歩はその前のゲドー戦から本格的におかしくなってたろ
間柴とのスパーじゃガード固めて頭振りながら飛び込んでフリッカー弾いてたのに見る影もなくなった
ジジイも首の力を抜くなとトンデモ指示出してたし
その頃現実にJBジムも酷い状況になって移転したんだろ?

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/03(月) 16:45:24.92 ID:fPJq5GFT.net
正直、次号辺りで最終回、打ちきりでいいよ
ってなってるのがこのスレにはいくらもいるだろうな

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/03(月) 16:56:34.10 ID:qthUKRuC.net
ダイジェストでいいから結果だけ知りたいわ
10年後とかで千堂は先生と結婚駄菓子屋を継ぐとか
青木はラーメン屋トミ子と結婚木村は花屋を継ぐ
とか後日談みたいな感じで

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/03(月) 17:06:12.51 ID:iFm7xNDM.net
一歩vs宮田のゴングが鳴って完

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/03(月) 18:40:24.61 ID:unlh4+uR.net
ド直球のプロボクシング漫画でそれは言い逃れようのない打ち切りエンドやな

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/03(月) 18:45:30.50 ID:vjr+73/p.net
鷹村は案外猫ちゃんのペンションとか継いでそう

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/03(月) 20:08:04.91 ID:cut5t4XV.net
>>816
首に力入れて耐える方がダメージでかいよなあ・・・

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/03(月) 20:25:53.78 ID:S8i3b5n+.net
そもそも空っぽのグローブの端をぶつけられようがものともせず中に入れるだろ
それまでのまともなパンチ当てても中に入られてた連中が可哀想

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/03(月) 20:33:52.73 ID:uMQI0br6.net
爺「わし…壊れておるのか?」

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/03(月) 20:54:56.93 ID:/I6UW5cM.net
>>823
中に石詰め込んでたって作中で説明あったじゃん

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/03(月) 21:15:10.85 ID:uUj7w/nh.net
>>825
ゲドーの拳が再起不能になるわ
石膏その他でバンテージを固める不正ならあるがグローブ抜けさせる不正とは噛み合わんし

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/03(月) 21:45:32.49 ID:KDxxK7QW.net
ゲドー戦はグローブぶらぶらパンチ程度でダメージ受けるのより
来ること分かってる右アッパーを何でまともに食らい続けるのかが意味分からんかった

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/03(月) 21:51:26.81 ID:iFm7xNDM.net
>>827
間柴とのスパーはなんだったのか

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/03(月) 22:21:28.93 ID:8teSkWSn.net
>>821
随分古いというかホーク倒して初王者になった時か兄貴が「フンッ会社に用意した席が無駄になったな」
って言ってたけど仮に敗けたとしても鷹村は兄貴のいる会社で務めたくないだろうね(サラリーマン鷹村守が想像できない
やっぱボクシングから離れた場合はトレーナーや教える側より猫爺ちゃんの後を継ぐケースのが高そう
見逃した熊親子を知らずに食べてしまって泣いてたし

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/03(月) 22:42:55.06 ID:0D51Y7L6.net
あの頃はギリギリ快男児だったのに今はどうしてこうなった。

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/03(月) 22:59:38.38 ID:7cHZ4/W1.net
ここで散々クズ呼ばわりされたのを気にしたのか、
最近は少しマシになってきてるだろ。
今でも女医に襲い掛かって投げ飛ばされたり試合中にドラミングしたりはあるけど、
昔の鷹村のイメージとはそうはずれてない。

個人的に1番ひどかったのは、試合後に伊達らをコテンパンにのした頃かな…。

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/03(月) 23:34:30.04 ID:4BoGdWA9.net
ゲドー戦は時間を止めてこいとかいう無能極まる指示で笑った
ハートブレイクショットのたった一言で済むだろうに

他にも小橋を思い出せとか何でわざわざ遠回りな指示すんだこのジジィ

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/03(月) 23:41:43.34 ID:sENQ2dm9.net
>>831
半ケツになった伊達をリカルドが見たら何も期待しないという以上なコメントしそう
なんか伊達の2度負けと一歩の2度負けも似てるね

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/04(火) 00:05:22.06 ID:vkjrrMNA.net
石詰めてたなんて説明はどこにもない
どこから出てきた話だ

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/04(火) 00:14:33.45 ID:Afcmh6BC.net
>>832
連載漫画は本来何かしら決着する回以外は引きを考えなければならない
そこに違和感のある回が段々と多くなった例だろう
しかしその後は引きなんてお構いなしにブツ切りの回が増えて行き
あるいはこの前のようにふざけ過ぎて次の場面にはまともに繋がらない回まで飛び出したから
下手でも真面目に作ってた分まだましだったのかもしれん

