2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はじめの一歩●Round727●

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 07:09:34.43 ID:GNxAHtoe.net
一歩の猪野郎を笑えんぞワンパターンが

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 07:11:28.59 ID:bRpX2poj.net
次回以降は
・今回のことで間柴兄妹が仲違い
・一歩は自分に復帰して欲しい宮田と復帰に反対する久美との間で悩む
・間柴は理恵と破局
ってことになりそう

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 07:15:34.39 ID:BHvJ9GRE.net
>>864
バレ乙です
また反則云々の誘惑に駆られているのか
同じ展開が好きだね
合併号2回挟んでまた休載って凄いな

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 07:40:16.88 ID:LJeWkych.net
なぜかフリッカー封印で苦戦、デトロイトスタイルに戻してフリッカーでボコるだけのクソ試合なんだからはよ進めろ

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 08:11:39.31 ID:/nAEUHef.net
こいつホンマ…

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 09:32:57.55 ID:njCG5fCf.net
間柴なんか世界戦前で負けるくらいの扱いで良いんだけどね
何故か主役の一歩がその役割で間柴が世界王者になるって逆転現象起こってる

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 10:23:46.71 ID:b3eN3oqK.net
>>615
こち亀読んでる心境だね
完結なんてまるで期待しなくなった

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 11:00:44.26 ID:qbQWUK1w.net
ボクサーのプライドがどーちゃらこーちゃらで反則せず倒すんだろ
前もこんな話無かったっけ

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 11:24:38.63 ID:Vh1VfTnT.net
一歩が驚いたのは間柴が相手を抱え上げ投げ落としたからですよね?(´・ω・`)

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 11:50:15.09 ID:HN+QMto/.net
一歩の顔アップ三連発で〆たのは笑えない
しかもほとんど差分なくコマの大きさを変えてるだけ
ああしないとページを描き切れないほど時間がなかったんだろうな
しかし年末年始を挟んだとはいえ合併号明けだぞ?
どんだけ筆が遅いんだ

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 11:53:39.02 ID:eDZwVv4x.net
>>906
範馬勇次郎が唯一認めた男、亀田大毅がかましたやつね

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 12:04:10.73 ID:LJeWkych.net
驚いたのは左のガード下げただけだよ
これからフリッカーでボコして間柴TSUEEやるだけだから
クソ試合伊賀戦もそうだが、間柴がスカ勝ちするだけでお前らは絶賛するからチョロいしアホらしい

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 12:11:40.26 ID:hqpsXwQf.net
ビビってガード固めて自分の武器出さない時点で世界どころじゃないからな
苦戦させる理由が頭悪いわ

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 12:22:08.40 ID:CW9HxZ9T.net
千堂勝たせとけば読者人気は安泰だもんなw

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 12:48:15.03 ID:yNrKPwug.net
ひでえ話だなこりゃwしかし先生は読者の感想をほんとによくわかってるよ
〆の一歩の3コマ間抜け顔が読者だろ
俺がルールブックだって考えじゃ世界に通じないってのは
間柴は伊賀戦の時に一皮むけて終わったんじゃなかったのか

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 12:56:10.10 ID:GNxAHtoe.net
ライト級の王者もまだ詳しい情報出てないしな対戦経験のあるやつが彼呼びだし顔も隠してるからなぁ

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 13:06:06.83 ID:qXdiBDgn.net
長編で群像劇やろうとすると各キャラの歩みを逐一把握して進めなきゃいけないから大変なんだよね
プロットは作りませんとなぜか威張って言うような人が手をつけていい形式じゃない
それを主人公に思い入れないからなんてわがままな理由で見切り発車したらこうなるのも当然かと

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 13:21:55.35 ID:njCG5fCf.net
読者人気が安泰どころかコミックスの売上下がる一方だが…

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 13:29:57.10 ID:b3eN3oqK.net
>>914
ルーカスのスターウォーズ6部作観てクローンウォーズ観ると良くわかる
物語を6部作で完結させて後で中身の細かい話をクローンウォーズで表現してる形だけど
基本ルーカスの考えを元に複数のスタッフで世界観を壊さず作り上げていってる様が素晴らしい
一歩の世界観は既に支離滅裂だからこち亀みたいな読み切りなんでもありな漫画として見てる

