2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はじめの一歩●Round729●

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/26(水) 22:33:45.67 ID:tr8/ZECk.net
一歩スレログ保存庫 http://ipolog.jog.buttobi.net/
アニメ版公式 http://www.vap.co.jp/ippo/main.html

マガジン公式全巻紹介 http://kc.kodansha.c.../list.php/1000000058
マガメガ(第一話 試し読み)
http://www.shonenmag....65875241.1426668999
はじめの一歩 - Wikipedia http://ja.wikipedia....AE%E4%B8%80%E6%AD%A9
森川ジョージ - Wikipedia http://ja.wikipedia....A7%E3%83%BC%E3%82%B8
森川ジョージ - Twitter http://twitter.com/WANPOWANWAN

前スレ
テンプレは>>2-4あたり
はじめの一歩●Round728●
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1641435294/
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/26(水) 22:34:15.35 ID:tr8/ZECk.net
幕之内一歩 1973年11月23日 O型 164cm 鴨川ジムトレーナー
鷹村 守  1969年 7月 7日  O型 185cm WBC Sミドル、ミドル、Jミドル級世界王者
青木 勝  1971年 9月 9日  B型     ライト級日本ランカー
木村達也   1971年10月10日 A型       Jライト級日本ランカー
板垣 学  1975年 8月14日     フェザー級日本ランカー
青木泰平  鴨川ジム練習生
金田欽太郎 鴨川ジム練習生

宮田一郎   1973年 8月27日 A型 172cm フェザー級東洋太平洋王者
千堂武士   1972年 5月 5日  B型 168cm WBA フェザー級世界1位
ヴォルグ  1972年10月30日 O型 168cm IBF Jライト級世界王者
間柴 了  1971年 6月30日 A型    177cm ライト級東洋太平洋王者

※ 連載開始 1989年43号
※ 鷹村と間柴は同学年説あり

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/26(水) 22:34:46.79 ID:tr8/ZECk.net
一歩の公式戦戦績
1991.01.** ○3R 2:35 TKO 小田裕介
1991.02.** ○1R 2:50 KO 藤原義男
1991.06.** ○2R 2:52 KO ジェイソン尾妻
1991.08.** ○4R 2:58 KO 小橋健太
1991.11.** ○1R 2:59 KO 速水龍一
1991.12.** ○3R 2:13 KO 間柴了 ←ここで東日本新人王に
1992.02.** ○3R 3:00 KO 千堂武士 ←ここで全日本新人王に
1992.06.27 ○1R 2:58 KO 沖田佳吾
1992.**.** ○4R 2:12 TKO 冴木卓麻
1992.**.** ○5R 1:21 KO ヴォルグ・ザンギエフ ←ここでA級トーナメント優勝
1993.02.** ●5R 2:32 TKO 伊達英二
1993.07.11 ○2R 2:00 KO ポンチャイ・チュワタナ ←デンプシーロール初披露
1993.11.20 ○7R 1:32 KO 千堂武士 ←ここで日本王者に
1994.04.07 ○5R 2:33 KO 真田一機 ←防衛戦(初防衛)
1994.08.20 ○2R 2:42 KO ハンマー・ナオ ←防衛戦(防衛2)
1994.12.20 ○1R 0:32 KO 李 龍洙 ←防衛戦(防衛3)
1995.03.21 ○7R 2:15 KO 島袋岩男 ←防衛戦(防衛4)
1995.06.15 ○7R 1:15 KO 沢村竜平 ←防衛戦(防衛5)
1995.10.03 ○2R 2:15 KO 唐沢拓三 ←防衛戦(防衛6)
1996.01.25 ○6R 1:00 KO 武恵一 ←防衛戦(防衛7)
1996.08.01 ○4R 2:03 KO ジミー・シスファー ←ノンタイトル戦
1997.02.15 ○8R 2:37 KO マルコム・ゲドー ←ノンタイトル戦
1997.07.15 ○8R 1:35 TKO ウォーリー ←ノンタイトル戦
1997.10.25 ○1R 2:07 KO 小島寿人 ←防衛戦(防衛8)、これを最後に王座返上
1998.03.21 ●7R 1:17 TKO アルフレド・ゴンザレス
1999.**.** ●4R 2:45 KO アントニオ・ゲバラ ←パンチドランカー疑惑が深まり、自ら現役引退
通算戦績:26戦 23勝(23KO) 3敗

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/26(水) 23:18:31.47 ID:Z8/LibyH.net
がんばれよ間柴!負けんなよ!
応援してるぜ!