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/04(火) 01:18:37.87 ID:XccTDNJb.net
>>834
デタラメ
嘘バレと似たようなもんだ

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/04(火) 01:54:27.00 ID:Ur4RFPQA.net
ゲドー戦こそ一歩は弱くなっていただろう?で説明つくよな

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/04(火) 01:58:41.83 ID:Ms08HCL2.net
ブツ切りなのはそこまでしか描けなかった時だろうな
本来なら休載すべきところだがこの作者はそんなの日常茶飯事
これ以上休載増やすくらいなら描けたとこまででいいから掲載しとけって判断なんだろうな

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/04(火) 05:39:58.31 ID:6MO3P8W5.net
>>831
イーグル戦前後くらい

・サインねだってきた子供たちに殴る蹴るの暴行
・青木と木村にパパイヤエレキヘアーを強要(結果青木がブロッコマンに)
・ブロッコマン人気に嫉妬して日本全国に青木のネガティブキャンペーン

ひどすぎる

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/04(火) 07:14:16.42 ID:A63+HH5z.net
>>833
千堂のケースを見たら尚更約束を破って当然だと思えてきた…

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/04(火) 07:44:20.47 ID:DhpmIq1d.net
なんか前にスレでネタバレらしきの見て間柴が宮田戦の反則思い出してやろうとするとか書いてたの半信半疑だったけど

ホントだったのかよ…何度反則するしないを描くんだよ

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/04(火) 07:48:38.20 ID:DhpmIq1d.net
すまん早売りだったかもしれんわ年始で少し早いのかと勘違いしてた

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/04(火) 12:03:08.51 ID:cafHOrpw.net
一歩スレでネタバレ見たぐらいで怒るやつはいない

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/04(火) 12:17:04.52 ID:W9QryH8p.net
>>839
鷹村の行動が目に見えて酷くなったのってその辺りからだよね
試合前日の一歩に下痢確定の時限爆弾食わせようとしたし

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/04(火) 12:57:56.51 ID:qKMs98rF.net
唐沢戦の前だっけ?
でもあれは鷹村も腐ってることに気づいてなかったから故意ではない

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/04(火) 13:00:58.29 ID:1snwsKvh.net
>>844
後にも
ヴォルグに対しても失礼ながちんこ落ちをやってたし(古参ファンはキレる始末)
速水の落ちぶれ様をなじったり
メインイベントでブンブン丸連発したり後がない
もしがちんこ落ちやなじりぶりを知ったらヴォルグや速水さんは訴えそう

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/04(火) 13:08:34.51 ID:YNM6Na9B.net
鷹村の性質の悪さの度合いは結構描いてるジョージに直結してんじゃなかろうか
あと「孤高」語りなんかも山田武士がジョージに直接投げ掛けられた言葉だったこと動画でバラしてたな

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/04(火) 13:38:10.41 ID:TP9jO0Iy.net
>>845
いや、鷹村自身が大阪で食って思いっきり腹壊した後だから完全に故意だよ

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/04(火) 15:20:55.35 ID:W9QryH8p.net
一歩が食べるところを訝しげに見てたしね

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/04(火) 16:02:39.81 ID:Ur4RFPQA.net
キース戦前の一歩と鷹村の絡みは昔っぽくてよかったな
まともに会話してたし

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/04(火) 17:16:37.34 ID:67V1YCL4.net
昔は意地悪だけど気のいい兄貴って感じだったのに
変に孤高気取り出してからおかしくなったんだよな
遅い厨二病みたいなもんか

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/04(火) 18:16:26.94 ID:ojEp2beT.net
鷹村も昔トミ子が青木のガウンを作ってしまった時や木村が失恋した時は気遣っていたんだがな
木村の母親にも達也くんいますか?と普通に敬語を使っていた
それが今じゃ木村のババアと呼んでいる、正直言って不快
ギャグ描写は不快にならないラインを見極めてほしいと思うわ

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/04(火) 18:27:08.74 ID:k24eCuVA.net
見極められないからここまで落ちたんだろ、このマンガ
ギャグもストーリーも同じだよ

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/04(火) 18:37:15.51 ID:EkX7DxwW.net
ジョージの感性は狂いすぎてる
鷹村に山口女医がキース戦後に鼻キスして好意を匂わせてたが、断じて有り得ない
自分のことを何度も襲い強姦未遂を繰り返す男に良い感情を持つわけないだろう
ただヤりたいだけの男だし
未遂とはいえ強姦につながる描写をギャグで片付けようとするジョージは洒落にならない

