2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はじめの一歩●Round730●

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/14(月) 05:25:00.47 ID:zK6FQeSB.net
一歩スレログ保存庫 http://ipolog.jog.buttobi.net/
アニメ版公式 http://www.vap.co.jp/ippo/main.html

マガジン公式全巻紹介 http://kc.kodansha.c.../list.php/1000000058
マガメガ(第一話 試し読み)
http://www.shonenmag....65875241.1426668999
はじめの一歩 - Wikipedia http://ja.wikipedia....AE%E4%B8%80%E6%AD%A9
森川ジョージ - Wikipedia http://ja.wikipedia....A7%E3%83%BC%E3%82%B8
森川ジョージ - Twitter http://twitter.com/WANPOWANWAN

前スレ
テンプレは>>2-4あたり
はじめの一歩●Round729●
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1643204025/
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/14(月) 05:25:17.23 ID:zK6FQeSB.net
幕之内一歩 1973年11月23日 O型 164cm 鴨川ジムトレーナー
鷹村 守  1969年 7月 7日  O型 185cm WBC Sミドル、ミドル、Jミドル級世界王者
青木 勝  1971年 9月 9日  B型     ライト級日本ランカー
木村達也   1971年10月10日 A型       Jライト級日本ランカー
板垣 学  1975年 8月14日     フェザー級日本ランカー
青木泰平  鴨川ジム練習生
金田欽太郎 鴨川ジム練習生

宮田一郎   1973年 8月27日 A型 172cm フェザー級東洋太平洋王者
千堂武士   1972年 5月 5日  B型 168cm WBA フェザー級世界1位
ヴォルグ  1972年10月30日 O型 168cm IBF Jライト級世界王者
間柴 了  1971年 6月30日 A型    177cm ライト級東洋太平洋王者

※ 連載開始 1989年43号
※ 鷹村と間柴は同学年説あり

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/14(月) 05:25:33.72 ID:zK6FQeSB.net
一歩の公式戦戦績
1991.01.** ○3R 2:35 TKO 小田裕介
1991.02.** ○1R 2:50 KO 藤原義男
1991.06.** ○2R 2:52 KO ジェイソン尾妻
1991.08.** ○4R 2:58 KO 小橋健太
1991.11.** ○1R 2:59 KO 速水龍一
1991.12.** ○3R 2:13 KO 間柴了 ←ここで東日本新人王に
1992.02.** ○3R 3:00 KO 千堂武士 ←ここで全日本新人王に
1992.06.27 ○1R 2:58 KO 沖田佳吾
1992.**.** ○4R 2:12 TKO 冴木卓麻
1992.**.** ○5R 1:21 KO ヴォルグ・ザンギエフ ←ここでA級トーナメント優勝
1993.02.** ●5R 2:32 TKO 伊達英二
1993.07.11 ○2R 2:00 KO ポンチャイ・チュワタナ ←デンプシーロール初披露
1993.11.20 ○7R 1:32 KO 千堂武士 ←ここで日本王者に
1994.04.07 ○5R 2:33 KO 真田一機 ←防衛戦(初防衛)
1994.08.20 ○2R 2:42 KO ハンマー・ナオ ←防衛戦(防衛2)
1994.12.20 ○1R 0:32 KO 李 龍洙 ←防衛戦(防衛3)
1995.03.21 ○7R 2:15 KO 島袋岩男 ←防衛戦(防衛4)
1995.06.15 ○7R 1:15 KO 沢村竜平 ←防衛戦(防衛5)
1995.10.03 ○2R 2:15 KO 唐沢拓三 ←防衛戦(防衛6)
1996.01.25 ○6R 1:00 KO 武恵一 ←防衛戦(防衛7)
1996.08.01 ○4R 2:03 KO ジミー・シスファー ←ノンタイトル戦
1997.02.15 ○8R 2:37 KO マルコム・ゲドー ←ノンタイトル戦
1997.07.15 ○8R 1:35 TKO ウォーリー ←ノンタイトル戦
1997.10.25 ○1R 2:07 KO 小島寿人 ←防衛戦(防衛8)、これを最後に王座返上
1998.03.21 ●7R 1:17 TKO アルフレド・ゴンザレス
1999.**.** ●4R 2:45 KO アントニオ・ゲバラ ←パンチドランカー疑惑が深まり、自ら現役引退
通算戦績:26戦 23勝(23KO) 3敗