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/26(水) 23:35:13.79 ID:OHFPMB/E.net
一歩引退から四年が経った
活躍なぞ欠片もなかった
もう主役の座を千堂に譲れ

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/26(水) 23:38:32.49 ID:nNpK5Men.net
>>1

休載・減ページの頻度はすっかり元通りだが、試合の長さはどうかな?
開始から2ヶ月経過したものの、年末2度の合併号を挟んだ直後更に1回休載して
今のところ6話、84ページの消化に留まっているが

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/27(木) 00:09:55.24 ID:BImvTQLN.net
1乙

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/27(木) 00:19:03.29 ID:k9sf8h1a.net
ありがとうございます

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/27(木) 01:10:04.75 ID:YK0tkxrn.net
元世界チャンプでも、間柴のフリッカーの距離にビックリする描写は好感が持てる
今まで積み上げてきたものが通用してるし。

逆に初見であっさりデンプシー破り破りするゴンとか、あんなの初見で早々攻略できないでしょ?世界レベルだからってやりすぎ展開だよ
普通ビビるだろ?
リカルドはスーパーチャンプ過ぎるから、スパーでデンプシーをボコったのはともかく。

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/27(木) 01:28:02.40 ID:1nrudMeC.net
一歩のおかげとか言ってるけど
一歩本人は下位ランカー相手に新型決めようとしてわちゃわちゃしたあげくカウンターでKOされた
その後引退の無様な奴なんですよ

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/27(木) 01:34:47.24 ID:XT0U1vGq.net
>>9
ゴンの場合は一歩の破り破りには思い切り引っ掛かったが、狂気で恐怖が麻痺してたから
一歩の返しの左腕が振られる前にそのまま全身でしがみつけてしまったんだよ
ただ残った右で10mの爆弾を打ち込めてそこから一歩の反撃が始まるはずが、なぜか忘却の彼方

最適解同士の激突なら全力出し合って面白いんだが、後期は一歩の手札が有効に切られないことだらけ
代わりにわざわざ不可解なむしろ盛り下がる形で投げ遣りに反撃させるだけだった

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/27(木) 02:10:41.91 ID:tU1vciTX.net
ヴォルグの防衛戦なんか一コマで防衛成功して
マルが「彼もあの少年と…」のくだりやったら終わりよ

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/27(木) 02:17:10.63 ID:SKnc031j.net
ジョージはもう正直に打ち明けてる
「一歩には思い入れがない 描くのを手が嫌がる 狂気のないアスリートタイプはつまらない」
売れなきゃ終わりだから何年かは頑張ってアイデア出して主人公大活躍させたわな
けど心の中でつまらないと思ってる路線をいつまでも続けられるわけないやん

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/27(木) 03:40:29.15 ID:Q+2wWTP0.net
>>13
野暮なこというけど一歩って一番狂気じみてないか?

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/27(木) 05:45:29.05 ID:PbnwZb1q.net
間柴の戦歴とか把握してる読者ってどれくらいいるんだろ

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/27(木) 06:29:32.46 ID:SrjCI0iM.net
>>14
会長のためといいながら会長の教えを破りまくってるし
ヤンキーを張り倒したまま放置してるし
周囲の気持ちを悉く踏み躙りまくってるし
ライバルたちや女性陣に恨まれまくってもおかしくないキャラだなオイ

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/27(木) 06:48:37.66 ID:SrjCI0iM.net
>>16
もし久美ちゃん主役のスピンオフが作られたら「麻薬やってんの?」とか言われそうだ(他のキャラにも言えるけど)
やっぱりああいうタイプの漫画ってツッコミ系スピンオフが必要なんかな?