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 13:43:05.79 ID:T3Lu3CSB.net
もう間柴の負けは絶対にない話になっちゃったのだな。
どうせ結局反則せずに勝ちました、ってやるだけだろ。
ひねりがなさすぎるぞ

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 14:08:38.71 ID:aMUUw6l5.net
あれだろ
オレの本来のスタイル、とかで
フリッカースタイルに戻すんだろ

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 14:19:21.58 ID:xFswqkSG.net
最後の一歩の顔ってあれだ
日本タイトル防衛の最後の相手詐欺した時の、対戦相手の成長をしない息子がした顔と一緒だ

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 14:23:50.17 ID:yNrKPwug.net
鼻くそほじりながら予想してやろう。まあ一歩が叫ぶんだろ
「そんなの間柴さんのボクシングじゃありませんっ!」
「!?(俺のボクシング?なんでボクシング始めたんだっけ?(」
でフリッカーをはじめて会得したときこれで一番になるんじゃなかったのかって
間柴の目が覚めて処刑開始。鼻くそ飛ばしてオチつけてやったぞ

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 14:49:19.87 ID:rpP21dJK.net
まあ結局反則はしないって流れだろうけどはなしの持って行き方がそりゃねえだろってことか

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 15:35:52.91 ID:njCG5fCf.net
てか反則すりゃ絶対勝てるみたいな感じになってるのは何なんだ
反則一つで世界トップクラスの相手が崩れるもんかね

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 15:41:23.36 ID:Wb0e2YFB.net
てかアッパーもチョッピングライトもフリッカーが目眩しになってるから効果あるんだろ?自分のスタイル捨てて反則した方が勝ち目ないわ てか元々宮田戦で一回反則しただけなのになんで反則キャラになってんだ間柴って

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 16:27:34.00 ID:p27zzZ1K.net
>>923
元々は宮田戦で魔が差しただけで、一歩戦でも木村戦でも反則しなかったんだが、沢村戦で相手に釣られて反則合戦してから癖みたいに反則が選択肢に入るようになったな
普通は反則負けでベルト取られて謹慎処分まで受けたら懲りそうなもんだけど、沢村戦の前より悪化してる

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 16:35:25.50 ID:vyIMxN5I.net
>>900
減ページのおまけつき

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 16:38:11.04 ID:Vh1VfTnT.net
・・・(・ω・)

〜〜〜ッッ(;゚Д゚)

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 16:46:10.57 ID:0I4SRSUO.net
謹慎解かれたOPBFライト級挑戦が反則されてもやり返さずクリーンファイトで倒す話だった
伊賀戦でもしつこいと思ったがまだ問題にするか

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 16:48:32.31 ID:qbQWUK1w.net
>>924
それな

ジョージのクソ描写で間柴のキャラも劣化してる

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 17:04:19.40 ID:yPu/eQPW.net
ボクシングを通じて間柴の成長を描きたいんだろうけど30年近くかけた割に薄っぺらいんだよな
主人公含めて殆どのキャラが劣化してることを考えたら間柴は成長してる方なんだけど

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 17:50:59.27 ID:q7/vGF+k.net
友達もできたし誤解されずに信頼してくれる仲間もできたし
正社員の仕事も得てて社長令嬢と恋仲で次期社長候補。
妹も看護士で独り立ちしてて充実した生活を送れてて
一歩と言う信用できる儲かってる自営業者の家に嫁げそう。
間柴は、もうリア充すぎてボクシングをやる理由がないからな。
・・・そんな自分を認めたくないってことか?中二病キャラでいたいってことか?

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 17:53:27.76 ID:Wb0e2YFB.net
自分の前の環境と今の環境にギャップができて戸惑ってるとかだろ
まあ、環境変わって何年経つんだって話だけど

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 17:55:39.66 ID:3Y2zImuC.net
ワシがセコンドなら、してやったりとほくそ笑むわい

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 17:58:11.25 ID:5t6gnjcw.net
彼って誰?