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/14(月) 06:34:28.30 ID:7ymhqbuE.net


5 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/14(月) 06:35:49.46 ID:7ymhqbuE.net
それにしても一歩はいつ復帰するんだろ?
久美ちゃん以外のみんなに「無責任」とか「裏切り者」とか言われてるみたいなもんだし

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/14(月) 07:37:05.51 ID:tQVsEkdv.net
前スレの968と991が本人っぽいから、それによると一歩復帰は数年後だろうね。

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/14(月) 08:34:39.92 ID:CMsitEJZ.net
埋まる前に建つとか早いな

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/14(月) 08:37:47.58 ID:sUfHtrJz.net
宮田だけは一歩に対して何も言う権利がない

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/14(月) 09:07:19.84 ID:AyB415rn.net
一歩の復帰に納得いく流れを作れるの?内容が破綻するか人間関係が破綻するかでしょしかも負けて引退だし約束も守らない主人公になるしやるなら最初からバトル漫画にしないとね正義と平和のためヒーロー復活とかじゃないとwボクシング題材にしちゃダメだよ

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/14(月) 10:07:33.21 ID:coYDEynq.net
数年前も数年後に復帰するって話みたけど
全然復帰してないじゃん

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/14(月) 10:29:52.61 ID:tQVsEkdv.net
なんでも

これから群雄割拠で?

皆が世界に敗れた後に満を持して?

…と、いう流れのようだから数年かかるのでは?

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/14(月) 11:45:37.71 ID:b4il6V/r.net
そもそもライセンス下りないだろ
危険な状態だったのは明らかだし

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/14(月) 12:45:25.46 ID:NZMr8p7C.net
パンドラ疑惑のある選手にそんな言葉を言うとか人間じゃねーな
漫画とは言え腹が立ってくる
責任取れないのにそんなこと言う資格は誰にもない

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/14(月) 13:23:09.73 ID:xsSh0AbB.net
ここから世界再挑戦とか何戦するんだって話だからな
現実的には6戦は最低必要じゃねえの

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/14(月) 13:34:43.75 ID:vMTMnW/r.net
一歩は鴨川ジムじゃなく音羽か仲代選んでたら壊されずに済んだかもしれない

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/14(月) 13:37:34.58 ID:feq+pz9z.net
猿戦みたいなボコられかたしても試合を止めないとか
鴨川は一歩を壊す気満々としか思えんよな

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/14(月) 14:07:36.23 ID:coYDEynq.net
>>14
それが一番怠いよな
作者の作風からしてダイジェストとか楽勝は絶対ないし
また一歩が延々打たれまくる苦痛極まりない試合見ないといけないのかって気が重くなる

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/14(月) 14:44:02.60 ID:4oPjO58Y.net
希望があるうちは試合は投げんぞ!!

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/14(月) 15:13:47.23 ID:PaRQVr6l.net
一歩が復帰する前にジョージがくたばりそう
もう歳なんだからさっさと話進めろよ

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/14(月) 15:27:01.40 ID:GMKI0M4Q.net
>>17
本来なら唐沢戦みたいな洞察と駆け引きに富んだモデルチェンジをしないと引退を挟んだ意味がないんだけど
この作者はやっぱり苦戦泥仕合を描きそうだな
まず試合展開の引き出しが脇役の試合に回しすぎてもう残ってないだろうし