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/27(木) 06:49:52.73 ID:Q+2wWTP0.net
>>16
泰平をビンタで一回転させたときのあの鬼の形相を
なんでゴンザレスやゲバラの前で出来なかったの?ってね

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/27(木) 06:56:15.21 ID:SrjCI0iM.net
>>18
そういえば一歩の鬼の形相って若い頃の鴨川を彷彿とさせるところがあったね
実は一歩は鴨川の兄弟姉妹の孫ってことになんのかな?(あと鷹村も)
だから依存するんだろ

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/27(木) 06:58:08.49 ID:SrjCI0iM.net
一歩&鷹村=会長のきょうだいの孫
宮田&千堂=猫田のきょうだいの孫
間柴&今井=浜のきょうだいの孫
ってことが明らかになるんかな?
ヴォルグや板垣あと沢村や青木村も実は誰かの孫だったりして…

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/27(木) 07:09:22.46 ID:Q+2wWTP0.net
>>20
千堂は猫派で猫田は犬派じゃん

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/27(木) 07:10:08.12 ID:SrjCI0iM.net
>>21
猫派のきょうだいがいたんだよきっと

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/27(木) 07:19:12.66 ID:SrjCI0iM.net
>>20
あと久美ちゃん&飯村さんはユキさんのきょうだいの孫だったりして…

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/27(木) 07:25:49.64 ID:6o7GGQTx.net
一歩はアシュラの転生者で宮田はインドラの転生者

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/27(木) 07:27:24.46 ID:d53Amhin.net
このまま行くと一歩はキャプテン翼みたいになりそうだな
グローブ柄の部屋、グローブに乗って移動

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/27(木) 07:54:28.96 ID:SrjCI0iM.net
>>24
もしくは一歩はユキさんの生まれ変わりで宮田はユキさんの彼氏の生まれ変わり
だから強く惹かれ合うんだよ

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/27(木) 07:55:49.67 ID:SrjCI0iM.net
>>26
あと千堂やヴォルグや女性陣はユキさんの幼馴染の男性の生まれ変わりだったりして

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/27(木) 08:01:25.02 ID:Q+2wWTP0.net
>>27
小島と後楽園のヌシが兄弟ってのはありそう?
仲悪い兄弟が成人して絶縁してて片方は社会人で家庭持ちで
片方は浮浪者ってのも時々聞くからな

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/27(木) 08:01:54.75 ID:SrjCI0iM.net
>>27
千堂の前世「おいユキ、俺と付き合え」
ユキ「話しかけないで」
ヴォルグの前世「ユキ、ボクトツキアッテ」
ユキ「ごめんなさい私⚪︎⚪︎さん(宮田の前世)が好きなの…あっ⚪︎⚪︎さんだ!」
宮田の前世「ようユキ、おはよう」
久美の前世「何だよユキさん、あいつのことばっかり!」

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/27(木) 08:03:51.48 ID:SrjCI0iM.net
>>28
小島の一歩の対する挑発にゲンナリして「お前が幕之内を思い出欲しさに傷つけるなら自分は家を出ていく」ってそのまま口論になったんだろ

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/27(木) 08:08:07.21 ID:Q+2wWTP0.net
>>30
ヌシは木村のファンだろ

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/27(木) 09:22:04.70 ID:WOMgIfcV.net
>>13
間柴とか鷹村とか千堂は悪ぶってるだけで狂気があるかって言うと微妙だけどな
一番狂気的なキャラは沢村だけどあいつが主人公じゃ最終的に破滅する未来しかないし

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/27(木) 09:36:57.48 ID:Q+2wWTP0.net
>>32
沢村は被虐待児が成長して力つけて妙にケンカとかで通用するようになって
病的な躁状態になってるみたいな感じだからね
沢村を主人公にするとそれこそジョージが今ハマってるタコピーの原罪みたいな
少年時代の義父の暴力とか実母からの畏怖の目とか学校での同級生からの冷たい目とか
嫌な回想が何度も挟まれる陰惨とした感じになって少年誌じゃやりにくくなってしまう

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/27(木) 11:05:06.71 ID:W64mfj5c.net
沢村も初登場で一歩に挨拶したシーンなんかはまともな人の感じだったんだけどな

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/27(木) 11:19:33.32 ID:xdiMIM1P.net
間柴戦ではすっかり消えた沢村のパンチ出すときに
カッ!って変顔する癖