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/04(火) 18:39:27.69 ID:Vwe4Am4e.net
>>854
雄二は自分たち親子との約束を平然と破った一歩に見切りを付けてるのに
未だに悪感情を持たず見切りをつけない対戦相手や女性陣もどうかしてるぞ

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/04(火) 18:57:10.97 ID:67V1YCL4.net
パンドラで引退した選手に対して
見切りつけたり悪感情持ったらそれこそ最低では

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/04(火) 20:25:52.91 ID:nzs7pDVB.net
>>855
平然とも何もパンチドランカーの人間相手にそれは人間の屑でしかないだろ
普通はいたわるんだよ

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/04(火) 21:08:18.30 ID:8inZfRwE.net
天才バカボンのお巡りさんか忘れたけど河原で銃を乱射してるのとタクシーに向かって後輩にキックは流石に引いたかも

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/04(火) 21:18:03.16 ID:pAQiGQ7E.net
だがちょっと待ってほしい
確かにパンチドランカーが現役を続けるのは危険だという問題もある
だが心配のしすぎではないか
果たしてパンチドランカーは事実なのであろうか?
一回だけなら誤診かもしれない

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/04(火) 21:29:27.10 ID:MSCKESs8.net
>>859
いや、ゲバラに負けるまであれだけ酷い症状を強調しておいて、精密検査では何も見つかってないからな
ゲスト出演した時、わざわざちばてつやに許可取ってキニスキーの名前を借りた件で
「実は彼、誤診してるんですよ」と含みを持たせる発言もしてたが
誤診だとすれば、危険だがまだ何も発症してないという医師の判断が間違いになってしまう

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/04(火) 21:35:27.73 ID:50NxeUXv.net
実は病は気からってオチだったら刃牙の徳川爺いみたいで逆にキツイな

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/04(火) 22:15:03.57 ID:099LHKut.net
海外デビューもあるな

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/04(火) 22:19:22.39 ID:lw31gzrx.net
読んできた
Round 1366 悪魔のささやき

間柴「(思い出せ。あの時はどうやって生き延びた?…そうだ。くくく…何でもアリなら俺の方が強え)」
と思いつつ、上下のコンビネーションで正当に攻める。しかし完全に見切られている
一歩「(僕ならどうする!?)」
宮田「(俺ならどうする?)」

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/04(火) 22:23:09.76 ID:lw31gzrx.net
ガルシア「(ビッグビジネスの権利を得るために日本へ来た。俺はもう一度彼と戦う。奪われた王座を取り戻す!)」
間柴はカウンターをもらい、ついにロープに詰められてしまった。それから攻めに攻められ続け、時間が過ぎていき…第4ラウンド
間柴「(何をモタモタしている!肘を後頭部に落とせ。膝を腿に入れろ。足を踏んで捻じれ。負けは許されねえ!やれえ〜っ!!)」

つづく(全12P。次号休載)
巻末コメント:明けまして 皆様今年も よろしくです

※余談になるが…。最後のページに呆れてしまった。あんな埋め方、アリ?

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/04(火) 22:42:09.60 ID:Ur4RFPQA.net
嘘バレだろこれ
何も進んでない
なんの内容も無い
反則は伊賀戦で克服したと思ってたのに

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/04(火) 22:43:07.05 ID:jA89TtGI.net
宮田 もうフェザーには居られない→ウソでした
鷹村 右眼が見えていない→ウソでした
一歩 パンドラだから引退します→ウソでし…あれ?
いつものウソじゃん何をマジにしてんだよ
いやオイちょっと?! ← 今ココ

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/04(火) 22:44:50.12 ID:JOyfEcs1.net
12Pwwwww
次回休載wwww
はぁ…

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/04(火) 22:47:44.01 ID:J43Vqc7X.net
はじめの一歩は2035年頃に終わるんかな

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/04(火) 22:58:34.18 ID:UuMjVzD7.net
前のバレが本物だったのか
しかしこうなると間柴勝ちそうだなこの流れからどうやって勝つは分からんけど

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/04(火) 23:35:33.03 ID:VIf0KM5U.net
間柴は沢村の仕掛けた反則合戦には応じたものの
自分から仕掛けたのはたった一度足を踏んだだけなんだが
作者自身が素行の悪いイメージにいつまでも囚われとるな

あと前回、年末合併号2回目が18ページあった件を評価した奴いたが
年が明けての12ページ、次号休載を受けてどう思うのかね?