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/14(月) 15:47:57.43 ID:QXwT1K5s.net
鷹村はなぜ山口先生に今更アピールしてんだろうか
大分前から出会ってたくせに
てか山口先生下手すりゃ三十代半ばだろ?鷹村も20そこそことかにアプローチしたら世界王者だし相手見つかる気がするけどな

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/14(月) 16:19:44.57 ID:hC5qeVjm.net
>>15
もしくは団吉のところとか…

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/14(月) 17:32:09.98 ID:MydEhIUA.net
>>21
アピールじゃくて強姦
犯罪だよ
未遂だろうが絶対に許されない行為
現役の世界チャンピオンだ
未遂でも間違いなく実刑

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/14(月) 17:48:00.73 ID:0vIDH5Yn.net
鷹村はシスコンで年上趣味と鴨川日誌の鷹村編に書いてあった

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/14(月) 17:59:12.72 ID:13NhVYRN.net
そういやスルーされてるけど万引きもしてるし全裸周囲に見られてるし追いかけてる警官も殴ってんだよな

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/14(月) 18:02:37.46 ID:U+uLVJA9.net
>>23
女をホテルに引きずり込もうとしてフライデーされてたな

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/14(月) 18:02:53.97 ID:coYDEynq.net
一歩が泰平ぶん殴ったら傷害罪だけど
鷹村が泰平ぶん殴っても全く悪びれずに平然としてるだろうな

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/14(月) 18:12:11.01 ID:7ymhqbuE.net
>>25
そう言えば一歩や千堂も警察に逮捕されかけるくらい問題起こしてるな

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/14(月) 18:22:31.68 ID:QXwT1K5s.net
千堂は基本的に学生時代の喧嘩がメインだろ
思いつくので沢村とバイク乗ってて電柱にぶつけて壊す
宮田の防衛戦の時の喫茶店で一歩に殴られて警察呼ばれる
くらい?一歩は自販機殴って壊すカラオケの看板殴って壊す
上記の喫茶店のやつ泰平ビンタくらいかな?

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/14(月) 19:00:10.12 ID:tQVsEkdv.net
一歩もそこそこ素行不良だな。

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/14(月) 19:37:38.47 ID:MWMf7Xxt.net
一歩引退してから何年だっけ?

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/14(月) 19:43:35.93 ID:7ymhqbuE.net
>>31
現実だと4年
作中だと2年くらいだと思う

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/14(月) 20:06:25.78 ID:ao1jRJrb.net
二年経てばもう完全に過去の人だな

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/14(月) 20:21:52.98 ID:U+uLVJA9.net
>>32
そんなブランクあってプロトレーニングしてない奴を復帰させるのか
復帰していきなり日本ランカーを撲殺したら笑っちゃうよ

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/14(月) 20:27:10.90 ID:tQVsEkdv.net
>>27
鷹村がイイ兄貴だった頃が懐かしいなあ。

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/14(月) 20:34:16.17 ID:QXwT1K5s.net
青木村がA級トーナメントで負けた時
鷹村(よぉ負けちまったけどよオレが見た中じゃ1番いい試合だったぞお前らのベストバウトだったな!)
こんなことはもう言えんな

表情にしかり負けちまったけどベストバウトだったと気のきく言い方にしかり

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/14(月) 21:57:14.63 ID:tBcPDSTH.net
鷹村なんか億稼いでマジモンのスターだろうに未だに貧乏臭いのが不思議だわ

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/14(月) 22:19:26.06 ID:vMTMnW/r.net
伊達がカムバックした時は何年のブランクがあったんだっけ
伊達がリカルドに二度目の敗北して引退したのが今の一歩ぐらいの歳だよな

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/14(月) 22:38:58.16 ID:9jHvlmgr.net
>>38

23で引退、26で復帰
一歩戦が29だったから、リカルドの再選は30のはず

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/14(月) 22:41:19.21 ID:USPYlCtk.net
>>37
元々実家も金持ちだし本人の性分なんでしょうよ

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/14(月) 22:47:00.61 ID:bMjW0HF+.net
時は過ぎ、鷹村と会長が死んで実は鷹村はファイトマネーを会長の治療費につぎ込んでいた
ジムの後輩はそれを知って感動、滂沱の葬式よ
読者はへーそーなんだ

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/14(月) 23:09:42.49 ID:EdYd2u/u.net
ところで鷹村の「運悪い」要素はどこいったん?