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/27(木) 12:24:12.39 ID:SHXDGOX/.net
>>14
ほんとそう一歩が一番狂気じみてて人外
どんな練習にも愚痴一つ言わない会長の狂信的信者
ボクシング以外何の趣味も持たず
すぐヤレそうな美女3人いるのに総スルーで女にも興味無しの25歳デカ魔羅童貞とか

気持ち悪いぐらい狂気だろ

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/27(木) 12:29:24.76 ID:mYLbrIlQ.net
>>36
だからカイジにおけるトネガワや金田一における犯人たちの事件簿みたいなツッコミスピンオフが必要なのかもな

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/27(木) 12:30:31.88 ID:mYLbrIlQ.net
>>37
はじめの一歩外伝 久美ちゃん愚痴話

一歩「宮田くんカッコいい宮田くんすてきボクシングは最高」
久美「アナタどうかしてるわよ」

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/27(木) 12:38:50.48 ID:PQJUdxCI.net
間柴っていつからライト級になったんだ?
木村、沢村と戦った時はまだJライトだよな?

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/27(木) 12:41:52.97 ID:mYLbrIlQ.net
>>39
宮田とランディーの試合後だよ

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/27(木) 12:44:03.55 ID:bRVRzZyb.net
>>38
久美が腐女子になれば一歩と宮田の関係を肯定するだろう

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/27(木) 12:45:18.29 ID:mYLbrIlQ.net
>>36
しかもライバルたちとの約束もスルーしてるし
みんなにとって誇れる選手から遠ざかってる
ライバルたちも女性陣も見る目なさすぎ

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/27(木) 12:49:44.70 ID:xBXGnaJF.net
ガルシアのフリッカー対策って何かな?
宮田ばりのショルダーブロック?
一歩ばりの肘粉砕?

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/27(木) 13:03:51.91 ID:PbnwZb1q.net
何年後かわからないが一歩は復帰するんだろうけど、久美とくっついてからなのだろうか?
自分は20歳で日本王者になった時に進展があるのではと思ってた。

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/27(木) 13:16:32.68 ID:Y/SxS4cA.net
元世界王者としてはバイソンと鷹村がやり合ったフリッカー破りかな
伸ばしてきた左の手首を下に叩いて踏み込んでのカウンター

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/27(木) 14:17:50.18 ID:TS1TO+2/.net
フリッカーなんて世界的なテクニックなんだから対策出来てない方がおかしいわ

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/27(木) 15:12:12.92 ID:kTCiXJLl.net
>>44
進展させると新しい関係を描かなきゃいけないから
いつまでもどっちつかずの保留状態にするんじゃないかな
久美ももうすぐアラサーなのに現実離れした中学生恋愛を描いていることを
この作者は全然深刻に考えてない

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/27(木) 15:35:31.09 ID:8vyY4spF.net
速くて長いつっても結局ジャブだからな、しかも普通のジャブより手打ちになる
これで制圧できるなら元王者の肩書きが泣くし最初からそうしとけよって話になる
目を慣らすとか相手の消耗を待つ必要があったとかの理由も
絶対相手以上に間柴の方が消耗しとるしな

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/27(木) 15:39:10.25 ID:E0pSjOv7.net
このまま間柴が勝つと
リングで倒れる夢が杞憂だったことになるけどね

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/27(木) 15:43:19.38 ID:WOMgIfcV.net
一歩が仮に復帰して世界王者目指すとしたら何戦くらいかかるかな
最短距離は絶対進まないだろうしかなり試合数重ねそうだが

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/27(木) 16:10:23.52 ID:mx+6K79e.net
早くても5戦くらいかな?
本等に最短で行こうとするなら3戦辺りだろうけど鴨川ジムにそんなプロモートできる気しないし

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/27(木) 16:52:28.13 ID:8vyY4spF.net
間柴の腕越しパンチ体勢が悪すぎて威力が乗ると思えないけどガルシアは食らいまくって
離れればフリッカー近付けば謎パンチという構図になるのだろうな
極端に間柴の左から左から攻めていかない限りあの謎パンチが見えなくなる事はないはずだが
ガルシアは食らいまくるのだろうな