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/04(火) 23:46:34.73 ID:ovF0sq9u.net
まるで成長していない…

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/04(火) 23:55:46.21 ID:vQ9Ytafi.net
>>865
マジバレだよ、

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/04(火) 23:58:13.41 ID:vQ9Ytafi.net
伊賀戦・俺はボクサーだ!→負けそうになる→(反則)やれぇー!!→()笑

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 00:00:04.22 ID:M0pSbdAM.net
マジバレだろうと思ってたよ
結局反則しないのが成長なんだろうけどそれでどう勝つのかね
つーかまあブチブチコマ切れに描いてるな
この調子で後10年はやるつもりなのか
プロとして恥ずかしい

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 00:04:00.96 ID:ZrbJ/fn9.net
「俺は誰だ?俺は、ボクサーだ!」

ジョージ、軽く痴呆入ってない?
反則死神は伊賀に勝ったことで卒業しただろ

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 00:28:32.30 ID:wp1s20A8.net
人外だからルール無用か
萎えるけどそういうことか

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 00:48:13.33 ID:CCeYj9xF.net
12月合併号2回で1月大幅減ページからの休載って、マジかよ?
最近は休載時に「作者取材のため」って言わなくなったんだな

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 01:00:10.37 ID:xh8EFh/u.net
何でまた反則野郎云々に立ち戻ってんだよw

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 01:30:58.03 ID:GNxAHtoe.net
間柴(沢村(反則)もうお前には付き合えねえ)大嘘

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 02:14:07.47 ID:RDByi2ui.net
キャラクターの成長の後退って原則禁じ手だと思うんだよな
なぜなら萎えるから
それまでに得たものを踏まえた上で描かれないと「あの試合は何だったんだ?」になってしまう
長く続けることが目的になってその原則を崩すようになったのがこの漫画の一番よくない所かもしれない

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 02:35:07.75 ID:Q+9qxvyP.net
>>877
書いたって誰も信じちゃいないとかw

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 02:37:03.92 ID:ICOmga31.net
>>860
精密検査で見つからないのなんて当たり前だろ
パンチドランカーの半分以上は精密検査では異常なしなんだからよ

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 02:44:56.06 ID:e6Gbh+07.net
反則する!?
反則しない!!
反則する!?
反則しない!!

この繰り返しで半年は延ばせるな

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 02:50:13.56 ID:mDltuqWB.net
鷹村だって故意にバッティングしてたんだ反則の一つや二つ何か問題でも

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 02:51:44.48 ID:fzM9MlxA.net
これ世界前哨戦なんだよなそれでこんなボコボコとか世界とらせる気ねえな
何とか勝ったけどこの試合で再起不能とかそういうパターンだろ

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 03:01:21.88 ID:ok/RnYjn.net
しかしこの程度の相手に技術負けするようじゃあ
真柴も千堂もチャンピオンの器じゃないな
未熟

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 03:05:19.61 ID:ZGRf4afe.net
もうね作者の描いた原稿を載せるだけで話しの展開だの辻褄あわせだの一切やってないのが丸わかり
クソクソクソクソクソ漫画ぁ〜 ♪

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 03:25:24.96 ID:M0pSbdAM.net
強いて言えば伊賀戦いらなかったよね
って話になるがもうほんと引き伸ばし前提でやってるからだよとしか

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 03:28:14.15 ID:mDltuqWB.net
この程度って言うけど元王者だろ。普通に格が違う強さなんだよ

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 03:28:16.04 ID:AzKIXKW3.net
最後の一歩のキモい顔
作者やっぱり一歩のこと嫌いやろ

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 03:54:45.36 ID:Ov4Pb1xD.net
そりゃあそうだ もう死ぬまで遊んで暮らせるだけのお金を稼いだのに1億部達成するまで続けるんだぜ?
やってらんねーテメーのせいだバカっ小僧!
てなもんよ

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 04:09:15.99 ID:Q+9qxvyP.net
ジムオーナーとして稼ぎ続けないといけないだろう

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 04:45:13.16 ID:GNxAHtoe.net
>>884
わざとじゃねえよ(ボソッ)

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 06:04:33.74 ID:hL48wTm/.net
まさかの反則するしないでの引き伸ばしたぁ……
その前の試合で自分はボクサーだって意識持たせてたよね……
ジョージ接合性って言葉知らんのか

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 06:08:11.62 ID:M0pSbdAM.net
まあ昔も知らなかったけどそれはまず面白くするためだったのが今はまず引き伸ばしのためだからだなあ
オワコン

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 06:11:41.58 ID:T1saPXXo.net
>>894
接合性 (Zygosity) とは、生物の形質に関するアレルの類似性である。

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 06:53:48.73 ID:bRpX2poj.net
>>866
マジで読者からの苦情が来るぞオイ

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200