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/14(月) 23:11:12.29 ID:tBcPDSTH.net
言うて会長は事務オーナーでそこそこ金持ってるやろ

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/14(月) 23:47:59.60 ID:UyoWkbOi.net
>>32
2年は経ってないな
千堂がメキシコでゴン戦の約束を取り付けた後の同窓会でまだ一歩の高校卒業から7年(1999年)
97年末〜98年1月に世界タイトルを獲ったヴォルグも防衛戦はまだ2度しかこなしてない
2000年到達をさせないと決めたか少なくとも遅らせてる

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/14(月) 23:52:35.89 ID:AyB415rn.net
ブランク長くて筋トレのみスパー無しセコンドやってましたで復帰したいですwプロのましてや世界のリングをなめすぎだよ

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/15(火) 00:01:43.75 ID:yN/iqXUk.net
>>44
ヴォルグ数年引退してたのに世界防衛二回って凄すぎやろ

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/15(火) 00:16:21.37 ID:XhVpfdSp.net
>>39
昔の登場したばっかりの頃、伊達のセリフでボクサーで28はもう峠を過ぎてる、みたいなこと言ってたけど今の一歩がそれなんだよな
もう肉体的にはこれから衰えていくだけなんだから復帰を長引かせるほど話を作りづらくなると思うんだけどな

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/15(火) 04:27:33.38 ID:fGZIopZo.net
>>961
チキン

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/15(火) 05:17:57.03 ID:Z153zPQ6.net
>>42
青木が引き継いだ

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/15(火) 07:16:05.16 ID:csdsPWg8.net
今週って休載だっけ?

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/15(火) 09:22:55.29 ID:ugphqj7f.net
違うよ

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/15(火) 10:14:45.96 ID:PEtPK5nx.net
一歩が引退して1年か2年くらい経ったってことはもう作中年代2000年に突入してるよな
既にインターネットも携帯も普及してるし
そろそろジュニア○○級じゃなくてスーパー○○級って表記になるのか

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/15(火) 10:27:17.85 ID:7n8fY/oR.net
する訳ない
あの石頭ジョージがリアルに合わせるなんて(前日計量だけは例外だったが)
つかそもそも、まだ生きてんの?年代設定

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/15(火) 10:59:20.53 ID:5UN27ZSO.net
ずっと90年代の設定で行くんじゃないの?
WBAやWBCで王座を乱立させるルールに変わったら、もう孤高なんて言わせてられんし

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/15(火) 12:02:42.01 ID:yo5dJ+h7.net
>>52
スーパー〇〇自体は97年くらいだからなわざとだろ多分
携帯も鷹村の世界ミドル戦の時点で宮田と木村が持ってた。
猿戦の前あたりにも青木がスマホ持ってたが

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/15(火) 13:57:23.55 ID:d8qzmskQ.net
そして時代錯誤と言う烙印を押され打ち切られると
サザエさんとちびまる子ちゃんが終わる昨今だからな

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/15(火) 14:26:34.30 ID:irSjvCvM.net
>>53
もう時代はかなりボカしてるよな
スマホもフルHDのテレビもあるがビデオテープが現役のパラレルワールドよ

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/15(火) 14:57:03.04 ID:8NX/6oLd.net
2000年で時を止めたな
多分もう年代を書いたポスターとか作中で出てこないと思う

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/15(火) 15:56:16.95 ID:y52gMXrt.net
ああ終わるんだくらいの感想しかない

ちびまる子は原作面白かったけど
さざえさんは正直ピンとこなかったわ

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/15(火) 16:11:45.29 ID:gKi5tFBt.net
間柴は

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/15(火) 16:38:10.43 ID:29mSCTWC.net
童貞

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/15(火) 16:47:37.60 ID:vsx30HSX.net
彼女いるのに?