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/27(木) 16:54:30.36 ID:xr8+JVMD.net
さすがに復帰後は新キャラを出さずに過去キャラを噛ませ犬にして
「こやつ強くなっておる」の展開にすると思う
まさかまた未知の強敵を出して長々と描かないよね
そんなことしてたらあと10年あってもリカルドまで辿りつけないよ

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/27(木) 17:09:41.61 ID:zeu7Oo7l.net
まず今井を超えなきゃならんだろ
それもパンドラ疑惑の爆弾を抱えながら

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/27(木) 17:14:48.74 ID:UkIR4w1D.net
リカルドに辿りつくまであと40年かけるつもりだよジョージは

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/27(木) 17:20:48.77 ID:mx+6K79e.net
今井なんて今更戦われてもどーでもいいな
大体1ラウンド防衛何度もしてようが東洋すら行ってない日本王者と戦って勝っても盛り上がらん 1ラウンドワンパンチKOとかならわかるけどどーせ苦戦するんだろうし

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/27(木) 17:59:46.01 ID:xC2kdLdB.net
今井は国内に敵なしで退屈みたいにやってるくせに
一歩が復帰して挑戦してくるまでステージ上げてないなら萎えるよ
東洋に宮田がいるし世界行けば千堂でも誰でもいるのにさ
一歩を国内でパンドラになるまで使い潰した鴨川はアホぐらいやって
とっととステージ上げるとかやってほしい
東洋すら取れずに世界ランカーに2連続KO負けした一歩に
妙な期待してるとか狂った世界だよね

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/27(木) 18:20:48.09 ID:WOMgIfcV.net
パンドラ復帰後からの無双は見たいけど
ジョージは絶対そういうことさせないからなあ
どうでもいい相手に苦戦して読者をイライラさせるのに心血注いでる感じ

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/27(木) 18:39:45.21 ID:/hQt7/R3.net
>>57
板垣が一歩と同一階級
板垣のライバルが今井

この構図を作った時点でこの辺を掘り下げる気は更々無かったのではないだろうか?

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/27(木) 19:07:26.64 ID:NwnroDVy.net
井上がデカい舐めた遅刻野郎をパワーで圧倒する試合を見た
このボクシング漫画おもしれーじゃん
一歩も見習えよ

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/27(木) 20:14:48.67 ID:P7CIa7PC.net
>>58
そもそもゲバラに負けた一歩では今井に勝てる見込みはない
パンドラならもう試合できないし
パンドラでないなら普通にゲバラより弱いってことだしもう終わってる

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/27(木) 20:24:31.00 ID:wEGVt1pp.net
周りが今井に負ける負けるってフラグ立ててワンパンやろ

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/27(木) 20:36:00.21 ID:Q+2wWTP0.net
>>34
実際マジでヤバいタイプはあんな感じだよ?普通そうだけどキレ方がえげつないやつ。
だいたいは少年院で世話になっていい先生に出会って更生していくもんだけど
警察とかJBCに通報すると宣告したやつは歯を全部ブチ抜くとか
世話にならないようすり抜け続けていった結果はこいつが生まれるよ、ってのが沢村だと思う。

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/27(木) 20:41:58.15 ID:ewYjlzQf.net
>>14
一歩の狂気って本当に気が狂ってるって言うかガイジっぽい

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/27(木) 21:03:27.77 ID:Q+2wWTP0.net
>>64
木村のロリコン疑惑回って一番気になるのは実は板垣の発達っぽいところだよね
真理に「残念コンビ」って言いまくって「この子って本当空気読めないわよね…」
って思われるところ。冴木戦後に冴木の寿司屋で無神経にむさぼる両親は確定で
あとはそれが子供たちに遺伝したのかと思う。
一歩と板垣は実は青木を尊敬してて、心の奥底で木村はバカにしてるってのも多分当人たちは自覚ないかもな

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/27(木) 21:18:09.28 ID:NMc5hKlx.net
一歩の酷い描写は単に湧き上がる悪意から最悪に気持ち悪い姿ばかり描かれまくってるだけで
ジョージの言う狂気を宿した面白いボクサーとは完全に別物だろうが