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 18:05:43.01 ID:83rJDaDL.net
一歩の成長劇やめた後は主要人物のデフォルメしたキャライメージを何度も取り沙汰してるだけだな

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 18:48:21.92 ID:jBPdFYiE.net
>>933
奪われた王座を取り戻すってんだから、ガルシアから王座を奪った現王者だろうよ

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 18:54:27.59 ID:pav7P819.net
今回は宮田が反則を許す
というか無かったことにするんだろうな
宮田「新人戦であんたは反則はしてなかったよ真柴さんよ…」
真柴「嘘だっ!確かに俺はお前の足を踏んで…!!!」
宮田「違うね。アレは俺があんたの足の下に俺の足を差し込んだのさ」
真柴「何だと〜〜〜〜…俺は汚れちゃいなかったのか……」

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 18:57:08.55 ID:RDByi2ui.net
元彼が今彼に嫉妬してるってわけだ

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 19:08:59.01 ID:Wb0e2YFB.net
宮田にとって間柴は唯一の敗北で反則されてて同期なのに対して固執せず言い訳せずなのに一歩に関しては一応スパーで1勝1敗なのにネチネチズルズル固執しまくる 
逆だろ

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 19:23:47.06 ID:ZrbJ/fn9.net
そもそも宮田はなぜ観戦に来ている?
間柴のこと嫌いなんじゃ…

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 19:28:56.83 ID:Q+9qxvyP.net
てか一歩はオワタ(事になってる)し、ええ加減間柴階級に行けよ

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 19:29:19.33 ID:3Y2zImuC.net
前仲良くゲバラ戦も観戦してたやん

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 19:35:37.05 ID:QWAOi6f3.net
>>938
宮田は、フィリピンだかどっかに武者修行の旅に出たときに
ホームなんちゃらかんちゃらで3敗くらい判定負けしてるのじゃなかった?

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 19:35:50.77 ID:A5zIe5W9.net
ボクシングが上手い選手に反則は効かないんじゃなかったのか?
伊賀戦で間柴がやってたことをやり返されるぞ
何でもありなら勝てるって本気で思ってんのか

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 19:40:58.96 ID:QWAOi6f3.net
なんでフリッカー使って自分のスタイルで戦わないの?

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 19:44:30.24 ID:ZrbJ/fn9.net
>>944
一瞬で懐まで踏み込んでくる上に、強力な右の打ち下ろしを持っている
デトロイトスタイルで迎え撃つと一撃で倒されてしまう

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 20:06:02.85 ID:8jCR8L6L.net
>>938
入門テストを1勝に数える言い訳から入ってる分、ずっと女々しい話が続いてる

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 20:09:04.18 ID:D0yyDR4Y.net
なんか一回読み飛ばしたのかな
この前まで互角の試合してたはずなのに何故か間柴が絶望感だの反則だの考えて追い込まれてる
前回何があったのか覚えてないわ
ダイヤのAも知らない間に降谷が出塁してるし

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 20:13:56.23 ID:RDByi2ui.net
まあこの間柴を見て思うのは間柴と互角にすぎなかった沢村の技術も
世界レベルには通用しないという事だな
過大評価がいきすぎていたからいい事だ

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 20:43:20.64 ID:fzM9MlxA.net
しかし間柴って技術力が強みの選手なのに世界レベルじゃ全く駄目って他に何が残るんだよ
一歩や千堂はパワーは間違いなく世界レベルだから強みもない小粒な選手になってる間柴は本当に救えん

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 20:45:08.83 ID:4aoMw/6k.net
>>939
宮田「間柴ーー頑張れーー!俺達は同期の仲間だ!!!」
嫌ってると思ってた宮田が俺を応援してくれてるぜ…
間柴「やる気出て来たぜっ!」

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 20:48:39.10 ID:4aoMw/6k.net
しかし間柴でさえデトロイトスタイルを捨てたんだから
オリンピック委員会の陰謀でイナバウアーが0点にされても
「私はイナバウアーだから」って訳の解らんことを言って
他の選手が得点してる時間を捨ててイナバウアーしていた
荒川静香は本当に凄かったんだな

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 20:59:07.87 ID:ryV1FCBi.net
合併号明けに12ページ、そして次号休載
ひどすぎる

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 21:08:54.86 ID:bLuiLrYJ.net
>>951
ムチャクチャ言っとるな
イナバウアーは元々競技形態が違う頃に開発された技で
現代のフィギュアじゃ直接技術点は付かんが繋ぎの一種として選択可能で加点要素にはなる

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 21:16:03.37 ID:Wb0e2YFB.net
>>942
海外武者修行の最終戦績は11勝10敗1分とかだったと思う
タイのはじめての試合で地元判定で引き分けただけ

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 21:28:11.08 ID:gRo+4bYJ.net
>>954
10敗もしてるの?