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/15(火) 17:26:35.20 ID:PEtPK5nx.net
清い付き合いなんだろう

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/15(火) 17:32:35.84 ID:vsx30HSX.net
間柴って板垣に一歩と久美が海で2人きりで何もなかったって聞いた時信じられねえなって言ってたからヤることはヤりそう

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/15(火) 18:08:58.44 ID:LUZ1AV0f.net
あの時代の週マガ故に主人公のセクースはNGなのじゃ

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/15(火) 18:11:26.44 ID:9+gfT7Ko.net
バレは?
間柴は、負けたのか?

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/15(火) 18:15:45.58 ID:F+k/+atN.net
言うて当時からエッチな漫画多かったやろ
ラブひなとか

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/15(火) 18:20:02.63 ID:csdsPWg8.net
コータローの時なんか真由美がしょっちゅうエジキにされてたしな。

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/15(火) 18:23:43.30 ID:i2ReKncy.net
それでも少年誌だとなんか主人公の本番はアウトな慣例があるようなんだよな
とっくに成人してるからセーフなのかな

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/15(火) 18:45:21.11 ID:PEtPK5nx.net
最近彼女お借りしますで寝取られエロ妄想を堂々とやってて吹いた覚えある
あんなのジャンプでやったらPTAブチ切れだろ

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/15(火) 19:01:16.05 ID:tyEWd61L.net
>>70
ジャンプはジャンプでかなり昔にバケツトイレというかなりマニアックな分野に手を出してるけどな

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/15(火) 19:55:10.90 ID:yN/iqXUk.net
悟空は子供いるし大丈夫やろ

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/15(火) 19:59:03.46 ID:csdsPWg8.net
間柴ってすぐ頭に浮かぶのは木村戦だな。

一歩戦の時よりインパクト強かったかな。

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/15(火) 20:12:47.92 ID:vsx30HSX.net
木村をなめてた上勝てば世界戦挑めてただろう試合で危うく負けるとこだったからな印象は強いだろ

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/15(火) 20:14:15.90 ID:eorJZ6Bq.net
あの話みたいに、実力差のある相手に果敢に挑むカタルシスを描こうとしてるならちょっとうれしい

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/15(火) 20:31:02.14 ID:Z153zPQ6.net
>>73
俺と同じ考察の人もそれなりにいるみたいだけど
青木vs伊賀戦は試合後の木村キレ顔のほうで木村が仇討ちの意見が多いけど
試合前の間柴が青木を意識してるシーンで青木との絡みを期待してしまう

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/15(火) 21:00:47.18 ID:TOihv5zw.net
はじめの一歩の世界ではみんな年を取らんのよ
ジョージの頭の中はまだ一歩は22歳ぐらいだろ

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/15(火) 21:15:06.34 ID:XhVpfdSp.net
バレ

助言

ガルシア(これだけ離れていればお互いボディは狙えない、つまり顔面にくるパンチにだけ気をつけていればいい)

ガルシア(そして雑に撃ってきたところにこちらのパンチを合わせる)

ボコボコにされる間柴

間柴(誰かこいつに勝つ方法を教えてくれ)

客席から一歩が「まだまだぁ」

間柴「うるせぇ!そんなこというなら何か助言しやがれ」

間柴(助言...?)