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/27(木) 21:26:12.29 ID:LtDklAAz.net
ストリートファイターのリュウも下手すりゃ同じ目に遭ってたのかもね

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/27(木) 21:49:12.59 ID:a+Xl/quR.net
板垣の時間軸ズレ設定が無かったことになって普通に判定でしか勝てなくなってんの草生える
普通にフェザー級日本王者にするつもりだったろうに
復帰二戦目で日本タイトル取り返しにいく展開になったら同門だと邪魔だもんな

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/27(木) 21:57:04.52 ID:qexXXSRl.net
各キャラに遺伝してるのはジョージの性格だろ
ジョージの漫画は本人が言う通り妄想で描くんだろうからキャラの性格やそれまでの人生など一切考察無くジョージ自身の糞な性格が100%そのまま反映されているんだと思われるね

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/27(木) 21:58:11.14 ID:PbnwZb1q.net
一歩がブランクを経て、復帰後のランキングとか○回戦ってどうなるのかな?
伊達と同じような感じかな?復帰初戦の相手くらいは、構想があるのだろうか。
>>47
久美と結婚とかしていれば、心境の変化とか以前とは違った強さが描けそうな気がするんだけど。
もう交際0日のゴールインとかでいいだろ。

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/27(木) 22:00:48.04 ID:mx+6K79e.net
伊達と同じ試合数でも8戦で
伊達26ー27から30くらいだから3、4年
はかかるな

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/27(木) 22:03:58.72 ID:SrjCI0iM.net
久美ちゃんが一歩に惚れた理由が実はハゲチューに似てるってことなんて後付けも甚だしいな
下手すりゃ実はこれまでの対戦相手や他の女性もまたハゲチューに似てるから惹かれたってことになりそう

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/27(木) 22:38:42.90 ID:hFI8txsQ.net
復帰一戦目は藤原

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/27(木) 22:56:03.08 ID:8vyY4spF.net
>>70
ただでさえ病歴が怪しいのに守る家庭まで出来たらますます復帰なんかしたらいかんわな
ボクシング以外人生に光明のない男たちが復帰するのとはわけが違う

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/28(金) 00:05:20.80 ID:Aea73Toi.net
>>74
久美「何があっても、私が守るから」で一歩が復帰決断とか無いかな?
復帰へのモチベーションをどう描くのかなと思ったので。
ダメージ抜けたからだけでは弱い気がするんだけど。

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/28(金) 00:13:57.44 ID:5iVV7ZTT.net
>>53
10年以内に一歩が完結すると思ってる奴なんていない

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/28(金) 00:51:42.18 ID:LlAuD3bx.net
一歩が復帰する理由なんて「そこにリングがあるから」程度のもんだろきっと
ほぼパンドラとか両親の大事な釣船屋とか会長への想いとかあんま関係ないと思うよ
なんせ描いてるのはジョージだもの

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/28(金) 02:33:52.12 ID:PTP5w3qK.net
>>53
作者的にはリカルドに届いちゃったら困るんだろ
今もネタのストックはたくさんあるとか言いながら同じネタを繰り返して青色吐息の状態なんだからその先とか作れないだろ多分

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/28(金) 02:40:17.75 ID:7izkyOfe.net
完結どころが10年以内に復帰するかどうかも疑わしい

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/28(金) 05:49:45.55 ID:HLjkL70j.net
>>74
そう考えると久美ちゃん以外の面々の態度は短絡的で押し付けがましい自己満足以外の何物でもない気がした…

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/28(金) 06:09:59.61 ID:cMBRPZtd.net
>>77
「なんせ描いてるのはジョージだもの」
ああそうだ、これ真理だよ
伏線張ってても、自分のジムの事情とかボクシング観戦して
「あ、これいいな」と思ったらその伏線フイにする
当たり前すぎて忘れてた

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/28(金) 07:23:31.62 ID:kbGw34bz.net
面白ければ伏線とかどうでもいいんだけどな

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/28(金) 07:54:51.04 ID:tkP0zKkf.net
今週のチャンピオン
あの板垣(刃牙)までお悔やみを申し上げてて驚いた
柔道部物語の鷲尾と三五が鷹村と一歩の原型って言われてるけど
実は小林まことの前に水島新司が岩鬼と山田で
「暴走キャラ」と「真面目主人公」のパターンを発明してるんだよな
そのテンプレを美味しく使ってるジョージもお悔やみを言うべきなんじゃないの!?