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 21:49:56.12 ID:Wb0e2YFB.net
すまん間違えたわ11戦10勝の間違い
速水みたいになった

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 23:14:40.84 ID:Bb5bZrf2.net
バッティングするチャンスは何度も見えてるのにぼこぼこってもうダメだろw
しかも前哨戦だしもういいよ

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 23:23:51.45 ID:ZrbJ/fn9.net
試合前には完全に舐め切って「世界挑戦は決まったようなもの」と意気がっていたんだから、余計に滑稽だな
ラウンド飛ばした辺り、それほど時間かけて描く試合ではなさそう
反則抜きなら勝ち目ゼロだし、間柴はもうアラサーだし、普通に負けて引退かな
そうすりゃ久美の「二人は無理です」発言は解消する

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 23:25:52.75 ID:5Tq19+kD.net
技術関係なしの千堂のぶん回しでも世界ランキング一位になれる世界だから
強さの基準がよくわからん

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 23:27:27.51 ID:5Tq19+kD.net
板垣は今かませにも苦戦する実力だけど潜在能力全開放したらリカルドともいい勝負
できるのかな

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 23:27:32.50 ID:xh8EFh/u.net
と言うか技術的に追い付いていないのに
反則が決まると思ってる真柴は頭お花畑なのか

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 23:34:34.37 ID:LJeWkych.net
作者一番のお気に入りの間柴がここで負けるわけないじゃん
「何やってんだ俺は。リスクを背負わず世界と戦えるかよ!」
とか言わせてデトロイトスタイルにしてフリッカーで圧倒するための溜め回だぞ、今の苦戦は
こんな左は世界でも見たことねえとか相手は驚愕するだろうな

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 23:45:38.37 ID:LJeWkych.net
こんなわかりやすい展開も分からないから、
伊賀戦みたいな中身ゼロのクソ試合を絶賛するんだろうな
もう間柴主人公のなろう漫画にした方が受けるんじゅないか

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 23:46:20.06 ID:LJeWkych.net
じゅないか→じゃないか

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/05(水) 23:53:13.00 ID:M0pSbdAM.net
伊賀戦絶賛とか関係者とかだろうから一緒にしないでくれとしか

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/06(木) 00:04:16.24 ID:dOYsIWq0.net
伊賀とか自分より弱い相手には俺はボクサーだ!とか言って負けそうになると反則やるしかねえ!とかダッサwww

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/06(木) 00:05:33.16 ID:Mm/Dkwbb.net
ウォーリーやヴォルグならガルシアみたいな戦法とれるだろ
間柴はそいつらより確実に弱いという事だな

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/06(木) 00:34:43.98 ID:ph4KZkSb.net
真人間に更生できるかどうかみたいな話もいい加減しつこいが
その前になんか沢村出してから間柴まで反則を繰り返してきたような扱いに変えてねえか?

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/06(木) 01:44:36.27 ID:iYRrXvV7.net
伊賀戦なんやってんまじで
ってなるから絶対反則はないわ

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/06(木) 01:56:35.32 ID:gjVLD7vX.net
作者がそれぞれの経緯を把握してない群像劇ってつまらんのな

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/06(木) 07:17:18.12 ID:tyrTnkqd.net
展開の仕方とテーマが同じだからえ?また?ってなるよね
それでものし掛かる苦悩というなら掘り下げ方とか見せ方工夫すればれいいのに同じ問題を同じ展開の仕方ばかり
人は繰り返すけどそこのドラマがカタルシスになると思うけど

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/06(木) 08:10:18.47 ID:FeY3Tnrs.net
>>969
今までがその「なんやってんマジで」の繰り返しだったから何とも言えんな

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/06(木) 08:18:18.46 ID:xEpaS9Hw.net
普通はここで反則とかやらないけど逆張りしそうだからな人外云々で

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/06(木) 08:20:19.63 ID:oUdqaomT.net
終わりのほうで相手が横向きみたいな変な体勢だったの気になる

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/06(木) 08:21:26.29 ID:zZ+TALQp.net
>>963
そのパターンもう千堂でやってるからなぁ