ここで何かに気づいた間柴

ガルシア(迂闊に飛び込めばまたさっきの攻撃がくる)

何かしようとする間柴

ガードを固めるガルシアに低空からのアッパーが当たりそうなところで今週は終了

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/15(火) 21:20:15.23 ID:YFfZALNi.net
うわあ、たっのしみいー

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/15(火) 21:23:47.46 ID:vsx30HSX.net
まあた一歩の声援でどうにかなるのか…もういいわどうせ
年寄じみた顔のアップだろ

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/15(火) 21:27:51.49 ID:PEtPK5nx.net
今回は間柴がドラゴンフィッシュブロー使わないよな
間柴戦やる度にドラゴンフィッシュブローネタ出てる気がするし

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/15(火) 21:29:05.93 ID:9+gfT7Ko.net
一歩って助言なんてしてたか?
雑誌に書いてあるようなガルシアの紹介記事を読み上げただけじゃなかったのか?
そんなの間柴も事前に見てるしビデオでガルシアの過去の試合を研究し尽くしてるだろ。

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/15(火) 21:32:19.14 ID:i2ReKncy.net
ボディを狙えとかだったらしいが狙えるのか?
リーチあるから届くとか笑うけどフリッカーボディとかそんな感じなのか

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/15(火) 21:34:20.29 ID:9+gfT7Ko.net
軌道が変化するフリッカー飛燕じゃね?

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/15(火) 21:40:35.34 ID:CJTadCHS.net
読んできた
Round 1371 助言

観衆「なんとかしてくれ間柴あっ!俺達みんな見たいんだよ、お前の世界挑戦を!」
久美「(しっかり見なきゃ!兄さん頑張っているんだから!)」
しかし彼女は、とても顔を上げられない
久美「(無理、無理、無理…)」
間柴「(無理なモンなんぞあるかあっ!見てろ!こじ開けてやるぜえっ!)」
気合いも虚しく、被弾し続ける…

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/15(火) 21:47:00.17 ID:p1xXAEnF.net
ガルシア「(この距離ではお互いボディは打てない。つまり上だけマーク。際どいのはブロックして、雑なパンチに被せる!)」
宮田「(単純だがズバリ的を射ている。正直、勉強になるぜ)」
ガルシア「(ボディに持っていけば試合は決まる。体力をごっそり奪える。しかし踏み込むとアレが来る。焦るな、上だけで勝負!)」
久美「どうなっています!?やられています!?」
一歩「え?いや、あの…。(そんな、間柴さんをもってしても世界は遠いのか?)」

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/15(火) 21:52:41.23 ID:p1xXAEnF.net
間柴「(くそお〜っ!)」
強烈な右カウンターが入った!
間柴「(強え…。どうすりゃコイツに勝てる?何すりゃいいんだよ?勝ちてえ勝ちてえ勝ちてえ。誰か俺に、教えろ!!)」
一歩「ま、まだまだあっ!!」
間柴「……。(うるせーっ!!デカイ声出すなら、アドバイスをしやがれ!)」
ガルシア「(来る!防げーっ!)」
間柴「(…アドバイス?)」
その瞬間、パンチの軌道が変わった。間柴の左拳がガードの下を抜け、ガルシアのボディへ…!


つづく(全11P)
巻末コメント:やりました 日本タイトル とれました!

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/15(火) 22:00:32.21 ID:i2ReKncy.net
やっぱりボディなのかよw
何でそんな追い詰められてから助言思い出すの
セコンドが言ってたのもコレっぽいけど何で言われたことを思い出して
なんて回りくどい言い方をするの
ボディー狙ってけでいいだろ
これで悔しいがヤツのアドバイスのおかげか
とか言い出したら腹抱えて笑うぞ

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/15(火) 22:13:30.25 ID:Ex26593X.net
まさかこれで勝つパターンか?もしこんなんで逆転KOなら今までの苦労なんだったんだ

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/15(火) 22:15:21.28 ID:i2ReKncy.net
いやボディから崩すらしいよ
その予想は前回から一歩アドバイス思い出しであった
なんでここまで思い出せなかったのとかセコンドもっと直接的にさっさと伝えろよとか
鴨病かwww

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200