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/28(金) 07:55:13.96 ID:C67fkr+4.net
良い点がない訳ではないよ
ただテンポが悪すぎる
今週で言えば最初の3ページは丸々いらんだろ
しかも全部で12ページだってんだから実質9ページ前後ということになる
その上キャラが行動に移るまでが異常に長いし

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/28(金) 08:13:49.39 ID:HLjkL70j.net
>>83
確かにそう思う

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/28(金) 08:19:52.32 ID:tfUN2Tq+.net
復帰するときはパンチドランカーかと思ったけど
気のせいだったくらいの勢いで復帰すると思う

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/28(金) 09:08:02.06 ID:fvGICCry.net
狂気とか人外関連は足枷になってるだけな感じ
言うだけ言ってて作者もどういうことか理解してなさそうだし

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/28(金) 09:44:24.80 ID:O/o/Cker.net
チドラン疑惑って左かわせなかったからだっけ?
漫画の世界だから鷹村が壊れてるって言えば壊れてるんだろうに
チドランじゃなければ鷹村の言葉が軽くなる

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/28(金) 10:01:59.88 ID:VHvtLfJd.net
試合直後とかでもないのにあれだけ真っ直ぐ線引けなくなっててパンドラじゃないとか無茶すぎて笑うしかない
でもダメ抜けて誤診だったみたい程度の開き直りでゴリ押しすると思ってる
選手の健康に人一倍気を遣うべきリアルでジムのオーナーやってる人間がな
クズだな

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/28(金) 10:06:00.74 ID:O/o/Cker.net
>>89
直後では無かったけど何日も経ってないやろ?

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/28(金) 11:33:58.47 ID:zJhjGXm1.net
復帰戦が今井だったとしてたくぞーみたいに噛ませ化する未来しか見えない、というかその程度の役割しか担えないだろ
一歩戦に向けて今井目線が多かったら察する

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/28(金) 11:38:58.38 ID:9Q3CElA7.net
会長の体調的に一緒に選手を育てて喜びを分かち合いたいって夢が無理だとわかり復帰しそう
鷹村が「爺の時間がねえんだよ!」と言ってくれればなあ

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/28(金) 11:55:22.85 ID:fvGICCry.net
ジジイへの恩返しなんか世界王者になった時にとっくに終わってるのに
まだジジイに拘ってる鷹村も正直気持ち悪い

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/28(金) 12:40:20.50 ID:t4WB+9sw.net
ゲバラ戦でパンドラ症状が出て、ライバル連中は誰しも一歩が壊れているのを目の当たりにしたのに
医者がパンドラと断定していないとか、休んだから治ったはずとか、お前のせいでみんなの気持ちが宙ぶらりんとか
一歩を責め立てるのはお門違いだと思うんだけどな
自分のボクサー人生ぐらい自分で決めろって感じ
主人公の一挙手一投足が全てのキャラに影響力があるってことを描きたがりすぎて無理があるんだよ

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/28(金) 15:01:02.40 ID:q2hklH2Q.net
>>94
久美ちゃん以外身勝手で無責任な面々になっちまう

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/28(金) 15:17:45.66 ID:iZUN+HIX.net
反抗期は終わりだ
間柴かっこいいー
ほんと久々にグッときたセリフだ

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/28(金) 15:33:30.65 ID:KanMpTDF.net
妹抱えて今頃かよw
と苦笑いした

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/28(金) 16:25:27.12 ID:sEIeqWdH.net
もうお前らでストーリー考えた方が面白いんじゃねーか?

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/28(金) 16:29:53.86 ID:sEIeqWdH.net
>>96
反抗期は終わりだコレで沢村シバいてたら今頃2億は行っただろうな

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/01/28(金) 16:46:03.17 ID:JsRq+9dp.net
>>44
>>47
久美はその時に備えて毎晩穴を拡げているというのに

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200