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/06(木) 08:38:45.10 ID:ALjco470.net
審判にバレない様に反則すればいいんでないの?ストレートスカして肘入れるとかジョーの敵がやってたやつ

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/06(木) 08:58:59.68 ID:kdUxiorq.net
間柴が技術力が及ばない描写をしてるけど実際には亀田みたいなやつが世界挑戦とか世界王者になってるから説得力無いんだよな…

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/06(木) 09:03:58.14 ID:xEpaS9Hw.net
正直間柴はここまで技術力で相手にならんってする必要あったかと思うわ
一歩はファイターだからそういう描写になってるんだろうけど間柴は技術力に優れたボクサーなのにこれだし

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/06(木) 09:06:55.76 ID:mVurtiHe.net
ようやくしおらしくなってきた間柴了

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/06(木) 10:19:10.86 ID:XCNPgfoN.net
>>977
亀田にライト級は100%無理だろ
ライトフライ〜バンタム級を制するのに頭突き、ローブロー、地元判定のセットが必要だったくらいだ

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/06(木) 11:07:25.20 ID:1VeO5ba1.net
次スレ立てってワッチョイコマンドみたいなのは
一切要らないんだっけ?

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/06(木) 11:22:07.75 ID:XCNPgfoN.net
次スレ立てた
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1641435294/

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/06(木) 12:26:43.09 ID:vaeMTFwy.net
おt

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/06(木) 12:27:36.92 ID:9kzZzXSr.net
>>982


985 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/06(木) 13:39:34.01 ID:jU1ptpJ4.net
千堂間柴鷹村と分かりやすいヤンキーキャラ好きだよな作者って
ヤンキー全盛の時代に生まれたからだろうが

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/06(木) 14:07:52.89 ID:MZfOAJjA.net
一歩始めてすぐに同じ週マガで「カメレオン」「湘南純愛組(→GTO)」「特攻の拓」と
ヤンキー漫画が次々と成功していったのはストレス溜まったろうな

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/06(木) 14:22:49.94 ID:+roPjLyN.net
っても鷹村なんて鷲尾のパクリだしなぁ

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/06(木) 14:49:08.14 ID:XMijEugw.net
流石にあそこまで丸パクリだと小林まことに断った上なんだろうけど

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/06(木) 15:02:56.04 ID:Vl2sT8M5.net
鷲尾は変に最強化しなかった分ずっと愛嬌あったけどな

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/06(木) 16:26:08.80 ID:ZEZ6hOSG.net
最強化しても愛嬌があるなら別にいいんだけどな
本当ミドル級の防衛戦を延々重ね出した頃から傲慢さが目立つ様になってしまった

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/06(木) 23:15:43.79 ID:CEy++waN.net
>>908
そっち覚えてる奴いたか
ボクシングは亀田親子の騒動でまともには見て貰えなくなったが
今は総合格闘技が更に酷いことになってるな

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/06(木) 23:19:28.40 ID:xunlfJ4/.net
ボクシングは井上の活躍で大分盛り上がってるだろ

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/07(金) 00:14:30.41 ID:1Vp5LYej.net
2年ちょい前のドネア戦は盛り上がったけど
何年にも渡る大炎上からの冷え込みを挽回するにはビッグマッチが足りない

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/07(金) 00:20:19.61 ID:o8XbZfQT.net
仕方ねぇよ
コロナ禍で選手を呼べないんだから

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/07(金) 02:08:58.03 ID:GVhZ3GX4.net
総合は壊滅状態から復権を狙ってまだよちよち歩きの興行が八百長問題で揺れてる
最早トドメを刺されるかどうかの段階だ

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/07(金) 02:15:23.68 ID:OEeWom7D.net
そもそもRIZINは多分に興行先行って感じではあるけどな
天心がらみとか特に

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/07(金) 09:57:10.64 ID:JjKK/lWG.net
興行先行でも八百長ありきってあると全然見る目が変わってくるからな
台本ありきの試合見たいならプロレスで良いし

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/07(金) 11:14:21.06 ID:0B80hWYy.net
八百批判してる選手も亀田に倣ってアベマの1000万企画やったり仮病で釣ったりと胡散臭い

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/07(金) 11:15:01.67 ID:z9AIQpTP.net
1000なら宮田引退

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/07(金) 11:29:38.08 ID:JjKK/lWG.net
間柴敗北

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200